11月発売予定 Core P5 予価18000円
一応アクリルカバーが付きますね。
いや〜ちょっと気になるが。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151019_726166.html
書込番号:19239914
3点
おしゃれでしかも比較的リーズナブルですね。
ただ我が家みたいに猫がいると潜り込みそう。(^^;
一時期普通のガラステーブルをDIYしてPC仕込もうと思った事も有りましたが、
見せることにこだわると、全般的にどうしても高くつくんですよね(^^;
見せることに徹底的に拘ったPC一度は組んでみたいですけどね…
宝くじ当たらないかなぁ〜(笑)
書込番号:19240002
1点
過去に自作された壁掛けのまな板がありましたね。
俺から言わせると今更感が・・・
書込番号:19240013
1点
結構でかいですよね。
伏せたら、コタツになる?
書込番号:19240025
2点
天板の代わりにタッチディスプレイ載せたらテーブルゲーム機になるかも。4kでパックマンはシュール。
書込番号:19240259
1点
おは〜! 皆様方
>宝くじ当たらないかなぁ〜(笑)
>俺から言わせると今更感が・・・
>伏せたら、コタツになる?
>天板の代わりにタッチディスプレイ載せたらテーブルゲーム機になるかも
あはははは〜<("0")>
皆様の思惑と思い付き参考になりました。
私め 本当はこういうの欲しいのですが
なかなかにスペースがね〜
しかし気になりますよ。
書込番号:19240293
0点
一通り載せれば18〜20kgにはなると思うので、壁面によっては工事が必要になるでしょうね。
書込番号:19240430
1点
おは〜!
これは画像のようにバックを壁面に足を取り付けて
立てて使用が良いでしょうね。
吊るのはしんどいでしょう。
書込番号:19240480
1点
小まめに掃除しないと埃が目立つでしょうね。
アクリル板も静電気を埃を呼ぶから、どっかで接地(アース)したほうがよいかも、
逆に解放部分が大きいから負圧にはならないし、さほど埃の溜りは心配しなくていいかな?
書込番号:19240500
1点
そうだ思い出した。
今のサブ機を1年ほどマナ板状態で使ってた。
自然に降りそそ注ぐ埃に更に、フィルターを通らないからCPUクーラーの埃溜りは凄まじかったナ。
書込番号:19240508
1点
おは〜!
私めは簡易水冷ですからクーラーはさほど問題なしね。
愛犬の毛と煙が敵かな(笑)
書込番号:19240520
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/18 20:24:30 | |
| 5 | 2025/11/10 20:47:50 | |
| 9 | 2025/11/08 21:45:08 | |
| 6 | 2025/11/07 23:34:32 | |
| 2 | 2025/11/05 10:29:30 | |
| 17 | 2025/11/01 20:53:10 | |
| 6 | 2025/11/15 21:20:25 | |
| 6 | 2025/10/28 11:15:53 | |
| 0 | 2025/10/19 7:42:39 | |
| 2 | 2025/10/14 18:51:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






