『AHA-2940AUの違いについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AHA-2940AUの違いについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「インターフェイスカード」のクチコミ掲示板に
インターフェイスカードを新規書き込みインターフェイスカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AHA-2940AUの違いについて。

2001/06/17 03:19(1年以上前)


インターフェイスカード

スレ主 りゅういちさん

少々お聞きしたいのですが、
AdaptecのAHA-2940AUの2〜3年前のボードと
現行型のボードとでは
何が違うのでしょうか?
中古屋で少々気になったのですが、
先輩方のご伝授宜しくお願い致します。

書込番号:195008

ナイスクチコミ!0


返信する
がうさん

2001/06/17 03:34(1年以上前)

現行型というのは、どの製品のことを言ってるんでしょうか?
290160とかだったら、転送速度の向上や、WIDESCSIデバイスがつけられます
同じ型番なら、BIOSか、部品点数が少なくなっただけとか
どっちでしょ?

書込番号:195015

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅういちさん

2001/06/17 04:31(1年以上前)

ありがとうございます。
がうさん

ちなみに現行型とは、同じ型番のAHA-2940AUでして
箱とかが全く違う商品がありますよね。
それが少々気になりまして、
すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:195033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/06/17 08:49(1年以上前)

古いものだと搭載されているBIOSのバージョンが違うものがあると思います。
動作自身に違いは無い気がしますが、不具合が出ることもありました。
BIOSを無効にすれば問題無いですけど・・・。

書込番号:195103

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅういちさん

2001/06/17 16:06(1年以上前)

がうさん。
とらさん。

ありがとうございます。
箱の件ですが、確かに自分が見たのはその箱です。
これで安心して買えると思います。
どうもありがとうございました。
でわ。


書込番号:195361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インターフェイスカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング