7年近く使用していて、今春あたりから縦に縞がでるようになりました。
濃い色、(黒とか、紺、焦げ茶など)で縞が目立つ感じです。
他は目を近づけるとわかる暗いですが全体に出ています。
買い換えの時期なのだろうと思います。どの辺の機種があっているでしょうか。
写真プリントします。
文書プリントもします。(ブラック一色が主)
複合機の機能は必需ではありません。
A3は憧れますが、部屋間で持ち運びます。
インクは純正を使います。その上で、インクコストはかなり違うものですが?
書込番号:19151315
0点
すみません。追記です。
インクコストは、おおよそメーカーが提示しているデータと思ってよろしいですか。
極端なことはないという感じでしょうか?
印刷頻度は、月1〜2回くらいです。
書込番号:19151325
0点
and penさん、こんにちは。
iP4300の後継がiP7230になりますので、今までと同じように使われるのでしたら、このプリンターがオススメです。
http://kakaku.com/item/K0000421836/
あとメーカーが提示しているインクコストは、かなり効率良く印刷したときの値のため、通常の使用では、まあ1.5倍ほど余分にかかると考えておかれた方が良いかもしれません。
書込番号:19151409
0点
単機能プリンターは品種が限られてますね。
安価な機種もありますけど、私はiP7230を使ってます。
無線機能付きで離れた部屋からも操作できます(PC2台で有線と無線で使用中)
プレビューでは酷評する方も居られますけど、そんなことありません。
私なりの評価↓
http://review.kakaku.com/review/K0000421836/ReviewCD=718341/#tab
書込番号:19151517
1点
わたしは、iP4100、4200、4500の使用経験がありますが、4300はありません。
しかし、型番が近いので、わたしの使ってきた機種と似ているのでしょう。
本機は、背面給紙機能が無いので、厚みのある紙や長めの紙が使えないと思います。
わたしは、背面給紙を優先して、iP4500が壊れた時に、エプソンに買い替えました。
書込番号:19151610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>secondfloorさん
>ピンクモンキーさん
>iP7230
お薦めが多いですね。
プリント機能が同程度なら複合機でも大丈夫でしょうか。インクも同じですし。
>papic0さん
>背面給紙 >エプソン
これ使っています。というか、ip4300は背面給紙しかないのか^^;
エプソンに変えたということは、エプソンにはある?
80Lインク高いですよね。6色セットで。
70Lインク使えるプリンタを選ぶとか? どうでしょうね。
書込番号:19151658
0点
>プリント機能が同程度なら複合機でも大丈夫でしょうか
私は複合機は買わない主義なんです(笑)
スキャン機能が壊れて、プリント機能が正常でも買い替えを余技なくされるから。
スキャナーが壊れたらスキャナー単機能を買いますね。
現用スキャナーは12年前のEPSON GT-9300UFで、まだ壊れずに使えてます。
書込番号:19151707
![]()
1点
>これ使っています。というか、ip4300は背面給紙しかないのか^^;
iP4**00は、ご存知のように、背面給紙と前面トレイ給紙の両方が使えます。
キヤノンでも現在販売されている古めの高め機種には、背面給紙が付いています。
エプソンの場合、安価な機種にも背面給紙トレイが付いていたので、わたしはエプソンを選んだのですが、給紙トレイについて、キヤノンとエプソンを比較できる知識は、わたしには無く、単なる断片的な経験を申し上げただけです。
書込番号:19151739
![]()
1点
and penさんへ
> プリント機能が同程度なら複合機でも大丈夫でしょうか。インクも同じですし。
iP7230と同じインクを使っている複合機は、MG5630(新機種はMG5730)になりますが、MG5630は印刷性能が若干劣る上に、レーベル印刷ができなかったり、給紙トレイが簡略化されるなど、変な感じに差別化が図られているので、iP7230と比べるとオススメ度は下がるかなと思ってます。
またMG5630の上位機種であるMG6730(新機種はMG6930)やMG7530(新機種はMG7730)は、機能的には十分なのですが、グレーインクが追加で使われているため、写真画質は若干上がりますが、インクコストも同時に上がってしまうのが、若干のマイナスポイントかなと思ってます。
あとエプソンは、写真印刷か文書印刷かといった目的が、ハッキリ分かれていればいいのですが、and penさんのように写真印刷も文書印刷もといった用途には、二本のブラックインクを使っているキヤノンの方が向いているかもしれません。
書込番号:19151765
1点
Brother と EPSON はユーザーのニーズに答えて。
複合機ですが徐々に前面給紙オンリーから前背面給紙機能を
復活させて居ます。
Canon は此処数年 A4カラー複合機 A4単機能プリンターは
全く売る気を感じません。
書込番号:19152306
1点
>papic0さん
>sasuke0007さん
>ピンクモンキーさん
了解です。
>secondfloorさん
>MG5630は印刷性能が若干劣る。
その辺は漠然とした感じでした。
故障時を考えると、複合機より単機能かなと思います。しかし何故か高い^^;
それならいっそのこと、A3単機能を選びたくもなります。
書込番号:19153184
0点
and penさん、こんにちは。
> >MG5630は印刷性能が若干劣る。
> その辺は漠然とした感じでした。
印刷性能が劣るといっても、本当に若干ですので、おそらく差が分かる人はほとんどいないと思います。
ただ先にも書かせてもらったように、わざわざそのような差をつけてまで、5色機のランクを下げる必要があるのかなと思っていて、そこがチョットスッキリしなかったりしています(これはあくまで私の個人的な感想ですが)。
> 故障時を考えると、複合機より単機能かなと思います。
これについては、複合機をどのように使うか、プリンターやスキャナーに何を求めるか、などによりますが、、、
単体機と比べて複合機の故障率がかなり高いかといえば、そのようなことはないと思います。
なので故障のことを考えて、複合機を選ばないというのは、ちょっともったいないかなとも思います(複合機のコピー機能は気軽ですし、部屋間で持ち運ぶときも、プリンターとスキャナーが一体になっているので、持ち運びも簡単で、私は便利だなと思っています)。
書込番号:19153571
![]()
1点
>secondfloorさん
了解です。
わたしもその意見に賛成です。
おそらく、MG5630買うと思います。
背面からしか給紙したことないので、そこだけ億劫ですが、どれを選んでもそこはほぼ同じですね。
ありがとうございました。
書込番号:19154941
0点
MG5630 は上位機種の MG6530 と比較すると本体作りもかなり落ちます。
又給紙トレーにセットした用紙を取り除かなければ級排紙トレーの
収納が出来ません、之は実際私は使用した経験から非常に不便さを感じました。
こう言った使い勝手の不便さを此処最近の Canon には配慮が足りなく成って居ます。
写真プリント時もセット済みの普通紙を取り除かなければ写真紙がセット出来ません。
こう言った事も Canon の前背面給紙機能を使用して居たユーザーが
Canon を離れ Brother や EPSON に乗り換える原因と成って居ます。
一例を上げれば PIXUS NG5630 と同等価格帯で販売されて居る。
Brother PRIVIO DCP-J557N 等は前面給紙ですが二段カセット仕様で
下の段に普通紙上の段に KG版迄の写真紙をセット可能。
又手差し 1枚限定ですが背面給紙機能も装備して居ます。
インクは MG5630 よりも大容量の顔料系ブラック+ 3色染料系の
前面交換しき完全独立インクタンクを採用して居ます。
書込番号:19158563
1点
>sasuke0007さん
情報ありがとうございます。
給紙トレイ不便ではありますね。
わたしの場合、それほどでもないかもしれません。
というのも、毎回背面のみでしたし、使うだけ入れる、補給、あまれば用紙は袋にしまう、ずっとこういう形でした。入れ替えも苦にならないかと思われます。
本当はその上がいいんですけどね。グレーインクもありますし。
そのどちらかを選ぶと思います。
書込番号:19158958
0点
もし CD/DVD/BD メディアレーベルプリント迄考えて居るならば。
MG5630 は未対応。
対応して居る上位機種も付属ソフトが全く使い物に成らず。
市販のレーベルプリントソフトの同時購入が必要に成ります。
書込番号:19161231
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







