『PART166です そろそろ涼しくなってくれ〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART166です そろそろ涼しくなってくれ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ747

返信200

お気に入りに追加

標準

PART166です そろそろ涼しくなってくれ〜

2015/08/16 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜

猛暑日が続きましたが、そろそろ涼しくなってほしいですね。
それでも陽が沈むと涼しくなりますね。
少しづつ地下ずく秋の気配を撮ってみましょう!!

暑さを忘れさせてくれる作例をお願いします。

ここで一句
 ”夕暮れに 耳でも肌でも 秋感じ”
 お粗末でした

書込番号:19057754

ナイスクチコミ!11


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/08/16 20:24(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

新スレおめでとうございます。

今日のカワちゃん撮って出しです。

書込番号:19057776

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/16 20:24(1年以上前)

全てMINOLTA

AF24-105mmF3.5-4.5(D) 

+ PLフィルターで

Jpeg撮って出しです^^



Football-mania会長&御参集の皆サマ♪

“PART166です そろそろ涼しくなってくれ〜” 新規ご開設おめでとうございますっ!
166回目を数えますが毎回,皆様の様々な機種での力作を拝見させていただき参考にさせていただいております。

さて毎度の事ながら「亀」ですが,
前回 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/#18927056
の借金返済です^^;。

>でも綺麗な夜景が近くにはない^^
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=22
静岡市内には一箇所しか無いですが,少し足を伸ばせば名所もあるような・・・

>キヤノンは最近でこそ円形絞りが多くなりましたが以前はボケにはあまり気を遣っていなかったと思います。描写・・・解像力重視のレンズだったのかな?
しかし,
Canonのレンズ性能がイマイチなんて聞いた事ありませんし,そんなスレッドが建った事もありません?よね。

MINOLTA=ボケ&柔らかさ重視路線,かたやZEISS=解像重視路線と同じように,
解像重視の路線なんでしょうね。
特にCanonの場合,
「趣味=遊び」と違ってプロの使用が多いでしょうから,報道写真など「ボケる=描写が甘くなる」と困る場合もあるでしょうし,
ボケ味を重視するあまり肝心な解像力の方を蔑ろにできないので,と言ったような事情があるのかも知れませんね。

>それはそれでいいんですが、でもボケも楽しみたいので・・・・・贅沢なことなんですが^^
うーん,難しい問題だ(笑),
私が書かなくても会長ならお気づきでしょうが,パナorオリンパスのm4/3機など,
αAマウント機を買わなくてもアダプター  http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-16.html
でαAマウントレンズを使えるボディを追加購入するのも手ではないかと^^;。

確か会長はm4/3機持っていらっしゃらない?はずですので,お手持ちのAPS-C機と被りませんし・・・
パンケーキ付けるとコンデジ代わりになりますよ^^。

あ,
もし血迷って(爆)Aマウント機を購入されるのなら,α57は安くて性能良いですよ,前回の夜景もα57ですし^3^ ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B007S6Q0X0/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B007S6Q120&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0DY37WP7K5WEA3BJ7BQK
「STF!STF!」の合唱から逃れられますよ(爆)。


書込番号:19057777

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/08/16 21:01(1年以上前)

能登のゴジラ岩

白米千枚田のカカシ(^^ゞ

 PART166突入おめでとうございます。
 あまり撮影してないので、能登の在庫から(^^ゞ

書込番号:19057902

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件

2015/08/16 21:23(1年以上前)

天空の里(Part165に横バージョンがあります)

よこね田んぼ(Part165に横バージョンがあります)

会長さま 、 皆さま こんばんは!

まずはPart166スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!
(すいません、Part165に誤爆してしまいましたm(__)m 写真を変えて再度アップさせていただきます)

ついに今日でお盆休みもおしまい(泣)
今年のお盆休みは全体的に天候が不安定で、まとまった日数を旅行するのがほぼ無理な状況でしたorz
本当は能登に行きたかったんですけどね・・・
しょうがないので、GPV天気予報で翌日の晴れている場所を探しながら、3回ほど写真を撮りに行きました(^^;)

今日アップしたのは昨日行った飯田市にある下栗の里と言われる場所です。
ここ、天空の里とか日本のチロルとか言われていて、時々TVでも出ていますので、ご存じの方もいらっしゃるのでは?と思います。
まぁ、よくこんな斜面に村があるものだと思うような場所に集落がありました!

もう一つが同じく飯田市にある日本の棚田百選にも選ばれている「よこね田んぼ」と呼ばれる棚田です。
こちらもキレイな場所でした!

本当は天竜峡にも行ったのですが、あまりパッとしませんでした(笑)

ということで、まずはご挨拶に伺いました〜〜〜!(^^)!

ではいつも通り貼り逃げ御免なすって〜〜〜(^^)/~~~

PS
5DsRのフルサイズでアップしようと思ったら、画質を5まで落としてもあまりにも容量が大きいので、縦横それぞれ1/2(1/4)にリサイズしました。

書込番号:19057981

ナイスクチコミ!8


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/16 21:54(1年以上前)

マンションと並立しているような感じ

この象はオス

この象はメス(?)

千と千尋の世界へ迷い込みそうな山門

Football-maniaさん
新スレ開設、おめでとうございます。

今日は「名古屋大仏」で有名な桃巌寺(とうがんじ)です。
この間「ぶっちゃけ寺」というテレビ番組で取り上げられていたので、旬かなって..(笑)

街中の巨大仏として有名ですが、大仏の周りには動物も置かれていて、象はオスとメス?がいます。

書込番号:19058115

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:39件 縁側-シグマカメラ・レンズ愛好家の自由空間の掲示板

2015/08/16 22:03(1年以上前)

150-600mmCです

涼しげに水遊び

本当はくそ暑いんですが

>Football-maniaさん、今晩は。お久しぶりです。

新スレおめでとうございます。

「そろそろ涼しくなってくれ〜」通りの暑さです・

少し涼しげな、ボートの写真をアップします。

書込番号:19058161

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件 縁側-カメラと自転車の掲示板

2015/08/16 22:37(1年以上前)

お気楽板の皆さん、こんばんは。

珍しく序盤に顔出してみました^^
盆休みも終わりですねー。尤も夏休みを月末に取る私は普通に月〜金出勤してました。
電車も道路も空いてるし、仕事はヒマだし、で結構快適でした^^
しかし、ホントそろそろ涼しくなってくれ〜、ですね。
来年久々にチャリでしまなみ海道を走るべく、時間がある時はなるべく50km以上は走るようにしているんですが、
たまにクラっ、なんてことも(^^; ボトルに入れてる水もあっという間にぬるま湯に・・・
とりあえず、今月一杯は大人しくしていようという結論に至りました^^
↑のような状況であまり写真も撮れてませんが、昨日は座間のひまわりを撮ってきたので
華麗に貼り逃げということで^^

書込番号:19058284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:181件

2015/08/17 00:46(1年以上前)

Football-mania会長、みなさま、こんばんは〜
Part166、おめでとうございます!いつもありがとうございます m(_ _)m
『暑さを忘れさせてくれる作例』・・・ゴメンナサイですが、とりあえず御挨拶に伺いました。
今Partでもよろしくお願いいたします。(^o^)丿




書込番号:19058617

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/08/17 07:05(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

EVFチルト液晶のNEX-6と

円周魚眼の

安原製作所 MADOKA180 7.3mm F4です^^

会長 みなさん おはようございます

『PART166です そろそろ涼しくなってくれ〜』
おひっこしおめでとうございます

お引っ越し祝いに
夏休みと言えばこれ!
ひまわりです♪

いつもの馬見丘陵公園から
EVFチルト液晶のNEX-6と
円周魚眼の
安原製作所 MADOKA180 7.3mm F4です^^

書込番号:19058894

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/17 10:22(1年以上前)

みなさん、こんにちは

桃巌寺(とうがんじ)ですが、名古屋大仏以外にも見所がありますよ。
室内にも宝物があるようですが、そちらは時間が無くて行けませんでした。

ところで、先の象のオスは股間をみると判別できます(笑)

書込番号:19059192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/08/17 11:24(1年以上前)

拡大してみてください。 朝露がびっしりです。

ワレモコウが寂しく咲いていました・・・

八丁蜻蛉でしょうか? それともアキアカネ?

私も、そう言う便りが届く年代に・・・


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。
“PART166です そろそろ涼しくなってくれ〜”へお引越し、おめでとうございます。
今板でもよろしくお願い申し上げます。

昨日は森林公園を散策して秋の気配を撮り歩きました。
今回は写真の原点、引き算の基本・・・シンプルに、シンプルに、を頭の隅に置きながら撮りました。
シンプル過ぎて、またまた駄句をひとひねり・・・お許しを。
お題に沿って、涼しさを感じる花たちを選びました(^^


書込番号:19059316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/17 21:15(1年以上前)

大好きなメタセコイアの葉っぱ

皆様こんばんは!!
一週間が始まりましたね。連休の後の初日はきついなあ〜
それでは早速返レスです。(前板の分から)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2293215/
わあ〜・・・素晴らしい景色ですね。
便利さを考えなかったらこんなところに住んでみたいなあ〜・・・
>ついに今日でお盆休みもおしまい(泣)
終わってしまうとあっという間ですよね。
もう少し休みたいなあ〜・・・^^
>まぁ、よくこんな斜面に村があるものだと思うような場所に集落がありました!
そうですね。台風が来たらすごい風で怖そうです。
でもこんな天気の日だったら気持ちいいんでしょうね。
>5DsRのフルサイズでアップしようと思ったら、画質を5まで落としてもあまりにも容量が大きいので、縦横それぞれ1/2(1/4)にリサイズしました。
5000万画素は相当なファイル容量なんでしょうね。
RAWでどのくらいかなあ??
>しまった、、、誤爆してしもうた(笑)
あははは・・・・気にしない〜!!

★odachiさん
裏銅・・・おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2293360/
クマゼミでしょうか? 夜によく見つけましたね。
私が子供のころはクマゼミは静岡では少なかったです。
温暖化のせいで生息北限が北寄りになりましたので最近ではよく見かけます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2293364/
これは奥様が撮ったんでしょうか?
>明日はサボリーマン全開確定です(^^;)
いいなあ〜・・・・私は初日から忙しかったです。
>なにやら新板では秋だとか。。。
>思いっきり夏な写真なのでこちらに〜
実は私も秋らしいのはまだ撮れていません。
ま、お気楽で!! (笑)

★お茶濃い味さん
裏銀おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2293392/
牛タン、アワビ、生ガキ・・・・それにビール うらやましいなあ!!
お腹出ちゃいますよ(笑)
>瑞巌寺で正宗の位牌を見たんですが、1メートルくらいの大きさでビックリしました〜(@_@;)
え〜・・・・1mの位牌ですか? 墓石並みですね〜・・・
>ハイ!1650キロ走って、お尻痛くなりました!東北は広いですね〜。
確かに中尊寺まで行って帰って来るとそのくらいは走りますよね。
私も若いころ会社の仲間と週末に東北旅行に行きまして、最終日に鳴子(こけしの里)から仙台・松島を回って
当時住んでいた平塚まで帰ってきましたが、一日の走行距離が700kmを超えました。
一日2回給油したのは後にも先にもその時だけです。
今だったら700kmは満タンで余裕で走れちゃいます^^
>FUJIの色合いはどれも絶妙で上手いですよね〜!FUJIには逝けないので、また見せてください! <m(__)m>
はいっ! 秋のオフ会でお試しくださいね〜・・・

★遮光器土偶さん
裏金おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2293395/
おお〜・・・・新しい宙玉でしょうか
蜻蛉さんになったみたいですね。
面白そうです。
そういえば最近宙玉を使ってないなあ〜・・・

ここで一句
 “暑気払い 明日と明後日 連続だ”・・・・・二日間オサボ?かなあ〜
 お粗末でした

書込番号:19060496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/17 21:49(1年以上前)

またまたこんばんは!!
新板の分です^^

★nanablueさん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293173/
蜻蛉君は狙わないんですね。
知らん顔していきなり食いつきそうですが・・・^^

★超THE BEATLESファンさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293168/
この時間で誰も映らないんですね。 これはいいなあ〜
ガス灯っぽい街灯がシックですね。
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=22
>静岡市内には一箇所しか無いですが,少し足を伸ばせば名所もあるような・・・
そうかあ〜・・・・山原があったか。
山原・・・ヤンバラって読むんですよ^^
>Canonのレンズ性能がイマイチなんて聞いた事ありませんし,そんなスレッドが建った事もありません?よね。
そうですね。
私が今持っているレンズも解像感は抜群です。・・・そういう評価で買うんですが^^
>確か会長はm4/3機持っていらっしゃらない?はずですので,お手持ちのAPS-C機と被りませんし・・・
ま、ま、まずい!! 今でさえ2マウントでヒーヒー言ってるのに〜  呪っちゃいかんです(爆)
>もし血迷って(爆)Aマウント機を購入されるのなら,
血迷わない予定です^^  資金もないし・・・・(爆)

★遮光器土偶さん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293208/
おお〜・・・・ゴジラですね。
昔のゴジラはなんとなく人間味があってよかったなあ〜^^

★ハッシブ2世さん
あらら〜・・・・律儀にこちらにも貼ってくださってありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293224/
素晴らしい天気でよかったですね。
こういう景色は天気でテンションがかなり変わりますよね〜・・・
近くに○男さんはいなかったんですね^^

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293277/
こんな山門好きです。
中を歩いていて見つけた店でご飯を食べちゃいけないですね^^
>この間「ぶっちゃけ寺」というテレビ番組で取り上げられていたので、旬かなって..(笑)
あっ! そうだったんですか?
時々見ているんですが・・・
あれは本当にぶっちゃけているんでしょうか??(笑)

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293305/
これは気持ちよさそうですね。
一度乗ってみたいと思っています。
>少し涼しげな、ボートの写真をアップします。
でも実際は暑いんですよね。 暑いからボートに乗るんでしょうね^^

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293356/
ワワワ・・・ 見ているだけで汗が吹き出しそうです。
ヒマワリ君も燃える寸前でしょうね。
>電車も道路も空いてるし、仕事はヒマだし、で結構快適でした^^
このあたりは考え方ですね。
東京のお盆は本当に???と思えるくらい空いていますから。
それと、混んでいるときにどこに行ってもくつろげませんから・・・
>たまにクラっ、なんてことも(^^; ボトルに入れてる水もあっという間にぬるま湯に・・・
運動も大事ですがこの時期無理はいけません。
猛暑日は運動をしちゃいけないんですから・・・・^^

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293482/
のんき部長に〜 (^^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293487/
こんな明かりもいいなあ〜
夏の夜こんな明かりの下でビールでも飲みたいです。 ブタの蚊取り線香なんか焚いて・・・・
すぐ飲むことを考えちゃいますね^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293542/
はい〜・・・・寄って寄ってエ〜  円周魚眼・・・寄ってなんぼですね。
>安原製作所 MADOKA180 7.3mm F4です^^
これは知りませんでした。
どんなマウントに対応しているんでしょうか?

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293563/
菩薩さんでしょうか? 柔和でいい表情ですね〜
>桃巌寺(とうがんじ)ですが、名古屋大仏以外にも見所がありますよ。
いろいろ教えてくださいましてありがとうございます。
行きたい場所がどんどん増えてなかなか減りません^^
海外なんかに行かなくても楽しめますよね。
>ところで、先の象のオスは股間をみると判別できます(笑)
女性の股間はあまり凝視できませんので・・・・・(爆)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293591/
おお〜・・・・サギソウが汗びっしょり。 きれいに夜露がつきましたね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293593/
眼鏡をかけていないし、スマートなのでアキアカネかと・・・・八丁蜻蛉さんゴメンナサイ <m(__)m>
>今回は写真の原点、引き算の基本・・・シンプルに、シンプルに、を頭の隅に置きながら撮りました。
いつも考えながら撮られているんですね。
私なんかその場でエイヤッって撮っちゃいますから・・・・本当にお気楽撮りです。
>シンプル過ぎて、またまた駄句をひとひねり・・・お許しを。
いつもありがとうございます。
私なんか恥ずかしくて・・・・それでも駄川柳を貼り付けますが(笑)

ここで一句
 “暑気払い これで暑さを しのげれば”・・・・・飲みすぎるともっと暑くなるんですが^^
 お粗末でした

明日と明後日は飲み会です・・・・オサボ?かな?

書込番号:19060625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/17 23:07(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

お引越し
おめでとうございます

あーーーーーーんどーーーー

いつも、ありがとうございます。

ちょいと、ご無沙汰です。
土曜日に、ちょびっとだけ、時間があったので、長女と京都に行ってきました。
長女は、写真に付き合わされ、いっぱい歩かされ、挙げ句の果てにチビのお迎えにと、疲れ切ってましたが、まあ、色々と食べれて良かったようです。
少しずつ、こんな時間がとれればいいんですが。

本当は、京都の写真と思ったんですが、ヒマワリがもう終わりですので、旬のヒマワリをば

ではでは

書込番号:19060926

ナイスクチコミ!5


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/08/18 22:31(1年以上前)

EF40mmF2.8

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

さきほど、今年初めて秋の虫の音を聴きました。
昼間はミンミンゼミやツクツクボウシが鳴き始めたし、もう秋が近いんですねぇ〜。

☆Football-maniaさん

> 蜻蛉君は狙わないんですね。
> 知らん顔していきなり食いつきそうですが・・・^^

まだ子どもなのでなんだかわからないのかも知れません。
逆にカワちゃんの方がオニヤンマに食われないかと心配でした。オニヤンマは肉食ですから。

丁度自分が夏休みの時に近所のカワちゃんが巣立って、マイフィールドでは通称『雛祭り』の真っ最中でしたが、
それももう終わり、平穏が戻ってきそうです。

暑さはまだ続くと思いますが、こんな暑い夏でも終わると寂しいものです。

書込番号:19063397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/19 00:08(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

まだまだ、暑いですね。
今日も、朝と夜と出張
明日も、夜に出張です。
今日は、急遽、飲み会付き
明日は、直帰ですので、うーーーん
仕事がたまるーー

書込番号:19063683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/19 21:31(1年以上前)

今夜も帰路にて、こんばんは

和歌山へ出張。
直帰中

いつもより早く帰れるーー
でも、鈍行しかない???

ぐすん

ではでーーーはーーー

書込番号:19065685

ナイスクチコミ!3


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/19 21:35(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

暑さを忘れさせてくれる..かどうかは微妙ですが、今日も一貼りさせていただきますね。

書込番号:19065699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/20 20:48(1年以上前)

プロビアで

クラシッククローム・・・建物はいい感じ

皆様こんばんは!!
二日連続のオサボ?でした〜・・
いやあ〜 飲むのも辛い^^
・・で、明日はお休みをとりました。
これで夏休みも終わりです・・・・つまんないなあ〜
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293936/
おお〜・・・元気いっぱいのヒマワリ君ですね。
・・ん? 左のほうに寝坊してまだ顔も洗っていない子がいるなあ〜  寝坊助だあ!!
>土曜日に、ちょびっとだけ、時間があったので、長女と京都に行ってきました。
ちょびっとだけ時間があって、京都に行こう!! ってなりませんよ。 私のところでは・・・・(-ω-)/
羨ましいなあ〜・・・・
>少しずつ、こんな時間がとれればいいんですが。
そうですね。普段がむちゃくちゃお忙しそうですから、お休みはお子さんと一緒の時間をとりたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2294581/
こういうの好きです。
葉っぱが透過光で光って、バッタ君が休憩中〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2294583/
これもいいなあ〜 コスモスが存在感ありますね。
>今日は、急遽、飲み会付き
飲み会付きですか〜・・・日ごろの疲れがとれたらいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295018/
すごいところに巣を作りましたね〜
周りを警戒中かな??
>いつもより早く帰れるーー
>でも、鈍行しかない???
広角さんに送ってもらったら??・・・って、昨日の話ですね^^

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2294454/
あれれ・・・いつの間に? SONYのロクヨンですか〜 さすが関東魔族!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2294479/
今度はEFのロクヨンですか〜・・・すごい装備だなあ。
このカワちゃん・・・真剣なまなざしがいいですね。
>昼間はミンミンゼミやツクツクボウシが鳴き始めたし、もう秋が近いんですねぇ〜。
ツクツクボウシが鳴き始めましたか。
そういえばお盆休みが終わってから少ししずしくなりましたね。
猛暑日続きの時のようなことはありません。
それでもまだ暑い日が続くんでしょうけど・・・
>逆にカワちゃんの方がオニヤンマに食われないかと心配でした。オニヤンマは肉食ですから。
あのオニヤンマだったらまだカワちゃんには食いつかないかと・・
以前とんでもなく大きなオニヤンマを見たことがあります。
5〜6mくらいの高さを悠々と飛んでいましたが見た感じでは20cmくらいの長さでした。
>丁度自分が夏休みの時に近所のカワちゃんが巣立って、・・・
巣立ちって感動しますが寂しさもありますよね。
やっぱり子供は可愛いです!!

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295020/
百日紅の花がきれいな色ですね〜 露出補正が効いているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295021/
ん〜・・・・マイナスイオンがいっぱい!!
気持ちよさそうですね〜  こういう場所でお昼寝したいなあ・・・もちろんビールを一杯飲んで^^
>暑さを忘れさせてくれる..かどうかは微妙ですが、・・
いえいえ・・・テーマを決めた私がまだ秋らしい景色を撮れておりません(^-^;
2枚目の滝は涼しさ満点でしたよ!!

ここで一句
 “秋近し まだまだやるぞ 暑気払い”・・・・・一年中暑気払いです(爆)
 お粗末でした

書込番号:19068518

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/08/20 21:32(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

☆Football-maniaさん

> あれれ・・・いつの間に? SONYのロクヨンですか〜 さすが関東魔族!!

こちらは、FE600mm F4 G SSM OSS IIですね。

> 今度はEFのロクヨンですか〜・・・すごい装備だなあ。

こちらは、EF600mm f/4L IS II USMですね。

> 猛暑日続きの時のようなことはありません。

一時の35℃なんていう時に比べたらかなりマシになりましたね。

> 5〜6mくらいの高さを悠々と飛んでいましたが見た感じでは20cmくらいの長さでした。

自分も昔、地方に行った時にやはり20cmくらいの超巨大なオニヤンマを見ました。
それがオニヤンマだと思っていたので、今回のはオニヤンマだとは思いませんでした。

> 巣立ちって感動しますが寂しさもありますよね。
> やっぱり子供は可愛いです!!

寂しいですが、ドラマがありますね〜。
雛は黒くて汚いなんて言うカメラマンがよくいますが、そういうやつは〆ます。(笑)

書込番号:19068691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/08/20 22:59(1年以上前)

夏休みの作品はこれだけ(涙)

昨日はNIKKORだけで

残念ながら天気が

会長さま cc 各位

こんばんは〜ちょっとご無沙汰でした。
夏休みも終わり・・・
実は、休みに入った途端、腰の痛みが再発して、休み中は本当に骨休めでした。

ということで、最近、近所の温水プールで水中ウォーキングを始めました。
骨に負担をかけずに筋力UP!これは〜効果抜群です。2日程で効果が出始めました。

とうことで、昨日はお休みして、お寺に・・・

当分は、一眼レフは無理ですね・・・
無料買取セールだけはご勘弁を!(爆)

書込番号:19069012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/21 00:01(1年以上前)

再生する懐かしい復刻の南海ホークスカラーの特急サザン

その他
懐かしい復刻の南海ホークスカラーの特急サザン

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

暑いですね
今週の出張は、無事に終了
仕事の遅れを、明日は取り戻さないと。

嫁の実家は、京都と大阪の間なので、前日から泊まりに行っていたチビ達を迎えに行くついでに京都に行きました。
迎えに行くついでがなければ、グーータラーーしてましたね。

どのカメラって、思っても、なぜかDPを持って出ることが多いですね。
M3は、この頃、お留守番です。

家族を撮るときは出番なんですが。

ではでーーーはーーー

書込番号:19069192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/21 16:05(1年以上前)

ちょっとだけ涼しい?

丸子路の明治のトンネル・・・クラシッククロームで現像

皆様こんにちは!!
今日はお休みをいただきました。
なのに雨が降ったりやんだりで・・・台風の影響かなあ?
週末は怪しそうですね。
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295644/
クシャおじさん??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295646/
ねだっていますね〜・・・・親は大変です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295651/
あ〜・・・疲れるぜ!! 水浴びだあ〜・・・って言っているかも^^
>こちらは、FE600mm F4 G SSM OSS IIですね。
SONYにロクヨンがあるなんて知りませんでした。
価格コムで見てもありません。 この型式でググっても(違った・・ヤホッても^^)ヒットしませんでした。
>自分も昔、地方に行った時にやはり20cmくらいの超巨大なオニヤンマを見ました。
やっぱりいるんですね〜
とにかく・・デカイ!! ですよね。
捕まえてみたいんですが上空すぎて・・・(^-^;
>雛は黒くて汚いなんて言うカメラマンがよくいますが、そういうやつは〆ます。(笑)
まあまあ・・^^
いろんな動物で親は嫌いでも子供は可愛いですよね。
私・・・・蜘蛛は大っ嫌いですが、子蜘蛛だったら我慢できます^^

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295770/
おお〜・・・質感いいですね。
ヒマワリの花びらの感じが素晴らしいです。
>実は、休みに入った途端、腰の痛みが再発して、休み中は本当に骨休めでした。
あらら・・・それは大変でした。 でも夏休みでよかった面もありますね。
普段だとなかなか仕事も休めないですし・・・
>最近、近所の温水プールで水中ウォーキングを始めました。
あっ! 水中ウォーキングは良いようですね。
膝や腰に負担がかかりませんし、結構な負荷がかかりますから・・・
>これは〜効果抜群です。2日程で効果が出始めました。
それは良かったです。 無理せず頑張って早いご回復を・・・!!
>無料買取セールだけはご勘弁を!(爆)
あっ! 先に言われちゃった^^
【業務連絡】
maskedriderキンタロス様〜・・・
無料引き取り作戦は中止です!! (笑)
キンちゃん・・・残念でした (爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/MovieID=9772/
前のほうと後ろのほうでカラリングが違うんですね。
前のほうもシックでいいけど後ろのほうのレトロ感もいいなあ〜
これiphoneですか?
>嫁の実家は、京都と大阪の間なので、前日から泊まりに行っていたチビ達を迎えに行くついでに京都に行きました。
そうなんですか〜
古都京都にも近くて食い倒れの大阪にも近くて・・・いいですね^^
>どのカメラって、思っても、なぜかDPを持って出ることが多いですね。
私は最近DPはお留守番が多いです。
先日一回持ち出しましたが、やっぱり色味が??な感じなので^^
モノクロで撮りたい場合は最強なんですがね〜
>M3は、この頃、お留守番です。
無料引き取りセール実施中です!!(爆)
【業務連絡】
maskedriderキンタロス様〜・・・
無料引き取り作戦はこちらに変更です!! (笑)
キンちゃん チャンスですよ〜 (爆)

ここで一句
 “なんとなく 終わった最後の 夏休み”・・・・雨じゃなければ・・・(^-^;
 お粗末でした

書込番号:19070570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/08/21 17:24(1年以上前)

「初秋の水辺」

「待ち遠しい実りの秋」

「でん で〜ん!」

「秋を見つめて・・・」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

最近は雨模様のうっとうしい日が多いですね。
その代り気温は低くなりました。
蒸し暑さは続いていますが、夕方になると虫の声も聞こえて秋の気配を感じます。
しかし秋は台風のシーズン!
15号、16号も近づいています! お気を付け下さい。

夏を謳歌した虫たちも、次世代へ命をつなぐ季節になりつつありますね。
その足元にいる虫たちを撮ってみました。

3枚目は“でんでんむし”と言うから虫でしょう(笑)

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293841/
夏の花、百日紅も終わりに近づいていますね。
フジカラーの淡い色が暑さを忘れさせてくれます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295595/
クラシッククローム、渋くて落ち着く色合いですよね。
構図もいいですね〜!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293593/
>眼鏡をかけていないし、スマートなのでアキアカネかと・・・・八丁蜻蛉さんゴメンナサイ <m(__)m>

ははは、八丁蜻蛉さんに怒られても知〜らない(笑)
トンボの眼鏡は水色メガネ〜♪ って歌がありますからいいですが、“スマートなのでアキアカネかと”は余計でしょう(^^;
知〜らないっと!

>>今回は写真の原点、引き算の基本・・・シンプルに、シンプルに、を頭の隅に置きながら撮りました。
>いつも考えながら撮られているんですね。

ありがとうございます。
考えすぎて虫さんを撮る場合など、シャッターチャンスを逸したり、手振れ補正ついていてもブレたりした失敗写真が多いですよ^^;


書込番号:19070713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/21 21:18(1年以上前)

またまたこんばんは!!
晩酌が終わって泡盛タイムです。
今日はせっかく休暇をとったんですが雨でした(^-^;
ま、こういうこともあるかな?
明日と明後日は台風の影響が心配ですが、ここ静岡はどうかなあ??
それでは返レスです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296135/
おお〜・・・・いいアングルで撮られましたね。
夏のクリオネ・・・・っていう感じかな?
そのうち捕食するときに・・・バッカルコーン!! って変身したりして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296137/
カタツムリ〜・・・
この子たちは草を食べるときにバリバリ音がするんですよね。
子供がカタツムリを飼っていた時(20数年前のことですが)気が付きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296138/
こちらはショウリョウバッタ君ですね。
目の中の黒い小さな点がかわいいですね〜
>蒸し暑さは続いていますが、夕方になると虫の声も聞こえて秋の気配を感じます。
私のところではまだ夜になっても虫の声が聞こえません。
もう少しかな〜・・・・ 鳴けば鳴いたでうるさいんですが^^
>フジカラーの淡い色が暑さを忘れさせてくれます^^
ありがとうございます。
Fujiカラーの色はお花撮りにはいいですね。
ただ現像の時にDPPのように簡単に調整できないのが・・・これは私のスキルの問題???(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295595/
>クラシッククローム、渋くて落ち着く色合いですよね。
はいっ! クラシッククロームは被写体によますね。
風景ではちょっと地味すぎるかなあ・・・
夕景のスナップなんかはバッチリだとます。
>トンボの眼鏡は水色メガネ〜♪ って歌がありますからいいですが、“スマートなのでアキアカネかと”は余計でしょう(^^;
>〜らないっと!
シーーーーーーーーー(^-^;
まだ気が付いておられないようですので・・・早く板を進めましょう!!(爆)
>考えすぎて虫さんを撮る場合など、シャッターチャンスを逸したり、手振れ補正ついていてもブレたりした失敗写真が多いですよ^^;
それを聞いて安心しました。
私は水滴を撮ろうとして構図を考えているうちに水滴が落ちてしまった・・・・なんてことはしょっちゅうです。
ムシさんも気まぐれに動いちゃいますからね〜

ここで一句
 “あ〜飲んだ 休みはこんな 暑気払い”・・・・暑気払い大好きオヤジです!!(爆)
 お粗末でした

書込番号:19071239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/21 23:22(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

iPadだと、何で撮ったか、出ないようです。
ここんところのは、すべて、DP3mです。
京都には、2mだけ持って行きました。

まあ、家族と出かけるときは、Mさんにも出番がきますので。
どうしてもって、言われるなら、高価買取、とうたん感無量ってことで、お願いします。

ではでーーーはーーー
今週も、土日は休みまーす。

書込番号:19071645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/22 08:49(1年以上前)

みなさま、今朝も、スイミングにて、おはようございます。

今日は、夜に、動物園にナイトズーなんですがちょっと、天気が心配です。

書込番号:19072409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/22 19:25(1年以上前)

水辺の輝き

ツインズ

皆様こんばんは!!
暑かったですね〜・・・
久しぶりに車の外気温計が37℃を指していました。
明日も暑そうだなあ〜
そんな中、どこかに撮りに行こうかと画策中です。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296399/
DP-3Mですか〜
無料引き取り致しまっせ〜・・・・(-ω-)/
>ここんところのは、すべて、DP3mです。
>京都には、2mだけ持って行きました。
iPhone系はEXIFが表示されないようですね。
ちょっと残念です。
>どうしてもって、言われるなら、高価買取、とうたん感無量ってことで、お願いします。
なんのことかわからない〜・・・・・(爆)
>今週も、土日は休みまーす。
よかったですね〜・・・でも家庭サービスも結構疲れます^^
ゆっくり休めるといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296584/
ん〜・・・・・暑さに疲れたヒマワリ君ですね。
哀愁が漂っています。
>今日は、夜に、動物園にナイトズーなんですがちょっと、天気が心配です。
おっ! いいですね〜・・・
静岡の動物園ではやらないのかな?
ナイトズー・・・・・良い響きです。
楽しんできてくださいね!!

ここで一句
 “もしかして お化け屋敷も ナイトズー?”
 お粗末でした

書込番号:19073978

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/08/22 20:26(1年以上前)

3 BEACH DIGITAL 60E 600mm F12

3 BEACH DIGITAL 60E 600mm F12

JUPITER-11 135mm/f4

JUPITER-11 135mm/f4

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日はOLDレンズで遊んできました。
と言ってもカワちゃん待ちの間なのでいつもの公園、いつもの被写体、そしてMFなのでピン甘ご容赦です。(笑)
頻繁にレンズ交換してたのでセンサーにゴミがついてたカモ…。(^-^;

> SONYにロクヨンがあるなんて知りませんでした。
> 価格コムで見てもありません。 この型式でググっても(違った・・ヤホッても^^)ヒットしませんでした。

魔界にしかないので普通にググっても出てこないかも知れません。
一回使うと寿命が100日縮むので注意が必要です。

> とにかく・・デカイ!! ですよね。
> 捕まえてみたいんですが上空すぎて・・・(^-^;

その時は捕まえましたよ、牙が大きくて怖かったですが、
首にひもを結わいて遊んでました。
最後は首が…(以下自粛)

> いろんな動物で親は嫌いでも子供は可愛いですよね。
> 私・・・・蜘蛛は大っ嫌いですが、子蜘蛛だったら我慢できます^^

子蜘蛛はうじゃうじゃ湧いてきますが、ソレデモダイジョブデスカ?

書込番号:19074128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/23 19:00(1年以上前)

水辺の輝き

浮遊

皆様こんばんは!!
休みってあっという間に終わりますね〜
もっと休みたいなあ^^
台風15号がよからぬ動きをしているようです。
西日本は注意が必要ですね。
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296971/
スカシバですね。 最近あまり見ないなあ〜
あれ? もしかしてこのレンズは・・・シェイカーレンズですか?? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296974/
ジュピター・・・って、なんだかわかりませんが^^ いい感じですね。
解像力ありそうです。
>今日はOLDレンズで遊んできました。
いろんな沼に嵌るんですね〜
でもこのオールドレンズは敷居が高そうです。
>魔界にしかないので普通にググっても出てこないかも知れません。
>一回使うと寿命が100日縮むので注意が必要です。
クワバラクワバラ・・・・残り寿命が少なくなってきましたのでそんなレンズは恐ろしくて使えません。
寿命が300年くらいある魔族だったら平気でしょうが^^
>最後は首が…(以下自粛)
おっ、 おいたわしや^^
よく捕まえられましたね〜 オニヤンマ・・・最近ではほとんど見ません。
>子蜘蛛はうじゃうじゃ湧いてきますが、ソレデモダイジョブデスカ?
気持ち悪いとは思いますが、それでも大きさがあの程度だったらなんとか我慢できます。
ジョロウグモなんかは・・・・イカンです^^

ここで一句
 “もう終わり? もっと欲しいぞ 夏休み”・・・・・有給っていう手があるけど^^
 お粗末でした

書込番号:19077078

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/08/23 21:16(1年以上前)

女の子?目力はすごい!

狩りの腕は一流

えっへん!

雨か〜

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は朝から予報とは全く違う天気に翻弄されてしまいました。
最後は雨中の撮影になったりしましたが、そういう時は色々な意味でさすがのフラッグシップですね。
この堅牢性は代えがたいものがあります。

☆Football-maniaさん

> あれ? もしかしてこのレンズは・・・シェイカーレンズですか?? (笑)

シェイカーレンズ、ナイスネーミングですね〜。
これから使わせてもらいます。(笑)

> ジュピター・・・って、なんだかわかりませんが^^ いい感じですね。
> 解像力ありそうです。

メカゴジラ風の外観に惚れて買ったのですが、意外と写りもよく、ボケもなかなかでびっくりしています。

> いろんな沼に嵌るんですね〜
> でもこのオールドレンズは敷居が高そうです。

通常の高級OLDレンズ沼に比べると、リーズナブルですよ。
このシェイカーレンズは旧ソ連製ですが、1.4万円程度と外呑み1〜2回分です。

> 寿命が300年くらいある魔族だったら平気でしょうが^^

魔族のくせに金さん銀さんの三倍程度という中途半端な寿命に笑いました。

> よく捕まえられましたね〜 オニヤンマ・・・最近ではほとんど見ません。

でかくてドンくさかったから、簡単に虫取り網でゲットできました。

> ジョロウグモなんかは・・・・イカンです^^

ヤツはカラーリングがアレですね。

もしも万が一アップする時は「会金」マーク入れときます。(笑)

書込番号:19077498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/23 21:45(1年以上前)

天津 中央やや上緑が多い地区は昔の租界。保存状態良好

天津市内の川

天津の抗震記念碑

死者24,296.人

天津です。
七年前に撮った写真をハードディスクから掘り出しました。

会長、みなさま、こんばんは。

 この天津、39年前に今回の事故とは比較にならないほど
大きな災害に見舞われています。唐山地震です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87

唐山から約100km離れた天津市の死者は24,296.人。
これが公表されこの「抗震記念碑」が市内にできたのが10年後の1986年。(3と4コマ目)

地元の人の話では、10年後ようやく被害の全容を知った、天津だけでもこれほどの死者が
出てるので震源地の唐山を含め全体では100万人近くが死んでいるはずだ、と言ってました。

これらの画像を見ると決して誇大表現ではなさそうです。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%94%90%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87&sa=N&biw=1366&bih=712&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ved=0CBsQsAQ4CmoVChMI_PL7vI6_xwIV4zKmCh1mCQuC&dpr=1

今回の爆発事故は人災の様相も呈しており地震等の自然災害ではないので
被害の全容は10年後でも公表されないかも。

ここ台湾や日本も自然災害、特に地震、台風災害の多発地域ですから怖いですよね。
おりしも台風15号が台湾をかすめ沖縄、九州方面へ向かっています。
台風の進路にあたる地域皆様、ご注意くださいませ。

書込番号:19077567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/08/23 23:49(1年以上前)

 こんばんわ〜

 昨日今日と天気は良かったんですが、自宅でこまごまと雑用をしているうちに出るタイミングを逸して、ついにカメラに触れずに過ぎてしまいました。
 来週こそはどこかに初秋の気配でも求めて撮影に行かなくっちゃ、って確か来週は町内清掃か・・・・(>_<)
 ということで、少し前に撮った、近所の花火でも(^^ゞ
 仕事を終えてから行ったものの、例によって雨にたたられての撮影でした・・・・
 仕事帰りということで、機材は6D+24-105Lのみ、簡易とはいえ防塵防滴で、それなりに雨対策もしましたが、結構強く降った瞬間もあり、レンズのくもりなど心配しながらの撮影でした。2枚目以降は比較明で2枚重ねてます(トリミング有)。

★お茶濃い味 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2290846/

 ここ有名な場所ですね、一度行ってみたい気はしますが、上る根性が・・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2281768/
>この海が、なんか日本海らしくて好きですね〜

 ありがとうございます、確かに荒れた日本海のイメージはありました。
 ただ、砂混じりの潮風を全身に浴びて、少し気持ち悪かったです(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2281770/
>白米千枚田っていうんですか?ここも一つひとつが小さくて枚数が多くて、本当に管理が大変そうです。

 ここは棚田百選にも選ばれた有名な場所です。小さな田んぼだと10u無いと思います。
 季節ごとにイベントもあるようですし、道の駅も隣にあったりして、観光地としても頑張ってるようです。
 出来ればここで夕陽が見たかったです。

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293224/

 まさに天空の里ですね。
 四国の山中にも山の上の集落はありますが、ここは一度見に行きたいですね。

>本当は能登に行きたかったんですけどね・・・

 荒れた日本海もいいかもしれませんが、やっぱり晴れた日に行きたいですよね・・・・
 
★じーじ宇魔師匠

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293591/

 暗いバックに朝露に濡れたサギソウが涼しげでしいですね〜
 以前は我が家にもあったんですが、3年ほどで消えてしまいました、また植えてみるかな?

★かいちょ〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293844/

 面白い形の遊具ですね。小さい子にはうけるでしょう。
 まさか、会長が遊んだりはしませんよね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2293395/
>おお〜・・・・新しい宙玉でしょうか

 はい!108円のニューレンズです!!
 なんちゃって、100均で見つけたグラスだったりします。
 GANREFで使ってた方いるので真似させてもらいました(^^ゞ

>昔のゴジラはなんとなく人間味があってよかったなあ〜^^

 やっぱり、54年ゴジラですね。
 生まれる前の作品でリバイバル上映で見ましたが、伊福部先生の音楽ともども印象深いです(もちろんDVD持ってます・・)

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2295770/

 一輪だけ強調、いいですね〜。
 私は結局今年はヒマワリは一枚も撮ってないです(>_<)

>腰の痛みが再発して、休み中は本当に骨休めでした。

 あら〜、お大事になさってくださいね、でも夏休みがまとめて取れるだけいいと思います・・・

>無料買取セールだけはご勘弁を!(爆)

 では、格安引取りサービスということで(核爆)

書込番号:19078035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/08/24 00:03(1年以上前)

 追伸

 散々買わないと言っておいて、お恥ずかしいですが、今年は観測条件がいいとのことで、ペルセウス座流星群の撮影用にと思って、つい、シグマの対角の魚の目を購入してしましました。
 あ〜あ、これで私も裏切り者の仲間入りかな?
 しかもある意味当然の帰結かもしれませんが、極大日前後は悪天候で撮影できず(>_<)
 それでもと思って、3日後の深夜に粘ってみましたが、結局一枚も撮れず・・・疲れました・・・・・・

書込番号:19078083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2015/08/24 00:27(1年以上前)

Football-mania会長、みなさま、こんばんは。
処暑という時季だそうで、確かに一時期より随分涼しくなりましたが、生活リズムがまだ平常じゃない
ので疲れますね〜。また一週間が始まっちゃいます。(>_<)

>牛タン、アワビ、生ガキ・・・・それにビール うらやましいなあ!!
>お腹出ちゃいますよ(笑)
はい〜・・・でも、こういう時くらいは・・・と贅沢しちゃいました。うまかったですよ〜〜えへへ
体重落とさなきゃ〜(-_-;)

>>FUJIの色合いはどれも絶妙で上手いですよね〜!FUJIには逝けないので、また見せて
>>ください! <m(__)m>
>はいっ! 秋のオフ会でお試しくださいね〜・・・
ん?お試しください?!・・・いえいえ危ない危ない!!見せていただければ十分ですので〜〜
(-。-;)y-゜゜゜アブナイ、アブナイ・・・

>こんな明かりもいいなあ〜
>夏の夜こんな明かりの下でビールでも飲みたいです。 ブタの蚊取り線香なんか焚いて・・・・
>すぐ飲むことを考えちゃいますね^^
なかなかお洒落ですよね〜!あの明かりのテーブルで、アワビと地酒・・・美味かったですよ〜
すぐ飲むことを考えちゃいますよね!


横レス失礼します<m(__)m>
●遮光器土偶さん、こんばんは〜!
花火の写真、どれも映り込みが綺麗ですね!
えっ、またたたられちゃいましたか!もうここまで来たら、『海の神トリトン』とかにHN変えません?
>ここ有名な場所ですね、一度行ってみたい気はしますが、上る根性が・・・・
『閑さや 岩にしみ入る 蝉の声』の句を芭蕉が詠んだお寺ですね〜!入り口から奥の院まで、
1015段の階段だそうですが、一段一段登るたびに煩悩が消えていくそうです!
だから、僕は煩悩がみーーんな飛んで行っちゃいました〜!(*^^)v


さて、また新しい一週間です。
しょうがないから、頑張りますかぁ・・・・
お休みなさーい!




書込番号:19078160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/25 00:03(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

土曜日、次女がクラブから戻ってこなかったため、私は、ないzとずーに行けずーーー
でした。
帰って来る時間を言わなかったので、捜しました。
もうちょっとで警察に行こうかと。
見た目は、お兄ちゃんですが、お兄ちゃんも危ないご時世ですので。

まあ、ホッとしましたけど

PS 遮光器土偶さん、何やら、おめでとうございます。
さすがは、中国地方の帝王ですね。

書込番号:19080905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/25 21:31(1年以上前)

皆様こんばんは!!
昨夜は女子バレーが快勝したので祝杯を挙げて^^
そのままひっくり返っちゃいました(^_-)-☆
今日は世界陸上を見ながらです。
男子200m予選・・・・高校生頑張ってほしいなあ!!
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2297892/
あはは・・・威張ってる感じですね〜  エッヘン って聞こえてきそうです^^
>シェイカーレンズ、ナイスネーミングですね〜。
>これから使わせてもらいます。(笑)
ありがとうございます。 ネームの使用料はお安くしときまっせ〜 (-ω-)/
>通常の高級OLDレンズ沼に比べると、リーズナブルですよ。
>このシェイカーレンズは旧ソ連製ですが、1.4万円程度と外呑み1〜2回分です。
確かにリーズナブルですね。
銀色に輝く鏡筒は目立ちそうですね〜・・・
>魔族のくせに金さん銀さんの三倍程度という中途半端な寿命に笑いました。
金さん銀さんもある意味魔族かもしれませんね^^
双子であそこまで・・・・立派です。
>もしも万が一アップする時は「会金」マーク入れときます。(笑)
はいっ! 私は削除依頼を・・・・(爆)

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2297899/
おお〜・・・天津ですか。 今例の事故で有名になった場所ですね。
7年前でも本当に都会ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2297910/
リンク拝見しました。
14万人以上がなくなられたんですね。 大変な状況から復興した都市なんですね。
>地元の人の話では、10年後ようやく被害の全容を知った、天津だけでもこれほどの死者が
>出てるので震源地の唐山を含め全体では100万人近くが死んでいるはずだ、と言ってました。
そちらの国では発表される数字の信憑性が??なところがありますからね。
>今回の爆発事故は人災の様相も呈しており地震等の自然災害ではないので
>被害の全容は10年後でも公表されないかも。
ネットで色々なニュースを読んでいますが、権力争いも関係してなかなか本当の被害がわからないようですね。
>おりしも台風15号が台湾をかすめ沖縄、九州方面へ向かっています。
今日の九州はかなりの雨だったようです。
そろそろ雨は止むと思いますが、災害にならなければいいです。

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2298110/
これが一番好きかなあ〜・・・・やっぱり葉っぱオヤジですね^^
葉脈のカーブがなまめかしいです。
>確かに一時期より随分涼しくなりましたが、生活リズムがまだ平常じゃないので疲れますね〜
そうですね。東京も夏日が途切れたようですが、静岡も今日の最高気温は24℃だったようです。
確かに涼しくなりましたが、まだこのまま秋になるわけじゃないと思います。
>はい〜・・・でも、こういう時くらいは・・・と贅沢しちゃいました。うまかったですよ〜〜えへへ
確かにね〜 せっかくの旅行で美味しいものを我慢する手はないですよね。
でも、いいなあ〜・・・・今週はダイエットですね^^
>ん?お試しください?!・・・いえいえ危ない危ない!!見せていただければ十分ですので〜〜
ん〜・・・・明月院で何も言わずに24-70/F2.8LUを渡してくださったのはどなただったかなあ〜・・・・(^_-)-☆
>アワビと地酒・・・美味かったですよ〜
ウッ! ゴクッ! アワビと地酒・・・・その言葉だけで美味しそうなのがわかりますね。
>だから、僕は煩悩がみーーんな飛んで行っちゃいました〜!(*^^)v
ウッソだあ〜・・・・煩悩の泉は枯れないと思います!!

ここで一句
 “新製品 煩悩またまた 湧いてくる”
 お粗末でした

書込番号:19083090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/25 21:32(1年以上前)

続きます!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2298073/
水上花火ですね。 いいなあ〜・・・
>仕事帰りということで、機材は6D+24-105Lのみ、簡易とはいえ防塵防滴で、・・・・
仕事帰りなのに6D+24-105ですか〜・・・・さすがでございます。
わたくしメなぞはRX-100だけで・・・・(^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2293844/
>面白い形の遊具ですね。小さい子にはうけるでしょう。
>まさか、会長が遊んだりはしませんよね?
ははは・・・さすがに私が乗って遊んでいたら大ヒンシュクですね^^
最近現れた遊具ですがシンプルでなかなかいいと思います。
>はい!108円のニューレンズです!!
>なんちゃって、100均で見つけたグラスだったりします。
あっ! ナールホド!!
写真は工夫ですよね〜
面白そうなもの見つけたら試さなくちゃ・・・ですね。
今度100均に行ったら何かないか探してみよう!!
>もちろんDVD持ってます・・
あらら・・・さすがですね。
私はたまにテレビで放映されるときに見るくらいで・・・
特撮なんかはちゃっちいですがゴジラの原点ですよね。
>では、格安引取りサービスということで(核爆)
あっ! 九州により近いところにも悪魔様がいた〜・・・・よびよびさん、ピーンチ!! (笑)
>散々買わないと言っておいて、お恥ずかしいですが、・・・
オホホホ・・・だれもそんなこと思っておりません。絶対に何か買うな・・・と思っていました^^
シグマの魚の目ご購入・・・おめでとうございます!! じじさんもお使いになっている定番レンズですよね。
>あ〜あ、これで私も裏切り者の仲間入りかな?
裏切り者・・・・なんという響き^^
大丈夫です。 とっくに仲間入りしてと思っておりますので・・・・
元祖裏切り者が言うんですから間違いありません(爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2298691/
良い光ですね〜
夕方でしょうか? この色がいいですね。
>土曜日、次女がクラブから戻ってこなかったため、私は、ないzとずーに行けずーーーでした。
いけずーーーに行けたから良しとしましょう!! (◎o×)☆\(^^)
>帰って来る時間を言わなかったので、捜しました。
なにもなくてよかったですね。
本当に今は怖いですから・・・・
>さすがは、中国地方の帝王ですね。
なんだかんだ言って期待に応えてくれますね〜・・・・!!

ここで一句
 “帝王は 不言実行 さすがです”
 お粗末でした

書込番号:19083096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/08/25 21:42(1年以上前)

「地蔵会万灯供養・桔梗之図」

「地蔵会万灯供養・灯明」

「地蔵会万灯供養・灯り道」

「地蔵会万灯供養・浴衣女」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

台風15号が沖縄地方から九州を縦断して日本海に抜けましたね。
大きな被害が出ていますことに衷心よりお見舞い申し上げます。

8/23、24は地蔵菩薩の縁日である地蔵盆にあたります。
京都の化野(あだしの)念仏寺で境内の無縁仏にろうそくを供える“千灯供養”は有名ですね。
念仏寺に比べれば有名度は落ちますが、奈良の元興寺(がんごうじ)の地蔵会(じぞうえ)万灯供養も素焼きの皿3千枚に灯明がともされる幽玄な風情は初秋の風物詩です。

元興寺は去年5月のオフ会に寄ったお寺ですね。
あの時のことを懐かしく思い出しています。
その元興寺へ昨夜は撮りに行ってきました。
参拝者も多く三脚は無理なので、すべて手持ち撮影で撮りました。
ISO感度上げていますので多少のノイズ感はありますがまあまあです。
5DVにEF24-70F2.8LU一本で撮りました。
このレンズは手振れ補正がありませんので、ミラーアップ機構を活用して2度押しシャッターでミラーアップの振動を抑える工夫をして撮りましたが、ブレのある写真もありました。
まだまだ練習あるのみだと実感いたしました。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296276/
おお、私の好きな熱帯性睡蓮ですね^^
水面に映るシンメトリーのタテ構図が素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296932/
スイレンの蕊にピンがばっちりでいいですね〜!

>>考えすぎて虫さんを撮る場合など、シャッターチャンスを逸したり、手振れ補正ついていてもブレたりした失敗写真が多いですよ^^;
>それを聞いて安心しました。
>私は水滴を撮ろうとして構図を考えているうちに水滴が落ちてしまった・・・・なんてことはしょっちゅうです。
>ムシさんも気まぐれに動いちゃいますからね〜

はい、被写体を捉えるのも構図を決めるのも瞬間的に反応して撮らなくちゃなりませんよね(^^;
私もまだまだ精進あるのみです。

★遮光器土偶さん

おお、Σ15mm魚の目ゲット、おめでとうございます。
お得意の星たちのお写真・・・明るいレンズと広大な広さが撮れるので遮光器土偶さんの必須アイテムですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2298072/
タテ構図で花火を上手く収めておられますね。
シンプルに撮られておられるので主役が引き立っています(引き算のセオリー)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2298081/
やはり魚眼は広いですよね!
銀河を見事に捉えられていますね。
私も持っている魚の目ですが、一度挑戦してみよう(^^

>暗いバックに朝露に濡れたサギソウが涼しげでしいですね〜
>以前は我が家にもあったんですが、3年ほどで消えてしまいました、また植えてみるかな?

ありがとうございます。
サギソウは手入れが大変そうなので自然の自生しているサギソウで撮っています。
三重県の森林公園で自生保護されているサギソウ園があるんですよ(^^

書込番号:19083152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/25 23:36(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

先日、娘と行った京都から

台風、九州は強烈だったようです。
昨日も、今日も、ずーーーっと、振り回されました

書込番号:19083556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/26 21:20(1年以上前)

凛として

シャキッと

お散歩お散歩〜

この元気が・・・・^^

皆様こんばんは!!
今日は朝まで雨が降っていましたが、止んでから気温が上がり始めました。
30℃まではいきませんでしたが、久しぶりの強い日差しでした。
九州では台風15号で被害が出ているようですね。
お見舞い申し上げます。
それでは返レスです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299090/
ろうそくの光は素敵ですね。
やわらかでゆらぎがあって心が落ち着く光です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299095/
ろうそくの光でなくても素敵なおねーさんですね〜
狙っているなあ^^  さすが師匠です・・・・って、なんの師匠だ??(笑)
>元興寺は去年5月のオフ会に寄ったお寺ですね。
覚えていますよ〜・・・
広い境内が印象的でした。
>地蔵会(じぞうえ)万灯供養
いい行事ですね。 静岡ではこういうのどこでやっているんだろう??
写真撮りに行きたくなりますよね〜
>参拝者も多く三脚は無理なので、すべて手持ち撮影で撮りました。
京都ですとほとんどの社寺で三脚と一脚はNGですが、奈良はまだ大丈夫なんでしょうか?
そうはいっても人出が多ければ三脚は邪魔になりますからマナーで考えたいですね。
24-70/F2.8LUは素晴らしいレンズですが、こういう状況ではISがほしくなりますね。
普段は全く必要を感じませんけど・・・
手持ちでミラーアップ・・・・やったことありません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2296932/
>スイレンの蕊にピンがばっちりでいいですね〜!
ありがとうございます。
MFでピント位置を追い込みました。
思った位置にピンが来ましたので満足です。
>はい、被写体を捉えるのも構図を決めるのも瞬間的に反応して撮らなくちゃなりませんよね(^^;
確かに・・・
フィルムのころはピントも露出もマニュアルでしたが、ピントリングと絞りリングの両方を左手で調節して撮っていました。
そのことを考えればもっといろんなことが出来そうなんですが、その分歳をとったからなあ〜 (^-^;
>サギソウは手入れが大変そうなので自然の自生しているサギソウで撮っています。
サギソウの自生は羨ましいなあ〜
栽培するにしてもサギソウは弱いので難しいと聞いたことがあります。
以前、袋井の可睡斎で自生していると聞いて撮りに行ったんですが、ダメでした。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299206/
レトロでいいですね〜 中華料理店ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299207/
八坂神社だあ〜
以前家族で行った時に、夏休みだったのでとんでもなく暑かったのを思い出しました。
>先日、娘と行った京都から
ねえたん1号とのデート、楽しめましたか?

ここで一句
 “秋近し 台風一過で また夏日?”
 お粗末でした

書込番号:19085791

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2015/08/26 23:10(1年以上前)

GO!

会長 皆さま こんばんは♪

遅ればせながらP166お引越おめでとうございます(^^)/
もうこうなったらP167もおめでとうございます(^^;)

夏休みももうすぐお終いですね〜
夏休みぐらいはと大目に見てるのですが、娘が夜更かしちゃってて、
必然的に息子も眠れずで結果毎日遅くまで起きてる悪循環(>_<)

しかも世界陸上にバレーにと私もリアルタイムで観戦したかったりで
示しがつかない状態です(>_<)

そんな事で。。。
本日も貼り逃げで失礼しますm(_ _)m

書込番号:19086192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/26 23:31(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

京都は、食事が大変ですのでねーー
もうちょっと、安かったらねー
安い所に行けばやすいんでしょうけど。

しばらく、京都の貼り逃げ
ごめん

ドロン

書込番号:19086259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/08/27 18:11(1年以上前)

「秋 清々しく」  もう白ヒガンバナが咲いていました

「オ〜!モーレツ!」  マリリンモンロー!可愛かったなあ!

「秋の空」

「秋さん こんにちは」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

関西は今日も暑くてヘロヘロです(^^;
冷凍庫からアイスクリームばかり出して食べています!
来週から気温も少し下がりそうですが、天候も不安定な様子ですね。

しかし野辺や森には秋がどんどん近づいてきていますよ!

秋の走りかもしれませんが、昨日にはそれらしいのを撮ってきました。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299668/
>シャキッと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299672/
>この元気が・・・・^^

まあ、見栄張っちゃって^^
しかし私よりは一回り以上若いですからこんなもんか(笑)
お写真は若さあふれてナイスです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299670/
スポットライトが当たってグ〜ですね!!

>24-70/F2.8LUは素晴らしいレンズですが、こういう状況ではISがほしくなりますね。
>普段は全く必要を感じませんけど・・・
>手持ちでミラーアップ・・・・やったことありません^^

ミラーアップ撮影は三脚でやったことは何回もありますが、手持ちでミラーアップ撮影は初めてです。
一瞬見えなくなりますがショックが少なくてブレが少ないような気がします。


書込番号:19087969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/27 21:03(1年以上前)

皆様こんばんは!!
バレーに世界陸上にイベントがいっぱいで夜が忙しいです。
なんて言ってる間にもう8月も終わりですね〜
まだまだ暑さは続くと思いますが、朝晩の風は秋を感じます。
秋の花がそろそろみられるかなあ〜
それでは返レスです。

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299777/
ピットで出番を待つマシンですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299778/
さあ行くぞ〜・・・・みんなブッチぎってやるウ〜^^
>もうこうなったらP167もおめでとうございます(^^;)
パパは大雑把過ぎます!! (T_T)
>必然的に息子も眠れずで結果毎日遅くまで起きてる悪循環(>_<)
まあ、夏休みですから。
私たちも子供のころは「夏休みなんだから夜更かししたっていいじゃん」って言ってましたから^^
夜更かしってなぜか楽しかったんですよね。 ・・・今は早く寝たいです(笑)
>しかも世界陸上にバレーにと私もリアルタイムで観戦したかったりで
今日も忙しいです。 バレーに世陸上にとチャンネルを行ったり来たり。
男子200m決勝は見逃したくないしなあ〜
>本日も貼り逃げで失礼しますm(_ _)m
夏休みだからいっかあ〜・・・(^_-)-☆

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299829/
暑い中ちょっと一息できそうな、涼しげな場所ですね〜
夏はどうしても日陰を探しながら歩いちゃいます^^
>京都は、食事が大変ですのでねーー
>もうちょっと、安かったらねー
>安い所に行けばやすいんでしょうけど。
王将に行きましょう!!
安くてボリューム満点・・・美味しいし^^
静岡にも店がありますので、時々買いに行きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2300090/
彼岸花が咲き始めましたか〜・・・・秋がすぐそこに来ているんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2300092/
おっほっほ〜・・・・
まさにあのシーンですね。
でも・・・「オー モーレツ!」は小川ローザです^^
でもマリリンモンローの3年目の浮気・・・地下鉄の風で巻き上がるスカートのシーンしか知りませんが^^
でも本当に可愛かったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2300094/
これは可愛い!! コロボックルが出てくるぞ〜
>冷凍庫からアイスクリームばかり出して食べています!
暑い時にはカレーが一番です^^
頭の皮膚から汗が噴き出すくらい辛いやつが^^ 食べた後しばらくすると涼しくなりますよ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299672/
>この元気が・・・・^^
>まあ、見栄張っちゃって^^
いえいえ・・・・このくらいの力強さがほしいなあ〜・・・・っていう願望です^^
まさかこんなには・・・・でもちょっと近いかな?? (◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299670/
>スポットライトが当たってグ〜ですね!!
ありがとうございます。
現像でコントラストを弄っています。 ちょうどいい感じでハスの上を鳥さんが歩いてくれました。
>ミラーアップ撮影は三脚でやったことは何回もありますが、手持ちでミラーアップ撮影は初めてです。
>一瞬見えなくなりますがショックが少なくてブレが少ないような気がします。
そうですね。
一瞬ブラックアウトしますので構図が心配ですが・・・
まあ、私の場合そんなに厳密な構図ではないので^^ 今度やってみよう!!

ここで一句
 “秋の味 サンマ マツタケ 栗ごはん”・・・・・秋といえば思いつくのは^^  何とか肥ゆる秋になりそうです
 お粗末でした

書込番号:19088398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/29 09:19(1年以上前)

みなさま、おはようございます

チビのスイミングにて、お邪魔します。

あっと言う間に週末になりました。
また、バタバタですので、ゆっくりしまーーす。

昨日、出張帰りに、大阪で一番美味しい中村屋のコロッケ買って帰りました。
職場には、関西以外の人もいますので、大喜びいただきました。
70円という値段と、この素朴な甘みは、ピカイチです。
子供の頃を思い出します。
この味は。

家の分も含めて、40個は、買いすぎ?^_^

書込番号:19091979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/29 17:30(1年以上前)

可憐

これは色違い

これだあ〜 この板の起源 トラディスカンティアフルミネンス

皆様こんばんは!!
雨模様ですね〜
静岡はちょっとだけ降ったりやんだりでした。
関西では今かなり降っているようですね。 その雨がこちらに来るのかあ〜
明日もカメラオフかな??
それでは晩酌前の返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2300887/
あっ! 可愛いですね〜
こういう提灯をマンションの玄関に吊るしたらウケるかなあ〜 ← 関西人的思考^^
>チビのスイミングにて、お邪魔します。
にいたん2号のスイミングですか〜 頑張れ〜・・・・北島になれ!!
>また、バタバタですので、ゆっくりしまーーす。
そうですね。 平日の仕事は半端なくお忙しいようなので、土日はのんびりお過ごしください!!
お子様との時間が心癒されるんでしょうね。
>昨日、出張帰りに、大阪で一番美味しい中村屋のコロッケ買って帰りました。
おお〜・・・コロッケ大好きです。
70円は安いですね〜・・・ 揚げたてのアッツアツにかぶりつきたいなあ。
静岡にも三島コロッケ(三島市ですが^^)という名物コロッケがあります。
まだ食べたことないんですが・・・・
アツアツのコロッケでビールをグイッと・・・・っていうのもいいですね。
もちろんウスターソースを付けて(^_-)-☆
>家の分も含めて、40個は、買いすぎ?^_^
はいっ! 買いすぎだと思います。
他のお客さんのことも考えましょう!! (笑)
学生のころ(もう40年前のことですが)下宿の近所の肉屋さんで、木曜日になるとコロッケ10円特売をやってました。
当然晩御飯はコロッケ・・・・一人で10個食べていましたね。
コロッケだけ夕ご飯・・・・100円で済んじゃうのはありがたかったです (^-^;

ここで一句
 “アツアツを ハフハフしながら 食べたいな” やっぱり揚げたてがいいなあ!!
 お粗末でした

書込番号:19093025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/08/29 18:24(1年以上前)

「追憶のテーブル」

「急流」

「しぶき」

「BlueLake」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

午前中は晴れていたのですが、午後から曇り出して3時ごろからパラパラと降り出しましたね。
来週はぐずついた週になりそうで、どこか撮りに行きたいけど無理かなあ?
今また、ザアザアと激しく振ってきました!

写真はキノコ撮りに行った時の周辺の水の風景の切り取りです。 全て手持ち撮影です。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2300179/
秋海棠ですね^^ 玉ボケも効いていていいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301082/
>これだあ〜 この板の起源 トラディスカンティアフルミネンス

おお! これや これや!!
トラ・・・の名前を覚えていたのに、長いこと聞かないと忘れちゃいました^^;
私もいよいよ認知症の予備軍だなあ(涙)
等倍拡大するとピンの所は葉の毛のようなものまで見えて、ピントばっちり、解像度もばっちりですよね!

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2300092/
>おっほっほ〜・・・・
まさにあのシーンですね。
>でも・・・「オー モーレツ!」は小川ローザです^^
>でもマリリンモンローの3年目の浮気・・・地下鉄の風で巻き上がるスカートのシーンしか知りませんが^^
>でも本当に可愛かったですね。

小川ローザのCM「オー モーレツ!」はマリリンモンローのパクリみたいなもんですからな(^^
どちらにしても目がくぎ付けになる所はただ一点のみです(爆)


書込番号:19093156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/29 19:59(1年以上前)

シグマ50Art 開放

    ←

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりまして・・・世陸見ながら泡盛タイムです。
それでは返レスです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301105/
セピアですか? こんな感じでコーヒーなど飲んでみたいなあ〜
おっと・・・ダイエットしないと沈んじゃうか(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301109/
いい色ですね〜 この表情で撮れるのはセンスが素晴らしいんだと思います。
>午前中は晴れていたのですが、午後から曇り出して3時ごろからパラパラと降り出しましたね。
静岡は朝から時々パラつく程度でしたが、夕方帰ってきてネットの予報を見ると関西はかなり降っていますね。
その雨が静岡にも近づいてくる〜・・・やだあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2300179/
>秋海棠ですね^^ 玉ボケも効いていていいですね〜!
ありがとうございます。
もう少しやわらかいボケがいいなあ〜・・・と常々思っています。
タムの新90もいいし・・・・純正もいいし・・・・あとは資金調達だけです(笑)
>おお! これや これや!!
>トラ・・・の名前を覚えていたのに、長いこと聞かないと忘れちゃいました^^;
そろそろ覚えてくださいよ〜・・・・といっても、この名前が出るのはかなり久しぶりですね^^
今度のオフ会では、この葉っぱの名前が出ない人は消毒会5割増しししましょうか・・・・(笑)
この葉っぱは、この板の発祥であるEF135/F2Lの板で最初にアップした葉っぱです。
今回は透過光で撮る条件には恵まれませんでした。
でも。いつ見ても素晴らしくきれいな葉っぱです。
この葉っぱのおかげでいまや葉っぱオヤジです!!
>どちらにしても目がくぎ付けになる所はただ一点のみです(爆)
あははは・・・・やっぱり男の子〜・・・
確かに目が行くのは一点です^^
私はこの映画のおかげで、ジャックレモンが飲んでいるマティーニを覚えました。
昔の映画はいいですよね〜・・・・って、年寄りかあ〜 (爆)

ここで一句
 “歳だから 昔々を 懐かしむ”・・・・・あっ! 私のことじゃないですよ。・・・・って誰のこと???(爆)
 お粗末でした

書込番号:19093414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2015/08/30 18:02(1年以上前)

いよいよ実って

雨の中、綺麗に咲いていた。

はじめまして。
最近は、あの暑さは?ってくらいに涼しいですね。涼しくなるのがちょっと早すぎるような気がしますが。
ちょっとだけカメラを持ち出してみました。
もう少し夏を楽しみたいような気がしますです。

書込番号:19096365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/30 20:33(1年以上前)

スター

← の卵

皆様こんばんは!!
今日は一日雨でしたのでカメラオフです。
せっかくの週末が・・・・残念でした。
今週はいい天気ではなさそうですね。
もう暑くならないのかなあ〜・・・・
それでは返レスです。

★くろめばるさん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301822/
実りの秋ですね。
私は実る前の葉っぱの色が大好きです。
夕日を透過光気味に撮った時の色は美しいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301823/
百日紅・・・この花もいいですね。
やはり赤が好きです。
緑の中のこの赤は目立ちますよね。
特に花が好きない季節なのでひときわです!!
>最近は、あの暑さは?ってくらいに涼しいですね。涼しくなるのがちょっと早すぎるような気がしますが。
そうですね。
10日ほど前はうだるような暑さだったんですが・・・
でもこのまま秋に移行するとは思えません。
まだ暑い日が戻ってくる気がしています。
>もう少し夏を楽しみたいような気がしますです。
私は夏大好きのオヤジですので、このまま秋だと少し寂しいです。
猛暑日は勘弁ですが、真夏日だったらもう少しあってもいいかなあ〜・・・
素敵な作例ありがとうございます。
いつでもお越しくださいね〜

ここで一句
 “雨降りは することないぞ カメラオフ”・・・・他にすることがない〜・・・^^
 お粗末でした

書込番号:19096853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/08/31 00:42(1年以上前)

古屋不動滝

その上段の滝

利剣の輝き(露光間ズームにトリミング)

 こんばんわ〜

 先日近所(といっても車で1時間半ほど)の滝を見に行ってきました。
 大した滝ではないのですが、滝のすぐ横に不動明王があるというので、一度見ておきたいと思っていた滝でした。
 前から知ってはいたのですが、行こうとしたら雨が降ったりで、今回やっと行くことができました。
 ちなみに不動明王が持つのは倶利伽羅剣という、煩悩や仏敵を切り払う利剣だそうですが、煩悩の塊の私には一度見たくらいでは効果はないようです(笑)

★お茶濃い味 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2298109/

 すける花びらに背景の山ボケが見事ですね。

>花火の写真、どれも映り込みが綺麗ですね!

 ありがとうございます、はっきり言ってそれ習い写り込み狙いで撮ってました。

>またたたられちゃいましたか!もうここまで来たら、『海の神トリトン』とかにHN変えません?

 いやまあ、祟られたというか、流星群を狙うのに都合がよさそうだなと思いだしたら抑えられなくて・・・
 で、なんで「海の神トリトン」なんでしょ?

>僕は煩悩がみーーんな飛んで行っちゃいました〜!(*^^)v

 いいですね〜、私など煩悩まみれです。まあ、先立つものがないので、どうしようもないですが(爆)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2298691/

 夕陽かな、色合いが素敵です。

>さすがは、中国地方の帝王ですね。

 いえいえ、関東や関西の魔王様方に比べれば、せいぜい中国地方の低能オヤジです・・・・

★かいちょ〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299083/

 熱帯性のスイレンですね、色合いが素敵ですね〜

>仕事帰りなのに6D+24-105ですか〜・・・・さすがでございます。

 いえいえ、花火を撮る気だったので、持って行ったまでで、普通はカシオのコンデジです。

>>もちろんDVD持ってます・・
>あらら・・・さすがですね。

 ゴジラシリーズ好きですから、TV放映を録画したものも含めると、多分全部あると思います。

>裏切り者・・・・なんという響き^^
>大丈夫です。 とっくに仲間入りしてと思っておりますので・・・・

 えっ!そうなんですか?
 レンズ沼と裏切り者の世界には踏み込みたくないと思ってたのに・・・・

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299095/

 情緒たっぷりですね〜
 もちろんメインは浴衣の女性ですよね?

>銀河を見事に捉えられていますね。
>私も持っている魚の目ですが、一度挑戦してみよう(^^

 どうぞ一度といわず挑戦してください。
 ちなみに撮影場所は「那岐山麓山の駅」という場所で、隣にはコテージもありますし、車で少し登ると「大銀杏」もあります。
 少し光害が入りますが、よろしければ泊まり込みでいらっしゃれば、あまり見るものはほかにないですが、案内いたします。

★くろめばる さん

 はじめまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301822/

 水滴を纏った稲穂はもうすぐ収穫ですね。
 こちらではすでに稲刈りが始まってます。

 また、ちょくちょくお立ち寄りください。

書込番号:19097647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/08/31 18:06(1年以上前)

「白い彼岸花」

「崖の上のキノコ」

「万灯供養」  元興寺地蔵会にて

「← きこの君も ニョキッ!」  若いなあ^^


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

雨ですね〜! 秋雨前線が停滞していて今週は天気が悪いですよね。
撮りに行きたいが雨ではねえ。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301148/
開放ボケが美しいですね〜!
等倍拡大すると水辺の玉ボケもきれいに映り込んでいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301936/
スポットライトを浴びて主役が見事に表現されていて、計算ずくの設定ですね! さすが!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301105/
>セピアですか? こんな感じでコーヒーなど飲んでみたいなあ〜
>おっと・・・ダイエットしないと沈んじゃうか(笑)

ありがとうございます。
御意・・・ワタイもお腹引っ込めっ・・・で、暑さが少し納まったので歩いています。
雨の日は大型スーパーを端から端まで、1階から3階まで往復しています。
お若いレディもショッピングしておられますので目の栄養にも、あっ保養でした(笑)

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302157/
滝の長秒露光・・・水音が聞こえるような気がする迫力描写です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302159/
露光間ズームとは洒落たことを。 まさに光のシャワーですね!

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299095/
>情緒たっぷりですね〜
>もちろんメインは浴衣の女性ですよね?

ありがとうございます。
言わずもがな(笑)
日本の女性の着物姿は日本の優雅な誇りです^^
オッサンでは絵になりませんからな(笑)

ご要望にお応えして(だれも要望していまへんが・・・)
情緒的な和のショットを3枚目に貼っておきますね^^

書込番号:19099265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/08/31 21:09(1年以上前)

シグマ50/F1.4Art 開放〜 コッテリ目に

    ←

皆様こんばんは!!
またまた1週間が始まりました。
しかも今週は天気が悪いです。 週末は何とか晴れそうですが、気分が晴れません。
それでは返レスです。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302157/
水の流れは癒されますね。
実際にここにいたら気持ちよさそうだなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302159/
不動明王様が「カーッ!」と気合を入れているようです。
迫力ありますね〜
>大した滝ではないのですが、滝のすぐ横に不動明王があるというので、一度見ておきたいと思っていた滝でした。
気になるところはやはり一回は見ておきたいですよね。
私も気になっている滝があるんですが、車では行けそうもないのでバイクで行ってみようかな。
>煩悩の塊の私には一度見たくらいでは効果はないようです(笑)
あはは・・・この板に参加されている方々はいずれも同じでしょうね。
煩悩の塊がかたまっている板です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2299083/
>熱帯性のスイレンですね、色合いが素敵ですね〜
ありがとうございます。ちょっと派手目に現像しています。 べルビアだったかな??
>いえいえ、花火を撮る気だったので、持って行ったまでで、普通はカシオのコンデジです。
そうですよね。私も普段はコンデジ(RX-100)をかばんに入れっぱなしです。
さすがに仕事に行くときに一眼は・・・(^-^;
>ゴジラシリーズ好きですから、TV放映を録画したものも含めると、多分全部あると思います。
ゴジラがシェーをしたことがありましたよね。 ミニラも好きでした。
そういえばミニラはどうなっちゃったんだろう?
>えっ!そうなんですか?
>レンズ沼と裏切り者の世界には踏み込みたくないと思ってたのに・・・・
大丈夫です。
既に両足を突っ込まれていると思います。・・・・って、なんで大丈夫なのかがワカラナイ!! (◎o×)☆\(^^)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302418/
キャーッ!! 下から見ちゃダメよ (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302420/
滝も癒しですが、ろうそくの日も揺らぎがあって癒されますね〜
目に優しい光は大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302421/
おお〜・・・元気よさそうですね^^ でもちょっとかわいいかな??(笑)
>撮りに行きたいが雨ではねえ。
そうなんですよね。
平日はどうせ撮りに行けませんからいいんですが、土日は晴れてほしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301148/
>開放ボケが美しいですね〜!
ありがとうございます。
パッと見たときに水面に反射する光がきれいだったので撮りました。
背景の葉っぱもいい色でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2301936/
>スポットライトを浴びて主役が見事に表現されていて、計算ずくの設定ですね!
はいっ! 一本だけすっと咲いている睡蓮があってそこに光が差していました。
少しコントラストをいじってスポットライトの感じを強くしています。
>御意・・・ワタイもお腹引っ込めっ・・・で、暑さが少し納まったので歩いています。
私も通勤で朝晩30分ほど歩いています。
夏休みまでは朝7時半でも30度を超えていましたので、仕事前に汗だくになるのが嫌でゆっくりと歩いていましたが
最近は少し早歩きにしています。 ダイエットしなくちゃあ〜
>目の栄養にも、あっ保養でした(笑)
あはは・・・目の栄養にして目も太っちゃ困りますからね〜 (^-^;
>ご要望にお応えして(だれも要望していまへんが・・・)
>情緒的な和のショットを3枚目に貼っておきますね^^
いえいえ・・・目の保養、目の保養〜・・・・・

ここで一句
 “じーじさん もっと見せてよ 目の保養”・・・・もっと保養したいなあ〜 (^-^;
 お粗末でした

書込番号:19099742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/08/31 23:40(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

今日もこの電車です。
今週も、水木金と出張です。
天気が悪いのが残念です。

え?

雨の中、歩くのが嫌なだけですよ。
あくまでも。
念のため。

ではでは

書込番号:19100348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/01 21:14(1年以上前)

ピンボケギャオス

皆様こんばんは!!
秋雨前線が活発ですね〜 静岡も朝から雨でした。
明日も朝方は雨かなあ〜・・・・
それでも結構蒸し暑いので参ります。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302727/
関西お笑いの聖地ですね。 行ったことないけど・・・一度くらいは行ってみたいなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302734/
睨めっこして・・・ガオーッ!! っていう感じでしょうか?
向かい合っている龍君は珍しいですね。
>今週も、水木金と出張です。
私も水金と出張です。 週に2回の出張は久しぶりですね〜・・・
>雨の中、歩くのが嫌なだけですよ。
雨の中の歩きは嫌ですよね。
今日帰りに雨が降っていたのでバスに飛び乗ったんですが・・・
バスが走っている間は雨が止んでいました。
・・で、降りた途端に雨が・・・・これって誰かの呪いかな?? (^-^;

ここで一句
 ”猛暑日も あっという間の 長月か”・・
 お粗末でした

書込番号:19102533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/01 23:03(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路から、こんばんは

明日から出張です。
朝が早いので辛いです。

今日は、早く出れてラッキーでした。

ではでは

書込番号:19102997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/02 21:07(1年以上前)

皆様こんばんは!!
朝の雨はすごかったです。
それでも昼頃には上がって暑くなりました。
今日は急な出張で東京に行きましたがやっぱり暑かったです。
この暑さ・・・もう少し続くんですかね?
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2303295/
おっ! シックな街灯ですね。灯が入ったところも見たいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2303296/
やっぱり・・・ガオーッ!!
>明日から出張です。
>朝が早いので辛いです。
私も今日は急な出張でした。
移動時間が、行きと帰りで約5時間。・・で、会議は1時間半・・ 移動だけで疲れます。
なんて言って、新幹線の中ではほとんど寝ていました^^
>今日は、早く出れてラッキーでした。
たまには早くても・・・なんて、この時間ですか?
お体に気を付けてくださいね!!

ここで一句
 “秋近し 耳を澄ませば 虫の声”・・・・夜はにぎやかですね
 お粗末でした

書込番号:19105317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/02 22:46(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

明日も、朝から出張です。
明日は、滋賀方面へ
明後日は、またまた和歌山へ。

書込番号:19105687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/03 20:52(1年以上前)

皆様こんばんは!!
雨が続きますね。 明日は大丈夫かなあ。
ボランティアで道路掃除なんですが・・・
明け方までに止んでくれればいいなあ〜
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2303777/
いい感じの路地ですね〜
夏の暑い日でも涼しい風が抜けていきそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2303781/
お約束・・・ありがとうございます。
やっぱりベンチは見つけたら撮りますね^^
>明後日は、またまた和歌山へ。
今日は滋賀でしたか。・・で、明日は和歌山?
お疲れ様です。
私は明日午後から東京へ・・・・夕方から会社の懇親会です。
当然オサボリになると・・・・(^_-)-☆

ここで一句
 “この相手 3点ぐらいじゃ 物足りぬ”・・・・サムライブルー もっと点を取ってくれ。
 お粗末でした

書込番号:19108064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/03 23:46(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは


明日も、早朝から、和歌山へ出張
トンボさん帰りしてです。

あと1日ですねーー
会長は飲み会付きのようですね。
寝過ごさないでくださいませ。

書込番号:19108738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/05 09:04(1年以上前)

みなさま、おはようございます

チビのスイミングなうです。

ねむーーい。

出張に行くと、ちょっと撮る機会があるので、気も晴れますが、その分、戻ってからが大変。


今日ぐらい現像しないと。

こう、ボロボロだと、テンション上げることしないと・・・

書込番号:19112026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/05 16:47(1年以上前)

シグマ50/F1.4Art開放

← ウツボカヅラ(食虫植物)

皆様こんばんは!!
やっと晴れました。 でもちょっと暑い^^
今日はカメラオフでしたが明日は撮りに行くぞ〜
天気は良くなってほしいけど適度な暑さで (^_-)-☆
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2304286/
おお〜・・・人力車の走る風景。 いいですね〜 車が邪魔ですが^^
ゆったりとした時間が流れているようで気持ちが落ち着きますね。
>明日も、早朝から、和歌山へ出張
>トンボさん帰りしてです。
私も水曜日はトンボ返り出張でした。
昨日は飲み会の出張〜・・・・飲んで帰ってきただけです^^  ま、会社の懇親会ですから (^_-)-☆
>寝過ごさないでくださいませ。
ホッホッホ・・・・無事乗り過ごさずに帰れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2304905/
加茂川の床ですね。 一度は味わってみたいんですが・・・・高そうですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2304908/
力強いですね〜
生命力があふれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2304909/
葉っぱ葉っぱ〜・・・綺麗な緑だなあ。
>出張に行くと、ちょっと撮る機会があるので、気も晴れますが、その分、戻ってからが大変。
とうたんさんはかなり枚数を撮られるでしょうからね。
わたしは、最近は出張に行っても撮っていません。 いつも同じ場所なので面白くなくて^^
>こう、ボロボロだと、テンション上げることしないと・・・
毎日が激務ですからね〜
お休みはお子様のスイミング・・・・その間ぐっすり寝ちゃいましょう^^
睡眠をしっかりとってしっかり食べて・・・ストレス発散だあ〜 (^^)/

ここで一句
 “お休みは ビールをグイッと リフレッシュ”
 お粗末でした

書込番号:19113065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/09/05 17:54(1年以上前)

「リコリス(紅)」  ヒガンバナ科

「稔り」

「ジョウキズイセン」  ヒガンバナ科

「もう秋なのね」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

雨がよく降りますが、今日は久しぶりに晴れました!
しかし暑かった〜! 花たちの季節は秋なのにね〜!
汗びっしょりになりながら撮ってきたのを早速貼ります。

明日からまた雨だそうですね(--、

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305094/
トラ・・・・・・・(省略)・・・覚えられなくてすみません(_ _)v 
透過光の色合いが素敵です〜!
この板の原点ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305096/
眼にピンがばっちり! この嘴で突っつかれたら痛いでしょうね^^

>>御意・・・ワタイもお腹引っ込めっ・・・で、暑さが少し納まったので歩いています。
>私も通勤で朝晩30分ほど歩いています。
>夏休みまでは朝7時半でも30度を超えていましたので、仕事前に汗だくになるのが嫌でゆっくりと歩いていましたが
>最近は少し早歩きにしています。 ダイエットしなくちゃあ〜

おお、頑張っておられますね〜!
今度、オフ会だ逢った時にお腹の出具合くらべしまへんか(笑)

>>目の栄養にも、あっ保養でした(笑)
>あはは・・・目の栄養にして目も太っちゃ困りますからね〜 (^-^;
> “じーじさん もっと見せてよ 目の保養”・・・・もっと保養したいなあ〜 (^-^;

返句
“目が肥えて 女優でないと 撮りまへん” 写真美人のランクがどんどん上がっちゃって・・・(爆)
お粗末でした。


書込番号:19113257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/05 20:04(1年以上前)

こいつも食虫植物

ウツボカヅラの中・・・・虫が捕まったあ

トラディスカンティアフルミネンスです

トラディスカンティアフルミネンスです・・・しつこい??(笑)

皆様こんばんは!!
女子バレーの応援をしながらカキコしています。
第一セットあと一点です。
頑張れニッポン!!
それでは返レスです。
ヨッシャー・・・・長岡決めたあ!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305131/
ヒガンバナがきれいですね〜 そろそろ探しに行こうかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305132/
これ大好きです。
今日は娘が来ていて一緒に食事したので、この写真見せました。
いいなあ〜・・・・って言ってます。 この雰囲気ほっとしますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305133/
黄色のヒガンバナはなかなか見られません。
ジョウキズイセンっていうんですね。 メモメモ ( ..)φメモメモ
>明日からまた雨だそうですね(--、
明日は岐阜の師匠が富士に来られますので、合流してみたいと思います。
静岡の予報では夕方から雨のようです。
昼過ぎまで降らなければいいなあ〜・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305094/
>トラ・・・・・・・(省略)・・・覚えられなくてすみません(_ _)v
トラディスカンティアフルミネンスです^^ 長い名前なので覚えにくいですよね。
>この板の原点ですよね(^^
そうなんです。
私を葉っぱ好きにさせてくれた奴です。 もっといい感じで透過光気味に撮りたかったあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305096/
>眼にピンがばっちり! この嘴で突っつかれたら痛いでしょうね^^
DPPで見るともっとシャープですよ。
どうも価格にアップするとシャープさが失われるようですね。
開放でこれだシャープだとうれしいです。
>今度、オフ会だ逢った時にお腹の出具合くらべしまへんか(笑)
え〜〜〜・・・・・知らんぷり (-。-)y-゜゜゜
>“目が肥えて 女優でないと 撮りまへん” 写真美人のランクがどんどん上がっちゃって・・・(爆)
おお〜・・・・いいですね。
お次はどんな美人さんを見せていただけるのかなあ??
楽しみです!!

ここで一句
 “じーじさん 期待してます 目の保養”・・・・(◎o×)☆\(^^)
 お粗末でした

書込番号:19113561

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/09/05 20:21(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

スレタイ通り、あの猛暑はどこへやらすっかり涼しくなってしまいましたね。

お蔭でカワちゃんの出も悪くなり、今日は一度も主力機は出さずにサブ機のOLDレンズ遊びに終わりました。
とはいえ、虫の数も少なくまだヒガンバナも咲かず、数少ない被写体をひっそりと撮っていました。

レンズは「INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8 マクロ」という旧ソ連製レンズで、しぼるとシャキッと、開放だとホンワカの面白いマクロレンズです。

OLDレンズ遊びをする時はできのいいEVFは本当にありがたいです。
6Dでやってた時はボケボケだったのが、ちゃんとピントを合わせられるようになりました。

明日も雨が降る前にちょっとOLDレンズで遊びたいです。

貼り逃げ失礼します。

書込番号:19113602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/05 20:38(1年以上前)

またまたこんばんは!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305220/
ヒェーッ!! クリアすぎて怖い^^
これもOLDレンズですか? 
>スレタイ通り、あの猛暑はどこへやらすっかり涼しくなってしまいましたね。
そうですね。
今日は少し暑かったですが、お盆のころの暑さを思えばどうってことないです。
出もまだこのまま涼しくなるとは思えません。
>お蔭でカワちゃんの出も悪くなり、今日は一度も主力機は出さずにサブ機のOLDレンズ遊びに終わりました。
カワちゃんがお出ましにならないのは残念ですが、それはそれで楽しみがありますね。
>OLDレンズ遊びをする時はできのいいEVFは本当にありがたいです。
そうですか〜・・・
確かにEVFはそのままの被写界深度が見れますから・・・
そういう意味ではありがたいですね。
>明日も雨が降る前にちょっとOLDレンズで遊びたいです。
明日は静岡も夕方から雨の予報です。
じじさんがお見えになるので昼過ぎまではもってほしいなあ〜
初のDY撮影を楽しみたいです!!

ここで一句
 “晩酌で 秋の夜長も 早寝する”・・・・眠いんだもん^^
 お粗末でした

書込番号:19113646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/06 11:24(1年以上前)

Ricoh GRD4

>じーじ馬さん
みなさま、こんにちは

出張や日々の撮りだめたものを現像しました。
まずは、お花から

書込番号:19115435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/06 19:59(1年以上前)

これはギリかなあ〜

これは合格でしょう!!

皆様こんばんは!!
雨が降りますね〜・・・このまま秋になってしまうのか?
今週も雨ばかりの予報です。
写真を撮りたいので晴れてほしいなあ〜
そんな中、今日は富士に新幹線を撮りに行ってきました。
花撮りじじさんがいらっっしゃるということで乗り込んだんですが
なんと・・・お茶濃い味さんもいらっしゃって^^
お茶さんと私でじじさんから撮り鉄のレクチャーを受けました。
3時間ほど、お目当てのDYが来るまで来る電車来る電車練習しました。
DYは初めて見ましたのではやり感動しました。
成果は???ですが楽しいひと時を過ごせました。
花撮りじじさん お茶濃い味さん ありがとうございました。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305741/
ハイビスカスですか?
私は新婚旅行で沖縄に行きましたがその時に初めてハイビスカスを見ました。
今ではこちらでも見られるようになりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305745/
なでしこかな? いい色合いですね〜
>>じーじ馬さん
>みなさま、こんにちは
お〜い スレ主は私ですよ!! (^-^;
>出張や日々の撮りだめたものを現像しました。
>まずは、お花から
おお〜・・・・楽しみですね。
いろんなもの撮られているんでしょうね。
あんな写真や こんな写真も・・・・全部見せてくださいね!!
・・どんな写真???(笑)
あっ! 削除されない写真でお願いします(爆)

ここで一句
 ”初めての 撮り鉄経験 嵌るかな?”・・・・・楽しいですね〜 花嵌りそうです^^
 お粗末でした

書込番号:19116878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/09/06 20:43(1年以上前)

「ショウキズイセン」

「コムラサキ」

「シュウメイギク」

「キアゲハとヒガンバナ」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

今日は朝から雨でした(^^、
よく降りますね〜。 秋雨前線とはよく言ったものですね。
会長さまは岐阜の御大と富士山の写真撮りですか。
こちらは朝から降り続けていますが、そちらは天候の崩れが遅くになったのでしょうか。
いいお写真が撮れたらいいですね^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305208/
おお、虫が捕まっていますね・・・食虫植物の生態を見事に捉えましたね。
捕まると言うよりは、甘い匂いにつられて自分から入って行ったのでしょうか?
人間の男も甘い匂いに誘われて魔女に取り込まれない様に気をつけましょう!
ここのお方は魔族ですからまあいいか(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305210/
>トラディスカンティアフルミネンスです・・・しつこい??(笑)

名前のご教授、ありがとうございます。
トラダスカンピンフルデヤンスですね? 覚えました!
トラの今現在は首位ですが、その内に勝ち越し貯金を吐き出してスカンピンになるかも(^^;
タイガースファンは裏切られ続けているので、つい弱気になっちゃって・・・(爆)

>>“目が肥えて 女優でないと 撮りまへん” 写真美人のランクがどんどん上がっちゃって・・・(爆)
>おお〜・・・・いいですね。
>お次はどんな美人さんを見せていただけるのかなあ??
>楽しみです!!

ごっつい素敵な美人さんが撮れれば私一人で目の栄養、いや違った、目の保養を致します^^
栄養を分け与えるなんて・・・そんなもったいないこと!(爆)

★とうたん1007さん

こんばんは。
お仕事お忙しそうで、お体には気を付けておきばり下さい。
お忙しいのにもかかわらず、出張の合間を見て写真を撮られるってこの板の鏡です!
趣味の世界ですが、これでストレス解消の一端となればそれはそれでいいことですよね(^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305741/
ムクゲのピンク色(紫盃)でしょうか? 夏の明るい日差しの下で輝いていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2305746/
センニチコウの群生は、何処にピンを持って来ればいいか迷いますが、前後のボケを上手く生かしておられますね。

この後も、お写真お待ちしています。

★再び 会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306083/
おお、これは素晴らしいスピード感あふれる流し撮りのお写真ですね!
水平もよく決まっており、構図、配置も良く安定感のあるお写真です!

花撮りじじさん、お茶濃いさんと富士に新幹線を撮りに行かれたとはいいなあ!
近ければ私もお邪魔したのですが、奈良からではちょと遠い・・・
流し撮りの技法を教わりたかったなあ!

富士へ行かれると書かれていましたので、てっきり富士山撮りかなあと思っていましたが?

>ジョウキズイセンっていうんですね。 メモメモ ( ..)φメモメモ

失礼しました(_ _)
”ショウキズイセン”の間違いでした。
文字頭は濁らないで“シ”でした。 謹んで訂正いたします。
ワタイの心が濁っているので字も濁っちゃう(^^;


書込番号:19117035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/06 23:53(1年以上前)

サッカーグランドにて

会長〜 皆さ〜ん おこんばんは〜♪

わたいの写真にわたいが泣いた!
涙はティッシュかなんかで拭いとき!?

何故泣いたかって? 
あちゃ〜!それを言わせますか!???
そ?そ?それは毎度???、○ンポが無いKARA〜〜(~_~;)

★ハリルホジッチ会長〜 こんばんは♪ 
皆さん! 
会長って、掘りが深い顔立ちなので、ハリルホジッチにちょっと似てませんか?(笑)
かく言うfootball 真似やの私は、まだまだハナホジッチぐらいですけど(笑)

>そろそろ涼しくなってくれ!
って???、あははは…、最近涼し過ぎでんがなぁ〜^_^;

カンボジア戦! 
引いて守る相手に右から何度もマイナスのクロスを入れたのはいいのですが、ゴール前がごちゃごちゃしてて…、ドッジボールみたいでサッカーだかなんだか(笑)

それにしても、香川のまさかのシュートミスには、まぁ〜唖然とさせられました!
申し訳ないけど、あんなごっちゃんシュートで、私でも?外し様が無いです(苦笑)

★すみません?? ここでちょっと業務連絡です!
今年もチャッキンダーのお曼珠沙華の季節になりました♪
私は、20日に行く予定です!
お越しの方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしておりま〜す♪♪

それでは、ほとんどハリル逃げですけど、これにてひっくり返りま〜す

書込番号:19117689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件

2015/09/07 12:19(1年以上前)

爪木崎にて

爪木崎の柱状節理

  ←

ヒリゾ浜 とんでもなく青い海でした!

会長さま 、皆さま こんにちは!

こんな平日の昼間に登場ですが、サボリーマンではありませんので念のため(笑)

最近の土日は天気がすぐれず、なかなか撮影に行けなくて欲求不満気味です(笑)
そんな中、ようやく土曜日の午前中、伊豆方面は晴れそうだったので行ってきました(^^)

本当は蓑掛け岩と言う場所で日の出を撮ろうと思い、1時半に出発する予定だったのですが、チョイと寝坊してしまい、慌てて出たのが2時半。。。
途中で諦めました。
その代わりに、まだ行ったことの無い場所へと思い、まずは南伊豆の爪木崎へ!
到着した時点で既に太陽が上がってしまっていましたので、海にうつる光の帯がキラキラキレイです。
そこに船が来たので、慌てて100-400を付けてパチリ^^
ピントの位置変更が間に合わず、手前にピントが来てしまいましたが、シルエットなので勘弁してください(笑)
また、ここの海岸には立派な柱状節理の浜があるので、そちらもがっちり狙ってみました。
それが2枚目と3枚目です。

その後、石廊崎を回ってヒリゾ浜へ!
ここも一度行きたかったのですが、土曜日はまだ海水浴客が多く、浜の駐車場は手前から渋滞、、、
しかたなくあいあい岬と言う場所に車を止めて、上方から俯瞰する状態で撮りました。
人を入れないで撮れる場所は限られているので、沢山の角度では撮れませんでしたが、本州一番の透明度と言われる海の青さが鮮烈でした!!!

いつも返レスをせずに貼り逃げなので、今日はほんのチョットだけ返レスを・・・

●会長〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18926860/ImageID=2293215/
>わあ〜・・・素晴らしい景色ですね。
本当にすごい景色でした。
ただ、このような写真を撮れる場所が一か所しかなく、誰が撮ってもにたような写真になっちゃうんですよね(笑)
>でもこんな天気の日だったら気持ちいいんでしょうね。
この日は本当に気持ち良かったです(^o^)
雲海かなんかが出るともっと幻想的な雰囲気になるんでしょうけどね(^-^)
>5000万画素は相当なファイル容量なんでしょうね。
>RAWでどのくらいかなあ??
だいたい80MB〜90MBぐらいが多いようです。
そのまま画質10でJPEGに現像すると、写真にもよりますが、中には50MBぐらいになってしまうものもあります。
PC新調は必須ですね(爆)


●遮光器土偶さん
>荒れた日本海もいいかもしれませんが、やっぱり晴れた日に行きたいですよね・・・・
この夏に能登に行けなかったので、シルバーウィークにでも狙ってみようかしら、と妄想しています(^^)
今年は本当に天気が不安定で、どうにもなりませんね(-_-;)
星景写真も撮りた〜〜い!!


と言うことで、今日はこの辺で〜〜〜(^^)/~~~

書込番号:19118608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/07 23:23(1年以上前)

X100

>Football-maniaさん
会長閣下
大悪魔権現さま
こんばんは

申し訳ございません

ここは、連投でお許しを


じーじ馬さん、こんばんは
お騒がせしました。

書込番号:19120427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/07 23:27(1年以上前)

GRD

>Football-maniaさん
会長さまーーーーー
大悪魔権現さまーーーー

もういいって?

すいません

連投でしゅ。

書込番号:19120437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/08 08:06(1年以上前)

皆様おはようございます
昨日返レスをしようとしていたら突然無線LANのルーターが不調になりまして
復旧しようとしたんですが時間も遅くなりまして断念しました。
今日の夜インストールし直しかなあ??
ネットにつながらないとどうしようもありませんね^^

始業前の会社のPCからでした。

書込番号:19121043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/08 21:23(1年以上前)

この日勝ちました♪

会長〜 皆さん こんばんは♪

あれ? ハリル会長!今日はイラン入りですか?(~。~;)?

なんて…、ちょっとしつこいですかね(~_~;)

一昨日のは、最後の“ハリル逃げ”が書きたかっただけですからね〜♪
昨日お休みしてた会長に怒られる前に、今のうち言っておきます(笑)

ところで、PCは復旧しそうですか?
まぁ、あまり焦らずに、今夜はアフガニスタン戦でもゆっくり観てくださいね(^^)v
今日は、我が浦和レッズからブンデスリーガに行った原口元気がスタメンですので、活躍してもらいたいなぁ〜♪

すいませ〜ん! そんな訳で今夜もハリル逃げで〜すε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

書込番号:19122861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/09/08 22:40(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

☆Football-maniaさん

自宅でネットにつながらないのはキツイですね。
自分も帰宅したら急につながらなくなってたことが何度かありましたが、ひとつはNTTの終端装置の電源が抜けていたのと、
他のケースはルーターの再起動で直りました。

> ヒェーッ!! クリアすぎて怖い^^
> これもOLDレンズですか? 

ロシア製ながら「Carl Zeiss TESSAR」をコピーしてるらしいのでクリアでシャープなのはそれだからじゃないかと。
こんなレンズが1.4万円くらいで手に入ってしまうので、OLDレンズ遊びは面白いです。(^-^)

日曜日は同じレンズで撮りに行ったのですが、かなり撮ったところでファインダーの上の方に「NO CARD」というのが点滅してるのに気づき、慌ててSDカードを取りにうちに戻ってから撮りなおしたのですが、そのせいか1,2枚目はテンパってて設定滅茶苦茶でした。(^-^;

今までずっとスレ主をされてきてお疲れでしょうから、これを機会に、ちょっとお休みするのもいいかもしれませんね。(^-^)

書込番号:19123159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/09/08 23:05(1年以上前)

こちらはちょっと前に

先週は温泉に

会長さま cc 各位

こんばんは〜、ちょっとご無沙汰でした。

ただ今、娘の期末テストに向けて、家庭教師中ですが、もう疲れたといって寝てしまいました。(爆)
こちらでは、前後期制なので今の時期が期末テストなんです。

私は、腰痛の改善に向けて、プールで体力強化中です。
10月末のスーパーGTに向けて改善中です、完全ではありませんがだいぶ良いです。
体もちょっと絞れてきました。

ということで、先週末は嫁と温泉に行って参りました。

あと、そんなに高くないけど良く写る、HELIAR classic 75mmを入手しました。

書込番号:19123251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/08 23:45(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

今夜も、貼り逃げ
ごめん

Fujifilm X100

書込番号:19123405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/08 23:49(1年以上前)

みなさま、今夜も連投で、お邪魔します。

会長、PC不調でしょうか

やっぱり、モバイルルーターにiPadですよーーー

会長なら、噂の、iPad proかな

Ricoh GRD4

書込番号:19123418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/09 21:19(1年以上前)

上り新幹線・・上ってるでしょ? 斜めなだけ〜^^

まあまあ

皆様こんばんは!!
またまた一週間が始まりましたね〜 台風も近づいていますし、今週は大変だあ〜
それでは返レスです。
あっ! これは二日前にカキコしていた返レスです。
結局無線LANは親機が故障でした。このレスをカキコしている間におかしくなったようで・・・
本日新しい親機を買ってきて接続しました。
本当は月曜日にアップするはずの返レスです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306123/
わあ〜・・・ショウキズイセンですか?
質感が高いですね〜・・・香りも漂ってきそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306134/
これもいいですね。
アゲハ君が逃げなくてよかったですね〜
>会長さまは岐阜の御大と富士山の写真撮りですか。
はいっ! じじさんが富士に来られるというので^^
お茶さんも参加されましたよ!!
>いいお写真が撮れたらいいですね^^
あはははは〜・・・・連写で1000枚以上流し撮りで撮って、ピタッと止まったのが3枚です^^
あと10数枚がまあまあの許容範囲かな? 難しいですね。
>人間の男も甘い匂いに誘われて魔女に取り込まれない様に気をつけましょう!
はいっ! いい匂いのするおねーさんについていっちゃいけません・・・という教訓で(笑)
>トラダスカンピンフルデヤンスですね? 覚えました!
う〜ん・・・・こっちもよくわからなくなってきそうです^^
>タイガースファンは裏切られ続けているので、つい弱気になっちゃって・・・(爆)
今年はまだ粘っていますね。
上位3チームの混戦面白いです。
>栄養を分け与えるなんて・・・そんなもったいないこと!(爆)
あっ! ズルイ (。-`ω-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306083/
>おお、これは素晴らしいスピード感あふれる流し撮りのお写真ですね!
ありがとうございます。
本当はss=1/15くらいで撮れればいいんですが、初心者の私には1/25が精いっぱいです。
それと・・・SSを落とすためにかなり絞りますのでゴミが盛大に目立ちますね^^
センサークリーニングに出さなくちゃ(笑)
>近ければ私もお邪魔したのですが、奈良からではちょと遠い・・・
>流し撮りの技法を教わりたかったなあ!
確かに奈良からでは遠いですね。
私の家からは新東名を使って50分ほどでした。地元の強み^^
またご一緒しましょうね!!

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306350/
サッカーが見えない〜・・・・と思ったら虹でしたか。
>そ?そ?それは毎度???、○ンポが無いKARA〜〜(~_~;)
また危ない書き込みを・・・・
さすがに風紀委員長様は一味違いますね!! (^-^;
>会長って、掘りが深い顔立ちなので、ハリルホジッチにちょっと似てませんか?(笑)
どこからそんな話が・・・私は外人離れしているとよく言われるんですよ(笑)
>って???、あははは…、最近涼し過ぎでんがなぁ〜^_^;
そうですよね。
低気圧に台風・・・・これだけ雨が続くとは思っても居ませんでした。
一か月前の暑さは何だったんだあ〜
>それにしても、香川のまさかのシュートミスには、まぁ〜唖然とさせられました!
ん〜・・・・あれは海外メディアからも酷評されているようですね。
私だって決められます^^
解説の人が(小倉だったかな?)「回転がかかっていてボールが伸びましたね」
なんてフォローしていましたが・・・・・そんなことあるかい!! って思っていました。
>今年もチャッキンダーのお曼珠沙華の季節になりました♪
>私は、20日に行く予定です!
>お越しの方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしておりま〜す♪♪
あらら〜・・・・・20日ですか。
その日は家族でコンサートに行きます。 渋谷なんですが・・・
大変申し訳ありませんが・・・・(T_T)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306513/
これいいですね〜
海面に輝く太陽が・・・本当に煌めいています。 シルエットがいいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306516/
実は私・・・まだ見たことがないんです。 本当にすばらしくきれいですね。
ここで泳いでみたいなあ〜
>そこに船が来たので、慌てて100-400を付けてパチリ^^
なにげなく呪ってきますね〜・・・・・危ない 危ない!!
>人を入れないで撮れる場所は限られているので、沢山の角度では撮れませんでしたが、本州一番の透明度と言われる海の青さが鮮烈でした!!!
本当にすばらしいです。
人を入れないってなかなか難しいですよね。
いい場所を探されたようでよかったです。
>本当にすごい景色でした。
>ただ、このような写真を撮れる場所が一か所しかなく、誰が撮ってもにたような写真になっちゃうんですよね(笑)
そうですか〜・・・・
あとは朝早くとか、夕方とか・・・・光の回り方で工夫でしょうか?
あっ! 禁じてかもしれませんが・・・・ドローンなんて(笑)
ここをドローン飛ばして撮ったら楽しそうだなあ〜
>>RAWでどのくらいかなあ??
>だいたい80MB〜90MBぐらいが多いようです。
やはりそうですか。
私のDP-1Mが4600万画素で大きなRAWファイルで67MBというのがありました。
やっぱりPCの能力が必要になりますね。

ここで一句
 “デジタルも なんだかんだで 金を食う”・・・・本当にお金かかりますね^^
 お粗末でした

書込番号:19125718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/09 21:50(1年以上前)

これもまあまあかな

せっかくのDYなのに・・・ブレちゃった (^-^;

改めましてこんばんは!!
いやあ〜・・・・無線LANの親機が突然壊れるってあるんですね。
板を開いて返レスをカキコしている間に壊れていたようです。
新しい親機を買ってきて同じ手順で接続したら一発でした。
とびらさん・・・メールでのアドバイスありがとうございました。
皆様ご心配をおかけしましたがもう大丈夫です。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306894/
こういうの好きですね〜 水たまりに写る景色ってなんでこんなにワクワクするのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306896/
こじんまりとした祈願ですね。 本当に当たるかなあ???(笑)
>大悪魔権現さま ← 誰の事??? (。-`ω-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306898/
いい色ですね。
最近の電車だと派手目ですが・・・こんな電車もいいなあ。
>大悪魔権現さまーーーー
>?
>もういいって?
はいっ! ・・・・(^_-)-☆

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307288/
おお〜・・・最近のモニターは中々きれいですね。
>一昨日のは、最後の“ハリル逃げ”が書きたかっただけですからね〜♪
ハリル逃げ・・・・かなり厳しい感じがしますが^^ まあ良しとしましょう!!
>ところで、PCは復旧しそうですか?
>まぁ、あまり焦らずに、今夜はアフガニスタン戦でもゆっくり観てくださいね(^^)v
昨日はいろいろやって結局壊れているのがわかりましたので・・・・
今はもう復旧しました。・・・・復旧しないとアップできません。
>今日は、我が浦和レッズからブンデスリーガに行った原口元気がスタメンですので、活躍してもらいたいなぁ〜♪
原口はボールを持ったら仕掛けていましたね。 点はとれませんでしたが香川へのアシストもありました。
私が面白いと思ったのは右サイドバックに入った時。
守備は採点しませんが、ガンガン攻めていましたね。
特に相手をかわすときのしなやかさは本職のサイドバックではできないようなプレーでした。さすがFWです。
>そんな訳で今夜もハリル逃げで〜すε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
またこれだ!! (爆)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307345/
キャーッ!! これだけ大きく写ると怖いなあ^^
>自宅でネットにつながらないのはキツイですね。
二日間ネットに繋がらず苦労しました。 月曜日は時間が遅かったので諦めて・・・
昨日はいろいろやってつながらず、これは親機がダメなんだとわかりましたのでそこでギブ。
今日新しい親機を買ってきてつながりました。 ホッとしましたね。 
かみさんがうるさいこと・・・・自分がPC使えなくなったので・・(笑)
>こんなレンズが1.4万円くらいで手に入ってしまうので、OLDレンズ遊びは面白いです。(^-^)
いろんな沼があるなあ〜・・・
オールドレンズもY/Cだととんでもない価格のがありますよね。 クワバラクワバラ^^
>これを機会に、ちょっとお休みするのもいいかもしれませんね。(^-^)
ありがとうございます。
板は二日間休みましたが、その間無線LANと格闘していました。 板のほうが楽だなあ〜・・・・

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307373/
これはLeicaじゃないんですか? レンズ名がLeitsになっています。
それにしてもすごく解像力がありますね。 周辺まで素晴らしくシャープです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307376/
おっ! くまモンと混浴ですか? (笑)
>ただ今、娘の期末テストに向けて、家庭教師中ですが、もう疲れたといって寝てしまいました。(爆)
おお〜・・・お嬢様の家庭教師ができるなんて・・・素晴らしいです。
私はもうそんなことできません。頭の中がすっからかんです・・・子供も居ませんが^^
>体もちょっと絞れてきました。
腰の具合もよろしいようで、プールでのウォーキングが効いているんでしょうね。
スーパーGTとのことですが、重い機材を持ち歩くと思いますので無理しないようにしてくださいね。
>ということで、先週末は嫁と温泉に行って参りました。
くまモンじゃなくて奥様と混浴でしたか〜・・・・ハッピー!! (^_-)-☆

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307435/
このお寺いいですね〜 古刹というところでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307439/
これいい色だなあ〜・・・・Ricohですか?
派手ということではありませんが鮮やかですね。
>会長、PC不調でしょうか
親機が壊れていまして本日交換しました。
今度のはiPhoneのWi-Fiにも対応しています。(最近はこうなんですね)
・・で、AUのWi-Fiキューブは不要になりました。 ちょっとルーター周りがすっきりしましたよ。
>会長なら、噂の、iPad proかな
ノーノーノーノーノーノ〜・・・・・・・(^_-)-☆

ここで一句
 “二日ぶり ネットがなければ つまらない” やっぱりネットに繋がらないPCなんて・・・タダの箱ですね。
 お粗末でした

書込番号:19125839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/09 23:46(1年以上前)

Fujifilm X100

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

会長さま、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307439/
Ricoh GRD4です。
CCDセンサーは、カラフルです。

台風、関西は、無事にぬけてくれましたが、東海・関東の大魔族さま方、大丈夫でしたか。

書込番号:19126241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/09/10 00:41(1年以上前)

称名滝

知恵の輪?

通路の倒木も撤去しないので乗り越えて・・

叫び

 こんばんわ〜

 このところ天候と家の都合がかみ合わず、なかなか撮影できてません(涙)
 先日も、隣町の建物に特徴がある現代美術館に行こうとしたら、自衛隊と米軍の共同訓練反対のデモ隊に出くわして時間は食われるし、やっと着いたと思ったら、個人として楽しむ撮影はOKですが、ネットへのアップはお控えくださいとの事。ある意味当然ですが、ちょっと残念でした・・・
 ということで、在庫から、先日能登半島を巡った後友人と散策した立山の美女平付近のカットでも(^^ゞ

★かいちょ〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307877/

 DYいいですね〜。それもプチオフですか・・・
 私も一度は本物見てみたいです。

>そういえばミニラはどうなっちゃったんだろう?

 確か昭和のゴジラシリーズでは若干成長した程度で終わったと思います。
 平成のVSシリーズで、「ゴジラVSメカゴジラ」でベビーゴジラ(ただし親子ではない)として再登場して、「ゴジラVSズペースゴジラ」でちょっと成長して、「ゴジラVSデストロイア」のラストシーンでゴジラが体内原子炉の暴走でメルトダウンしたときにその放射線を吸収して、新しくゴジラになったというシーンがシルエットで表現されてたと思います。

>>レンズ沼と裏切り者の世界には踏み込みたくないと思ってたのに・・・・
>大丈夫です。
>既に両足を突っ込まれていると思います。・・・・って、なんで大丈夫なのかがワカラナイ!! (◎o×)☆\(^^)

 全然大丈夫じゃないと思います・・・
 もっとも、高価なLレンズや複数マウントをお持ちの魔族な方々に比べれば、まだ沼のほとりにいると信じたいです(汗)

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2302420/

 いいですね〜、確かにこれがオジサンだったら絵になりませんね。

>露光間ズームとは洒落たことを。 まさに光のシャワーですね!

 その場の思いつきなんですけど、不動明王様に光が当たったので、こういう表現もありかなと・・・(^^ゞ

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306516/

 綺麗な青い海が見事に解像して美しいです。
 って100-400LU?!やっばいな〜見るんじゃなかったかな?

>今年は本当に天気が不安定で、どうにもなりませんね(-_-;)

 はい、どうせなら思いっきり荒れた海の写真でもお願いします(笑)

>星景写真も撮りた〜〜い!!

 これこそ天候との戦いですね。
 月齢カレンダーと天気予報を見比べてますが、なかなかタイミングが難しいです・・・・

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307985/

 お墓を前に不謹慎かもしれませんが、カラフルですね〜

 相変わらずお忙しいようですが、くれぐれもお体をお大事に。


では、今日はおやすみなさい(-_-)zzz

書込番号:19126389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/10 21:38(1年以上前)

富士宮浅間神社参道

阿っ!

吽っ! あれ? サッカー選手か??

皆様こんばんは!!
関東地方はすごい雨だったようですね。
茨城では鬼怒川が氾濫したとのこと、被害が小さく済むことをお祈りします。
静岡は朝からいい天気でした。
でも私は川崎へ・・・私がついたころには小雨でしたので良かったあ〜
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307982/
目に優しい鮮やかさですね。 CCDかあ〜・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307983/
こちらも素敵な色合いです。
こういうのをクラシッククロームで撮りたいなあ〜
>Ricoh GRD4です。
>CCDセンサーは、カラフルです。
みんみん師匠が喜びそうなコメント^^ でもさすがですよねCCD!!
>台風、関西は、無事にぬけてくれましたが、東海・関東の大魔族さま方、大丈夫でしたか。
静岡市は思ったほど降りませんでしたが、浜松や伊豆地方では結構降ったようです。
横浜・川崎・千葉・・・・かなり降ったようですね。
明日からはいい天気になるのかな?

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308015/
ダイナミックな滝ですね〜 これは近づくことは難しいんでしょうか?
滝つぼを撮ってみたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308016/
こういうのってときどき見かけますが、伸びていくときにどうなっているんでしょうね。
悩んじゃいます^^
>このところ天候と家の都合がかみ合わず、なかなか撮影できてません(涙)
私もです。
先日の日曜はじじさんとお茶さんとプチオフしましたがそれ以外はカメラオフが続いています。
今週末も用事があって撮りに行けないかなあ〜 在庫がないのに^^
>個人として楽しむ撮影はOKですが、ネットへのアップはお控えくださいとの事。
美術品ですから仕方のないことでしょうね。
それでも個人で楽しむ分にはOKということで撮らせていただけるのはうれしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307877/
>DYいいですね〜。それもプチオフですか・・・
ありがとうございます。
私としては初DYです。 DYの前に来た新幹線で練習していましたが・・・本番ではブレてしまいました。
初めての新幹線撮り・・・仕方ないですね。
>確か昭和のゴジラシリーズでは若干成長した程度で終わったと思います。
詳しいですね〜・・・私はミニラを見た記憶ぐらいしかありません^^
>もっとも、高価なLレンズや複数マウントをお持ちの魔族な方々に比べれば、まだ沼のほとりにいると信じたいです(汗)
一般人はほとりまでも近づかないんですよね^^
私も2マウントですので威張れませんが・・・・(笑)
>って100-400LU?!やっばいな〜見るんじゃなかったかな?
あはは・・・・確かに新しいレンズは魅力がありますね。 でも高い!!
私はほかに欲しいレンズがありますので・・・^^
宝くじ・・当たらないかなあ〜 (´・ω・`)

ここで一句
 “宝くじ 当たれば買うぞ Lレンズ”
 お粗末でした

書込番号:19128592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/10 23:18(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

悲しい
M3のキャッシュバックキャンペーン、応募するのを忘れてました。
がっくし。

今日も、心と裏腹に、カラフルCCDで。

遮光器土偶さん、毎度です

書込番号:19128971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/11 21:54(1年以上前)

富士宮浅間神社・・5月には流鏑馬もあるようです

拝殿

皆様こんばんは!!
一週間が終わったあ〜
今週は大変な天気でした。災害に合われた地方の方々にはお見舞い申し上げます。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308352/
こんなん好きや〜・・・・
元気のいい葉っぱは美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308357/
いい天気ですね〜
素晴らしい青空・・・・ヤン坊マー坊は今頃何しているのかな?
ヤン坊マー坊の天気予報サイトはお気に入りだったんですが数年前になくなっちゃいました。
>M3のキャッシュバックキャンペーン、応募するのを忘れてました。
>がっくし。
あらら・・・・それは残念ですね〜
せっかくのお小遣いが^^
私はすぐに応募しますので大丈夫です!!
>今日も、心と裏腹に、カラフルCCDで。
まあまあ・・・次に何かを買って応募すれば???
さて何を買おうかな??(爆)

ここで一句
 “ニューアイテム キャッシュバックに 誘われて”
 お粗末でした

書込番号:19131476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/12 08:50(1年以上前)

Fujifilm x100

みなさま、おはようございます

相変わらず、土曜日朝のスイミングの付き添いなうです。
今日は、昼から仕事に出ます。
(≧∇≦)

書込番号:19132543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/09/12 18:13(1年以上前)

「万灯供養の夜」

「秋思」  秋はものさびしい

「おじいさん 虹ですよ〜」 おとうさんと呼ばれなくなって久しいなあ(--、

「里の森はドット.com」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

関東から東北にかけてえらいことになっていますね。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
浜松も被害が出ていますが、会長さま周辺は何事も無くてよかったですね。

★会長さま

>結局無線LANは親機が故障でした。このレスをカキコしている間におかしくなったようで・・・
>本日新しい親機を買ってきて接続しました。

それはお気の毒でした。
機械モンは、何時かは壊れますよね。
私も無線LANが過去に何回か繋がらなくなって、その度に電源オフで立ち直ってくれたので何とか動いております。
もうかなり古いんですけどねえ(^^; そろそろかなあ?
画像を保存している外付けHDDだけは壊れない様に祈るのみです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307876/
これもいい感じですね〜! 流し撮りばっちりですよね!
私ならブレブレ写真になることでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307877/
DY、少しブレましたか。 流し撮りは練習あるのみですよね。
静岡からでしたらそんなに遠くないので又チャレンジしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2306134/
>これもいいですね。
>アゲハ君が逃げなくてよかったですね〜

ありがとうございます。
そうなんです! 彼岸花にピンと合わせていたら、突然にアゲハが止まってくれて逃げないんですよ^^
私をオスと見ているんでしょうか? このアゲハさんはきっとメスだ!
目の前の男がイケメンだからなあ・・・(爆)

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308015/
立山室堂へ行く途中にありますよね^^
落差が大きいので迫力ありますよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308019/
>叫び
ムンクでしょうか。大きな口を広げ叫んでいる様です!

実は、9/30日から立山駅、美女平を経て室堂へ上がり、弥陀ヶ原のホテルで宿泊して翌日に下る予定にしています。
下ってから富山にもう一泊して10/2に帰る予定です。
後は会長さまのテルテル坊主君頼みです(^^


書込番号:19133913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2015/09/13 13:54(1年以上前)

苔の緑も美しいです

涼しい風に吹かれて

スレ主さま、皆様こんにちは。

貼り逃げですが御容赦くださいませ。
すっかり涼しくなりましたね。ツクツクホウシの大合唱が涼しい風と一緒になって心地よかったです。

書込番号:19136322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/13 17:44(1年以上前)

皆様こんばんは!!
雨が降ったり晴れたり・・・変な天気でした。
明日からはいい天気が続くようです。
シルバーウィークが楽しみだなあ!!
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308947/
あらら・・・線路の上を歩けるんですか・
それとも廃線??  こういうの撮りたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2308950/
舞殿でしょうか? 風格がありますね〜
>今日は、昼から仕事に出ます。
毎度お疲れ様です。
大変だなあ〜

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2309154/
良い光ですね。 レトロな光ですが気持ちが安らぎます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2309155/
白ヒガンバナ・・・もうこんなに咲いていますか。
周りを探してみようかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2309156/
あはは・・・うちはまだ孫がいないのでお父さんです。
孫ができたら・・・おじいさんになるんでしょうね。
早くおじいさんになりたい^^
>浜松も被害が出ていますが、会長さま周辺は何事も無くてよかったですね。
ありがとうございます。
静岡市内はあまり大きな被害がありません。
でも山間部では土砂で道がふさがれたところもあるようです。人的被害はないようなのでよかったです。
>私も無線LANが過去に何回か繋がらなくなって、その度に電源オフで立ち直ってくれたので何とか動いております。
今までそういうことも何度かありましたが今回はダメでした。
でも新しい親機にしたら回線の速度が速くなりました。
懐には響きますがこれは良かったです。 スマホのWi-Fiも早くなったし・・・
>画像を保存している外付けHDDだけは壊れない様に祈るのみです。
私は最初に買った外付けHDDは音がし始めたので買い換えてデータ移動をしました。
写真データだけで数百GBでしたのでかなり時間がかかりました。
最近はHDDが安くなっていますので早めに買い換えたほうがいいようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2307876/
>これもいい感じですね〜! 流し撮りばっちりですよね!
ありがとうございます。
これはまずまずといったところです。 あとはSS=1/15まで落とすのが目標です。
>静岡からでしたらそんなに遠くないので又チャレンジしてください。
あとはDYの通過するスケジュールですよね。
じじさんはご存じのようですが・・・
>私をオスと見ているんでしょうか? このアゲハさんはきっとメスだ!
>目の前の男がイケメンだからなあ・・・(爆)
イケメンカメラマンに撮ってもらえるから飛んできたのでしょうか?
年の功かあ〜・・・・・(◎o×)☆\(^^)
>後は会長さまのテルテル坊主君頼みです(^^
えっ? 責任重大だなあ〜・・・・・(^-^;

★くろめばるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2309773/
おお〜・・・・苔の緑。 確かに美しいです。
そろそろまた葉っぱがきれいになってくるころです。
緑いっぱいの背景も素敵ですね。
>ツクツクホウシの大合唱が涼しい風と一緒になって心地よかったです。
ツクツクホウシ・・・秋を感じさせてくれますね。
なかなか捕れないのが・・・・^^
子供が小さいころ蝉取りに行って一度だけ捕まえました。
あれはうれしかったなあ〜

ここで一句
 “雨上がり 虫と葉っぱで 秋を知る”・・・色も音も秋ですね
 お粗末でした

書込番号:19136847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/13 23:43(1年以上前)

桃園/台北 NT$ 175≒US$ 5.50

桃園駅

地下駅です

まだ動体です

はじめて台湾版新幹線に乗りました。

会長、みなさま、こんばんは

 昨日、桃園国際空港からの帰り道に乗りました。乗ってビックリ!!
国内でたまに乗るのぞみ(名古屋-品川間)よりも静かで横揺れが殆ど感じられません。
20分程の区間ですが場所により250km/h出てました。

ただ残念なのは空港から駅までのアクセス。バスしかなく駅まで遠すぎ、約15分。
乗り換えや待ち時間を含めると台北まで最低45-50分。これなら直行高速バスと変わりません。
と云うことは空港〜台北市内は乗り換え無しの後者が便利、上記は台湾旅行をする方への参考まで。

画像はAIサーボの低速連写で撮りました。レンズはこれhttp://kakaku.com/item/10505510507/
合計5コマ撮って最初の2コマはピンズレ、3コマ目からはマズマズの追随。
まぁ3万円程のズームレンズでコレなら御の字です(微笑)。

以上、旅行&レンズ情報でしたw。

書込番号:19138076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/09/14 21:05(1年以上前)

猫が主役?

classicだけに渋い〜写り

→絞ると結構解像

会長さま cc 各位

こんばんは〜

もうだいぶ涼しくなりましたね。

関東方面の洪水は心配しておりましたが
大丈夫だったでしょうか?

>これはLeicaじゃないんですか? レンズ名がLeitsになっています。
昔は、ライツ社のカメラの呼称がライカだったようですね
今では、ライカ社なんですけど。
私のズミクロンは、現在のライカズミクロンと違って、
まだライツ社のころのという事で、カメラの登録レンズ名はあえてライツと編集しています。

>それにしてもすごく解像力がありますね。 周辺まで素晴らしくシャープです。
ありがとうございます。
まあ、私が生まれる前の代物(シリアルからすると1960年前半のようです)なのでですが、
レンズってコーティングは進化しても
レンズその物ってあまり進化してないんでしょうね。

>おお〜・・・お嬢様の家庭教師ができるなんて・・・素晴らしいです。
だいぶやったつもりでしたが、思ったほど結果に結びつきませんでした。
最近の中学生って難しいことやってるんですね。

>シルバーウィークが楽しみだなあ!!
めったにない秋休み楽しみですね。大した予定は立てていないのですが

ということで

書込番号:19140182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/14 21:19(1年以上前)

富士宮浅間神社 参道 シグマ50/F1.4Art

← 開放

← 開放

皆様こんばんは!!
月曜日は疲れます。しかも今日は何かと忙しくて・・・
それでも今週が終わればシルバーウィークです。
頑張るぞ〜・・・・って、掛け声だけでも^^
それでは返レスです。

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310194/
台湾新幹線のチケットですか? カラフルですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310199/
700系と700系を混ぜたようなデザインですね。
チケットと同じカラリングです。
>はじめて台湾版新幹線に乗りました。
あらら・・・初めてでしたか。
普段から乗ってらっしゃるのかと思っていました。
日本の新幹線技術で作られていますので一度は乗ってみたいと思っています。・・・・まずは台湾に行かなきゃなりませんが^^
>国内でたまに乗るのぞみ(名古屋-品川間)よりも静かで横揺れが殆ど感じられません。
そうですか〜・・・
東海道新幹線は開業から50年経っておりますので、線路など設備も整備しているとはいえ老朽化しているんでしょうね。
私が初めて新幹線に乗ったのは小学校の修学旅行で静岡から東京までのこだまでした。今から48年前のことです^^
当時はこだまとひかりの料金が違ったんですよ。
初めて乗った時には全く揺れないなあ〜・・・と感じたことを今でも覚えています。
私が学生のころは東京〜静岡間が1400円でした。 乗車券800円 特急券600円です。 安いっ!
>乗り換えや待ち時間を含めると台北まで最低45-50分。これなら直行高速バスと変わりません。
それは残念ですね。
時間をお金に換算するともったいないですね。
>合計5コマ撮って最初の2コマはピンズレ、3コマ目からはマズマズの追随。
タムロンの28-75は優秀なレンズだと思いますが、やはりAFの速度はいまいちですね。
でもAIサーボで撮ると最初の一枚はどうしてもピンが甘くなります。・・・1DXでもその傾向はあります。
軽いことと描写がいいことが一番のメリットだと思います。
ちなみに6月にシグマの50/F1.4Artを買いまして、描写は評判通りで大変満足しています。
ただ、少し絞って連写するとコマ速がかなり落ちます。
電磁絞りの機構が純正ほどうまくできていないんでしょうね。
ただこのレンズで連写することはないと思いますので^^

ここで一句
 “台湾かあ 料理を食べに 行きたいな”・・・・最近国内にある台湾料理店に嵌っています。
 お粗末でした

書込番号:19140247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/14 21:36(1年以上前)

シグマ50/F1.4Art あえて開放で

さすがにこれは絞りました

またまた開放

またまたこんばんは!!
行違っちゃいました^^

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310631/
おお〜・・・・いいですね。
ネコちゃん主役を張っています。 最近ネねこあつめに凝っているオヤジですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310636/
これいいですね。 絞りはどのくらいでしょうか? F5.6〜F8くらい?
遠景の看板がきっちり解像されています。
>関東方面の洪水は心配しておりましたが
関東はすごい雨でしたね。事務局長がお住まいの近くでは川の氾濫があったし・・・
幸い静岡市内は大きな被害はありませんでした。あまり雨が降らなかったし・・・
>昔は、ライツ社のカメラの呼称がライカだったようですね
そういうことだったんですか〜
>まだライツ社のころのという事で、カメラの登録レンズ名はあえてライツと編集しています。
この名前は価格COMで編集されているんですよね。
やるなあ〜・・・・
>レンズその物ってあまり進化してないんでしょうね。
確かにね〜・・・
描写そのものはレンズの素材とかの基本的な部分だと思います。
しっかり設計されて作られたレンズは年月を超えても十分な描写をするんでしょうね。
>最近の中学生って難しいことやってるんですね。
私はもう無理だと思います。小学生の算数くらいなら・・・^^
私の年代は数学で行列をやらなかったので・・・・今でもできません^^
>めったにない秋休み楽しみですね。大した予定は立てていないのですが
20日は東京にコンサートに出かけます。午後からなので朝から横浜に寄って行こうかと・・・
家族での行動ですから写真は二の次ですね。
21日からの3日間は自由になりそうです^^
どこに行こうかな??

ここで一句
 “あと4日 連休までは 仕事しよ”・・・・・当たり前ですがね^^
 お粗末でした

書込番号:19140318

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/09/14 22:28(1年以上前)

庭の彼岸花

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

すっかりと秋らしくなってしまいました。
あちこちで洪水があったり、地震があったりしていますが、被災された方にはお見舞いを申し上げます。

> それでも今週が終わればシルバーウィークです。

この連休がシルバーウイークという名称なのを最近まで知りませんでした。(^-^;
まだ月曜ですが、なんとか一週間凌ぎましょう。

先週末もカワちゃんイマイチだったため、OLDレンズで色々と撮っていました。
全てレンズは、「Carl Zeiss TESSAR」をコピーした、「INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8 マクロ」です。

いつものことですが、貼り逃げ失礼いたします。

書込番号:19140542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/14 23:32(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

今日もハードでした。
明日から出張4連続
直帰できたら楽なんですが。
明日は、長浜まで行きます。
もうちょっとで、じじさん所ですが。
って、ちょっとまだ遠いですが。

ではでは

もとい

会長、この線路は、紀州鉄道
まだまだ現役です。

書込番号:19140841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/15 21:17(1年以上前)

シグマ50/F1.4Art 開放

皆様こんばんは!!
秋の気配を感じるようになりましたね。
朝夕の空気は肌に気持ちがいいです。
秋のお花を探しに行きたいなあ〜
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310700/
チョウチョウもここまでアップで撮るとちょいと不気味ですね。 特に目が・・・(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310703/
これはゾウムシの一種でしょうか?
乗っている花ビラが、色は違いますが映画「ネバーエンディングストーリー」のファルコンみたいです。
>すっかりと秋らしくなってしまいました。
はいっ! 朝晩がすごし安いのがうれしいですね。
特に朝晩30分かけて通勤していますのであまり汗をかかなくなってきたのがうれしいです。
>この連休がシルバーウイークという名称なのを最近まで知りませんでした。(^-^;
名前はここ数年だと思います。
敬老の日を移動させたりして連休になるようにしています。
もともとの日を変えるっていうのはあまり好きじゃありません。
体育の日は10月10日(東京オリンピックの開会式の日)とか、成人の日は1月15日とか・・・
ハッピーマンデー法もなんだかなあ? という気持ちでいます。
休みが増えるのはうれしいんですが、それだったら毎月第3金曜日は休みとか・・・その方がうれしいかな?
>全てレンズは、「Carl Zeiss TESSAR」をコピーした、「INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm/f2.8 マクロ」です。
そんなレンズがあるんですね。
鷹の目TESSAR・・・鋭いピンとなんでしょうか?
3枚目を見るとそんな感じがしますね。 コントラストも高そうですし。
α-7R・・・・オールドレンズ沼に引き込む悪いやつです^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310806/
レトロな踏切ですね〜・・・音が聞こえてきそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2310812/
運転士さんはちょっと怖そうな橋かな??
>明日から出張4連続
>直帰できたら楽なんですが。
あらら・・・4連続出張はきついですね。
直行直帰だったらうれしいけど・・・^^
私もまた出張がありそうな予感。
>もうちょっとで、じじさん所ですが。
>って、ちょっとまだ遠いですが。
でもご自宅よりは近いようですし・・・泊めていただいたら??(笑)
あっ! 直帰じゃないのかあ〜
>会長、この線路は、紀州鉄道
>まだまだ現役です。
現役でしたか。 失礼しました。
線路にかなり草が生えていたようなので、つい廃線かと・・・・
のんびりと走る列車なんでしょうね。
こんな列車に乗りたいなあ〜

ここで一句
 “のんびりと あてない旅に 出かけたい”・・・・予定も立てずにどこかに行きたいなあ〜
 お粗末でした

書込番号:19143043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:134件

2015/09/15 21:25(1年以上前)

おまけ。浅草サンバカーニバル

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

かなりお久しぶりです。最近はレースばかり撮ってます(;^ω^)

書込番号:19143069

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2015/09/15 22:53(1年以上前)

会長 皆さま こんばんは♪

秋らしいのは全く撮れてませんがハリル逃げしに参りましたぁ〜
夏の終わりに娘と二人でキャンプに行ったときのをハリル逃げ〜

それでは失礼しますm(_ _)m

書込番号:19143466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/15 23:48(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは


4連続出張
直行直社
でも、ちょっとの時間で、340枚
ちょっとは、気も晴れたって、今、人身事故って、最悪ーーーー

書込番号:19143668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/16 21:09(1年以上前)

皆様こんばんは!!
雨ですね〜・・・涼しくていいんですが、雨はヤダなあ。
台風が不穏な動きで近づいています。
北寄りの進路を撮るとせっかくのシルバーウィークが残念なことに(+_+)
そうならないようにテルテル君にお願いをしました。
あっ! 20日に家族で横浜〜東京に行きます。
午前中は横浜観光でその後移動して渋谷でレ・フレールのコンサートを聴きます。
夜は新宿でお食事^^ 雨が降ったら困ります。
それでは返レスです。

★R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311174/
おお〜・・・・ゴーストライダーだあ〜 カッチョイイ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311178/
あっ! でもこちらの方がうれしかったりして・・・(^-^;
>かなりお久しぶりです。最近はレースばかり撮ってます(;^ω^)
ご無沙汰しております。
なかなか面白い撮り方ですね〜・・・
先日新幹線の流し撮りを初めて体験しましたが、レースはもっと難しそうですね。
一度やってみたいなあ〜・・・

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311280/
おお〜・・・・葉っぱの背景が美人のモデルさんだあ〜
これはナイスショットです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311281/
1号と二人でのキャンプですか。2号はおとなしくしていたのかな??
>夏の終わりに娘と二人でキャンプに行ったときのをハリル逃げ〜
いいなあ〜・・・・でもハリル逃げは・・・(^-^;

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311344/
怪しい人影が・・・ん? 悪魔かな? (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311346/
運転士さんは真下の川が見えちゃうんですよね。 怖そうです^^
>4連続出張
>直行直社
>でも、ちょっとの時間で、340枚
あらら〜・・・・直行直帰だったらなあ^^ 直社っていうのはごめんです^^
それにしても340枚は撮りましたね。
私は最近仕事の時に持っているRX-100でほとんど撮っていません。
私も今月は3回出張がありました。 なんか疲れますよね。

ここで一句
 “台風よ 風に乗って あっち(東)いけ”・・・・あれ、字足らず?
 お粗末でした

書込番号:19146075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/16 23:13(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路から、こんばんは


明日明後日は、5時の電車で、高速バス移動
なかなかハードな2日間になりそうです。
バスは、土偶大魔神さまの所に向かいます。
途中で、降りるんですがね??。

ではでは

書込番号:19146532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/09/17 16:56(1年以上前)

「雨上がり」

「せせらぎの秋」

「愛しき里山」

「スイング」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

今日は雨ですね・・・
雨の止み間に里へ出て彼岸花を撮ってきました。
もう4分咲きくらいでしょうか。 あと4〜5日でピークを迎えそうです。
彼岸花とはよく名付けたもんで、秋の彼岸の日にどんぴしゃの咲き具合ですよね(^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2309882
富士宮浅間神社ですか。 歴史がありそうですね。

検索、検索・・・・・
その昔、富士の大噴火で人々が離散し荒れ果ててしまい、その後に大11代垂仁天皇が浅間大社を祀り、山霊を沈められて平穏な世になったと伝えられていますね。
確かに歴史ある山の神の社ですね〜(^^
我が家も棚にお社を祀れば、“山の神”の怒りは鎮められるのでしょうか?
やっぱバッグかイヤリングの方が効き目があるかも。
もったいないからレンズ資金に回そう!(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2309155/
>白ヒガンバナ・・・もうこんなに咲いていますか。
>周りを探してみようかな?

ありがとうございます。
赤いヒガンバナも、奈良では咲き出しましたよ!
気温が20〜25℃位にならないと咲き出さないそうです。
静岡は温かいからどうなんでしょう。

>>後は会長さまのテルテル坊主君頼みです(^^
>えっ? 責任重大だなあ〜・・・・・(^-^;

たのんまっせ〜! テルテル坊主君!!
9/30〜10/2の間だけで、いいんですよ!
他の日は土砂降りでも強風でもいいんです!
この日がいい天気だったらお土産に地酒でも買って来よう・・・
あっ、ダメかあ! 大魔王親方が横取りして呑んじゃうモンなあ!(爆)

書込番号:19148207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/17 23:51(1年以上前)

Ricoh GRD4

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

明日も、5時の電車です
明日は、晴れるかな?

書込番号:19149610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/09/18 00:14(1年以上前)

 こんばんわ〜〜

 先日、市内で白い曼珠沙華を栽培してる方がいるので、少し様子を見に行ってきました。
 まだ早かったようで、もう一度挑戦ですが、今度の土日では少し遅いような感じが…

★かいちょ〜かっか〜

>ダイナミックな滝ですね〜 これは近づくことは難しいんでしょうか?

 実は別ルートで近くまで行けるはずです。
 この時は友人の甘い見積もりで、室堂行きのバスを途中で降りて、山道を3時間以上歩く羽目になったので、時間も体力ありませんでした(笑)
 二人して、こんなことなら最初から滝を見に行っておけばよかったと、あとで笑いました・・・・(涙)

★じーじ馬 さん

>9/30日から立山駅、美女平を経て室堂へ上がり、弥陀ヶ原のホテルで宿泊して翌日に下る予定にしています。

 いいですね、↑のような状況で。途中でバスを降りたので室堂まで行きませんでした。どうせバスに乗るなら、室堂まで行きたかった・・・・

★とうたん1007 さん

>バスは、土偶大魔神さまの所に向かいます。

 大魔神じゃないですが・・・・
 連日の出張お疲れさまです。
 途中下車だと、西脇あたりかな?

 余裕ができたら、伊丹あたりでプチオフでもしたいですね。


では、お休みなさい(-_-)zzz

書込番号:19149676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/18 21:04(1年以上前)

皆様こんばんは!!
さあ〜・・・シルバーウィークだあ!!
長いようで過ぎてみると短かった・・・なんてならないように楽しむぞ!!
とりあえず明日は実家の手伝いです^^
昨日はボウリング大会で懇親会付きでした。
帰ってきてら疲れてひっくり返っちゃいました。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311852/
わっ! この橋はまた怖そうだなあ〜
電車が走っても大丈夫なんですね・・・・錆びてるなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311853/
貫録のある蔵ですね。中にはお宝が・・・・
お宝鑑定団にきてもらわなきゃ。
>バスは、土偶大魔神さまの所に向かいます。
あらら・・・・遮光器土偶さんはついに大魔神様になられましたか〜
クワバラクワバラ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312531/
秋晴れですね。 絹雲かなあ〜・・・・
4連続出張お疲れ様でした。
今週はゆっくりできるのでしょうか? シルバーウィークークだし・・・
疲れをとってくださいね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312181/
雨上がり・・・赤いドレスをまとった貴婦人がダイヤのネックレスをしているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312185/
スイング・・・私は舞踏会と見ました。
華麗に踊っているかのようです。
>彼岸花とはよく名付けたもんで、秋の彼岸の日にどんぴしゃの咲き具合ですよね(^^
そうですよね。 実家のプランターにも白い彼岸花が咲いています。
連休中には撮りに行きたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2309882/
>富士宮浅間神社ですか。 歴史がありそうですね。
はいっ! 正しくは富士宮浅間大社です。
全国で1300ある浅間神社の総本山とか。
>もったいないからレンズ資金に回そう!(爆)
あはは・・・・私もレンズ資金の目減りは困るので、100円だけお賽銭を入れてきました^^
>気温が20〜25℃位にならないと咲き出さないそうです。
>静岡は温かいからどうなんでしょう。
静岡もここのところ朝晩は20℃〜25℃くらいになります。
明日からまた気温が上がるようですが、探せば咲いているでしょう。
>たのんまっせ〜! テルテル坊主君!!
>9/30〜10/2の間だけで、いいんですよ!
了解です!! テルテル君にお願いしておきますね。
>9/30日から立山駅、美女平を経て室堂へ上がり、弥陀ヶ原のホテルで宿泊して翌日に下る予定にしています。
このコースでテルテル君にお願いを・・・・
>この日がいい天気だったらお土産に地酒でも買って来よう・・・
よお〜し・・・・何が何でも晴れにしちゃうぞ!!
美味しい地酒・・・待ってます!! (^_-)-☆

★遮光器土偶さん
土偶大魔神様・・・・いらっしゃいませ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312543/
これはどんなフィルターですか? 宙玉? 以前見せていただいた100均のグラス?
面白い描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312544/
背景の色が絶妙ですね。 これは大好きです!!
>今度の土日では少し遅いような感じが…
あらら・・・そうですか?
連休中に撮りに行こうかと思っているんですが、土日は撮りに行けないんです。
>この時は友人の甘い見積もりで、室堂行きのバスを途中で降りて、山道を3時間以上歩く羽目になったので、時間も体力ありませんでした(笑)
それは大変でしたね。
私は数年前ですが、扇沢からトロリーバスとロープウェイを乗り継いで室堂まで行きました。
室堂では雨に降られてしまって景色を楽しむどころではありませんでした。
いい天気の時にまた行きたいなあ〜
> 大魔神じゃないですが・・・・
いえいえ・・・もう決めました。
命名・・・・遮光器土偶さんは 土偶大魔神様となります!! (爆)

ここで一句
 “気楽板 魔人悪魔の 寄合だ”・・・・・大魔王とか悪魔とか大魔神とか・・・あっ! フーキイインチョとか(笑)
 お粗末でした

書込番号:19151890

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/09/18 22:06(1年以上前)

トリミング前

トリミング前

玄関前の彼岸花@

玄関前の彼岸花A

Football-maniaさん、みなさん、お疲れ様です、こんばんは。

> チョウチョウもここまでアップで撮るとちょいと不気味ですね。 特に目が・・・(^-^;

これでもちょっとリミングしています。
遠目の撮ってトリミングしてマクロ的にできるのは高画素機の利点かもしれません。

> これはゾウムシの一種でしょうか?

多分そのあたりじゃないかと思います。

> 乗っている花ビラが、色は違いますが映画「ネバーエンディングストーリー」のファルコンみたいです。

さすが古いですねー。しかし自分もドストライクなのでよくわかってしまいました。(笑)
名前がわからないのですが、全体像はサグラダファミリアみたいな花です。

シルバーウイークって名称は敬老の日があるだけで、他の休日も巻き込まれてるんですかね?
自分は休みは固めるより点々とあった方がうれしい方です。

ま、文句言ってもしょうがないので楽しみましょう!

書込番号:19152084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/18 22:07(1年以上前)

少し早い位の方が空いていて、良かったです。

定番の白

フワフワっと、撮れた...ちっさいけどwww

皆様、こんばんは。

ここの所、出張やら休日の緊急出勤やら...
 ちょいと多忙で、シルバーウィークもないので、1分咲の彼岸花でも(^^;)

では、はり逃げにてwww

書込番号:19152085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件

2015/09/19 15:25(1年以上前)

巾着田 (まだ光が来ない時間)

木の幹の苔が輝いています(このレンズ、f11でもボケがけっこう丸い!)

少し日が差し始めました

寺坂の棚田

会長さま & 皆さま こんにちは!

シルバーウィークが始まっちゃいましたね〜〜!(^^)!
そういえば先日飲みながらの会話・・
A:「シルバーウィークって、いくら敬老の日があるからって、シルバー世代から文句でないのかな(笑)」
私:「えっ?! シルバーウィークって、ゴールデンウィークの次に長い休みだからシルバーじゃん!」
A:「マジ?!」
ってな会話が本当にかわされました(爆)

ばかな話はさておき、、、今日は朝から天気がよさそうだったので、4時発で巾着田へ行ってきました。
のんきさんも少し前に行かれたようですね(^^)
まだ少し早かったようですが、場所によっては8割程度の咲き方でした。
どなたか会わないかなと思ったのですが、こんな速い時間ではいるわけないですね(^^;)

そのあと、少し足を延ばして埼玉県横瀬町にある寺坂の棚田へ行ってきました。
天気も良く、ちょうどイネの刈り取りの最中で、あぜ道には彼岸花!
まさに里山の風景が広がっていました\(^o^)/
でもカメラマンの数もすごくて、人を入れないように撮るのが至難の技(笑)
自分もそうなんですがね・・・(^^;)

ということで、今日はこのへんで(^^)/~~~

書込番号:19153945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/19 18:20(1年以上前)

阿佐谷南アーケード街の天井・・・クラシッククローム

東名海老名SA クラシッククローム

皆様こんばんは!!
いよいよ始まりました。
シルバーウィークも残すところあと4日です^^
明日は朝から横浜経由で渋谷のコンサートに行きます。
中華街でお昼を食べて夜は新宿で・・・・贅沢な一日です。
そんなわけで明日は帰りが遅くなりそうなのでおそらく・・・・オ・サ・ボ・リ です。
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312996/
いやあ〜・・・生々しい赤ですね。
かなりたくさん咲いているようですが、水滴がいいですね〜
妖艶な銀座のママといったところでしょうか?・・・・銀座のママに知り合いはいませんが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312994/
ファルコンだらけ〜 ^^ 可愛らしいお花ですね。
>遠目の撮ってトリミングしてマクロ的にできるのは高画素機の利点かもしれません。
確かにね〜 高画素機はPCの作業が重たくて敬遠しがちですが。
>さすが古いですねー。しかし自分もドストライクなのでよくわかってしまいました。(笑)
あはは・・・そんなに褒められちゃったら・・・照れるゼ!! ・・・・って、褒められてるのかな?? (´・ω・`)
ネバーエンディングストーリーのDVD持っています^^
>シルバーウイークって名称は敬老の日があるだけで、他の休日も巻き込まれてるんですかね?
えっ? 私は5月のゴールデンウィークに対してのシルバーウィークだと思っていました。
自分が老人とは思っていないせいもありますが・・・・(爆)
>ま、文句言ってもしょうがないので楽しみましょう!
はいっ! 休みなのに文句言っちゃいけませんよね〜
休めること幸せです!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312998/
羽黒トンボでしょうか? いいところに止まってくれていますね。
この子が入ってくれてアクセントになっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313000/
これもいいなあ〜・・・
私はあなた方と違うのよ!! なんて思っているのかなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313001/
お! チョウチョウは気まぐれにひらひら飛ぶので難しいんですよね。
>ここの所、出張やら休日の緊急出勤やら...
>ちょいと多忙で、シルバーウィークもないので、1分咲の彼岸花でも(^^;)
あらら〜・・・相変わらずお忙しそうですね。
5連休なんて恐縮しちゃいます^^
>では、はり逃げにてwww
ん? ハリル逃げでは? ・・・・・(笑)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313464/
ほんとだあ〜・・・・ボケが丸いですね。
このレンズ最短がズーム全域で98cmというのがすごく気になっています。
これだけ寄れたらマクロっぽく撮れますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313466/
ん? なんかオバケが写っていませんか?
画面左側の奥に立っている2本の木の中間ぐらいに何か写っています。 ゴースト? じゃ、お化けじゃん(笑)
拡大したんですがなんだかわかりませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313468/
目に優しい景色ですね。 近くに棚田がないかなあ〜・・・・って、いつかもそんなこと言ったっけ^^
自分で探さなきゃいかんですね。
>ってな会話が本当にかわされました(爆)
あはは・・・私もGWに対してのシルバー・・・と思っていました。
自分をシルバー世代とは思っていないオヤジです(笑)
>どなたか会わないかなと思ったのですが、こんな速い時間ではいるわけないですね(^^;)
ちょっと早いですね。
のんき部長は確か明日じゃなかったでしょうか?
まあ地元ですからいつでも・・・・私はコンサートがなければ明日行きたかったなあ!!
>でもカメラマンの数もすごくて、人を入れないように撮るのが至難の技(笑)
写真を楽しむ人が増えていますからね。
写真の番組も増えてきましたし・・・
確かに景色のいい場所はカメラを持った人が大勢います。
人のこと言えないので・・・^^ これくらいにしとこ!! (^-^;

ここで一句
 “銀週に 港横浜 散策だ”
 お粗末でした

書込番号:19154330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/19 23:03(1年以上前)

三年前のです(~_~;)

←今年こそ撮るぞ^^♪

会長〜 皆さ〜ん こんばんは♪

わたいの写真にわたいが泣いた! こればっかり(~_~;)

これは、本家のキンちゃんに任せましょう(笑)

 ★会長〜 こんばんは♪
>>そ?そ?それは毎度???、○ンポが無いKARA〜〜(~_~;)
>また危ない書き込みを・・・・

困りますなぁ〜! 毎度すべてあっちにとられたら〜(^^ゞ
あくまでも、”進歩”ですKARAね〜

>>会長って、掘りが深い顔立ちなので、ハリルホジッチにちょっと似てませんか?(笑)
>どこからそんな話が・・・私は外人離れしているとよく言われるんですよ(笑)

アハハハ・・・、ようはこってこての日本人って事ですね(爆)

>あらら〜・・・・・20日ですか。
>その日は家族でコンサートに行きます。 渋谷なんですが・・・
>大変申し訳ありませんが・・・・(T_T)

巾着田ですね! 
おっと!でしたらわたいの方がコンサートにご一緒しま〜す♪ ・・・なんてね(笑)

明日は6時ぐらいから、”お茶の兄貴”とOKBの”ひろっちさん”がおいでになられます♪♪
パパさん!AM-Sさん! ひさびさOKB大集合いかがですか〜?(笑)

それから板をROMの方で、明日いらっしゃいましたら是非お声掛けくださいネ〜^^
たぶん直ぐ分かると思います(笑)

>原口はボールを持ったら仕掛けていましたね。 点はとれませんでしたが香川へのアシストもありました。
確か、香川に2アシストでしたね^^

>私が面白いと思ったのは右サイドバックに入った時。
>守備は採点しませんが、ガンガン攻めていましたね。

基本、点取りたがり屋さんでドリブラ―なんですか?
で、ポジションはトップ下〜サイドハーフでしたよね〜
左右のサイドチェンジも求められてるみたいですけど、サイドバックはサプライズでしたね!
これで守備も出来ちゃったら、ウッチーも戦々恐々でしょうね(笑)

>特に相手をかわすときのしなやかさは本職のサイドバックではできないようなプレーでした。さすがFWです。
でしょ(^^♪ そのまま積極的にオーバーラップして得点しちゃえば良いじゃん! って期待します(^^ゞ

ここで少しだけ・・・一行横レスを失礼します

 ★たまさま こんばんは♪
昨日は立川行かれましたか?
行かれましたら、是非是非新体操情報をお願いします(~_~;)

 ★odachi P こんばんは♪
ハリル逃げにお付き合いありがとうございま〜す(笑)

 ★とびらさん こんばんは♪
チャッキンダ―情報ありがとうございますm(__)m
明日行ってみます

 ★ハッシブ2世さん こんばんは♪
巾着田情報ありがとうございますm(__)m
怖いモノ見たさで100-400・・・、あ!ヤバいヤバい眼の毒です(笑)

 ★よびよびさん こんばんは♪
嵐IN宮城! 妻と娘達が行きます(笑)
私と息子は男だけで留守番ですけど、ちょっと贅沢してしゃぶしゃぶの予定です(^_^;)

 ★じーじ師匠 こんばんは♪
いつも素敵なお写真とレスを楽しみに拝見しております。
股お声掛けさせていただきますので、わたいのおバカレスにお付き合い宜しくお願い致しま〜す(笑)

ではでは、今宵もハリル逃げで〜す

書込番号:19155223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/20 11:21(1年以上前)

みなさま、こんにちは

今日は、チビの運動会です。
もう、運動会も13回目を数えます。
今日は、岸和田祭りとバッティングしてて、結局、祭りには、夕方行ければいいのですが、難しいかも。

ではでは

書込番号:19156385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2015/09/21 08:53(1年以上前)

到着後間もない頃(100L)

定番 花火(100L)

お気に入りです♪(70-200F2.8L II)

VICTORY(24-70F2.8L II)

Football-maniaさま & みなさま おはようございます☆。゚+.(人-ω??)゚+.゚

シルバーウィーク初日は、仕事になってしまいましたが、
昨日は、恒例の巾着田に行ってまいりました。
最近使っていなかった私のエースレンズ100Lの描写を
改めて堪能でき、ムフフな気分です。

★Football-maniaさん こんにちは
渋谷のついでに横浜ロケハンもお願いしますね(笑)
もう一泊してもらえれば、ご一緒出来たんだけどなぁ(わがまま言って申し訳ありません)

たまりばさん、お茶さん、のんきさん
昨日は、ありがとうございました♪

それでは、貼り逃げ失礼します。

書込番号:19158874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/21 09:08(1年以上前)

みなとみらい 日本丸

ランドマークタワー

日本丸・・・・正面から

皆様おはようございます!!
昨日は予定通り横浜から渋谷、新宿へ・・・
コンサートと家族の食事を楽しんできました。
帰りが遅かったので帰宅後すぐにひっくり返りましたが・・・
今日はこれから実家へ・・・
その前に返レスです。

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313870/
おお〜・・・・これいいなあ。・・・て、3年前でしたか〜
見たことあるような気がしていました^^
昨日は悪い方々が巾着田にお集まりになったようで・・・^^
すごく込み合っていたようですがいい天気でよかったですね。
>これは、本家のキンちゃんに任せましょう(笑)
キンちゃんは顔本で時々・・・でもお忙しいようですね。
>アハハハ・・・、ようはこってこての日本人って事ですね(爆)
ふふふ・・・・まあそういうことで。・・って、なのんこっちゃ??(笑)
>おっと!でしたらわたいの方がコンサートにご一緒しま〜す♪ ・・・なんてね(笑)
素晴らしいコンサートでした。
2月に三島でも聴いたんですが、これは病みつきになります。
アットホームな雰囲気がいいですよ!!
>それから板をROMの方で、明日いらっしゃいましたら是非お声掛けくださいネ〜^^
>たぶん直ぐ分かると思います(笑)
黒っぽい服を着て、頭から日本のアンテナが生えている人たちがそうです^^
本当に悪魔だあ〜
>左右のサイドチェンジも求められてるみたいですけど、サイドバックはサプライズでしたね!
さすがに相手が相手ですので守備で困ることはありませんでしたが、強い相手だったらどうかな〜
まあ、格下が自陣に引き込んだ時用のサプライズでしょうね。
>ここで少しだけ・・・一行横レスを失礼します
ん? ほとんどが2行横レスになっていますよ〜 (◎o×)☆\(^^)
>怖いモノ見たさで100-400・・・、あ!ヤバいヤバい眼の毒です(笑)
これ良さげ何なんですけどね〜・・・高すぎです!!
>ではでは、今宵もハリル逃げで〜す
もしかして・・・流行らせようとしてませんか??(爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2314229/
おお〜・・・・素晴らしい天気。
リコーブルーが鮮やかですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2314231/
よもぎうどんとビワマスが気になるなあ〜^^
>今日は、チビの運動会です。
>もう、運動会も13回目を数えます。
わあ〜・・・大変ですね。 でも、にいたん2号の雄姿を撮っておかなきゃあ〜
私の子供が小さいころはデジタルじゃなかったのでEOS650でした。
フィルムだとどうしても現像代を考えちゃいますね。
>今日は、岸和田祭りとバッティングしてて、結局、祭りには、夕方行ければいいのですが、難しいかも。
Kikiさんが素晴らしい場所から撮影されていましたね。
あんなアングルで見れたら楽しいだろうなあ〜

ここで一句
 “5連休 中日はちょっと 中休み”
 お粗末でした

書込番号:19158903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/21 19:27(1年以上前)

ワールドポーターズの観覧車

風がなければ

皆様こんばんは!!
連休の中日が終わりました。あと二日〜
明日は実家の父とお墓参りです。
午後は時間が取れそうなのでどこかに行こうかな。
それでは返レスです。

★ひろっちさん
午前中に返レスしたつもりだったんですがアップされていません。
どうなったのかなあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315068/
これいいですね。
木の間から朝日が差し込んで、真っ赤なヒガンバナの色が素晴らしくきれいです。
この時間でも人がいるんですね〜 背景のボケに人の気配が^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315069/
タイトル見る前から花火だあ〜・・・・と思いました。
真上からのショットでしょうか?
>最近使っていなかった私のエースレンズ100Lの描写を
>改めて堪能でき、ムフフな気分です。
私の100Rマクロと比べると、ボケが滑らかな感じです。
いよいよマクロの更新を・・・・あっ! ここだけの話ですよ^^
>渋谷のついでに横浜ロケハンもお願いしますね(笑)
横浜には4時間ほどいただけです。・・・中華街での食事の時間も居れて
みなとみらいは本当に素敵な場所ですよね。
もし地元に住んでいたら毎週でも行きそうな気がします。
>それでは、貼り逃げ失礼します。
ん・・・ハリル逃げ?

ここで一句
 “晩酌も 早々終わって 泡盛だ”・・・・・さあて、泡盛タイムです!!
 お粗末でした

書込番号:19160168

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/09/21 21:06(1年以上前)

白い彼岸花

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

連休は早くもあとわずか二日になってしまいましたね。(ネガティブ思考(笑))
そんな中、今日は馬鹿のくせに風邪をひいてしまったようで、熱が38℃ありますので晩酌はお休みです。(^-^;
なんとか今夜中に治してあと二日頑張りたいところです。

☆Football-maniaさん

横浜、渋谷、新宿などいろいろと廻られたようですが、ナイスチョイスだと思います。
行くところを間違えると、人だらけだったり移動が困難だったりしますね。
自分は昨日お彼岸の墓参りに目白に行ったくらいであとは地元で地縛霊のように縛られています。

今日はOLDレンズではなく、キヤノンが誇る100Lマクロで虫たちの最後の姿を撮りました。
9/18にMETABORNDSのアダプターのファームアップがあり、正式にα7RIIに対応し、AFの速度と精度が劇的に良くなり、
普通にキヤノンのボディを使ってるように使えました。

最後の一枚以外レンズはEF100oF2.8Lマクロです。

書込番号:19160472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/09/22 00:25(1年以上前)

藁葺屋根が残ってる集落です、古いポストが印象的でした

鹿対策?の電気柵の隙間から

魚の目の練習(^^ゞ

ススキを入れてみました

 こんばんわ〜

 シルバーウィークも半分終わっちゃいました。
 取りあえず墓参りは済ませましたが、あと二日、どこかに行けるかな〜〜

★かいちょ〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312927/

 富士の霊水ですか?清浄で美しいですね。

>命名・・・・遮光器土偶さんは 土偶大魔神様となります!! (爆)

 だから〜、大魔神じゃないって言ってるのに〜〜〜(泣)
 大魔神とかふさわしい人は関東の方に何人もいると思います・・・

>これはどんなフィルターですか? 宙玉? 以前見せていただいた100均のグラス?

 やだな〜、とぼけないでよく見てくださいよ〜、石灯篭越しの覗きです・・・

★nanablue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312996/

 水滴をまとった曼珠沙華が美しいです。

>自分は休みは固めるより点々とあった方がうれしい方です。

 私も基本同じ考えですが、シルバーウィークは一日休日が増えるので、その意味では歓迎かな(笑)

★キャんノンとびら さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312998/

 開花してる株が少ないと思ったら、13日でしたか。
 トンボが可愛く彩りを添えてますね。

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313468/

 刈取り前の水田い曼珠沙華の彩りが見事です。
 こちらでは彼岸までに刈取りを済ます田んぼも多くて、こういうコラボがちょっと難しいです・・

★キヤのんき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313872/

 綺麗に咲きそろってるなって思ったら3年前ですか・・
 今年はどうなんでしょう?

>明日は6時ぐらいから、”お茶の兄貴”とOKBの”ひろっちさん”がおいでになられます♪♪
 
 おっと、錚々たるメンバーのそろい踏みですか。近寄りがたいな〜〜(笑)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2314229/

 あ、そういえば長浜に行ったことあるけど、お城にはまだ行ってなかった・・・

>今日は、チビの運動会です。

 連日の出張の後は運動会に岸和田祭ですか、お疲れ様です。

★ひ ろ っ ち さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315072/

 紅白が美しいですね、一度は行ってみたいです。

書込番号:19161233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/09/22 00:39(1年以上前)

グサリ・・

大して広くはないです・・

ローアングルで

追いかけっこ

 季節の物なので、鮮度のあるうちに私もヒガンバナをアップしときます(笑)

書込番号:19161275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件

2015/09/22 01:20(1年以上前)

この髭が出てるのは貴重だそうです!

Football-mania会長、みなさま、こんばんは。シルバーウィークはいかがお過ごしですか?
すでに半分が過ぎてしまいましたが、あと二日、大事に過ごしたいですね〜。

さて、先日のんき部長から呼び掛けがありましたように、20日にチャッキンダ―(巾着田)に
行ってまいりました。ひろっちさん、たまりばさん、部長〜、ありがとうございました。
毎度プチは楽しいです!!また、ぜひお願いしまーす!!

チャッキンダーの写真は、いろいろな方が貼っていらっしゃる通りですのでそちらに任せて、
僕は違った感じのをペタリと・・・。
では、最近流行のハリル逃げで失礼しま〜す!^_^;



書込番号:19161354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/09/22 05:07(1年以上前)

「秋光の記憶」 思いきっての+補正

「秋風に戯れて」

「実り」 バックはソバ畑です

「高原に風は流れて」  ソバ畑に秋風がさわさわと・・・


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。

シルバーウィークは有意義にお過ごしと存じます^^
天候にも恵まれていい連休ですね。
シルバーじじいは月末からの旅行があるので遠出は控えて、奈良近郊で撮っています。
9/20に桜井市笠地区の高原のソバ畑を撮りに行ってきました。
明日の秋分の日はお墓参りとお寺参りです。
今日は時間が取れそうなので近所のどこかへ行きたいなあ。
と、思ったら早朝に目が冴えてきてカキコしてます(^^;

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312544/
白彼岸花の雰囲気を上手く表現されていますね。

>>9/30日から立山駅、美女平を経て室堂へ上がり、弥陀ヶ原のホテルで宿泊して翌日に下る予定にしています。
>いいですね、↑のような状況で。途中でバスを降りたので室堂まで行きませんでした。どうせバスに乗るなら、室堂まで行きたかった・・・・

老夫婦の旅行ですので、どうなることやら・・・
秋風のごとくふわふわと成り行き任せのお気楽旅行です^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315079/
雲の流れが秋の横浜の海風とさわやかさを感じさせてくれますね〜!

横浜から渋谷、新宿、そしてコンサートと、都会のゴージャスな休日を過ごされてうらやましいです。

大阪で言うたら、尼崎港へ寄って梅田、新世界、そしてお笑い吉本新喜劇を見に行くようなもんですな(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312185/
>スイング・・・私は舞踏会と見ました。

ありがとうございます。
Shall we ダンス?

>このコースでテルテル君にお願いを・・・・
>>この日がいい天気だったらお土産に地酒でも買って来よう・・・
>よお〜し・・・・何が何でも晴れにしちゃうぞ!!

ありがとうございます。 テルテル君によろしく!
外れた時は呪い倒すど〜! 持っているだけのレンズで〜(爆)

★キヤのんきさん

お久です。 巾着田、関東魔族の彼岸花プチオフ会を楽しまれたようですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313872/
今年の分もきれいなやつ、貼りまくってくださいね〜!

>いつも素敵なお写真とレスを楽しみに拝見しております。
>股お声掛けさせていただきますので、わたいのおバカレスにお付き合い宜しくお願い致しま〜す(笑)

ありがとうございます。
相変わらずの“のんき節”が冴えわたり、板にお色気ムードたっぷりのコメを楽しまさせて頂いています(_ _)
ただ、私も七十何年目かの敬老の日を迎えてだんだんススキのように枯れてきておます。
ん? ススキ?・・・ス、スキ? やっぱり好きだあ!(笑) 
会長さま、すんまへん。ここで一発、いや一句いかせて頂きます。
“枯れススキ 次の夏には ピンと咲き” まだまだ〜まだまだ〜だよ!(爆)
お粗末でした。

書込番号:19161524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/22 09:43(1年以上前)

会長、みなさま、こんにちは

シルバーウイーク満喫されているご様子

今回は、運動会に祭りにとバタバタでした
昨日は、のんびり
明日も、のんびり

今日は、
http://www.tv-osaka.co.jp/tvofes/yatai.php
こちらへ

書込番号:19161940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2015/09/22 10:00(1年以上前)

football-maniaさん、皆さん こんにちは

ちょっと、ご無沙汰しております。
めずらしく(初めて?)午前中の書き込みです。

皆さんUPされているように、20日に巾着田に行って来ました。
楽しい撮影とおしゃべり、おいしいおそばを堪能できました。
お茶さん、のんきさん、ひろっちさんありがとうございました。

ただ、今回は蚊の大好物のエヴォンさんがいらっしゃらなかったので、
蕎麦屋の入り口で4ヶ所も蚊に刺されてしまいました。
朝虫除けを塗っていたのに、、、、

そうそう、今回とびら代魔王兼資材部長にお世話になって購入した
新兵器を投入しました。
(とびらさん、いつもお世話になりほんとにありがとうございます)
土偶大魔神の後を追って、7D2を買っちゃいました(^^)
途中、蝶やとんぼで連射を試しましたが、軽快で撮っていて楽しく
なっちゃいました。

ちょっとだけ横レスを、、、

★のんきさん
>昨日は立川行かれましたか?
>行かれましたら、是非是非新体操情報をお願いします(~_~;)

巾着田でもお話ししましたが、航空祭のことをすっかり失念して
おりまして、先に家の予定を入れてしまい、行けませんでした。
当日、ヘリの音を聞き、ひょっとして、、、、とググッて初めて
知りました(T_T)
来年は忘れないようにして、ご一緒しましょう。

あっ、強制連行の時間です。
このへんで失礼させていただきま〜す。

書込番号:19161991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/22 15:00(1年以上前)

ワールドポーターズへ続く通路・・・まだ開いていません

皆様こんにちは!!
朝から実家の手伝いとお墓参りに行って早お昼を食べて帰ってきたら睡魔に襲われて爆睡してしまいました。
気が付いたらこの時間(13:30)・・・今日は撮りに行くのはあきらめて明日の予定を考えたいと思います。
結局撮りまくりは一日だけになっちゃいました^^
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315533/
おお〜・・・・完全に浮かび上がっていますね。天空の城ラピュタみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315540/
背景が白いヒガンバナを引き立ててくれますね。 これはお上手です!!
>そんな中、今日は馬鹿のくせに風邪をひいてしまったようで、熱が38℃ありますので晩酌はお休みです。(^-^;
あらら・・・風邪ですか〜
お休みだと気が緩むんですよね。 私も年末の仕事が終わるとよく熱が出たりします^^
お大事にしてくださいね!!
>横浜、渋谷、新宿などいろいろと廻られたようですが、ナイスチョイスだと思います。
どこも混んでいました。
15時から渋谷のオーチャードホールでコンサート、その後新宿で食事・・・
なので、横浜でお散歩を・・・・という感じでした。
渋谷新宿・・・なんでこんなに人がいるの? でした。
>9/18にMETABORNDSのアダプターのファームアップがあり、正式にα7RIIに対応し、AFの速度と精度が劇的に良くなり、
>普通にキヤノンのボディを使ってるように使えました。
αは周辺機器が充実していますね。
Xマウントでもキヤノンのレンズを普通に使えるようなアダプターが欲しいです。

★土偶大魔神様
あっ! 遮光器土偶さん(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315800/
モノクロでさらに引き立ちますね。 ポストは脳内変換で赤く見えています^^・・・・パートカラーですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315803/
魚の目だと空が大きく入りますのでこんな雲は大好物ですね。
足が写っちゃうので上に向ける・・・ということもありますが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2312927/

>富士の霊水ですか?清浄で美しいですね。
富士山の雪解け水の伏流水でしょうね。 何年前に降った雪かなあ??
C-PLを忘れていったのでいまいちですが、素晴らしくきれいな水でした。
>だから〜、大魔神じゃないって言ってるのに〜〜〜(泣)
泣かないの〜・・・いい大人なんだから^^
>やだな〜、とぼけないでよく見てくださいよ〜、石灯篭越しの覗きです・・・
ナールホド・・・覗きですね。 覗き・・・・の・ぞ・き  ←しつこい?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315824/
これすごいですね。本当に葉っぱに突き刺さっているんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315828/
6Dはバリアングルじゃなかったですよね。 ノーファインダーですか?
それとも寝っ転がって・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315830/
アゲハの変態飛行だあ・・・・違った^^ 編隊飛行だあ〜 カッチョイイ!!

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315865/
この髭がじじさん直伝ですか。 私も明日探してみよう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315876/
未来都市見たいですね。
手塚治虫の火の鳥(未来編)で地球の最後が近づいた時の放射能シェルターかと思いました^^
>すでに半分が過ぎてしまいましたが、あと二日、大事に過ごしたいですね〜。
そうなんですよ〜  今日も↑のような状況でまったりしています^^
明日は朝から撮りに行くぞ〜
>毎度プチは楽しいです!!また、ぜひお願いしまーす!!
いいないいな・・・・やっぱり仲間と一緒に撮れるのがいいですね。
あっ! 危険なこともありますが・・・・(笑)
>では、最近流行のハリル逃げで失礼しま〜す!^_^;
おっ! はやり始めましたね。
のんき部長〜 流行ってきていますよ!!
今3人目です(笑)

ここで一句
 “のんきさん 流行先取り さすがです”・・・・さすがフウキイインチョ^^
 お粗末でした

書込番号:19162794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/22 15:01(1年以上前)

赤煉瓦倉庫

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315951/
コスモスが透き通っているようできれいですね。
シースルーの服を着た美人さんですね (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315954/
あとひと月半もしたら美味しい御蕎麦が食べられるのかなあ〜・・・・ 喉が鳴りますね^^
>と、思ったら早朝に目が冴えてきてカキコしてます(^^;
あはは・・・私もこの時間には起きていましたよ。 シルバー世代かな??(笑)
かなり精力的に撮りに行かれていますね〜 まだまだお若い!!
連休は本当に天気に恵まれましたね。 今日は全国的にいい天気のようです。
>秋風のごとくふわふわと成り行き任せのお気楽旅行です^^
それいいなあ〜・・・
あまり予定を決めずにその場の雰囲気で移動して・・・お気楽旅ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315079/
>雲の流れが秋の横浜の海風とさわやかさを感じさせてくれますね〜!
ありがとうございます。 雲がいい感じでしたので超広角(換算15mm)で撮りました。
さすがに周辺は歪曲が大きいです。 下のほうの人物はかなり身長が高くなっちゃいました^^
>大阪で言うたら、尼崎港へ寄って梅田、新世界、そしてお笑い吉本新喜劇を見に行くようなもんですな(笑)
う〜ん・・・・・チョットチガウカモシレナイ (爆)
コンサートは素晴らしかったです。
2月にも三島で聴きましたが、これは病みつきになりますね〜 また探して聴きに行こう!!
>Shall we ダンス?
No I can’t dance. But bondance.・・・(笑)
>外れた時は呪い倒すど〜! 持っているだけのレンズで〜(爆)
ありゃりゃ・・・責任重大です^^
でも晴れれば地酒だあ〜・・・・
・・ということで、今カキコを中断してテルテル君にお願いをしました。
これで地酒が飲める・・・あっ! いい天気になります。(^_-)-☆
>“枯れススキ 次の夏には ピンと咲き” まだまだ〜まだまだ〜だよ!(爆)
あらら・・・これは参りました^^・・・・って、見え張ってるなあ〜
真偽のほどはあっこばあばあさんに伺いたいところです。
立山に乗りこむかあ〜 (爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316068/
わあ〜・・・・大阪らしいポップな標識・・・と思ったら、錆びているんですね^^ なおしたらんかい!!(-ω-)/
>今日は、
http://www.tv-osaka.co.jp/tvofes/yatai.php
>こちらへ
おお〜・・・楽しそうなイベントですね。
LINEでアップされたのはこれでしたか〜・・・・食べすぎないようにね!!
って、この時間じゃもう食べすぎてるかな??(笑)

★たまりばさん
EF100-400LU ご予約おめでとうございます!! (^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316085/
真っ赤ですね〜・・・それにしても7時前なのに人が写ってる^^ 撮っている人もいるわけですが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316092/
クロアゲハですね。 最近見かけなくなったなあ〜・・・
100-400があればもっと楽に撮れますね^^ 200よりも寄れるし・・・・・
>めずらしく(初めて?)午前中の書き込みです。
あら・・そういえば・・・
もしかして夜中中起きていましたか??
>ただ、今回は蚊の大好物のエヴォンさんがいらっしゃらなかったので、
蚊取り線香を忘れましたか〜 そりゃ刺されますって (◎o×)☆\(^^)
エヴォンさん・・・蚊取り線香だなんて・・・ゴメンナサイ <m(__)m>
>途中、蝶やとんぼで連射を試しましたが、軽快で撮っていて楽しくなっちゃいました。
5DVと7DUで無敵の陣容ですね。
これで100-400があれば・・・・・・(◎o×)☆\(^^)
>あっ、強制連行の時間です。
>このへんで失礼させていただきま〜す。
お疲れ様です。
私も明日は撮りに行くぞ!!

ここで一句
 “早かった 明日が連休 最終日”・・・・で二日出勤すればまた休みです^^
 お粗末でした

書込番号:19162798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:368件

2015/09/22 15:36(1年以上前)

MP50

16-35L2

70-200L2

☆会長さんご無沙汰です
今日は、巾着田に行ってきました、久しぶりにMP50、70-200L2、16-35L2、100Lに5D2を、持ち出しました。それと新兵器のX-T10で撮ってきました
最近動き物ばかり撮っていましたので、中央で撮る癖がついてましたので、似たような構図の絵ばかりになり、お花の難しさを改めて知りました。(泣)

☆キャのきさん、久しぶりに会いたかったですね、OKBですか?
良いですね、今度は立川のタンクトップと、ブルーですか?
そちらも、厳しいのでできれば平日が良いですね。

書込番号:19162876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2015/09/22 16:45(1年以上前)

御射鹿池

蓼科大滝への道すがら

蓼科大滝

みなさん、こんにちは!
今日はよいお天気でしたね〜(^^)
こんな時は伊豆で日の出の写真を撮ろうと思って3時起きの予定だったんですが、目が覚めたら4時!
これはもう無理!(泣)
しょうがないので、こちらもかねてから計画していた蓼科大滝へ行ってきました。
今日は昼を過ぎると高速が大渋滞するとの情報だったので、御射鹿池と蓼科大滝の2か所だけで帰ってきました。

蓼科大滝では予想通り霧がかかって光芒が見事でしたよ〜(^^)v

では今日もこの辺で〜〜〜(^^)/~~~

書込番号:19163019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/22 20:14(1年以上前)

EF85/F1.8をアダプターで・・・絞りはF2.5くらいかと

←・・・これは開放

これも開放〜

皆様こんばんは!!
泡盛タイム前です^^
飲み始めたらひっくり返るまでですので今のうちに返レスを・・・

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316317/
X-T10を手に入れられたんですね。 おめでとうございます!!
私も6月の発売日に手に入れました。 キットレンズ付きで買いましたがその前に10-24も手に入れました。
望遠はありませんがスナップならこの2本で十分ですね。
これ・・・フィルムシュミレーションは何でしょうか?
私は最近クラシッククロームに嵌っています。 被写体によってはゾクッとするような色合いになりますよね。
>久しぶりにMP50、70-200L2、16-35L2、100Lに5D2を、持ち出しました。
私はすでに5DUは手放してしまいましたが・・・まだまだ十分な描写ですよね。
実はX-T10を買うにあたってX-M1と5DUを手放しました。
>最近動き物ばかり撮っていましたので、中央で撮る癖がついてましたので・・・
私も基本的には中央一点です。
近接撮影の時には周辺のAFポイントも使いますが、基本的には中央一点です。
1DXでも中央一点のワンショットばかりですが・・・・・先日じじさんとお茶さんとDYを撮りに行きまして
その時はAIサーボでした。でも中央一点だったなあ〜
>今度は立川のタンクトップと、ブルーですか?
ん? タンクトップのおねーさんがブルーのミニスカートを穿いている??
そりゃ撮りに行くべし!! (笑)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316392/
これ大好きです。
写真は光・・・ということを実感させられますね〜
光が見える・・・ってこういうことなんですね。
>こんな時は伊豆で日の出の写真を撮ろうと思って3時起きの予定だったんですが、目が覚めたら4時!
>これはもう無理!(泣)
残念でしたね。
4時だってかなり早いのに〜・・・・私は若いので5時過ぎに起きましたが (◎o×)☆\(^^)
>今日は昼を過ぎると高速が大渋滞するとの情報だったので、御射鹿池と蓼科大滝の2か所だけで帰ってきました。
それ大正解です。
午後の高速渋滞は半端なかったようです。
私は明日撮りに行こうと思うんですが・・・・あまり遠くに行くと帰りが大変だなあ〜・・・と、思案しています。
>蓼科大滝では予想通り霧がかかって光芒が見事でしたよ〜(^^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316395/
こちらも見事ですね〜・・・・
光芒って取り込むのが難しいですがこれは素晴らしいです!!

ここで一句
 “最終日 渋滞覚悟で 遠出かな”・・・・・・やっぱりこれはヤダなあ^^
 お粗末でした

書込番号:19163617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2015/09/23 09:26(1年以上前)

70-200F2.8L IS II

Football-maniaさま & みなさま おはようございます♪
シルバーウィーク、最終日になっちゃいましたね!!

★Football-maniaさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315078/
本日9/23 と 10/12、10.25、11/8は、29枚全ての帆をひろげる日のようです。
またお越しくださいね♪

>あっ! ここだけの話ですよ^^
は〜い♪〜ここだけです〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316289/
奥様をほったらかしにして、余程自由時間を貰いましたね!


★nanablueさん こんにちは
連休中に発熱とは、辛いより悔しいですね!
一晩で復活してくださいね♪


★遮光器土偶さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315803/
好きな青空です♪
魚の目ブームが再燃すると、私は辛いので(笑)

> 紅白が美しいですね、一度は行ってみたいです。
ありがとうございます。
後半の文面、何度か拝見したような気がしますが!
来年あたり、計画してみませんか♪


★お茶濃い味さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315865/
官能的な豊艶!!を引き出していますね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315876/
良い感じ♪えっ、ISO1600なの?


★じーじ馬さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315949/
陽が当たると白飛びしやすく、なかなかプラス補正し辛い被写体と思っていましたが、
優しい雰囲気作りに勇気を貰えました。
ありがとうございます。


★とうたん1007さん こんにちは
平日のお仕事も忙しそうですが、お休みも同等以上にハードスケジュールですね!

http://www.tv-osaka.co.jp/tvofes/yatai.php
九州の唐揚げは美味しいと常々思っていますが、
中でも大分 中津のは、旨いんだな♪これが♪♪
如何でしたか。


★たまりばさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316092/
一瞬にして、主役の座を奪うアゲハ蝶!
腕も機材も良く、魅せられるなぁ♪


★早起きパパさん こんにちは
X-T10 、おめでとうございます。
久しぶりに会いたかったですねぇ!パパさんのマシンガントークが楽しみです♪


★ハッシブ2世さん こんにちは
>3時起きの予定だったんですが、目が覚めたら4時!
私も4時に目が覚めたのですが、トイレに行った後寝ちゃいました(爆)
この行動力の差は大きいです!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316395/
ん・・・呪われているような!もちろん撮影ポイントですが(笑)
早朝が肝要ですね♪


それでは、流行りのハリル逃げで・・・・・・

書込番号:19165305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/09/23 11:23(1年以上前)

「隣は何をする人ぞ」

「見てござる」  薬師観音菩薩様です

「慈愛に満ちて」

「秋の甍」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。
今日もいい天気ですね〜!
昨日は、結局は何処へも撮りに行けず、アッシー君などの所用に追われて一日が暮れて行きました。
今日は午後から墓参りとお寺さん参りですので忙しい・・・

コスモス花の寺 般若寺から

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316289/
横浜の赤れんが倉庫群ですね^^ ローアングルからのショットで構図が決まり空間の広がり感が印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316584/
こんなスナップ写真は好きです^^ “横浜グルメンタ”というパンフレットを持っていますね。 上手いモン食わせてくれるところを探しているんでしょうか。
何気ないスナップでもパンフ1枚が写っているとドラマ性がUPされていますよね。
これこそスナップ写真のだいご味です!

>>大阪で言うたら、尼崎港へ寄って梅田、新世界、そしてお笑い吉本新喜劇を見に行くようなもんですな(笑)
>う〜ん・・・・・チョットチガウカモシレナイ (爆)

うん! 確かに! 
近年、人気急上昇のレ・フレールのコンサートでしたよね^^
LF兄弟二人での1台のピアノで4手連弾は一味違う演奏になるのでしょうか。
趣味が高尚だなあ! さすが大魔王ご一家! 貧民とは違う!
ワタイが行く吉本新喜劇と演歌ドサ廻りコンサートとは・・・・・チョットチガウカモシレナイ(爆)

>>“枯れススキ 次の夏には ピンと咲き” まだまだ〜まだまだ〜だよ!(爆)
>あらら・・・これは参りました^^・・・・って、見え張ってるなあ〜

ふふふ、見栄だと思う? 
但し、お相手はアラフォー以下に限りますがね(^^v こう見えても老練秘技のお師匠様だからな!(爆)
なにやら殺気・・・嫁には内緒でっせ!!

★ひろっちさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317241/
赤が多い中、白や黄色もいいですね^^
背景が暗いと浮び上りますよね!

コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315949/
>陽が当たると白飛びしやすく、なかなかプラス補正し辛い被写体と思っていましたが、
>優しい雰囲気作りに勇気を貰えました。

確かに赤い彼岸花は直射日光が当たると、反射が大きく白飛びの原因になるので極力撮りに行かないようにはしています。
赤を鮮やかに表現するには曇天がいいですよね。
しかし仕方がない時は、大幅なマイナスかプラス補正で誤魔化しています。
撮る角度によっては思わぬ表現が出来る時がありますね(^^

書込番号:19165654

ナイスクチコミ!3


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/23 11:42(1年以上前)

Football-mania様、皆様 こんにちは

9月の撮れ高が少ないですが、ちょっとだけ参加させてくださいねー。

いつもの徳川園も夏に行くと、「緑が綺麗ですよ」と言われるだけで..(T。T)

書込番号:19165692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/23 20:29(1年以上前)

この時はまだ飲んでいません^^

皆様こんばんは!!
5連休終わりました〜・・・・終わってみるとあっという間ですね^^
次の休みはいつかな??
それでは返レスです。

★ひろっちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317241/
白いヒガンバナは品がありますね。
赤は妖艶、白は上品・・・・そんな感じです。 でも、赤の妖艶さも好きです^^
>本日9/23 と 10/12、10.25、11/8は、29枚全ての帆をひろげる日のようです。
>またお越しくださいね♪
あらら・・・・すべてカスっています。
最後の11/8はオフ会の次の日だし・・・^^  あ〜・・・帆を広げた姿を見たいなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316289/
>様をほったらかしにして、余程自由時間を貰いましたね!
いえいえ・・・この時はまだ元気でした。
この後赤レンガ倉庫を歩いたところで・・「疲れたあ〜・・・ 何か飲みたい」が始まりました^^
>魚の目ブームが再燃すると、私は辛いので(笑)
あらら〜・・・・・いつか呪って差し上げなくちゃ^^
>それでは、流行りのハリル逃げで・・・・・・
おっ! 4人目ですね^^
フウキイインチョ〜・・・さすがです。流行っています!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317378/
全てを見透かしているんですね〜・・・・さすがです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317381/
コスモスでお鼻ホジホジ〜・・・・・(笑) 柔らかな表情がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316289/
>横浜の赤れんが倉庫群ですね^^ 
ありがとうございます。X-T10はバリアングルなのでこんなローアングルが簡単です。
誰かさんみたいに腹這いにならなくても撮れちゃいますよ!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316584/
>こんなスナップ写真は好きです^^ 
これは私もお気に入りです。 リラックスしたいる様子がいいですよね。 ちょっと盗撮ですが・・・・( ゚Д゚)
赤レンガ倉庫で横浜グルメンタという催し物をやっていました。
私たちが行った時間が早すぎたのでまだOPENしていませんでした。
>これこそスナップ写真のだいご味です!
ありがとうございます。 最高のお褒めをいただきました!!
>近年、人気急上昇のレ・フレールのコンサートでしたよね^^
>LF兄弟二人での1台のピアノで4手連弾は一味違う演奏になるのでしょうか。
このコンサートは必見だと思います。
ピアノの技術は素晴らしいし、二人のトークが最高です。(たどたどしいところが・・・^^)
4手連弾なんですが、見ていても楽しいですよ!!
>なにやら殺気・・・嫁には内緒でっせ!!
あっこばあばあさん!!
なにやらご主人が大見栄張ってますよ〜・・・・・・(爆)

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317397/
赤いヒガンバナ・・・・いい形で咲いていますね。
色がちょっと薄くて新鮮です!!
>いつもの徳川園も夏に行くと、「緑が綺麗ですよ」と言われるだけで..(T。T)
あはは・・・わかります^^
せっかくお花を撮りに行っても、それは残念ですよね。
私は最初から葉っぱを撮りに行きますので・・・・^^
葉っぱ大好きオヤジです!!
今日も小国神社に葉っぱを撮りに行きました!!

ここで一句
 “5連休 最後は葉っぱで 終わったよ”
 お粗末でした

書込番号:19167187

ナイスクチコミ!3


聚楽齋さん
クチコミ投稿数:61件

2015/09/24 21:37(1年以上前)

MCEX11+16二連付け。彼岸花

醒ヶ井の梅花藻。これも二連付け。小指の先ほどの大きさです。

川縁に腹ばいになって撮りました!

あだしの念仏寺にて。クラシッククローム

お気楽大魔王こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!
忘れた時にやって来る聚楽齋で御座います。益々、仕事が忙しくなりなかなか訪れることが出来ず申し訳御座いませんm(_ _)m
えっ、別に来なくてもよい? そんなことを言わず宜しくお願いします。
シルバーウィークは当初全く休めない筈だったのですが月曜日だけの出勤ですみましたので日曜日に久々にツーリングを兼ねて京都南部の笠置町から滋賀県の醒ヶ井まで行き、火曜日は紅葉撮りのロケハンを兼ねて嵐山嵯峨野へ早朝から出かけましたのでその時、撮った一部の写真をアップさせて頂きます。

書込番号:19170231

ナイスクチコミ!4


聚楽齋さん
クチコミ投稿数:61件

2015/09/24 21:49(1年以上前)

おだぎの念仏寺にて

道端にて

またストレス買いです(⌒-⌒; )

これでXF単焦点は27以外全部揃いました。

続きます。
嵐山嵯峨野も七時前に到着するとさすがに人出も少なくゆったり撮ることが出来ました。
早く来い来い紅葉シーズン!
それではおやすみなさい!

書込番号:19170289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/09/24 23:27(1年以上前)

久々の一眼レフ

MP50なんていつ以来?

会長さま cc 各位

こんばんは〜

連休もあっと言う間に終わってしまいましたね。

私は、嫁との都合も合わずに、どこへ行くこともなく
プールに通っていました。(爆)

>これいいですね。 絞りはどのくらいでしょうか? F5.6〜F8くらい?
>遠景の看板がきっちり解像されています。
確かF8でした。5万そこそこでコンパクト、レンジファインダー用はCP抜群ですよ!

>私の年代は数学で行列をやらなかったので・・・・今でもできません^^
同じく、私なんか記憶にありません。(爆)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316582/
お〜EFレンズもマウントアダプターでしっかり仕事してますね〜。
これだけ立体感が出るのは、レンズが優秀なんでしょう。


横レスで〜

・キヤのんきさん
 もう終わってしまいましたが
 >嵐IN宮城! 妻と娘達が行きます(笑)
 当たったんですか〜、昨年のハワイといい、普段の行いがいいんでしょうね〜

 >私と息子は男だけで留守番ですけど、ちょっと贅沢してしゃぶしゃぶの予定です(^_^;)
 昨年は、私と娘で1week留守番でした。
 その時はピザ、吉牛、ほか弁でしたね〜恥ずかし〜

・たまりばさん
 7DUおめでとうございます。
 100-400LUも予約されたんですね〜こちらもおめでとうございます。

ということで
今は、70-200LUも100-400LUも腰痛で、担いで歩き回る事ができませんが
10月末のS-GTに向けて、プールで全身筋力UP中です。

連休中は、ちょっとだけ一眼レフを持ってみましたが、ミラーレスばかり扱っていたので
結構重かったです〜。

書込番号:19170693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/25 21:41(1年以上前)

大桟橋に向かいます

ドラゴン

海の色が深い

←・・・・4枚ともC-PL使用です

皆様こんばんは!!
無事二日間が終わりました。
5連休の後にいきなり一週間フルタイムでは体がついていきませんが、今回は二日でよかったです。
それでは返レスです。

★聚楽齋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318691/
おお〜・・・・ダブルチューブですか。 かなりの高倍率になりますね。
ボケもさすがのとろけ方です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318704/
梅花藻は可愛らしいですね。 左側の点光源が、拡大すると十字に輝いています。 これいいなあ〜
ところでISO6400でSS=1/32000ですが何か意図があるんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318706/
クラシッククロームは私も大好きでよく使います。
RAWからの現像でも使えるようになりましたので便利になりました。
>えっ、別に来なくてもよい? そんなことを言わず宜しくお願いします。
いえいえ・・・そんなことは言いません。
ですから・・・・一週間に十日来い!! (ちょっと古すぎたかなあ??・・・これわかるのは数人かと^^)
>月曜日だけの出勤ですみましたので・・・
それは良かったですね。 私は予定通り5連休を楽しみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318737/
え〜・・・・これはまた爆買いですね〜
23mmはいいなあ〜・・・と思っているんですよ。
レビューお願いしますね!!
>早く来い来い紅葉シーズン!
そうですね〜
でもさすがに紅葉の時期になったら朝から込み合うんでしょうね。
地元の方がうらやましいです!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318908/
子の風景も紅葉の時期に見たいですね。
久々の一眼レフですか〜・・・・やっぱり撮っているときの楽しさは一眼レフですね。
>私は、嫁との都合も合わずに、どこへ行くこともなく
>プールに通っていました。(爆)
おお〜・・・リハビリですね。
リハビリといいながら水着のオネーちゃんを見に行ってた・・・・なんてことはないんでしょうか? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316582/
>お〜EFレンズもマウントアダプターでしっかり仕事してますね〜。
はいっ!
XマウントでEFレンズを使おうとしたら今はこのアダプターしかないようです。
一応絞りがついていますがあくまで目安で使っています。
>その時はピザ、吉牛、ほか弁でしたね〜恥ずかし〜
・・と、αマウントのレンズ一本・・・・じゃないんですか? (^_-)-☆
>今は、70-200LUも100-400LUも腰痛で、担いで歩き回る事ができませんが
>10月末のS-GTに向けて、プールで全身筋力UP中です。
確かにその二本は重たいでしょうね。
あっ! そういえばご近所のキンちゃんが無料引き取りをしていたような・・・
一度ご相談されたらいかがですか?
断られたら私もおりますので・・・・私のほうは無料ではなく格安でお引き取りです(爆)
>連休中は、ちょっとだけ一眼レフを持ってみましたが、ミラーレスばかり扱っていたので
>結構重かったです〜。
やっぱり引き取りましょう!! (◎o×)☆\(^^)

ここで一句
 “腰痛で 大変だったら 引き取るよ”・・・・・遠慮は無用です!!
 お粗末でした

書込番号:19173177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/25 23:36(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

今日は、朝から、広角さんとこを通り過ぎて出張で、また、通り過ぎて戻って、
疲れました。

明日は、いよいよ、ぐふふ。
楽しみです。

書込番号:19173614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/26 10:01(1年以上前)

みなさま、おはようございます

チビのスイミングにて。
日替わり連投で、すいません。

書込番号:19174515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/26 17:17(1年以上前)

横浜大桟橋 クジラの背中

クジラの背中から

皆様こんばんは!!
今日は何かと用事が立て込んで一日が終わりました。
明日は午前中に1DXをSCに送ってセンサークリーニングを依頼します。
ファインダーのゴミもとれたらいいなあ〜
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2319581/
大きくなりましたね。 やっぱりにいたん2号です。
>今日は、朝から、広角さんとこを通り過ぎて出張で、また、通り過ぎて戻って、疲れました。
いっそのこと広角さんのところに泊まっちゃえば〜?? (笑)
>明日は、いよいよ、ぐふふ。
出ました・・・関西の悪魔様がほくそ笑んでいます^^
レレレのおじさんじゃなくて、グフフのおじさんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2319812/
夜のだんじりですか?
昼よりも迫力がありそうですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2319813/
お祭りといったら夜店で食べなきゃ^^
唐揚げかあ〜・・・・ビールも飲みたくなりますね。
さてさて・・・
そろそろグフフの新アイテムのお披露目かな?? (^_-)-☆

ここで一句
 “待ってるよ グフフのアイテム 見せてよね”
 お粗末でした

さあて・・・お風呂に入って晩酌だあ。
今日は王将餃子とビール・・・・違った、ビールと王将餃子です!! (^-^;

書込番号:19175621

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/09/26 22:10(1年以上前)

INDUSTAR-61L/Z 50mm/f2.8 マクロ

100Lマクロ♪

独特のボケ

お借りしたレンズ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は雨の予報から一転して好転しましたが、カワちゃんの出はサイアクでした。orz
なのでまた例のごとく、αとマクロやOLDレンズで遊んでいました。

☆Football-maniaさん

ありがとうございます。白いヒガンバナは例によって結構雑に撮ってます。(^-^;
XマウントのEFレンズ用アダプターですが、KIPONから絞りを制御できるやつなら出てますが、
AFまで使えるのは、
残念ながらないようです。

☆遮光器土偶さん

ありがとうごいます。
考え方はいろいろですね〜♪

☆ひろっちさん

ご心配ありがとうございます。
熱はひきましたが、まだ風邪でぐずぐず状態です。
どうもこの、暑いんだか寒いんだかわからん状況は苦手です。
といいつつも毎日休まず撮影には行っていました。(笑)

今日はLaskey775さんにOLDレンズをお借りして撮らせてもらいました。
メインはニコンとキヤノンで違いますが、お互いサブにαを持っているので貸し借りができて楽しいです。(^-^)

書込番号:19176534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:368件

2015/09/27 06:50(1年以上前)

☆会長さん、また難しい事聞いて
>これ・・・フィルムシュミレーションは何でしょうか?
ノーマルです、今調べました。(汗)このフィルムシミュレーションは、
後からでは変えられないのでしょうか?
キットレンズの、手ぶれ機能は結構効きますね、
上野科学博物館の室内で撮ってきましたが、SS25で綺麗に撮れますね
すべて、クラシッククロームで撮ってみました

☆ひろっちさん、最近土曜日のお休みが取れなくオフ会に参加できなくなり、
皆さんに会えていません。巾着田で一緒に撮った日が懐かしいですね!

書込番号:19177373

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/27 10:57(1年以上前)

ゆっくり溶かされるのは嫌だな。殺るなら一瞬で

まだ咲いてるのね

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは

露天に花が少ないときは...温室へ。
って、ここも別嬪さんばかりとは限らないのが玉にきず(笑)

〇Football-maniaさん
巡視艇ですか。船撮りって難しいですよね。
太平洋側だと、港が逆光になりがちなので..
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316290/

書込番号:19177917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/27 17:54(1年以上前)

クジラの背中から・・・・C-PL使用

クジラのお腹^^

空が広い!!

皆様こんばんは!!
はっきりしない天気でしたね〜
今日は1DXをSCに送っただけで終わりました。
センサークリーニングとファインダークリーニングです。あまりにもゴミがつきすぎて気になりますので・・・
10日くらいの入院期間かと思いますが、その間はX-10で凌ぎます。
きれいになって帰って来いよ〜
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2320297/
おお〜・・・バチッと止まっていますね。 ピントも素晴らしい!!
ところで・・・100Lマクロだとレンズ側の手ぶれ補正も効くんでしょうか?
5軸補正と両方で7段分くらいの効果だったりして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2320304/
ボディは先進のスタイル、レンズはオールド・・・・似合ってますね^^
>XマウントのEFレンズ用アダプターですが、KIPONから絞りを制御できるやつなら出てますが、・・・
私が持っているのはそれです。 
絞りリングはありますが数字が並んでいるだけなので、おそらく1段、2段・・・という感じで絞っているのかと・・・
ほとんど目安ですね。
Xマウントはマイナーですからアダプターを作っても売れないと考えているのかな??
>今日はLaskey775さんにOLDレンズをお借りして撮らせてもらいました。
おお〜・・・Laskeyさんにお会いしてからもう一年近くになりますね。
またお会いしたいなあ〜
OLDレンズ遊びも沼が深そうです (^-^;

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2320544/
上野ですね〜 何年か前に行きました。
ちょっとお金はかかりますが、博物館めぐりも楽しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2320545/
こんなの撮っていると時間がたつのを忘れます。
>☆会長さん、また難しい事聞いて
>>これ・・・フィルムシュミレーションは何でしょうか?
>ノーマルです、今調べました。(汗)このフィルムシミュレーションは、
>後からでは変えられないのでしょうか?
失礼しました。
私はFujiを使い始めたのが昨年の7月からで、その時はX-M1でした。
X-M1にはクラシッククロームがないのとやはりファインダーが欲しいので今年X-T10に乗り換えました。
X-M1の時はJpeg撮りでフィルムシュミレーションはプロビアはほとんどでした。
そのころの専用RAW現像ソフト(Silkypicsですが)にはフィルムシュミレーションがなかったんです。
今はRAWから現像るときにフィルムシュミレーションを使えますので基本RAW撮りです。
現像するときに、被写体によってクラシッククロームを使います。これいいですよね!!
>キットレンズの、手ぶれ機能は結構効きますね、
はいっ! 18-55/F2.8-5.6 は優秀ですね。 軽くてX-T10にはぴったりです。
私はあと10-24/F4を持っています。 換算15mmで超広角・・・・これも嵌りますよ〜 (^_-)-☆
>最近土曜日のお休みが取れなくオフ会に参加できなくなり、・・
あらら・・・土曜日はお休みがとれませんか。
今回も土曜日で設定してしまいました。 申し訳ありません・・・<m(__)m>
またお会いしてマシンガントーク聞きたいです!!

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2320660/
あはは・・・確かにね〜
小学校の時にウツボカズラの存在を知りましたが、怖かったですね〜・・・・
こんなのに捕まって意識があるのに溶かされていく・・・・勘弁してくれ〜 ( ゚Д゚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2320662/
いい色ですね〜・・・
こういう黄色が大好きです。
>って、ここも別嬪さんばかりとは限らないのが玉にきず(笑)
お花は別嬪さんを撮りたいですよね。
その点葉っぱだと普通の娘でも撮りたくなります。 ・・・というわけで葉っぱ好きです!!
>巡視艇ですか。船撮りって難しいですよね。
はいっ! 海と空とで光が全然違いますから。
それに良い光の方向から撮るというわけに行かない場合もありますからね^^
海の上から撮れないもんなあ〜 (^-^;

ここで一句
 “中秋の 名月隠す 恨み雲”
 お粗末でした

書込番号:19179023

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/09/27 21:28(1年以上前)

マクロ遊び

中秋の名月♪

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

SWラストデーの今日もカワちゃんはイマイチでした〜。orz

というわけで、またマクロでチマチマと…。(^-^;

☆Football-maniaさん

> おお〜・・・バチッと止まっていますね。 ピントも素晴らしい!!

ありがとうございます
手ぶれ補正はレンズにある場合はそっちが優先的に効くみたいで、100LマクロのISがバッチリ効いています。
OLDレンズなどの場合はボディ内の補正がこれまたバッチリ効いてくれます。
AFはAF-Cで撮っていますが、こちらもかなり高速・正確なので比較的簡単に撮れちゃいます。

> ボディは先進のスタイル、レンズはオールド・・・・似合ってますね^^

これが最近のトレンドみたいです。(笑)

> 絞りリングはありますが数字が並んでいるだけなので、おそらく1段、2段・・・という感じで絞っているのかと・・・ほとんど目安ですね。

m4/3用に最初に買ったのがそんなのでしたが、こちらも今は絞りまで電子制御できKIPONのにアップデートしました。
Xマウントもユーザーの声があればと思いますが、FUJIとキヤノン使ってる人がどのくらいいるのか?でしょうか。

> おお〜・・・Laskeyさんにお会いしてからもう一年近くになりますね。
> またお会いしたいなあ〜

去年の都内のオフ会の時でしたね。懐かしい〜。
最後は東京駅近くの飲み屋で盛り上がったのを思い出しました。

> OLDレンズ遊びも沼が深そうです (^-^;

いわゆる高級レンズの沼とはちょっと深さと沼の質が違うみたいです。
軽〜い気持ちではまってみてはいかがでしょうか。(笑)

お約束ですが、中秋の名月を雲が晴れたすきに撮りました。

書込番号:19179715

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2015/09/28 00:17(1年以上前)

長野県の飯綱山です♪

同じく戸隠山♪

ハリル逃げ♪

会長 皆さま こんばんは♪

すっかり板をオサボりしておりまして恐縮?です^^;
シルバーウィークよりチョイと前のレスからやっと追いつきました。

ん?なんだかチャッキンダーに悪そうな方々が集まったり単独で出向いたり
悪い人が横ハメからの渋谷、新宿辺りを徘徊してたり
もっと悪い人達は新しい機材の導入されたり。。。皆さまご購入おめでとうございます♪

さて私と言ったら、相変わらず平日はチョイと忙しく魔じめに仕事をしてたり
週末はガッチリ家族サービスで自由がない生活をしております^^;
とは言ってもキャンプはちゃっかり行ってますが^^v

そんな訳で密かなムーブメントが起こりつつあるハリル逃げで〜
お休みなさいm(_ _)m

書込番号:19180386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/09/28 21:05(1年以上前)

こんなところでボーっとしていたいなあ

波が邪魔^^

中華街の関帝廟です・・・すごい人

ファンキーな狛犬さんです

皆様こんばんは!!
またまた一週間が始まりました。
もっと休みがほしいなあ〜・・・・・^^
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2321231/
目にジャスピンですね。
羽根に付いた鱗粉の感触までわかりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2321235/
おお〜・・・・中秋の名月が観られましたか。
こちらは空一面の雲で夕方から諦めていました。
朝起きたら車が濡れていたので夜中に雨が降ったんですね。
・・で、今日のスーパームーンはきれいに見えています。
でも、1DXを昨日入院させたので・・・・ま、観れればいっかあ〜^^
>手ぶれ補正はレンズにある場合はそっちが優先的に効くみたいで、100LマクロのISがバッチリ効いています。
>OLDレンズなどの場合はボディ内の補正がこれまたバッチリ効いてくれます。
おお〜・・・ちゃんと認識しているんですね。 良くできたアダプターです。
以前はボディ内手ぶれ補正はいらないなあ〜・・・と思っていましたが、これだけ止まると欲しくなりますね。
>Xマウントもユーザーの声があればと思いますが、FUJIとキヤノン使ってる人がどのくらいいるのか?でしょうか。
そうですね〜・・・
この板だけでも3人は確認できています・・・よびよびさんと早起きパパさんと私です。
聚楽斎さんはEFマウントのレンズはまだ持ってらっしゃるのかなあ??
3人分だけでも作ってほしいです。
>最後は東京駅近くの飲み屋で盛り上がったのを思い出しました。
確か海浜亭でしたね。
あそこはちょっと高めですが美味しいので好きです。
>軽〜い気持ちではまってみてはいかがでしょうか。(笑)
ツツシンデオコトワリモウシアゲマス・・・・・イマノトコロハ・・・(爆)

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2321498/
朝の冷たい空気を感じさせてくれますね。
気持ちよさそうだなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2321500/
追っかけて撮るのも大変になってきましたね^^
>すっかり板をオサボりしておりまして恐縮?です^^;
はいっ! 恐縮です!! (◎o×)☆\(^^)
>悪い人が横ハメからの渋谷、新宿辺りを徘徊してたり
横ハメとが徘徊とか・・・・ずいぶんなことを (。-`ω-)
まあ、チャッキンダーは確かに悪い人が集まりましたが^^
>相変わらず平日はチョイと忙しく魔じめに仕事をしてたり・・
最近お持ち帰り仕事が多いようですね。
お疲れ様です。
日曜日は家族サービス・・・・でもそれが最高の息抜きかと思います。
今が一番お子様との時間を大切にする時ですね。
>そんな訳で密かなムーブメントが起こりつつあるハリル逃げで〜
あっ! 流行っていたんだあ〜・・・
のんき部長が喜びますね!! (^_-)-☆

ここで一句
 “秋の夜に スーパームーンで 一杯か?”・・・・・なんとしても飲みたくなりますね^^
 お粗末でした

書込番号:19182463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/09/28 22:31(1年以上前)

采女祭の管絃船


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

今夕はスーパームーン、皆さまは撮られて楽しまれた事と思います。
私は旅行の支度などで忙しくしておりまして出かけられず残念・・・
その代り昨夜は、中秋の名月の日(9/27)に興福寺前の猿沢池で毎年行われる“采女際(うねめまつり)を撮りに行ってきました。
幽玄で華やかな管絃船の儀(かんげんせんのぎ)と言って、猿沢池に2隻浮かべてミス奈良やミス采女等の綺麗どころさんを乗せて回遊します。
猿沢池を取り巻く多くの観光客やカメラマンで賑わいましたが、何とか潜り込んで撮ってきました。

明日は午後から出かけますので旅から帰ってきたら、またお邪魔します。
流行のハリル逃げで今夜は失礼を致します。


書込番号:19182887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2015/09/29 00:28(1年以上前)

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今週はバッチリ5日間のお仕事weekですね(T_T)
まだまだ先が長いな〜。

連休の最終日にお茶さん、ひろっちさんの地元に向かって走り、、、
途中で危険を察知し、町田のそば畑に行ってきました。
赤そばの花もあるかと期待したのですが、白い花だけで、
イマイチ、地味な絵しか撮れませんでした。
事前によく調べて行かないといけませんね(^_^;)


横レス失礼します。

★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316289/

この角度からの赤レンガ倉庫は新鮮ですね。
蟻君視線、さすがの感性です。

> EF100-400LU ご予約おめでとうございます!! (^_-)-☆

これこれ。
とびらさんやお茶さんのあおりに乗らないで〜。
私はハッシブさんとは違います(^^)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316085/
> 真っ赤ですね〜・・・それにしても7時前なのに人が写ってる^^
> 撮っている人もいるわけですが(笑)

6時半位に着いたとき、すでに入口には一眼レフがズラーーっと並んでいました。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316092/
> クロアゲハですね。 最近見かけなくなったなあ〜・・・

羽も傷んでなくて、綺麗な蝶でした。
近くでポーズをとってくれたので、撮ることができました。
今年は、ふつうのアゲハチョウもあまり見ていません。

> 100-400があればもっと楽に撮れますね^^ 200よりも寄れるし・・・・・

ドキッ。
でも、重くて私にはとても持てません。

> >めずらしく(初めて?)午前中の書き込みです。
> あら・・そういえば・・・
> もしかして夜中中起きていましたか??

いえいえ、ちゃんと寝て起きてますよ。
いつもは、強制労働でPCに向かう時間が無いのですが、この日は
強制連行までに少し時間が空いたので、レスできました。

> >ただ、今回は蚊の大好物のエヴォンさんがいらっしゃらなかったので、
> 蚊取り線香を忘れましたか〜 そりゃ刺されますって (◎o×)☆\(^^)
> エヴォンさん・・・蚊取り線香だなんて・・・ゴメンナサイ <m(__)m>

猫にまたたび、蚊にエヴォンさんの血(^^)

> >途中、蝶やとんぼで連射を試しましたが、軽快で撮っていて楽しくなっちゃいました。
> 5DVと7DUで無敵の陣容ですね。

カメラの性格がはっきりしているので、使い分けに迷うこともありません。
でも、どちらも、もう一方の代役をこなすこともでき、私にとっては最強コンビです。

> これで100-400があれば・・・・・・(◎o×)☆\(^^)

もう、知〜らないっと。


★ハッシブ2世さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316392/

光芒がきれいですね〜。
でも、なかなか早起きはできません。

> こんな時は伊豆で日の出の写真を撮ろうと思って3時起きの予定だったんですが、目が覚めたら4時!
うっ、私が布団に入った頃だ。
早起きという時間では無いですね。おばけもびっくりの丑三つ時です。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316092/
> 一瞬にして、主役の座を奪うアゲハ蝶!

確かに、彼岸花が脇役になっちゃいますね。
いいモデルさんでした。

> 腕も機材も良く、魅せられるなぁ♪

いえいえ、機材の頼り切りです。
ひろっちさんも、7D2おひとついかが〜。


★じーじ馬さん こんばんは

明日からの、奥様との旅行楽しみですね。
気をつけてお出かけください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317381/

お地蔵さんの表情が柔らかくていいですね〜。


★夢心さん こんばんは

初めまして、かな?
近頃サボってばかりでわからなくなってしまいました。
とりあえず、よろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317397/
お花の配置のバランスがいいですね。
見習わないといけないな〜。


続きます。

書込番号:19183314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2015/09/29 00:40(1年以上前)

主役は葉っぱ

久々の連投です。
こんどは、チャッキンダーからです。


★聚楽齋さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318691/

面白い撮り方ですね。真似したいけどチューブは持っていないな〜。
おっと、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318730/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318737/

ご購入おめでとうございます。止まりませんね。


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318911/

MFでお見事です。さすがだなぁ〜。

> 7DUおめでとうございます。

ありがとうございます。
楽しんでいますが、噂通り、大飯食いで、バッテリーの減りが速いです。
先日は、6時〜11時で、90%から40%に減ってしまいました。
予備バッテリーは必須のようです。

> 100-400LUも予約されたんですね〜こちらもおめでとうございます。

いえいえ、悪い魔族があおっているだけです。
とても予約なんてできません。
よびよびさんとは違いますよ〜(^^)

> 今は、70-200LUも100-400LUも腰痛で、担いで歩き回る事ができませんが
> 10月末のS-GTに向けて、プールで全身筋力UP中です。

腰の調子はいかがですか?
10/末はオートポリスですね。
まだちょっと先ですが、お写真楽しみにしています。


★odachiさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2321498/

雲海がきれいですね〜。遠出した甲斐がありましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2321500/

お父さんに似て、逃げ足速そー(笑)

> ん?なんだかチャッキンダーに悪そうな方々が集まったり単独で出向いたり
> 悪い人が横ハメからの渋谷、新宿辺りを徘徊してたり

チャッキンダーは、悪そうな人はいませんでしたが、サボリーマンは
いっぱいいました。
渋谷新宿辺りは、悪いサボリーマンが出没したようです。
ただ、サボリーマンの頭領は、山にお出かけのようでしたが(^^)


> もっと悪い人達は新しい機材の導入されたり。。。皆さまご購入おめでとうございます♪

聚楽齋さん、悪い人って言われていますよ〜。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:19183352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/09/30 00:13(1年以上前)

biogonかなあ〜

Noktonも味があるなあ〜

最近はHelierかな〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

嵐コンサート当たりました!
大阪と福岡で〜す。
私は行きませんが、嫁とその友達だけが喜んでいます。
その変わり、一本逝きたいなあ〜って、今日この頃です。

あっちなみに、来月の3連休は、その嫁と伊勢神宮参りです。
娘が留守番なので、一泊だけの強行スケジュールです。

今回はなるだけ軽装備で済ませたいので
ミラーレス用のまともな標準ズームが欲しいです。

一度離れかけたXマウントで
XF18-55本命!XF55-200とペアが良いかなあ〜

もしくはαEマウント、FE24-70F4、ちょっと評判が分かれるレンズのようで

ちょっと無理して〜XF16-55F2.8、高いし、重いか〜、会長の作例を見てからにしよ〜っと


>久々の一眼レフですか〜・・・・やっぱり撮っているときの楽しさは一眼レフですね。
撮ってる時はファインダーでビシバシ合わせられるので良いのですが
撮ってない時は、現状辛いですね。

>リハビリといいながら水着のオネーちゃんを見に行ってた・・・・なんてことはないんでしょうか?(笑)
プールではメガネ無しなので、
ゴーグルとキャップをかぶって、ちょっと派手目の水着だと全部おネーちゃんに見えますよ(爆)
近くで見ると、ババアじゃねえか〜って具合です。(爆)

>あっ! そういえばご近所のキンちゃんが無料引き取りをしていたような・・・
>一度ご相談されたらいかがですか?
うっかり使ってないなんて口が滑ってしまうと、無料引取りキャンペーンが怖いぞ〜!なんて(爆)


では横レスで〜お一人だけ
・たまりばさん
 >MFでお見事です。さすがだなぁ〜。
 ありがとうございます。じ〜っと待ち続けてやっとでした。
 恥ずかしながら、なんど追いかけたことか。

 >いえいえ、悪い魔族があおっているだけです。
 すっかり巷ではそういことになっていましたので、てっきり。
 重いですが、良いレンズですので、背中を押させて頂きます。

 >腰の調子はいかがですか?
 おけげさまで、仕事でも夜まで残業も出来るようになりました。
 ただ、サーキットのアスファルトの上を歩き回るのはちょっと自信ないです。
 

ということで

書込番号:19186167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/09/30 23:57(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんにゃ


もう10月ですねー。
今年は、嫁が夜勤ってこともあって、記念すべき20年目の結婚記念日に顔さえ合わせずに終わりました。

うーーー
かえろーーーー

書込番号:19188882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/01 19:42(1年以上前)

袋井の油山寺

皆様こんばんは!!
二日連続で飲み会になってしまいまして・・・
あ〜・・・よく飲んだあ^^
さてと・・・真面目に返レスを。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322309/
おお〜・・・・いい雰囲気ですね。采女祭りっていうんですか〜
水面に写る船も夕日の色に染まって綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322311/
夜は一段と艶やかですね。オネーさんも乗っているし^^
船も周りに立っている煙は・・・ドライアイスかなんかの演出でしょうか?
これもいいですね!!
>今夕はスーパームーン、皆さまは撮られて楽しまれた事と思います。
私は1DXを修理に出しているのでスマホで撮りましたが、なんじゃこりゃ? でした^^
>幽玄で華やかな管絃船の儀(かんげんせんのぎ)と言って・・・
古くからおこなわれてきた行事なんでしょうね。
こういうのが見られるなんて羨ましいです。 さすが古都ですね。
>明日は午後から出かけますので旅から帰ってきたら、またお邪魔します。
今頃はどのあたりでしょうか?
天気が・・・・テルテル君がサボったかな?? ( ゚Д゚)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322511/
わあ〜・・・・新そば食べたいぞ!!  もうすぐ香り高い新そばが楽しめますね^^
>まだまだ先が長いな〜。
お酒飲んでサボっている間にあと一日になりました・・・って、仕事もしていたんですよ(笑)
>赤そばの花もあるかと期待したのですが、白い花だけで、・・
あらら・・・・絵的には赤そばもあるとうれしいですね。
でもそばの花を見るとなぜかうれしくなるんですよ・・・そば好きなので^^
>この角度からの赤レンガ倉庫は新鮮ですね。
>蟻君視線、さすがの感性です。
ありがとうございます。芝生の上を歩けたのでX-T10のバリアングルで撮りました。
>私はハッシブさんとは違います(^^)
えっ そうだったんですか? 私はてっきり同類かと・・・・・(笑)
>6時半位に着いたとき、すでに入口には一眼レフがズラーーっと並んでいました。
並んでいたのは人間界のカメラマンですね^^ そのあと悪い魔族が・・・・(爆)
>カメラの性格がはっきりしているので、使い分けに迷うこともありません。
>でも、どちらも、もう一方の代役をこなすこともでき、私にとっては最強コンビです。
明らかに違う性格のカメラですから・・・
私もそう思って5DUを残していたんですが、どうしても1DXを使った後だともっさり感が・・・
それにMFの歩留まりも目の具合で悪くなってきたので思い切りました。
>いえいえ、機材の頼り切りです。
>ひろっちさんも、7D2おひとついかが〜。
なんだかんだ言って呪うんだあ〜・・・・(^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322526/
さすがです。スレ主の好みをよくおわかりで・・・
換算160mmのテレマクロになりますから離れたお花も撮れちゃいますね。
>真似したいけどチューブは持っていないな〜。
>おっと、
チューブはお安いですよ〜・・・・おひとついかが??(笑)
>聚楽齋さん、悪い人って言われていますよ〜。
流れ弾〜・・・・・・(+o+)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2323246/
さすがにすばらしい解像力ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2323249/
ちょっと小さめの不動明王様みたいですが、お顔は迫力がありますね〜
>その変わり、一本逝きたいなあ〜って、今日この頃です。
奥様よく当たりますね。
大阪と福岡ですか〜・・・・・まあ、ハワイよりは費用がかからないので大物は逝けませんね^^
>来月の3連休は、その嫁と伊勢神宮参りです。
おっ! 伊勢ですか。
いい時期でしょうね。 紅葉には早いですが、涼しいでしょうからのんびりと歩くのもいいかも・・・
日本語が聞こえるかなあ〜^^
>XF18-55本命!XF55-200とペアが良いかなあ〜
それ鉄板ですね。 その二本があればたいていのものは撮れます。
あっ! XF10-24/F4があるともっといいですよ!! (笑)
>ちょっと無理して〜XF16-55F2.8、高いし、重いか〜、会長の作例を見てからにしよ〜っと
私もそれは買いません。
X-T10は悪までもサブカメラです。 1DX+EF24-70/F2.8LUとXT-10+18-55/F2.8だとほぼ焦点行が被りますから・・・
F2.8の魅力はありますが高いし重いし・・・・
聚楽齋さん・・・・出番ですよ〜!! (^^)/
>ゴーグルとキャップをかぶって、ちょっと派手目の水着だと全部おネーちゃんに見えますよ(爆)
あはは・・・・派手な水着に向かって一生懸命歩いて行ったりして・・・・
>うっかり使ってないなんて口が滑ってしまうと、無料引取りキャンペーンが怖いぞ〜!なんて(爆)
近いですからね〜
すぐに目の前に現れたりして・・・・・( ゚Д゚)
>おけげさまで、仕事でも夜まで残業も出来るようになりました。
それは良かったです。
油断せずにしっかりと治してくださいね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2323842/
今でもあるんですね。 射的はお祭りになるとやりたくなります。
温泉地でもありますが、お祭りのほうが雰囲気はありますね。
>今年は、嫁が夜勤ってこともあって、記念すべき20年目の結婚記念日に顔さえ合わせずに終わりました。
あらら〜・・・・それは残念でした。
お二人ともにお忙しいんですね。
日曜日にでもデートしてください!!

ここで一句
 “クールビズ いったい何時から 衣替え?”
 お粗末でした

書込番号:19190610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/01 23:57(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんにゃ

泉州のお祭りの夜店は、今もレトロなのがあっていいですよ。
以外と賑わってますし。
謎のお店(サメ釣りとか)や、b級グルメも増えてきてます。

今月は、地元の祭りです
ではでは

書込番号:19191391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/10/02 01:28(1年以上前)

最近お気に入り

ナノクリ

会長さま cc 各位

こんばんは〜

>大阪と福岡ですか〜・・・・・まあ、ハワイよりは費用がかからないので大物は逝けませんね^^
予定が変わって、名古屋/大阪/福岡になったようです。もうアホです。
悪い友達がいると暴走が止まりません。カメラよりは安上がりのようですが・・・

>それ鉄板ですね。 その二本があればたいていのものは撮れます。
旅行には、やはり鉄板ですね。あとは、α7Uにレンジファインダー用単焦点で最軽量で臨みたいと思います。
でも広角がまだ弱いんですよね〜XF10-24/F4もいいですね〜


ではでは

書込番号:19191628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/02 20:10(1年以上前)

「尼御前の海」  北陸自動車道・尼御前SEでの夕景

「みくりが池眺望」  立山室堂平にて

「高原バスは行く」  弥陀ヶ原高原にて

「テルテル君、立山地ビールをどうぞ^^」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

立山旅行から夕方に帰ってきました!
9/29午後から出発して京奈和道〜名神高速〜北陸自動車道と乗り継いで、富山県の呉羽パーキングエリアで仮眠して、9/30早朝に立山駅に到着して駐車。
立山ケーブルカー・立山高原バスで立山室堂へ上がり、午後に弥陀ヶ原へ下り散策して弥陀ヶ原ホテルに宿泊しました。
弥陀ヶ原周辺は見事に紅葉していて素晴らしい景観でした!
会長さまのテルテル坊主君のお蔭で9/30は快晴に恵まれてたっぷりと写真を撮ることが出来ました。
10/1は午後から雨が降り出してまあまあでしたが、次のホテルに行くまでに時間が空いたので水族館など見学撮影して富山のホテル着でした。
そして本日の夕方に帰着・・・往復約500km強走ったでしょうか!
まだまだ若いもんには負け魔へんで〜!(笑)

テルテル坊主君には地酒のお土産と言っていましたが、2日目は雨が降り出したので“地ビール”のお土産と言うことで・・・(4枚目)・・・飲んでもらったつもり・・・で実際には嫁はんが代わりに飲みましたので(爆)

返レスは次と言うことで、とりあえず現像できたのから抜粋して貼ります。

書込番号:19193417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/02 21:12(1年以上前)

よびよびさんの真似して不動明王

皆様こんばんは!!
やっと一週間が終わりました。
昨夜の雨はすごかったですね〜
それでも週末はいい天気のようでうれしいです。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324392/
最近のお祭りは色んなのがありますね。
さすがに女の子が多いなあ〜^^  オジサンにはわからない世界!!
>謎のお店(サメ釣りとか)や、b級グルメも増えてきてます。
サメ釣り?? サメが釣れちゃうの??
かまぼこでも作るのかなあ?? (笑)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324472/
いいですね〜・・・・目に優しいです。
一か月後が楽しみですね!!
>悪い友達がいると暴走が止まりません。
あはは・・・どこにも悪い友達はいるんですよね〜・・・
ほらっ! そこにも!! (笑)
>でも広角がまだ弱いんですよね〜XF10-24/F4もいいですね〜
ウフフ・・・・優しいオヤジからのおすすめですよ〜ん (^_-)-☆

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324739/
おお〜・・・・きれいに見えていますね〜
私が行った時には雨が降って霧の中でした。 この景色はいいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324742/
4枚の中でこれが一番かなあ〜・・・・(笑) 飲んでみたい!!
>立山ケーブルカー・立山高原バスで立山室堂へ上がり、午後に弥陀ヶ原へ下り散策して弥陀ヶ原ホテルに宿泊しました。
>弥陀ヶ原周辺は見事に紅葉していて素晴らしい景観でした!
お疲れ様でした。
一足早い紅葉を楽しまれてきたようでよかったです。
>会長さまのテルテル坊主君のお蔭で9/30は快晴に恵まれてたっぷりと写真を撮ることが出来ました。
あの爆弾低気圧は想定外でしたね。 昨夜の雨は本当にすごかったです。
>まだまだ若いもんには負け魔へんで〜!(笑)
はいっ! ご無事で戻られるのが何よりです。
でもしっかり休憩をとりながらがいいですね。
>で実際には嫁はんが代わりに飲みましたので(爆)
ムム〜・・・・爆弾低気圧がなければ地酒が飲めたのに〜・・・(。-`ω-)
ビールのお味はあっこばあばあさんにお聞きしたいです。
あっ! ネットでお取り寄せしようかな??(笑)

ここで一句
 “低気圧 地酒のお土産 消えちゃった”
 お粗末でした

書込番号:19193585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/02 23:06(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは


終わりましたね
もう、怒涛の5日でしたねーー

来週、5日ですが、その内3日は出張ですので、少しは楽かな

同じような写真で、すいませぬ

書込番号:19193974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/10/02 23:47(1年以上前)

重要文化財「不動院岩屋堂」

季節なので・・

柵の隙間から覗いてみました。

薄曇りとはいえ、空が飛んでしまった・・・

 こんばんわ〜

 先日、鳥取県の若桜町というところに行ってきました。
 ここに日本三大投げ入れ堂の一つと言われる、重要文化財の不動院岩屋堂があるので、一度見ておきたいと思ったものです。
 もちろん、投げ入れ堂と言って有名なのは、同じ鳥取県でも三徳山三仏寺の国宝ですが、近くまで行くのは半ば命がけなので、私など無理ですが、こちらは道路のすぐ脇なので、楽に行けちゃいます。
 とはいえ、ちょうど新作が始まるサンダーバードの2号の発進口を連想するような作りはちょっとした秘密基地のようでもあり、洞窟にぴったり納まるように作られたお堂はなかなかに趣のある物でした。

★かいちょ〜〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316290/

 お、「あきつしま」ですか。かつてフランスからのプルトニウム輸送を護衛した「しきしま」の2番艦で、日本最大の巡視船ですね。いいな〜、みてみたいな〜〜(笑)

>ポストは脳内変換で赤く見えています^^・・・・パートカラーですか?

 はい、DPP4で遊んでみました。

>魚の目だと空が大きく入りますのでこんな雲は大好物ですね。
>足が写っちゃうので上に向ける・・・ということもありますが^^

 そうですね、ちょっと面白い形の雲でした。あ、一応下向きも足が写らないように注意しながら撮ってはいます・・

>本当に葉っぱに突き刺さっているんですか?

 多分、虫食い穴にでもはまったんだと思います、手を加えてはないですよ。

>6Dはバリアングルじゃなかったですよね。 ノーファインダーですか?
>それとも寝っ転がって・・・・^^

 もちろんノーファインダーです。魚の目は初めてでも、超広角では何度もやってますから、見当はある程度つきます。
 
★ひ ろ っ ち さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2317241/

 淡い色合いが背景の緑に映えて素敵です。

>> 紅白が美しいですね、一度は行ってみたいです。
>後半の文面、何度か拝見したような気がしますが!

 何しろ、出不精な上、予算も無いので、行ってみたい所はたくさんあります。
 横須賀や佐世保も見学したいし、弘前城も行ってみたいし、千歳や嘉手納も・・・・

>好きな青空です♪
>魚の目ブームが再燃すると、私は辛いので(笑)

 ありがとうございます、
 では、再燃しないように、下手な作例でも貼っておきます(笑)

★聚楽齋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2318737/

 ストレス買いって、そんな贅沢な真似ができる身分になりたいです・・・
 何はともあれ、新兵器おめでとうございます。

★nanablue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2320297/

 鮮やかな発色ですね、レフ板でも使いました?
 私の100L、今入院中なので、早く退院してほしいです・・・

>考え方はいろいろですね〜♪

 はい、休みに対する考え方はいろいろです。
 ちなみに、うちの職場には、年度の前半で一年分の有休をほぼ使い切る猛者もいます。

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322511/

 一面のソバ畑、いいですね〜
 そういえば、近所の紅ソバがどうなってるか、確認しとかなくっちゃ。

>> 100-400があればもっと楽に撮れますね^^ 200よりも寄れるし・・・・・

>でも、重くて私にはとても持てません。

 いえいえ、あれくらいなら持てるでしょう。
 そうですか、逝っちゃうんですか、いいな〜〜

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2323843/

 たくさんの提灯でなかなか派手ですね〜

>嫁が夜勤ってこともあって、記念すべき20年目の結婚記念日に顔さえ合わせずに終わりました。

 ご夫婦そろってお忙しいようで、お体にはお気を付けください。
 我が家では、もう何年も結婚記念日なんて、話題になりません(涙)

★じーじ馬師匠

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324739/

 美しいですね、やはり、あの時、友人を口説いて室堂平まで登っておくべきだったか・・・・
 もう一度行くチャンスがあるかな・・・・・


では、今日はこの辺でお休みなさい(-_-)zzz

書込番号:19194118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/03 08:56(1年以上前)

みなさま、おはようございます

今日も朝から、チビのスイミングにて
毎土曜日ですが、朝から自転車に乗せて、長男からですので、もう、何年通ってるのか。
今日は、眠いです。

>遮光器土偶さん
おはようございます
20年目ぐらいは、次は、30年目に思い出すのかな?^_^


ではでは

書込番号:19194787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/03 15:46(1年以上前)

「秋色の立山」  室堂平にて

「秋色の弥陀ヶ原草紅葉」

「残された時間」  弥陀ヶ原からの夕景

「星が呼んでいる」  スーパームーンの残りの月夜でお星さまはもう一つ


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは

立山旅行から帰ってきて流石に疲れました(^^;
昨夜もぐっすりですが朝も久しぶりに寝坊を致しました。
やはり70何歳にもなると体力が落ちています。

では少し遅れの返レスを。

★たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322511/
ソバ畑を見ると収穫の秋を思い募らせますね。
11月の新ソバが楽しみです〜!

>明日からの、奥様との旅行楽しみですね。
>気をつけてお出かけください。

ありがとうございます。
無事に帰って参りました。
今回の旅行は天気、紅葉具合にも恵まれて充実した旅行でした^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324124/
静かな竹林を弱い風が引き抜け竹の葉がさわさわと鳴る音が聞こえそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322311/
>夜は一段と艶やかですね。オネーさんも乗っているし^^
>船も周りに立っている煙は・・・ドライアイスかなんかの演出でしょうか?

おっしゃる通りドライアイスの霧で幽玄を演出している様です。
1DXは修理中でしたか! スーパームーンは撮り損ねましたね^^
スマホじゃ撮っただけの写真になっちゃいますもんね。

>今頃はどのあたりでしょうか?
>天気が・・・・テルテル君がサボったかな?? ( ゚Д゚)

ありがとうございます。
会長さまの書き込み時間が2015/10/01 19:42ですからちょうどホテルで夕食が終わってくつろいでいたころかな?
10/1は午後から雨でしたが、9/30は良い天気だったのは会長さまのテルテル坊主君のお蔭です^^
爆弾低気圧で被害も出ているようですね。 被害にあわれた方面のお方にはお見舞い申し上げます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324787/
スポットライトの様に光が当たり、これはいいですね〜!

>>まだまだ若いもんには負け魔へんで〜!(笑)
>はいっ! ご無事で戻られるのが何よりです。
>でもしっかり休憩をとりながらがいいですね。

はい、ありがとうございます。
朝から寝まくりです〜! 寝すぎて今夜は寝れそうもないなあ(^^

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324931/
魚の目ならではの描写ですね^^
隙間から突っ込んでノーファインダーで撮れますよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324739/
>美しいですね、やはり、あの時、友人を口説いて室堂平まで登っておくべきだったか・・・・
>もう一度行くチャンスがあるかな・・・・・

ありがとうございます。
次のチャンスの時は、室堂か弥陀ヶ原で宿泊することをお勧めします。
早朝、夕景が特に美しいですよ!
天気さえよければ満点の星空を写すチャンスにもめぐまれますよ!
今回は満月に近い月夜で天の川銀河は見えませんでしたが・・・


書込番号:19195773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2015/10/03 16:56(1年以上前)

志賀高原 木戸池

渋峠 のぞき

志賀高原 国道最高地点から芳ヶ平湿原方面

会長さま 、 皆さま こんにちは!

今日はとっても良い天気でした〜!
満を持して、本日より紅葉シーズンの始まりで〜す!!!

どこに行こうか悩みに悩み、志賀高原に行ってきました。
一沼、丸池、一沼などを回ってきましたが、ちょっと早かったかな、、、という感じでした(^^;)
でも今朝木戸池に到着したときの外気温度はなんと6℃ (*_*
セーターを薄手のジャンバーでは寒いぐらいでしたので、今週から来週ぐらいでピークになると思います。

そのあと、渋峠の「のぞき」と言われる場所へ行ってきました。
位置的には志賀高原の横手山の辺りです。スキーがお好きな方はよくご存じではないでしょうかね(^^)
ここも以前から行きたかった場所で、峠の上から谷底を俯瞰するような場所です。
笹原に生えた比較的背の低い木の紅葉がめちゃくちゃきれいでした。

今日は3枚だけ現像してみました。
例によってこれから飲みに行くのでこれにてハリル逃げで〜すε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

書込番号:19195885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/03 18:50(1年以上前)

油山寺本堂

三重塔

← 上から 重文だそうです

皆様こんばんは!!
いい天気の土曜日が終わりました。
実家の手伝いと強制連行で終わっちゃったあ〜 (^-^;
これからシャワーを浴びて晩酌です。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324888/
怖いところに座っていますね〜・・・私は無理です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324898/
これはだんじりではないんですね。じゃあスピードは出さないのかな??
でも怖そうです。
>来週、5日ですが、その内3日は出張ですので、少しは楽かな
私も出張になりました。
福岡です。でも、連れがいるので・・・よびよびさんと逢いたかったなあ〜
7日の午後移動で8日が仕事です。遅くとも夕方には帰らなくては・・・・以前のように新幹線がなくなって名古屋で泊りっていうのはごめんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325102/
わわっ! てんこ盛りのかき氷〜・・・食べたら寒くなっちゃいそうですね。
>毎土曜日ですが、朝から自転車に乗せて、長男からですので、もう、何年通ってるのか。
それはすごいですね。
皆勤賞じゃないんですか??
>20年目ぐらいは、次は、30年目に思い出すのかな?^_^
うちは36年を過ぎましたが、かみさんからはまだ何か要求されています。
まだまだですよ〜!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324929/
おっ! これいいですね。
銀閣に似ていますね〜・・・・・
>投げ入れ堂と言って有名なのは、同じ鳥取県でも三徳山三仏寺の国宝ですが、近くまで行くのは半ば命がけなので、
私も写真でしか見たことありませんが、どうやって登っていくんでしょうか?
荷物はもてませんよね〜
>こちらは道路のすぐ脇なので、楽に行けちゃいます。
あはは・・・それGOODです!!
>ちょうど新作が始まるサンダーバードの2号の発進口を連想するような作りは・・・
ここ食いつきました。
・・で、今日は満を持して録画予約もしてリアルタイムで見ました。
懐かしかったあ〜・・・・CGと実写を混ぜているんですね。
毎週録画しよう!!  教えていただきましてありがとうございました!!
>お、「あきつしま」ですか。かつてフランスからのプルトニウム輸送を護衛した「しきしま」の2番艦で、日本最大の巡視船ですね。
>いいな〜、みてみたいな〜〜(笑)
さすがですね。
わたしはただ見つけたので撮っただけです^^
>はい、DPP4で遊んでみました。
DPP4はパートカラーがあるんですね。 まだあまり使っていないので・・・
細かい設定は4ですが、やはり長年使った3は使いやすいです。
>魚の目は初めてでも、超広角では何度もやってますから、見当はある程度つきます。
そうですね。
私も魚の目ではノーファインダーをよくやります。
思い通りの構図で撮れた時はうれしいですね。
>我が家では、もう何年も結婚記念日なんて、話題になりません(涙)
毎回言われるのもなんですが・・・・^^
ご自分でセッティングしてみたらいかがでしょうか?
喜んで・・・「レンズでも買う?」なんてことになるかも(笑)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325301/
いい時期にいかれましたね〜 秋から冬にうつりかわる景色ですね。 これはいいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325303/
こちらもゾクッときました。
まだまだ日本に素晴らしい景色はありますね。 それを切り取るじーじ師匠のセンスも素晴らしいです!!
>やはり70何歳にもなると体力が落ちています。
長旅はさすがに疲れますよね。
特にご自分で運転されていますから・・・うちもかみさんが運転できないので(-ω-)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2324124/
>静かな竹林を弱い風が引き抜け竹の葉がさわさわと鳴る音が聞こえそうです。
ありがとうございます。袋井の油山寺の山門を抜けたところです。
なんともない景色でしたが光がいい感じで回ってくれていました。
>1DXは修理中でしたか! スーパームーンは撮り損ねましたね^^
はいっ! SWの後なので込み合うと思っていましたが、案の定日曜日に送ったのにまだ何も連絡がありません。
やっぱり近くにSCがあるってうらやましいです。
>10/1は午後から雨でしたが、9/30は良い天気だったのは会長さまのテルテル坊主君のお蔭です^^
そうでしたか〜・・
半分効力があったということで、地酒はあきらめますがワンカップでも・・・(笑)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325334/
わっ! これは素晴らしい。 水面が本当に鏡のようです。 こういう景色を見たいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325335/
逮捕する!! (◎o×)☆\(^^)
>でも今朝木戸池に到着したときの外気温度はなんと6℃ (*_*
>セーターを薄手のジャンバーでは寒いぐらいでしたので、今週から来週ぐらいでピークになると思います。
静岡の平野部では今日の気温は27度くらいまで上がりました。
それでも山間部は確実に秋から冬の様相に変化しているんですね。
紅葉は一大イベントですので綺麗に染まった時を撮りたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325339/
こんなゴルフコースがありそうですね。
でも、こんなにきれいな景色にゴルフ場を作っちゃいけません^^
>例によってこれから飲みに行くのでこれにてハリル逃げで〜すε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
あっ! ハリル逃げ・・・流行っているなあ^^
のんきさん大喜びでしょうね。
飲みすぎないようにね〜・・・・・って言っても無理かあ。 (爆)

ここで一句
 “紅葉の 前に気持ちは 高揚し”・・・・楽しみだなあ!!
 お粗末でした

書込番号:19196141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6277件Goodアンサー獲得:96件 縁側-モタスポ&鳥の飛行などの動体写真好きな方集まれ!の掲示板スライドショー 

2015/10/03 23:53(1年以上前)

ホバリングjで獲物を探す

Football-maniaさんみなさんこんばんは

かなり久しぶりに鳥を撮った気がします^^;
今日は家族で海にドライブに行ってきました。そのついでに鳶やウミネコのポイントに寄ってきたので少しの時間でしたが撮影を楽しむことができました(鳥撮るのは半年以上ぶり)

忙しくてなかなか撮影にいけず鳥(といっても鳶ですが^^;)を撮りましたが楽しめました。でも早く冬になってカワセミが撮りたいですね。


いつもこの時期に行くミサゴポイントの川がしばらく続いた雨の影響で濁っていて駄目だそうです

書込番号:19197062

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2015/10/04 11:34(1年以上前)

再生する

その他

こうゆうのも

伊丹ならでは

Football-maniaさん
みなさん

まいどでございます。

会長〜

いや〜70-200F2.8LUの修理も終わってるんですが、夏休みの帰りの夜中に高速で
車のギアがぶっ壊れて立ち往生してそちら修理代等と車検が重なって結構な出費に
なりました。(w_−; ウゥ・・

7DUに150-600の望遠が買えるぐらい持ってかれました・・・・
レッカー代は、保険のロードサービスでなっとかなりましたが、これが実費だった
ら、5Dsぐらいになってました。

おかげで、鈴鹿のS-GTへは行けず、小松の航空祭もその日に午前出勤してくれとの
事で、こちらも断念となり、めぼしいイベントに行けてません。

昨日、チビを連れてスカイパークと千里川に行ってきました。
チビは相変わらず、飛行機にはあまり興味がないようで・・・^^

どこかの、誰かさんの写欲をそそるために動画も貼ります。

書込番号:19198061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/04 16:19(1年以上前)

皆様こんにちは!!
休みはあっという間に終わりますね〜
今日もなんとなく終わってしまいました。
明日からまた仕事だあ〜 (^-^;
それでは返レスです。

★チャピレさん
ご無沙汰しております!! お元気だったでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325730/
おお〜・・・カッチョいいですね。
ゆったりと飛行する・・・大きな鳥さんは絵になりますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325733/
こちらはちょっと違ったアングルでいいですね。
羽ばたくときの羽根がどうなっているのか・・・航空力学の役に立ちそうです。
>かなり久しぶりに鳥を撮った気がします^^;
腕は鈍っておりませんね^^ さすがです!!
ご家族で海にドライブですか〜 じゃあ、大砲は持って行けませんよね。
でも楽しい撮影ができたようでよかったです。
>忙しくてなかなか撮影にいけず・・・
私も最近土日の用事が多くてなかなかじっくりと撮りに行けていません。
そういう意味で来月のオフ会が楽しみです。
>でも早く冬になってカワセミが撮りたいですね。
そうですね。
冬になったらカワセミの作例をたくさん見せてください。
自分では撮らないので皆様のアップされる作例を楽しみにしています。

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/MovieID=9928/
動画は迫力ありますね。 機材は何でしょうか? 
伊丹かあ・・・一度撮りに行きたいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325983/
これいいですね〜
親亀の背中に子亀を乗せて〜・・・・っていうギャグがありましたが^^
静岡空港では一日の便が少ないのでこんな景色は絶対に見られません。
>夏休みの帰りの夜中に高速で車のギアがぶっ壊れて立ち往生してそちら修理代等と車検が重なって
え〜・・・・高速でギアが壊れたんですか? お怪我はなかったのでしょうか?
それは怖いですね〜・・・
>7DUに150-600の望遠が買えるぐらい持ってかれました・・・・
あらら・・・それは大変だ。
心中お察しいたします。 でも事故ではなくてよかったですね。
>どこかの、誰かさんの写欲をそそるために動画も貼ります。
おっ! そういえばどこかの誰かさんはまだ動画を貼ってくださらないですね。
撮っているのかな?? (笑)
ナイスアシストです!! (^_-)-☆

ここで一句
 “日曜日 つるべ落としに 暮れてゆく”
 お粗末でした

書込番号:19198692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/04 18:42(1年以上前)

「天 高く」  室堂平標高2,450mなのに天はまだ高い・・・

「秋彩の高原」

「山は呼んでいる」

「黄昏の高原を行く」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

まだ疲れが残っていますが、徐々に回復している様です。
今日も家でごろごろ・・・

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325426/
修理前の1DXのお写真ですね。
綺麗に描写されていて、1DXと24-70F2.8LUの名コンビ!
○○十万の値打ちがあります^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325301/
>いい時期にいかれましたね〜 秋から冬にうつりかわる景色ですね。 これはいいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325303/
>こちらもゾクッときました。
>まだまだ日本に素晴らしい景色はありますね。 

ありがとうございます。
日本の風景は素晴らしいと思います。
如何に旬の時に訪れて写真をモノにするかが勝負ですね。
その時の天候や訪れるチャンス、そしてお金(笑)・・・
・・・お金の方は年金を切り詰めて爪に火を灯すように始末して捻り出した大事な大事な、お足です(^^;
写真撮るのに無駄には致しません。 のつもりが(爆)
帰ってきたばかりなのにまた行きたい欲望が・・・写真中毒です。

書込番号:19199084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/04 19:46(1年以上前)

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりましてこの後泡盛タイムです。
でも一杯飲んだらひっくり返りそう〜^^
それでは返レスです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326261/
わあ〜・・・・室堂の景色楽しませていただきました。
天高く・・・じーじ師匠が肥えちゃうんですね〜・・・・・ダイエットダイエット^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326268/
いいなあ〜・・・・いいモデルさんがいましたね。
モデルさんがいらっしゃることで臨場感があります。
>今日も家でごろごろ・・・
あれれ〜・・・・若いものには魔けないとか・・・・^^
あはは・・・ゆっくりお休みください!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325426/
>修理前の1DXのお写真ですね。
>綺麗に描写されていて、1DXと24-70F2.8LUの名コンビ!
ありがとうございます。
この塔は、D35/F1.4を買った時に撮りました。
あの時はF2.8ですごい描写だと感動しました。 24-70/F2.8LUも負けていないですね。
>日本の風景は素晴らしいと思います。
>如何に旬の時に訪れて写真をモノにするかが勝負ですね。
そうですよね。
光を求めて時間を決めて・・・・万難を排してとりに行きたいと思いますが^^
なかなかそうは行かないのが残念です。
でも、探せば素晴らしい景色がたくさんあるんでしょうね。
>・・・お金の方は年金を切り詰めて爪に火を灯すように始末して捻り出した大事な大事な、お足です(^^;
私もあと4年ほどでそうなります。
働いているうちに欲しいもんそろえなきゃ・・・・
あっ! 魔族の呪いが^^

ここで一句
 “機材より 本当はセンスが 欲しいんだ”・・・・・団扇なら持っているんですが^^
 お粗末でした

書込番号:19199268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6277件Goodアンサー獲得:96件 縁側-モタスポ&鳥の飛行などの動体写真好きな方集まれ!の掲示板スライドショー 

2015/10/04 20:44(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

葉っぱに光があたって暖かみを感じどこかedoさんを思い出しますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326160/

今日は子供を近所の公園で遊ばせたりと子守デーでした。冬になると木の葉が落ちて明るくなるのでカワセミが楽しめる池があります。そろそろ様子見しに偵察しに行ってきます。
神奈川のある川でミサゴが楽しめるところがあるので今月中に撮影行けたらと思っています(まだ長雨で水位が高くて長くつで中州までいけたら)

>ご家族で海にドライブですか〜 じゃあ、大砲は持って行けませんよね。

家族でお出かけだと荷物の関係でできるだけ軽くと思っているんですが1D4とEF70mm-200mmF4といえどかさばります。旧ロクヨンはめちゃくちゃ重いので1人で本気で撮影に行くときしか持っていきません^^;


>そういう意味で来月のオフ会が楽しみです。

来月オフ会があったのですね。忙しくてPCをしばらくたちおあげてなかったのとメールソフトが調子おかしくててまったく知りませんでした^^;

書込番号:19199475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2015/10/04 22:20(1年以上前)

背の高いコスモスが秋の爽やかな風に揺れて

赤とんぼが目の前に停まってくれたので

いきなり大きなカエルも目の前に

カキの実も大きくなってきた。

>Football-maniaさん皆さんこんばんは。

今日も一日秋晴れでしたね。カメラを連れ出してみました。

・・・・  爽やかな秋の風に誘われて、カメラと一緒に楽しいひと時(^^♪  お粗末でした。

書込番号:19199876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/05 18:37(1年以上前)

「高原のHOTEL」  弥陀ヶ原にて

「明日へ」

「暁光の高原」

「月と星のステージ」  シグマ15mm魚の目


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

いい天気が続いていますが平地では紅葉がまだまだですね。
紅葉の時期が少し遅れるような報道がありましたね?

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326334/
赤い太鼓橋が印象的ですね! 
深い森の中、木漏れ日を浴びていい感じです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326268/
>いいなあ〜・・・・いいモデルさんがいましたね。
>モデルさんがいらっしゃることで臨場感があります。

ありがとうございます。
ネイチャー写真でも人物を入れるとドラマチックになります。
なるべく人相が判別できない様には心がけていますが。

>>今日も家でごろごろ・・・
>あれれ〜・・・・若いものには魔けないとか・・・・^^
>あはは・・・ゆっくりお休みください!!

気持ちは若いモンには魔けない・・・ですが、体力的にはヤッパ負けますね(--;
運転免許証の更新も、あと2年もすれば高齢者講習+認知症検査もあるんですから!!
あ〜やだやだ! 

爆笑問題田中ともえちゃんの結婚話を聞いて、オイラも魔だ魔だ逝けるでと思うんですが(爆)


書込番号:19201811

ナイスクチコミ!1


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/10/05 19:08(1年以上前)

距離約10mかなりトリミングしてます

ISO6400も使えます

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

日曜日にα7RIIに456(EF400mmF5.6L)を装着してみたところ、AFも速く精度もいい、手ぶれ補正も効いて
さらに写りも予想以上に良くてびっくりしました。
あの古いレンズにも対応してくるとは、Metaborns恐るべし。

例によってアダプターが付けた変なレンズ名になってますが、アップ画像は全て456で撮ったものです。

☆Football-maniaさん

> 目にジャスピンですね。
> 羽根に付いた鱗粉の感触までわかりそうです。

ここまで写すには少しのシャッターショックがあっても厳しいので、
ショックゼロのα7RIIの静音撮影はありがたいです。

> おお〜・・・・中秋の名月が観られましたか。

運がいいことに、名月もスーパームーンもどちらも見ることができました。
時を逸してしまったので、みなさんがさらに忘れた頃にでもアップします。(笑)

> でも、1DXを昨日入院させたので・・・・ま、観れればいっかあ〜^^

故障でしょうか?点検でしょうか?早く戻ってくるといいですね。

> 以前はボディ内手ぶれ補正はいらないなあ〜・・・と思っていましたが、これだけ止まると欲しくなりますね。

自分も見た目に反映されないα100のボディ内手ぶれ補正は微妙でしたが、
EVFになって画像が止まってくれるのでありがたいです。

> この板だけでも3人は確認できています・・・よびよびさんと早起きパパさんと私です。

呼びかけて数を募ってメーカーに交渉してみるのもひとつの手かも?
3人でもワンオフものは高くつきますよ。

☆遮光器土偶さん

> 鮮やかな発色ですね、レフ板でも使いました?

ソニーセンサーのなせる業??自然光のみです。

> 私の100L、今入院中なので、早く退院してほしいです・・・

故障でしょうか?こちらも早く戻ってくるといいですね。

100Lですが以前故障と間違えそうになったことがありました。
変なタイミングでボディから外すと、手ぶれ補正ユニットがカタカタするんですね。
これを何か部品が取れてカタカタいってると思い、あと少しでSC送りになりそうになりました。(^-^;

書込番号:19201886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/05 21:12(1年以上前)

皆様こんばんは!!
一週間が始まりました。月曜日は疲れますね〜
気温も下がってきたしそろそろ上着が必要かなあ?
それでは返レスです。

★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326382/
これいいですね〜
さあ撮ってみなさいっ!! っていう感じで飛んでくれたみたいです。
バチピンで素晴らしいなあ!!
>葉っぱに光があたって暖かみを感じどこかedoさんを思い出しますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326160/
ありがとうございます。
連写マシンの1DXを持っていても葉っぱばかり撮っています^^
>神奈川のある川でミサゴが楽しめるところがあるので今月中に撮影行けたらと思っています
いろんな場所をご存じなんですね。
自分の秘密の場所・・・大事ですね。
>家族でお出かけだと荷物の関係でできるだけ軽くと思っているんですが・・・
私もかみさんと一緒の時はできるだけレンズは少なくと思っています。
一人の時はできるだけたくさん持って行くんですが^^  車なのでこのあたりは気にしません。
>来月オフ会があったのですね。
はいっ! メールソフトがおかしいんですか?
携帯メールに送りましょうか?

★くろめばるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326514/
おお〜・・・・綺麗ですね。 まさに秋の景色・・・・揺れるコスモスが目に浮かびます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326516/
近いですね〜・・・・よく止まってくれました。 チャンスを逃さないのも腕ですよね。
>今日も一日秋晴れでしたね。カメラを連れ出してみました。
良い表現だなあ〜・・・カメラを連れだす。
連れ出しもらってカメラ君も喜んでいるでしょうね。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327001/
陽が落ちるまで眺めていたくなるような景色ですね。
ゆったりとした時間の流れが心地よさそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327003/
おお〜・・・・星の数が多い!!
風の音だけが聞こえるようです。 これもいいなあ〜
>紅葉の時期が少し遅れるような報道がありましたね?
遅れますか〜 毎年撮りに行くとピークが過ぎていた・・ということが多いので
今年はしっかり情報を集めよう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2326334/
>赤い太鼓橋が印象的ですね! 
ありがとうございます。
いつもの小国神社ですが、もう少し早い時間だったら光がいい感じだったと思います。
参道の並木に囲まれた場所ですので時間が変わると光が劇的に変わります。
>ネイチャー写真でも人物を入れるとドラマチックになります。
>なるべく人相が判別できない様には心がけていますが。
そこなんですよね。 顔がわかるとまずいし、かといってあまりボカしたりモザイク入れたりっていうのも・・・^^
私はどちらかというと人工物を入れるのが好きです。 ベンチとか・・・(笑)
>爆笑問題田中ともえちゃんの結婚話を聞いて、オイラも魔だ魔だ逝けるでと思うんですが(爆)
あはは・・・
そう思えるということはまだまだお若い証拠です。
魔だ魔だいけまっせ〜・・・・・(^_-)-☆

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327017/
ビターッ と止まっていますね。
>日曜日にα7RIIに456(EF400mmF5.6L)を装着してみたところ、AFも速く精度もいい、手ぶれ補正も効いて
>さらに写りも予想以上に良くてびっくりしました。
αは恵まれているなあ〜 Xはどうなってるんだあ〜 (。-`ω-)
>Metaborns恐るべし。
メーカー純正並みの精度のようですね。
ミラーレスのメリット・・・マウントアダプターの恩恵にあずかりたいなあ〜^^
>ショックゼロのα7RIIの静音撮影はありがたいです。
確かに・・・
超望遠の領域では少しでも振動を排除したいですからね。
学生のころ・・・FT−bを買う時には・・・
カメラは重たいくらいのほうが手ぶれしなくていいんだ・・・って言われてたなあ〜
>故障でしょうか?点検でしょうか?早く戻ってくるといいですね。
え〜・・・センサークリーニングとファインダークリーニングです。
それとバッテリーのキャリブレーションができないので確認してもらおうと・・・
SWの後に出したので時間がかかっているようです。
>EVFになって画像が止まってくれるのでありがたいです。
そっかあ〜・・・
EVFだと手ぶれ補正の効果がファインーダーで確認できるんだあ。
それはいいなあ〜
>3人でもワンオフものは高くつきますよ。
確かに・・・・
1000人単位くらいでないとダメかな??

ここで一句
 “秋だから サンマ マツタケ 栗ごはん”・・・・・マツタケは手が届かないなあ^^
 お粗末でした

書込番号:19202256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/05 23:51(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

月曜日が来ちゃいましたんる
今日は、夕方まで出張でしたので、夜のエクセルターーイムのみでしたので、楽でした。
今週は、水曜金曜と出張ですので、ちょっと、一息かも。

会長
だんじりは、夜は比較的優雅にゆっくりと曳航します。
子供も多く危ないからでしょう。

ではではーー

書込番号:19202887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/06 21:04(1年以上前)

小国神社拝殿

宮川脇の小路

皆様こんばんは!!
今日も一日忙しかったあ〜
ずっとデスクワークで書類造り・・・・目がチカチカしました^^
やっぱり外回りのほうがいいなあ〜
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327373/
わっ! なんか出てきそう〜・・・・( ゚Д゚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327375/
射的だあ〜・・・・手をいっぱいに伸ばして前に乗り出して打ちましたね〜
それでもなかなか落ちないんですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327376/
提灯に氷・・・・これは珍しいなあ。
静岡ではたいてい四角い旗ですね。
>今週は、水曜金曜と出張ですので、ちょっと、一息かも。
私も明日の午後から出張です。
九州へ・・・・でも水曜日は前泊で会社の人が一緒なので九州の魔人様とは逢えません。 残念!!
木曜日は朝から仕事ですが、夕方には帰路につかないと静岡に帰ってこられません。
以前新幹線の時間を間違えて静岡まで戻れずに名古屋泊ということがありました。
>だんじりは、夜は比較的優雅にゆっくりと曳航します。
そうなんですか〜
確かに夜暗いところであの引き回しは危険ですよね。
優雅にゆっくりと・・・・それもいいです!!

ここで一句
 “衣替え あっという間に 秋本番”・・・10月になったら涼しくなりましたね
 お粗末でした

明日は出張ですのでオサボりです!!

書込番号:19204967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/06 23:39(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

明日は、夕方から出張、戻ってエクセルタイムです。
会長は九州ですか
私は、金曜日に広島へ出張です。
朝から職場に行って、昼前に新幹線に飛び乗って、会議して飲んで、また帰ってと言う強行軍です。
さすがに、カメラタイムもとれそうにありません。

ではではー

ひつこく、だんじりですいません

書込番号:19205500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/07 22:54(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路から、こんばんは

今日も、ちょっと出張、とんぼさん帰りにて、エクセルタイムも無事終了
いつもより早く出ちゃいました。

奈良へ出張でしたので、大仏さまのご慈悲でしょうかね。

書込番号:19207964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/10/08 00:24(1年以上前)

今回の旅は、これと

これで臨むか

α7Uを持ち出すかは悩む〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327758/
小国ということで、てっきり九州出張は、熊本の小国町で温泉三昧かと思いましたが
そちらの小国だったんですね。

でも今度こちらにいらっしゃる機会があれば、温泉行きましょうね!
裸のお付き合いも!(爆) 

私は、月2回程は行ってます。おかげで肌がツルツル。
プールに行くと、ガサガサ肌に


では横レスで〜

・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325301/
 いいなあ〜、すばらし〜いです。


・とうたん1007さん
 こちらも出張ご苦労さまでした。

 今週末は嫁と、とうたんさん、じーじさんのご近所を通過して、伊勢神宮まで行きます。
 腰に爆弾を抱えてますので、大した機材は持って行けないのが残念ですが・・・


ということで

 
では会長さま、明日の仕事に備えてごゆっくりと
って、もう寝てるか〜
 

書込番号:19208227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/08 15:09(1年以上前)

「清秋」

「ガキ田(池塘)と大日岳」 立山弥陀ヶ原・大日平はラムサール条約に登録

「へそ曲がりのダケカンバ」 美女平(977mは黄葉がまだ・・・

「ナナカマドの実」  立山駅(475m)の近くで・・・


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは

朝夕が少しずつ気温が下がってきました!
平地の紅葉が待ち遠しいですね。

★会長さま

九州に出張、ご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327105/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327759/
こういう小道を散歩するのは気持ちがいいもんですよね。
フィトンチッドの香りが漂ってきそうで癒されます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327003/
>おお〜・・・・星の数が多い!!
>風の音だけが聞こえるようです。 これもいいなあ〜

ありがとうございます。
弥陀ヶ原ホテルのサービスで、ホテル前にて星の解説があり北極星や夏と冬の大三角形の星座の解説などがあり、レーザービームで星を差して位置を示したりの有意義なひと時でした。
スーパームーンの日からの3日後ですので、まだ月夜が明るくて天の川は見えずでしたがきれいな星空でした!

>そこなんですよね。 顔がわかるとまずいし、かといってあまりボカしたりモザイク入れたりっていうのも・・・^^
>私はどちらかというと人工物を入れるのが好きです。 ベンチとか・・・(笑)

お約束ですからね^^ 
ベンチでもペンチでもベンチレーション(トイレの排気筒)でも入れまっせ!(爆)

★とうたん1007さん

毎日ハードなお仕事、夜遅くまでご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328459/
ぼんたんでしたかね? 大きくなりましたね^^
ナイスショットです! 動きのある子供の写真は見ていて楽しいですよ!

>奈良へ出張でしたので、大仏さまのご慈悲でしょうかね。

奈良へ出張でしたか! 奈良には大仏様以外に老馬様というありがた〜い御神馬さまもいますからね(爆)
ん。お呼びでない? これまった失礼をいたしました(_ _)

★よびよびさん

コメをありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328559/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328561/
X-E2もα7Uもいい写りしますね〜! 色合いもやさしい〜!

>今週末は嫁と、とうたんさん、じーじさんのご近所を通過して、伊勢神宮まで行きます。
>腰に爆弾を抱えてますので、大した機材は持って行けないのが残念ですが・・・

重さから言えばX-E2の方が、重さが半分近くですが、どうなんでしょうね?
お腰の為なら軽いほうにこしたことはありませんが・・・
しかしお若いのに腰痛とはお可哀想に^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325301/
>いいなあ〜、すばらし〜いです。

ありがとうございます。
立山駅から美女平〜室堂〜弥陀ヶ原〜美女平と巡りましたが、私のカメラバッグの重量は・・・
たった今、計ったら約7kg+三脚2kg+着替えのパンツなど(笑)=合計約10kg・・・
で歩き回りました。
私も少し前に腰痛が出ましたが、現在は治っている様です。
嫁からはもうすぐ後期高齢者(75歳)だから無理したらあきませんよと念は押されてますが。
しかし、馬だ魔だ若いモンには負けまへんで(笑)
奈良にお越しの時は連絡いただければ馳せ参じまっせ(^^

書込番号:19209483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/08 18:15(1年以上前)

秋の気配

レトリバーの尻尾www

スーパームーンの一日前

可愛かったので、ついつい...www

皆様こんばんは。

超巨大な台風が来なくて良かったですが、北日本の方は
被害が出ている様でおきよつけください。



▼たまりばさん、こんばんは。
>とびらさんやお茶さんのあおりに乗らないで〜。
あれあれ? てっきり予約したのかと思いましたww
 一度買えば二度三度もかわりませんし(笑)

 ご子息が欲しいっていうからさ〜って大蔵大臣に(^^;)


>(とびらさん、いつもお世話になりほんとにありがとうございます)
おめでとうございます〜(^^)/
 どうです? どうです? やはり新しいのは良いですか良いですか(^^)d


>途中、蝶やとんぼで連射を試しましたが、軽快で撮っていて楽しく
>なっちゃいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2316092/
おっ、やりますなぁ(^^)d


▼遮光器土偶さん、こんばんは〜
> 開花してる株が少ないと思ったら、13日でしたか。
> トンボが可愛く彩りを添えてますね。
のんきさんのお膝元は、最盛期になりますと、とてもとても
混雑しちゃって、それこそ新聞屋さんが配る頃り早く現地に追加ないと(^^;)
無理なんでww 有料になる前に丁度空いててナイスな時でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315804/
ススキは、fの形が似合いますね〜
 早いと垂れてなくて(^^;)

▼キヤのんきさん、お久しぶりです〜
>チャッキンダ―情報ありがとうございますm(__)m
>明日行ってみます
今年は、ご一緒出来ず、残念でした。
あの雰囲気は、やはり楽しく過ごしたいもんちゃんです
ハリルもハリって(流行って(^^;))ますね〜 ナイスです(^^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313870/
3年も前のですか(@_@;) 新車なら車検ですね(笑)

▼Football-maniaさん、会長こんばんは。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2313000/
>これもいいなあ〜・・・
>私はあなた方と違うのよ!! なんて思っているのかなあ〜
気品高い女性の様でしょうか(^^;)米さんとか気強そうですよね(^^;)
とかも言いながら上手い飯作られたら、ポロッと行きますねwww
僕の好みは背の高い女性が好きですwww



>>では、はり逃げにてwww
>ん? ハリル逃げでは? ・・・・・(笑)
部長ーの一言が流行ってきましたね〜(^^)d
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322091/
小籠包食べました?(^^)d ウマウマですよね〜



▼チャピレさん、こんばんは。
お久しぶりですが、家族サービス大いに楽しまれている様ですね(^^)
 写真なんて、子供が手を離れればいつでも撮れますし
 今は逆にお子さんを沢山撮ってあげるのが、楽しいんでは?(^^)
 それこそ、パー子ばりに、超〜沢山撮っていれば、歳とった時に
 楽しく見られそうです(^^)d

 しっかし、相変わらず腕落ちてませんね〜 (@_@; 凄いっすね〜


▼お茶濃い味さん、こんばんは〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315876/
いい雰囲気ですね〜 食べられますかねぇ(笑)
これは、例の0.95でしょうか? くぅ(>_<)


▼odachiさん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2311281/
いいですね いいですね〜 この雰囲気 F8でも光芒の線かなり出てますね〜
やはり新しいレンズは、いいですね〜


ではでは、久しぶりに打ったので(^^;)
誤字脱字失礼いたします。

書込番号:19209834

ナイスクチコミ!7


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/10/08 21:15(1年以上前)

頭隠して…

日の丸秋桜

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

これからWCロシア2次予選シリア戦ですね〜。
ロシアとシリア、今いろいろと話題の国だったりしますが。(^-^;

> ビターッ と止まっていますね。

よく見ると足と枝がブレてるんですねー。
それでもカワちゃんの頭がピタッと止まってるのは面白いです。

> メーカー純正並みの精度のようですね。

24-70LIIなんか普通にAFしてくれるので6Dの出番がなくなってしまいました。(笑)

ミラーレスのメリット・・・マウントアダプターの恩恵にあずかりたいなあ〜^^

> カメラは重たいくらいのほうが手ぶれしなくていいんだ・・・って言われてたなあ〜

それわかります。1DXくらい重いとシャッターショックはあまり感じません。

> EVFだと手ぶれ補正の効果がファインーダーで確認できるんだあ。

拡大もできるし、ピーキングも表示できる。なので最初から5Ds系は選択肢にありませんでした。

写真のレンズは、EF400F5.6L、INDUSTAR-61L/Z 50mm/f2.8、EF100F2.8Lマクロです。

書込番号:19210290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/08 23:11(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路から、こんばんは

相変わらずの貼り逃げで、申し訳ございません。

明日は、昼から広島へ、とんぼ返り出張です。
その分、土曜日にツケを払いに出勤ですが。

じーじ馬さん、こんばんは
ご加護いただき、ありがとうございます。

書込番号:19210706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/09 10:29(1年以上前)

「ふと聞けば グローバル化の 山の秋」  東アジア系の言葉が飛び交って・・・

「かじかむ手 高山は寒 火の恋し」

「山晴れて 水澄んで聞く 秋の風」  秋の風が池面をさわさわと・・・

「燃ゆる木々 遠まわりして 秋の山」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。

秋も深まりつつあり、撮影シーズン到来ですね^^
皆さま おきばりやす。

ハリルジャパン、サッカーW杯アジア予選でシリアに完勝でしたね!
Football−maniaフアンの皆さま おめでとうございます。

今日はワタクシも流行りのハリル逃げで・・・


書込番号:19211546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/09 17:19(1年以上前)

この女性としばし話し込んでしまいました

皆様こんばんは!!
二日間のオサボ?でした。
水曜日の午後から九州へ出張し帰ってきたのが昨夜の夜。
そのまま作家を見ながら一杯飲んでひっくり返りました。
今日はお休みだったんですがだらだらと・・・・
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327893/
すごい提灯ですね。 飲んだらひっくり返りそうなお酒を用意しているのかな?
>私は、金曜日に広島へ出張です。
そろそろ飲み会タイムでしょうか?
乗り過ごして新横浜まで・・・なんてことにならないように(^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328459/
にいたん2号・・・・大きくなりましたね。 一緒に遊ぶのも大変になってくるころです。
相手は疲れないから・・・・(笑)
>奈良へ出張でしたので、大仏さまのご慈悲でしょうかね。
じーじ師匠の御慈悲かもしれません。

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328560/
おお〜・・・・葉っぱ撮りには欲しいレンズです。 ボケも綺麗ですね。
>そちらの小国だったんですね。
はいっ! 静岡で小國神社といったらここです。
私の庭みたいなものです^^
>でも今度こちらにいらっしゃる機会があれば、温泉行きましょうね!
そうですね。
九州出張の機会が少し増えそうな感じなんですが、会社の人が一緒というパターンを何とかしないと・・・
一番いいのは以前のように休日前泊で・・・・これで行きたいです。
>裸のお付き合いも!(爆) 
あはは・・・お見せするほどのものでもありませんが(爆)
>今週末は嫁と、とうたんさん、じーじさんのご近所を通過して、伊勢神宮まで行きます。
伊勢神宮・・・いいですね。
うちでもかみさんが「行きたい〜」って言ってます。 でも外宮から内宮まで私は歩きたいんですがかみさんは無理そうなので躊躇しています。
楽しんできてくださいね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328751/
おっ! ナナカマドの実ですね。 これで作る果実酒がおいしいんですよ〜
>朝夕が少しずつ気温が下がってきました!
はいっ! 九州へは上着を着ていきましたが、昼間以外は暑くなかったです。
朝晩は本当に秋ですよね。
>こういう小道を散歩するのは気持ちがいいもんですよね。
>フィトンチッドの香りが漂ってきそうで癒されます。
小国神社脇を流れる宮川の側道です。 紅葉の時期にはカメラマンがワンサカ^^ ← 古い!!
木々の間を流れてくる風が気持ちいいですよ。 フィトンチッド・・・・さすがの博識ですね!!
>弥陀ヶ原ホテルのサービスで、ホテル前にて星の解説があり北極星や夏と冬の大三角形の星座の解説などがあり・・
こういうのはうれしいですね。
光害が少ない星空を十分に楽しめたようでよかったです。
>ベンチでもペンチでもベンチレーション(トイレの排気筒)でも入れまっせ!(爆)
トイレにカメラを向けると捕まっちゃいますよ^^
私はトイレの近くでは写真は撮りません(笑)

ここで一句
 “木漏れ日に 感謝をしつつ 森林浴”
 お粗末でした

書込番号:19212358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/09 17:21(1年以上前)

木のトンネル

スポットライト

続きます!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328814/
おお〜・・・秋の景色ですね。
お地蔵様も赤い帽子をかぶってお洒落ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328821/
わかります。
可愛いですね〜・・・・私も撮ってしまいそうです。
>とかも言いながら上手い飯作られたら、ポロッと行きますねwww
なるほど・・・とびらさんは料理上手の女性が好き・・・・と φ(..)メモメモ
>僕の好みは背の高い女性が好きですwww
背が高くて料理が上手・・・・・北斗晶かな?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2322091/
>小籠包食べました?(^^)d ウマウマですよね〜
ラーメンと小籠包を食べました。
中はアツアツウマウマでした。 中華街に行ったら美味しいものを食べたいですよね。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328948/
緑の中からコスモスが飛び出してくるようです。
これいいなあ〜
>これからWCロシア2次予選シリア戦ですね〜。
昨夜前半の途中から見ました。 ・・といってもお風呂に入ったりであまり見ていませんが^^
>24-70LIIなんか普通にAFしてくれるので6Dの出番がなくなってしまいました。(笑)
それはもったいないですね。
よろしければ安価でお引き取りしますよ〜
私の安価は半端ないです。 300円〜500円くらいで・・・・(^_-)-☆
>それわかります。1DXくらい重いとシャッターショックはあまり感じません。
やはりそうですか。
私も実は同じなんです・・・・でも持ち歩くときの重さは歳と主に大変になってゆくのかな? 今のところはまだ大丈夫です^^
>拡大もできるし、ピーキングも表示できる。なので最初から5Ds系は選択肢にありませんでした。
そうでしたか。 5Dsも三脚でじっくりと撮った作例を等倍で見てみたい気はしますね。
データ量半端ないと思いますが^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2329090/
秋の空ですね〜 この色が大好きです。
天高く・・・っていう言葉はうまく表現したと思います。
>明日は、昼から広島へ、とんぼ返り出張です。
>その分、土曜日にツケを払いに出勤ですが。
あらら〜・・・・明日は出勤ですか。
じゃあ・・・今日はとことん飲みましょう!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2329288/
山では暖かいそばがうれしいですね。 肉そばでしょうか? 美味しそうだなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2329285/
ここは日本か? って思うこと・・・最近多いですよね。
>秋も深まりつつあり、撮影シーズン到来ですね^^
>皆さま おきばりやす。
1DXの修理が再来週になりそうです。 それまではX-10に頑張ってもらわないと・・・
>今日はワタクシも流行りのハリル逃げで・・・
ますます流行ってきたなあ〜・・・
肝心ののんき部長が来られませんが・・・・・(笑)

ここで一句
 “のんきさん ハリル逃げでも OKよ”
 お粗末でした

書込番号:19212363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/10 18:25(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路から、こんばんは

ツケを払ってきました。
まあ、職場に一人だと、のんびりできますね。
ちょっと、のんびりしすぎちゃいましたけど

ではでは

書込番号:19215413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/10 19:35(1年以上前)

WB弄りました

皆様こんばんは!!
あ〜・・・・飲んだあ^^
休みの夜は晩酌が一番です。
明日は雨なので床屋に行こう!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330083/
おっ! ボンネットバスですね。 これはいいなあ〜
>ツケを払ってきました。
昨日飲んだツケですか〜
お高くつきましたね^^
>まあ、職場に一人だと、のんびりできますね。
それは良かったですね。
LINEでのやり取りで少しは癒されたでしょうか?
>ちょっと、のんびりしすぎちゃいましたけど
結構な返信でしたね。
おかげで私も楽しめました^^

ここで一句
 “お休みは ニャンともかんとも ねこあつめ”・・・・暇に任せてネコさんで癒されています
 お粗末でした

書込番号:19215640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/10 22:26(1年以上前)

皆様初めまして、色んなスレをROM専の者です。
最後から拝見してますので最初からは拝見しておりません(汗;)。

>じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2329290/
素晴らしいですね、圧巻です。
立山連峰は訪れた事が無いのですが、この湖面に立山連峰の映り込みを撮るのは立ち入り禁止などで難しいのでしょうか。
それとガスが多くて有名な場所ですが、9月後半~10月初旬が良いのも分かり大変参考になり、
基本ROM専ですが思わず書き込んでしまいました(笑)。

それでは大変失礼しました。

書込番号:19216147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/11 09:40(1年以上前)

「立山が映るみくりが池」  富士の折立・大汝山・小山

「高原 粧う」  弥陀ヶ原にて

「残り花火」  弥陀ヶ原湿原にて

「秋の高原はドット・コム」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。
今日はもうすぐ庭の草刈り・・・ちょっとサボっているとアカンなあ!

お一人だけ返レスを

★LIMITED EXPRESS U さん

はじめまして。

>>じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2329290/
>素晴らしいですね、圧巻です。
>立山連峰は訪れた事が無いのですが、この湖面に立山連峰の映り込みを撮るのは立ち入>り禁止などで難しいのでしょうか。
>それとガスが多くて有名な場所ですが、9月後半~10月初旬が良いのも分かり大変参考になり、
>基本ROM専ですが思わず書き込んでしまいました(笑)。

見て頂き有り難うございます。
ここは立山の室堂平と言って誰でも行ける楽な処です。
この池は“みどりが池”で“みくりが池”の傍にある池です。
周辺は遊歩道が整備されていてスニーカーでも余裕で回れます。
もちろん立山の主峰、雄山へ上るにはそれなりの装備も必要ですが、室堂平だけでしたら楽なもんです。
立山駅から立山ケーブルカー、立山高原バスを乗り継げば簡単に室堂まで上がれます。(一般車両は乗り入れ禁止の為)

1枚目にみくりが池に総称立山(富士の折立・大汝山・雄山)が写った写真をUPしておきます。
みくりが池側には展望休憩場所もあり、普段着の革靴のおじちゃんおばちゃんもおりますよ(笑)

LIMITED EXPRESS U さん
ROM専などとおっしゃらずに、どうぞばんばん参加して下さい。
楽しいですよ(^^

書込番号:19217113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件

2015/10/11 09:45(1年以上前)

朝一ホバーでも暗くてISO4000

SS320まで落として

☆会長さん、連休なのに雨で昭和記念公園の、コスモスを見に行く予定でしたが
中止です、先週寅さん記念館に行ってきました。やっぱ寅さんは良いキャラですね
展示物の撮影には、X-T10はとても重宝してます、とても綺麗に撮れますけど、
でも室内なので狭くもう少し広角が欲しいところです。
1DXも購入して2年10ヶ月で2万ショット以下と、カワセミ仲間に笑われてしまいました、この分だと、
あと10年以上は使えますね。
それと、silkypicsてフリーソフトですか?
フジのソフトでは、フィルムシミュレーションは現像できないのでしょうか?

書込番号:19217129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/11 10:09(1年以上前)

>じーじ馬さん
返信ありがとうございます。

>ここは立山の室堂平と言って誰でも行ける楽な処です。この池は“みどりが池”で“みくりが池”の傍にある池です。周辺は遊歩道が整備されていてスニーカーでも余裕で回れます。
おおーー貴重な情報をありがとうございます!
本格的な登山はまた別の趣味になってしまいますし、被写体に登ってしまうと写真を撮れない(笑)ので、軽装で行けるというのが伺いたかったポイントなんです(喜。

>1枚目にみくりが池に総称立山(富士の折立・大汝山・雄山)が写った写真をUPしておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330588/
これですこれです、時間帯を選ぶでしょうが映り込み撮れる場所まで入れるのですね、解説ありがとうございますm(_ _)m。

>みくりが池側には展望休憩場所もあり、普段着の革靴のおじちゃんおばちゃんもおりますよ(笑)
それが何よりです☆

>ROM専などとおっしゃらずに、どうぞばんばん参加して下さい。楽しいですよ(^^
はい、ありがとうございます。勉強中でして(苦笑)、貼れるような写真も持ち合わせておりませんので、いつの日か参加できるよう頑張ります。

伺いたかった点をピンポイントでご教示いただきありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:19217185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/11 19:34(1年以上前)

皆様こんばんは!!
4連休も明日一日になりました・・・・あっ! 私だけ4連休?? 失礼しました。 <m(__)m>
明日は朝から天気がよさそうなので撮りに行くぞ〜
でも1DXは入院中・・・・戻ってくるのが来週なのでX-T10だけです。
やっぱり狙うのは葉っぱかなあ〜・・・
それでは返レスです。

★LIMITED EXPRESS Uさん
初めまして。ROMしていただきましてありがとございます!!
>最後から拝見してますので最初からは拝見しておりません(汗;)。
ありがとうございます。
見ていただくだけでうれしいです。
この板は写真好きの方が集まっている板です。
私なんかはヘタッピーですか、参加されている方は素晴らしいスキルをお持ちです。
>基本ROM専ですが思わず書き込んでしまいました(笑)。
いえいえ・・・ROMだけでなくぜひご参加ください。
私の作例を見ていただければ「これなら参加できそう・・・」と思われると思います。
被写体は問いません。 お好きなものを貼ってくださいね!!
>いつの日か参加できるよう頑張ります。
じーじ師匠の作例に目が止まりましたか〜・・・
私も素晴らしい作例で楽しませていただいています。
楽しく撮って楽しく貼って、みんなで楽しみましょう!!
いつでもお越しくださいね。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330595/
いやあ〜・・・まさに花火ですね。 これは楽しいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330598/
あはは・・・どっと混むですね〜・・・・
そういえば、何年か前のサラリーマン川柳で・・
ドットコム どこが混むのと 聞く上司・・・・なんて言うのがありました(笑)
>今日はもうすぐ庭の草刈り・・・ちょっとサボっているとアカンなあ!
いかんなあ〜・・・
私は今日強制連行と家の片づけを終わりました。
おかげで晩酌はすんなりと・・・・・(笑) しっかり働けば飲んでも文句言われません (^_-)-☆
>ROM専などとおっしゃらずに、どうぞばんばん参加して下さい。
そうですよね。
そういえば・・・・横浜の魔人様はずっとROM専だったようで・・・
江戸魔会で一気にブレイクされましたね(笑)
今や重鎮様です(爆)
>楽しいですよ(^^
楽しいですよね〜・・・・・・呪いもあるし(^_-)-☆

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330601/
おお〜・・・・寅さんが寝てる〜・・・
臨場感ありますね。 ここは行ったことがないです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330603/
これはいいですね。
羽ばたきがブレているのでスピード感があります。
>でも室内なので狭くもう少し広角が欲しいところです。
はいはい〜・・・
XF10-24/F4がありますよ。 これは手ぶれ補正もあって室内撮りには最高です。
あっ! 呪いではありません・・・・おすすめです(笑)
>1DXも購入して2年10ヶ月で2万ショット以下と、カワセミ仲間に笑われてしまいました、
私の1DXは今修理に出しています(修理というよりセンサークリーニングとファインダークリーグですが)
私のもショット数は3年で2万ショットいってません。
私の場合はほとんど連写していないのでこのくらいかなあ・・・・じゃあなんで1DXなんだ? という突込みは無しで^^
>それと、silkypicsてフリーソフトですか?
FujiのRAW FILE CONVERTER EX2.0 powerd by SILKYPICS です。
X-T10の添付ソフトだったはずですが・・・・・
使い勝手はSIKKYPICSとは違うかもしれませんが、このソフトでフィルムシュミレーションを使った現像ができます。
プロビア、アスティア、ベルビア、クラシッククローム・・・・・全部できますよ。
私は今X-T10はすべてRAW撮りです。

ここで一句
 ”RAWだから 後でなんとか なっちゃうもん”・・・・・ずぼら過ぎかなあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:19218540

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/10/11 21:51(1年以上前)

昨日のやつ

なぜか咲いている紫陽花

今日のカワちゃん

公園の管理人さん

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は予報通り午後から止んだので出てみましたが、カワちゃん折角来てくれて独り占め状態だったのに
暗くてイマイチでした。

> 緑の中からコスモスが飛び出してくるようです。
> これいいなあ〜

ありがとうございます。

> 昨夜前半の途中から見ました。 ・・といってもお風呂に入ったりであまり見ていませんが^^

結果勝ちましたが、相変わらずイマイチ感満載な試合でしたね。

> 私の安価は半端ないです。 300円〜500円くらいで・・・・(^_-)-☆

キタムラのワゴン並みですね。

> そうでしたか。 5Dsも三脚でじっくりと撮った作例を等倍で見てみたい気はしますね。
> データ量半端ないと思いますが^^

そうですね、誰かこれは!という画像を見せてください。

ここまでモヤモヤイマイチでしたが、明日は晴れそうなので連休最終日、リベンジします。

書込番号:19219023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/10/11 23:09(1年以上前)

FH70(155ミリりゅう弾砲)

78式戦車回収車

96式装輪装甲車

74式戦車(目の前を走って迫力はあったけど埃まみれになりました)

 こんばんわ〜

 先日、近くの陸自の日本原駐屯地のイベントをまだアップしてなかったので・・・

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330083/

 彦根はボンネットバスで観光できるんですか?
 ちょっと乗ってみたい気がします。

>20年目ぐらいは、次は、30年目に思い出すのかな?^_^

 20年目は何もせずに通り過ぎたような・・・
 30年目を覚えてたら何かしたいですね(笑)

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325303/

 素晴らしい夕景ですね。
 行きたい所はたくさんありますが、予算がね〜〜(涙)

>今回は満月に近い月夜で天の川銀河は見えませんでしたが・・・

 星空は、天候と月齢に影響されますから、難しい面はありますね。
 根性無の私など、なかなか夜中に出かける気にならないので、余計に機会が少ないです(爆)

★かいちょ〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325431/

 調べたら400年以上前の建設ですね。
 木々に囲まれて風格がありますね。

>懐かしかったあ〜・・・・CGと実写を混ぜているんですね。

 はい、私も懐かしかったです。
 ですが、5話までは実は8月と9月に先行放映されていて、既に録画済みだったりします(笑)

>ご自分でセッティングしてみたらいかがでしょうか?
>喜んで・・・「レンズでも買う?」なんてことになるかも(笑)

 何しろ私が忘れてるので・・・・
 それにどうせ小遣いや臨時収入を貯めて買うので、かえって資金が減るだけかも(爆)

>そういえばどこかの誰かさんはまだ動画を貼ってくださらないですね。

 誰のことかな?もしかして私じゃないですよね??

★Panyako さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/MovieID=9928/

 罪なものを見せてくれますね〜
 流石にこの位置からだと迫力ですね。

>車のギアがぶっ壊れて立ち往生してそちら修理代等と車検が重なって結構な出費に

 それは痛いですね〜、でも厄払いのつもりで。7DUと100-400LU逝ってみませんか?

>どこかの、誰かさんの写欲をそそるために動画も貼ります。

 誰のことか知りませんが、私もたまには千里川び行きたいですが、体力と予算が無くて・・・・
 ビンボーしてるんで、交通費と駐車場代も馬鹿にはなりませんし、何より千里川まで往復して、そのあと一人で2時間運転する体力に自信が無かったりして・・・

 それでも、岐阜には行ってみようかなと(笑)
 ブルーは来なくてもそろそろC−2が飛んでもよさそうですし、今年は南側に撮影スペース作るって話ですから。

★nanablue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2327017/

 バックのボケにカワちゃんが美しいです。
 こうしてみると小型で軽いソニーも欲しくなりますが、先立つものがありません(涙)

>故障でしょうか?こちらも早く戻ってくるといいですね。

 フォーカスの不調です。フォーカスリングが空回りすることがあるので、ユニット交換となりました。
 5年半使ってるので、ある意味仕方ないのかも・・・
 昨日戻ってきたんですが、ちょっとピントがずれてるようなので、アジャストの必要がありそうです。

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328560/

 色づいてきてますね、それにしても皆さん色々な機材をお持ちで羨ましい・・・

>今週末は嫁と、とうたんさん、じーじさんのご近所を通過して、伊勢神宮まで行きます。

 今頃は奥様とまったりしてるんでしょうか?
 早く腰が治るように神様にお願いしてきてください。

★キャんノンとびら さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328821/

 可愛かったのでついつい??う〜〜ン、リードを持ってる方が素敵だったと??
 でも、イエローカードは嫌なので、ワンちゃんだけのカットをアップしてってところですか?

>ススキは、fの形が似合いますね〜

 同感ですね!
 で、先日、夕焼けとのコラボを撮ろうと、蒜山高原ってところに行ったんですが、
 傾斜の関係で上手く構図が取れないし、肝心の時間帯に曇っちゃうしで散々でした(涙)


では、今日はこの辺で(ToT)/~~~

書込番号:19219290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2015/10/12 00:53(1年以上前)

へーックション!!!( *´艸`) う〜、だれか噂してるなぁ〜〜。
Football-mania会長、みなさま、こんばんは〜。
なんか呼ばれた気がして、のこのこ出て参りました。
このところ、仕事がちょいと忙しかったので、全然撮りに行けず、お邪魔できませんでした”(-“”-)”
指が痙攣してきましたので、今日はちょっとだけ近場で薔薇を撮ってきました!
明日(もう今日)も何処かで撮りたいなぁ〜!会長〜も、明日は出撃ですね!!

では、ちょいと横レス失礼しますm(__)m
●ひろっちさん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2315876/
>良い感じ♪えっ、ISO1600なの?
僕もはじめ???っと思いましたが、あのレンズF0.95っていうレンズなのでND8付けていたんでした。
付けっぱなしにしていたのですっかり忘れてました(^-^;

●とびらさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2328821/
これ良いですね〜〜。ここはあそこですね!僕が行ったときは、もうほとんど刈り取られてしまって
いました。(^-^;
>これは、例の0.95でしょうか? くぅ(>_<)
ハイ。でも絞りいくつで撮ったか覚えてません・・・。いくらかは絞った記憶はあるんですが(+o+)



ではでは、今夜はこれにて失礼いたします。
みなさま、あと一日、大切に過ごしましょう〜〜!




書込番号:19219561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/10/12 20:08(1年以上前)

「立山に魅せられた人々」

「ざわめきの予感」  池面が波立つと山は映りません

「大自然は素晴らしい!」

「山は呼んでいる」


Football−mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

PART166もいよいよ終盤ですね。
最後の書き込みのなるかな・・・

★LIMITED EXPRESS U さん

返信有り難うございます。

>>みくりが池側には展望休憩場所もあり、普段着の革靴のおじちゃんおばちゃんもおりますよ(笑)
>それが何よりです☆

遊歩道が整備されているとは言え、室堂平は標高2,450mです!
私が上がった9/30は正午でも気温10度以下でした。
防寒雨具対策、そして靴はスニーカー以上、出来ればトレッキングシューズがあれば盤石です。
何年か前に行った時は、10月初旬に雪が降り一面真っ白になりました。
お出でになる時は万全の態勢で行かれて下さい。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330919/
マクロ解放の風景は、いいボケ味出しています!
いい雰囲気の葉っぱですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330920/
木の又?からの、のぞき見ですね?(^^
ワタクシの趣味の前ボケ写真に合致しますね(笑)

>>楽しいですよ(^^
>楽しいですよね〜・・・・・・呪いもあるし(^_-)-☆

呪い・・・これなんだわなあ! 恐ろしいのは!!
横須賀魔会、誰が呪ってくるんだろう! 関東は魔人の巣窟だからなあ!
参加とmaleしたけど欠席にしようかな?(爆)

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2331128/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2331132/
戦闘機を含め、こういうお写真撮るのはお好きな様ですね^^
やはり実物は迫力満点です! 

>>今回は満月に近い月夜で天の川銀河は見えませんでしたが・・・
>星空は、天候と月齢に影響されますから、難しい面はありますね。

空の星の事はあんまり判りませんの適当に撮っていますが、星の周回の写真も挑戦してみたいです^^

書込番号:19221582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/12 20:33(1年以上前)

皆様こんばんは!!
連休も終わりましたね〜 明日からまた仕事だあ^^
連休後の仕事一日目は疲れるんですよね。
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2331043/
これいいなあ〜・・・しっかり見張っていますね^^
眼光鋭く不審者はアウトだあ〜!!
>結果勝ちましたが、相変わらずイマイチ感満載な試合でしたね。
そうなんですよね。
あの相手だったらもっととれてもおかしくないです。
・・で、なんで南野を使わなかったのかなあ〜・・・・せっかく呼んでおいて。
>キタムラのワゴン並みですね。
キタムラのワゴンは100円くらいですから、それよりはかなり高いです^^
>そうですね、誰かこれは!という画像を見せてください。
ここはハッシブ2世さんにお願いするしかありませんね。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2331128/
よくわかりませんが、大砲みたいなものなんですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2325431/
>調べたら400年以上前の建設ですね。
調べていただきありがとうございます。
かなり歴史があるんですよね。
>5話までは実は8月と9月に先行放映されていて、既に録画済みだったりします(笑)
そうでしたか。
私は忘れないように録画しています。
来週の分は・・・・あっ! 忘れてたあ〜・・・・予約しよ!!
>誰のことかな?もしかして私じゃないですよね??
大阪の方です^^
iPhone6Sを購入されたようなので・・・・4K動画だそうです。

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2331217/
ハロウィンですね〜・・・・
パイレーツオブカリビアンみたいな方も写っていますが^^
>へーックション!!!( *´艸`) う〜、だれか噂してるなぁ〜〜。
オホホホホ〜・・・
>会長〜も、明日は出撃ですね!!
はいっ! 朝から出かけましたが、あまり染まっていなかったのと腰が痛くなりまして早々に引き上げてきました。
昼頃から寝ていました。
>付けっぱなしにしていたのですっかり忘れてました(^-^;
こういうのって忘れがちですよね。
私もC-PLつけたままで室内で撮っていたり・・・・^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2331754/
いいですね〜
木道をのんびり歩いて撮りまくり〜・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330919/
>マクロ解放の風景は、いいボケ味出しています!
ありがとうございます。
100Rマクロも遠景だといいボケをしてくれます。
1m以内の近接はボケがいまいちですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19057754/ImageID=2330920/
>木の又?からの、のぞき見ですね?(^^
覗いちゃダメよ〜・・
これは水たまりに写ったところを写しました。
覗いちゃいません^^
>横須賀魔会、誰が呪ってくるんだろう! 関東は魔人の巣窟だからなあ!
横浜のあのお方と・・・・^^
あと誰かなあ(笑)

ここで一句
 “オフ会で 呪い呪われ それもよし”
 お粗末でした

書込番号:19221638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/10/12 20:39(1年以上前)

皆様こんばんは!!
お引越ししました〜
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19221650/

いよいよ秋ですね。
久々の葉っぱ大会です。
綺麗な葉っぱ撮りましょう!!

ここで一句
 ”好きだから オヤジはやっぱり 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:19221659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/12 20:50(1年以上前)

みなさま、今回も、ありがとうございました

書込番号:19221710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/10/12 21:09(1年以上前)

新板は、みんみんさんに、エヴォンさん、のんき部長の揃い組でスタートしました。
またまた、楽しみな展開になりそうですね

書込番号:19221787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13665件Goodアンサー獲得:2196件

2015/10/12 21:11(1年以上前)

81式短距離地対空ミサイルランチャー(ミサイル未装填)

中距離地対空誘導弾(キャニスターとジャッキ部)

12.7ミリ重機関銃M2のアップ

パンツァーファウスト3(使い捨て個人用対戦車弾))のグリップ

 自己満足の世界です(笑)

書込番号:19221793

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング