『Androidテレビって?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Androidテレビって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidテレビって?

2015/12/06 11:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 Tochimaluさん
クチコミ投稿数:2件

Androidテレビの購入を検討してますが、五年後も使えるのでしょうか?
Android OSを使用しているスマホは2から3年くらいで陳腐化してしまい、買い替えになりますが、テレビは10年は使いたいです。
是非アドバイスをお願いします。

書込番号:19380440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2015/12/06 11:39(1年以上前)

Tochimaluさん

Androidかどうかはともかく、最新の技術が常に使えるかどうかは難しそうです。
10年使えても変換アダプターや追加機器が必要と思われます。

書込番号:19380469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/12/06 12:14(1年以上前)

こんにちは

>Androidテレビの購入を検討してますが、五年後も使えるのでしょうか?

Androidというとスマートフォンなどのイメージをしてしまうと思います。

最近のテレビは、従来からのハード部(チューナ等)とソフト部(Android等)が融合した製品になっています。

なので、見た目や操作性などビジュアル的な要素は、Android OSが受け持っており、PCのようにアップデートでソフトの修正などが定期的に行われています。

5年後だと、搭載されているAndroidOSも古くなり、アップデートもどうなるかわかりませんが、
通常の「テレビを見る」ことは当然できます。

問題は、OS等のアップデートがされなくなってセキュリティ的に大丈夫なのか?
というところかなと思います。(ネット回線を切っておけばよいですが...)

書込番号:19380548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tochimaluさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/06 12:24(1年以上前)

早速のご返信をありがとうございました。
ネットの検索をしていましたら、Android OS等ではフラグメンテーションという問題があると書いてありました。テレビ本来の基本機能は大丈夫でも、特長機能のAndroidが使えなくなるのでは、あまりAndroidありきでの購入は厳しいですね。
ありがとうございました。

書込番号:19380570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メディアの総裁選挙介入なの? 3 2025/10/06 15:39:43
同症状の方みえますか? 画面にシミのような焼き付き? 7 2025/10/06 9:25:07
フィルムの剥がし忘れ 3 2025/10/06 9:28:30
JAPAN IS BACK/地デジ4K化への道 11 2025/10/05 23:15:09
NHK one の画質 1080p 4 2025/10/05 14:55:32
AVアンプとのHDMI連動機能(ARC)について 5 2025/10/04 17:23:54
NHK ONEの改悪 0 2025/10/04 8:49:56
アマゾン感謝祭で\154,800 1 2025/10/04 8:16:05
T-CON 0 2025/10/04 2:05:26
HDMI連携について 16 2025/10/06 13:59:48

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミを見る(全 699780件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング