ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8800L
- たっぷりの水を循環させる「大流量Wシャワー」と、高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載したドラム式洗濯乾燥機。
- 高い洗浄力を実現する「温水ナイアガラ洗浄」を搭載。「温水ミスト」90分コース(容量2kgまで)を使用し、衣類に付いた黄ばみまで落とす。
- 時速約300kmの高速風で衣類のシワを伸ばしながら乾燥する「風アイロン」機能を採用。ドラム槽の容積拡大などにより、仕上がりが向上している。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8800L日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ライトベージュ] 発売日:2015年 9月19日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8800L
まだ先の購入ではありますが、風アイロン乾燥が魅力で日立のこの機種でほぼ決まり、本日新橋のヤマダ電機に夫が下見に行ったところ昨年モデルの機種が新品で限定販売されてるとの事で今買うべきか迷ってしまいました。
早速違いを調べてみたのですが大きな違いを見つけられず悩んでおります。
ちなみに価格が台数限定で¥119800で、当サイトよりも安く非常に惹かれてますが、価格以外の面で機能的に新型商品の方が「買い」という点があれば教えて頂けると助かります。
書込番号:19517116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドラム式は縦型に比べると毎日の手入れが欠かせませんがその辺はOKですか?今ドラム式を使用中ならともかく。
乾燥ムラや衣類の挟まり、振動音や乾燥綿ゴミ等の
問題。
こちらの2機種はほぼマイナーチェンジのようなので
旧型でも問題なさそうですが…
書込番号:19518272 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ワトチさん
この機能があるから特にお勧めというわけではありませんが、下記の3点が特に違います。
ナイアガラすすぎ=衣類の残留洗剤等を極力少なくする
香りコース=柔軟仕上げ剤の香りを出来るだけ残す
洗濯容量1kgアップ=洗濯乾燥は今までと同じ6kg、洗濯脱水のみの容量アップ
この3点に価値が見出せれば良いですが、ドラム式のメリットの洗濯乾燥モードだとナイアガラすすぎのみが対象
前モデルのBD-V9700日立のビッグドラムしか使ってませんが、乾燥まですると柔軟仕上げ剤の香りが殆ど残りません。これの改善が香りコースかと思いましたが洗濯だけのコースの為あまり意味が無いと思います。前モデルでも洗濯だけなら香りも残ってました。
書込番号:19522130
3点

>Mr.Z.さん
>アデランスマンさん
ご返信ありがとうございました。
夫と相談した結果、まだ引っ越しまで数ヵ月ある為、もう少し色々と調べてから決めよう!となりました。
もうちょっと勉強してみます!
書込番号:19523043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アデランスマンさんの言う通りで、ドラムはなかなかデリケートです。
あとは、犬を飼っている場合はドラム式はオススメしません。
説明書には毛は取り除いてから洗うよう書いてますが、なかなか難しいようで、内部に毛が残ることが多く、それが故障に繋がります。
もちろんドラムにもメリットはあるので、デメリットを受け入れて、使うという人もいます。
書込番号:19523130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去に2台の日立ドラム式洗濯機を使用し、先々月BD-S8800を購入しました。
現在発売中のドラム式には大きく二つのタイプがあり、BD-SとBD-Vです。
Sはスリム型でVは何年も前から変わらない型で、私の家では前回BD-V5400だったので、目新しさから今回はBD-S8800にしました。
SとVの大きな違いは
1.Sは名前の通り、幅がスリム、但しその分奥行きは大きくなる。
2.乾燥機フィルターの位置が全面右から上部右奥になった。
3.糸くずフィルターの形が筒型から筒を半分に割った形になった。
4.洗剤投入口が引き出すタイプから上蓋を開けて投入する形になった。
実際に2ヶ月間使用した感想は
良かった点
1.洗濯時間が平均で約15分位短縮された。
2.乾燥フィルターの形と口が変わったので、手入れが楽になった。
3.洗剤投入口が大きくなり、洗剤キャップが洗濯機に接触せずに投入できるようになった。
悪かった点
1.柔らか洗いの機能が大きく低下したこと。前のV型と同じように洗濯物を投入すると、洗濯終了時に脱水が殆どされずに終了することがしばしばあり、修理依頼を2度しました。
担当者の説明では、柔らか洗いはタオルのみの機能と考えて欲しい。容量も半分以下に限定して欲しいと言われました。
V型ではそれほど気にしないで、柔らかく仕上げたい服も入れていましたが、問題なく洗濯できていました。
2.糸くずフィルターの形が変わったせいか、一週間に一度の手入れの際に、フィルターに残る糸くずの量が1/5位に減った。
洗濯量が変わらないので、残りの4/5の糸くずはどこへ行ってしまったのか、不安でならない。
防水パンの排水口から排水時に泡が吹き出すようなことが何度も有り、そこも調べてもらいましたが、原因は花◯の液体洗剤ア◯ックと指摘されました。
理想は粉洗剤で液体洗剤は泡の出にくいものを使用するように指導されました。
これもV型では無かった症状でした。
他の液体洗剤に替えたら、確かに泡の出は減りました。
私的な感想では
日常の手入れや洗剤投入時のストレスが無くなった点ではS型がいいですが、洗濯機能そのものではV型が良かったと妻には言えませんが後悔しております。
書込番号:19602423
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8800L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2017/07/20 11:17:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/03 18:18:43 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/19 20:59:05 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/30 19:51:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/03 17:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/13 11:24:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/07 19:32:32 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/07 12:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/30 23:51:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/30 10:56:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





