『ちょっとしたことなのですが?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ちょっとしたことなのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ちょっとしたことなのですが?

2001/06/11 22:04(1年以上前)


メモリー

ちょっとしたことなのですが、
質問が2つあります。
1つは、メモリを現在2枚さしているのですが(256MB×2)
1枚はノーブランドのバルク、もう1枚はADAPTEC製の箱に入ってたメモリです。
最初にバルクのを挿していたときは、フリーズしなかったのですが、
もう1枚のメモリを挿したころからウィンドウズMEの再起動時や終了時にごくたまにフリーズします。
これの原因は電源でしょうかそれともこのメモリ達が悪いのでしょうか?
フリーズはごくたまになので、いろいろ入れ替えてみてもちゃんと起動するのでよくわかりません。
2つ目の質問は、最近ASUSのA7V133の書き込みが非常に少なく思います。(GIGAーBYTEが非常に多く思います)
これは、A7V133ユーザーの皆さんは安定動作していると思っていいのでしょうか?
もし、A7V系の書き込みがたくさんあるHPがありましたらおしえてください。
ちょっと長くなりましたがよろしくお願いします。


M/B:A7V133(ASUS)音あり
CPU:ATHLON 1GHz(FSB266)バルク
CPUFAN:ファイアーバード(あまり温度が下がらない。BIOS画面で49度、WINDOWS起動時で58度)
HDD:30G×2(IBM製RAIDに使用)7200回転ATA60+
HDD:40G(IBM製IDEに使用)5400回転ATA100
メモリ:256Mノーブランド バルクPC133
    256M(ADAPTEC)箱入りPC133
グラフィックボード:GF2MX(AOPEN)PA256MX
OS:WIN2000
   WIN ME(MEでしかフリーズは起こってません)

書込番号:190391

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takuroさん

2001/06/11 22:32(1年以上前)

まちがえました。
メモリはADAPTEC製ではなくADTEC製でした。
すみません。

書込番号:190423

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/06/11 22:48(1年以上前)

単にMEというOSがへタレという可能性もあるかもしれませんよ。
あと、熱暴走も。拙者も60℃超えるとシステムが不安定になりましたし。

電源を疑うならドライブとか外して何度か試してみてはいかがでしょうか?

>A7V系の書き込みがたくさんあるHPがありましたらおしえてください
A7V専門ではありませんが、こんなところを見つけました。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3162/

書込番号:190447

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/11 22:51(1年以上前)

2000では問題無いようですね。
MEだけで問題が起こるようでしたら、ソフト的問題の可能性が高いと思います。
MEはかなり不安定なようです。ソフト環境をもう一度見直してみてはどうでしょうか?

書込番号:190452

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuroさん

2001/06/11 23:12(1年以上前)

トンヌラさん、けん10さん早速のレスありがとうございます。

>トンヌラさん
>A7V専門ではありませんが、こんなところを見つけました。
さっそく見せていただきました。ありがとうございました

>電源を疑うならドライブとか外して何度か試してみてはいかがでしょうか?
ドライブというとHDDですか?
それ以外はなかなかはずせないのですが・・・。(フリーズがごくたまにのため)

>けん10さん
>ソフト環境をもう一度見直してみてはどうでしょうか?
OS以外を全部入れなおしたほうがいいのでしょうか?
このWINMEは、WIN98からのグレードアップですが、
不安定の要素の1つになるのでしょうか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:190480

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/06/11 23:37(1年以上前)

>ドライブというとHDDですか?
いや、まぁME起動に使わないHDDとかCDドライブとかを外してという意味で。
でも、なんかMEに原因がありそうですね。
ただでさえMEは不安定なのにアップグレードだとさらに不安定さが増すそうですよ。
MEが原因としたら、できれば、必要なものをバックアップとってからHDDを初期化して98をいれてすぐにMEをいれるとよろしいんじゃないかと。

書込番号:190506

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2001/06/12 00:27(1年以上前)

まぁ〜個人の環境差もあると思いますが<MEが不安定云々・・・自分はA7VなのでA7V133のことは良くわからないのですが一度OSだけ再インストールしてみては?如何かと・・・

書込番号:190567

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/12 00:53(1年以上前)

バリバリにOCで使用してますよ>A7V

ここではOCの話題を控えているので書かないだけです。
I/Oの電圧を上げるとメモリ周りは安定しますね>A7V
1枚目を潰したので2枚目を使用中です。
遊ぶにはいい板だと思います。

書込番号:190598

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/06/12 07:23(1年以上前)

え〜とここでいいのかな?
けん10様………


3000アタック(笑)完了、おめでとう!!10000アタックまで頑張ってね。

書込番号:190730

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/12 19:27(1年以上前)

>OS以外を全部入れなおしたほうがいいのでしょうか?
OSも含めて全て再インストールした方が良いと思います。

>このWINMEは、WIN98からのグレードアップですが、
>不安定の要素の1つになるのでしょうか?
十分考えられます。
私も、Win98SEからWinMEにアップグレードしたのですが、全然安定しませんでした。
クリーンインストールすれば、まだマシにはなるかもしれませんが、ME自体非常に不安定なようなので、Win98で使う方が安定するかもしれません。
特にMEの機能で必要なものが無いなら、98で使う事も考えられてはいかがでしょうか?


>誤算15 さん
>3000アタック(笑)完了、おめでとう!!
どうもです。10000いけるかわかりませんが・・
アタックって・・・クラッカーみたいやん(笑)

書込番号:191074

ナイスクチコミ!0


がぶさん

2001/06/12 20:47(1年以上前)

役に立つかどうかわかりませんが…。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3162/
http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/
http://homepage1.nifty.com/masaru_oba/
http://www.unitycorp.co.jp/support/questions1.htm

それにしても、私のパソコンとよく似た構成で(^^ゞ

書込番号:191138

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuroさん

2001/06/12 22:22(1年以上前)

トンヌラさん、けん10さん、しらねさん、ほい2さん、誤算15さん、がぶさんレスありがとうございました。
これからしばらくはMEをはずして98でいってみたいと思います。
皆様貴重なご意見どうもありがとうございました。

書込番号:191217

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/06/13 09:09(1年以上前)

すみません。アタック以外にいい言葉が思い浮かばなくて。Hitも違うし。
それじゃ燦然(笑)コメント達成おめでとうございますって変更しておきます。

いや〜本日の東京は涼しいねぇ〜(泣)。

で、takuro様、関係ない話題出しちゃって申し訳ありませんでした。

この2件をUPして誤算15は脱走。

書込番号:191603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ASRock B650 STEEL LEGEND WIFIでBIOS起動せず 15 2025/10/14 22:24:25
ところで 2 2025/10/10 9:14:21
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 5 2025/10/07 6:34:17
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41

「メモリー」のクチコミを見る(全 82486件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング