捨ててもいいんですがカッコイい。かといって役に立たないし、皆さんはどっち派ですか?
他人ならどうするか気になったのでお聞きしました!
書込番号:19342687
1点
売るときのために取っておきます。あとプチプチでくるんで汚さないようにしてます。
オークションで売るときに良いかと。
書込番号:19342704
![]()
2点
2万円以上なら保証が切れるまで取っておきま〜安いのなら1週間ていどでしょうか、初期不良や偽物が怖いので〜
オークションや中古は注意してかわないと、激安なんか買ったら怖いです〜大手家電屋の特売は大丈夫そうですが〜
高いヘッドホンの箱高級感ありすぎて捨てるのがもったいないですしw最初の方はヘッドホンを箱にしまって保存
してましたが…今はそこらへんにおいていますw
書込番号:19342926
![]()
2点
僕はどんなに安価な機種でもパッケージは全て保存しています。保存方法は埃を被らないよう購入した時の袋ないしは段ボールに入れて横置きにし退色しないよう日光も当たらないようにしています。まあ、目的はハマス12さんと一緒ですね。
書込番号:19343146
3点
売却するときに箱があった方が良いのもありますが、
初期不良、修理の際にケースがあるものならともかく、ない場合は箱があった方が送り易いですね。
後、保証書、細かい備品は箱に入れて置けば無くさないてのも。
私はヘッドホンはスタンドにかけて、箱はまとめて納戸に入れてますのであまり箱は嵩張って困る感じではないですかね。
書込番号:19343355 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 3:58:55 | |
| 3 | 2025/11/24 4:15:16 | |
| 1 | 2025/11/23 22:02:21 | |
| 0 | 2025/11/23 20:47:10 | |
| 4 | 2025/11/23 19:45:10 | |
| 2 | 2025/11/23 0:03:25 | |
| 1 | 2025/11/23 22:45:22 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





