


初めて投稿させていただきます。
海外在住なためデモ機のお試しができず、どなたか詳しい方にお伺いできないかと思ってお尋ねです。
仕事で音声を拾い、その後テープ起こしに使うのが主な目的で、特に音楽に使いたいなどは思っていません。
きちんと対象の声が拾えて聞きやすく、そして再生時に巻き戻しや早送りなどがラクに、ピンポイントを狙っても飛びやすいものがいいと思っています。
日本語ではなく英語を主に録音することが多いです。
現在古いMP3の機材を使っているのですが、毎回どこまで進んでも一度止まると最初まで戻ってしまい、ものすごくもどかしいので使いやすいものを購入しようと思った次第です。
あとは、語学を勉強する際にも使えたら便利なのかなと思っていますが、これはまだ特に試したことがないので、
一番の目的は仕事でテープ起こし、になります。
現在、パナソニックのRR-XS460というのがいいのかな?と思っていますが、オリンパスのV-822は売れ筋のようで、どうなのかな、、、と。
値段的には1万円以下でと思っています。
ソニーも良さそうなのですが、他よりお値段が高いので、難しいのかしら……とも。
お手数をおかけしますが、ご意見お伺いできましたら幸いです。
よろしくお願い致します!
書込番号:19554439
1点

オリンパス、ソニー、パナソニックの1万円以下の代表的な現行機種としてV-842、ICD-UX533FA、RR-XS460の3機種を挙げて説明します。まず、レジュームと呼ばれる再生ファイルの停止位置記憶ですが3機種とも備えています。ですから電源を切っても次に電源を入れてから再生ボタンを押すと電源を切る前に停止した位置から再生を始められます。
次に早送りと早戻しに関してです。再生中に十字キーの左右の長押しをする事によって3機種とも早送りと早戻しが可能です。唯一ソニーのICD-UX533FAは早送りと早戻し最中にもパッパッと音声が出ますから会話の切り替わりなどを聞きながら早送りと早戻しをする事が可能です。
さらに3機種ともモードを切り替える事によって任意の時間に設定した巻き戻しや早送りができます。オリンパスの場合はスキップ・逆スキップ、ソニーの場合はイージーサーチ、パナソニックの場合はタイムスキップという名前で装備されています。
パナソニックの機種の場合は再生中にまた再生ボタンを押すと少しだけ戻る再生機能や指定した時間にすっ飛ばす時間指定サーチもあって、そういう意味でのサーチ機能は充実しています。ソニーの機種の場合は書き起こし再生モードというのがあり、これはまさしくファイルの無用なすっ飛ばしを防ぐためのものです。
最後に語学学習用途としてですが、まずA-Bリピートという指定した特定区間の繰り返し再生機能は3機種ともあります。さらにパナソニックの機種には指定区間の有音再生と無音再生を繰り返せるシャドーイング機能が搭載されています。
今まで書いた事をもうちょっと詳しいスペックを交えて書き出すと以下のようになります。
■オリンパス V-842
レジューム:有
早送り・早戻し:有、但し音声モニター不可
スキップ:10秒、30秒、1分、5分、10分
逆スキップ:1〜5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分
少しだけ戻る再生:無
時間指定サーチ:無
A-Bリピート:有
シャドーイング再生:無
■ソニー ICD-UX533FA
レジューム:有
早送り・早戻し:有、音声モニターも可能
イージーサーチ送り:5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分
イージーサーチ戻し:1秒、3秒、5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分
少しだけ戻る再生:無
時間指定サーチ:無
A-Bリピート:有
シャドーイング再生:無
■パナソニック RR-XS460
レジューム:有
早送り・早戻し:有、但し音声モニター不可
タイムスキップ(送り・戻し共通設定):5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分、15分
少しだけ戻る再生:1〜5秒
時間指定サーチ:有
A-Bリピート:有
シャドーイング再生:無
以上を勘案するとGorotamaさんにとっては再生機能豊富なパナソニックのRR-XS460が最も適しているように思います。次点は早送り・早戻し最中に音声モニターも可能なソニーのICD-UX533FAかと思います。自分の使用シーンを想像しながらご検討下さい。
書込番号:19554607
6点

みなさん こんばんは
海外のどちらにお住まいなのか存じ上げませんが
業務使用という事であれば、そちらで調達できるモノを選んだ方が
万が一の故障・破損時に影響が少ないかも…
データバックアップも必須でしょうから
PC・タブレット等との連携を考慮した方が…
「起こし作業」もこれらのデバイスで行った方が、効率がいいと思います
書込番号:19556587
1点

>sumi_hobbyさん
すごく詳しいご説明、ありがとうございます!!
まさに、ちょっと巻き戻ししたりなどなどができたらと思っていたので、とても参考になりました!
たぶん私もパナソニックのRR-XS460にすると思います……
ちょっとソニーとも迷っていますが。
どうもありがとうございました!!
書込番号:19557863
0点

>papuwさん
メッセージありがとうございました。
こちらで購入すると同じ機種でもかなり値段が高いうえ、そして万が一の場合も修理にどれだけ対応してくれるかかなり疑問な感じで。
それであれば、日本で購入したほうが、何かあったときも日本で修理してもらえるので安心な感じです。
今までのものもパソコンに入れたことがないので、それを考えるとやはりそのまま再生できるほうがラクかなと思ったのですが、
まあでも確かに、なくなったら困るからパソコンに入れたほうがよさそうですね。
色々ご意見ありがとうございました!
書込番号:19557866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 18:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





