


現在、現行フォレスターの2.0i−Lに乗っております。
以前、父が乗っていたステージアは3年でノントラブルで25万km走行しました。
フォレスターで45万km以上走行することは可能でしょうか?
下記HPに載っている方は皆40万km以上走行されている方が結構おられました。
http://homepage2.nifty.com/7k4pbj/derika_200801017.htm
http://356coupe.shumilog.com/2015/02/14/400000km/
http://expway.blog81.fc2.com/blog-entry-455.html
ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:18840769
4点

その距離だと定期的にメンテして運が良ければ出来るかも知れない、そんなレベルの話ですよ
どんな車も可能かどうかなんて誰にも判りません。
書込番号:18840871
1点

ヘラブナ釣り師さん
一般的には、色々なところの部品交換無しに45万km以上走行する事は難しいでしょう。
という事で部品交換さえ実施すれば45万km以上走行する事は可能だと考えています。
書込番号:18840910
2点

部品の交換をしながら乗るつもりです。
年間の走行距離がかなり多い為、どうしても45万kmは乗りたいんですよね〜
ご回答ありがとうございました!
書込番号:18840978
4点

メンテナンスしたら、100万キロ以上だって可能ですよ。
書込番号:18841184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タクシーなどは50万キロ走りますよ。
プリウスで6年100万キロ走ったタクシーがいるそうです。
部品交換、塗装等メンテナンスすれば何十万キロも可能でしょ (当たり前)
10万キロ以上乗ったことない私には、未知の世界の話しですが‥
書込番号:18841228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様、多数の回答本当にありがとうございます。
45万q頑張って走破します(*^^)v
書込番号:18841520
3点

ギネスブックの乗用車最長距離は450万kmだそうですから,45万kmなら行けそうですね。
http://www.wired.com/2010/07/irv-gordon-2-8-million-mile-volvo/
書込番号:18841635
2点

近所にレストアとかするカーガイが引っ越して来たのですが、
トヨタのbBで200万キロ突破中だそうです。
オイル交換はマメに行ったほうがよいそうです。
書込番号:18845639
0点

>トヨタのbBで200万キロ突破中だそうです。
bBって一番古くても2000年製ですよ。
15年で200万キロっていったら年間13.3万キロ以上
走っていることになりますが?
書込番号:18858889
1点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 10:41:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 10:40:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 10:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 10:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 9:38:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 9:36:43 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/13 10:42:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 21:25:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/13 9:10:49 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/13 10:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





