


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3 LTE SIMフリー
純正が一番良いとは思いますが、皆さんどんなカバー、ケースをお使いですか?
満足度も教えてください
純正でないTPUケースはマットブラック以外の色ですと裏面の張り付き、またはボタンが押しづらくなるなどのレビューがあるので千円前後のハードケースを検討中です
オススメありましたらご教授ください
書込番号:19647928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近購入した者です。薄く軽い故にツルリと落しがちなので、shizuka-willのカバーケースを使っています。本体がピタリと納まり、材質TPUはザラザラでうっかりと落すことがないように思います。ただ、通知ランプのところに穴がないのが玉に瑕です。工芸用の工具で自分で加工するのがいいでしょう。一考の価値ありと思いますよ。
書込番号:19655295
1点

>suehsanさん
回答ありがとうございます
Priori3の通知ランプは画面上部にあるのでshizuka-willのTPUケースでそもそも塞ぐことはないと思うのですが^^;
裏面の張り付き(地図模様が出る)やボタンの押し具合はどうですか?
書込番号:19656043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

机上に置く時は開いておけばいいのですが、携帯時、着信音を聞き逃すこともあります。通知ランプは役立ちますので、「穴アケポンチ」で自分で穴をあけました。裏面の張り付きといった心配は不要です。電源ボタンと音量ボタンはケースの穴は狭いとはいえ、指の先で押すのに不自由はありません。当然ですがケースのため、一回り大きくなり私のブルゾンの胸ポケットからはみ出すのが残念でした。ご参考になれば幸いです。
書込番号:19656905
0点

>なんでやねん!!!!さん
こんばんは。
Amazon マーケットプレイス で、shizuka-will が販売しているケースには、
(1)【 shizuka-will- 】改善版 FREETEL フリーテル Priori3 LTE 専用 クリア ケース カバー TPU ケース ソフト ケース ( 透明 / 背面貼り付き防止加工 ) Priori3 LTE スマホ ケース Priori3 ケース
(2)【 shizuka-will- 】Amazon限定 FREETEL フリーテル Priori3 LTE 専用 手帳型 ケース カバー ストラップ付 カード収納あり ( フロントロゴ無 ) ( 黒×茶 ) Priori3 LTE スマホ ケース
の二つがあります。
suehsanさんが購入されたのは(2)の手帳型であり、なんでやねん!!!!さんが「裏面の張り付き」を云々されているのは(1)のクリアケースの方であって、話がかみ合っていません。
私はどちらも購入して使ってみました。
(2)の手帳型ケースについては、suehsanさんが色々書かれていますので、私は主として(1)のクリアケースについて述べます。
Priori3 LTE は薄くて軽いのはいいのですが、そのままでは滑りやすい感じがします。ケースを装着すると握りやすく滑りにくくなりますが、ケースの厚み分厚く大きくなります。これをどう評価するかは人それぞれでしょうが、私はケースを付けて良かったと考えています。滑りにくく持ちやすくなったと判断したからです。
なんでやねん!!!!さんが気になさっている「裏面の張り付きによる模様」については、私の場合は、アマゾンのレビューにあるようなひどいものではなくあまり気になりません。あまり鮮明には撮れませんでしたが画像を張り付けて見たのでご参考願います。背面はほとんど模様は無く、側面に多少発生しています(画像で分かりますでしょうか)。
またボタンの押し具合については、特に問題を感じません(手帳型ケースと比べた場合はケースの形態もあるせいか、手帳型ケースよりもクリアケースの方が押しやすいと感じました)。なお手帳型ケースにはハンドストラップが付いてきますが、クリアケースの方にはストラップ穴はありません
現在、(2)の手帳型ケースは知人に譲り、私はクリアケースの方を使用しています。穴を開けてストラップを付けることもできるでしょうが、今のところそのままポケットに入れて持ち歩いています(それなりに気をつけているためか事故なく使用できています)。
以上ご参考になれば。
クリアケースの画像は次に。
書込番号:19657617
5点



>suehsanさん
申し訳ありません秀太郎2さんにご指摘いただいた通り私が勘違いしておりました
確認しましたら手帳型ケースにもTPU素材が使われていたんですね^^;
失礼いたしました
参考にさせていただきます
書込番号:19657935
1点

>秀太郎2さん
回答ありがとうございます
画像添付、大変参考になります
確かに側面にやや張り付きが見えますね
アマゾンのレビューにある張り付きがひどいのはFREETEL SAMURAI 雅 MIYABIのようですね
検討してみます
ありごとうございました
書込番号:19658008
0点

>suehsanさん
>秀太郎2さん
shizuka-will-のTPUクリアケースを購入しました
禿太郎2さんのように側面にほんの少しの張り付きとマイク部分の穴のずれ(マイクはギリギリ塞がれていない)がありましたが満足です
ボタン操作にも支障ありません
参考になりました
ありがとうございました
書込番号:19679559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんでやねん!!!!さん
解決済みですが、情報として掲載します。
Priori3を約1年使用してなんですが、電源ボタン、音量ボタンの色がはげてきました。新品時にケースをつければよかったと反省しています。ハードケースがほしかったのですが、ボタンを保護するものを見つけられず、TPUソフトケースをアマゾン999円で購入
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DQS1Z4M/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=YNMNAGEK2JQD&coliid=I2WUSGTCLNLOLP&psc=1
つけた感じですが、サイズはぴったりでボタンはちょっとだけ硬い感じがしますが問題はないです。私は手が脂性なのでべたべたと指紋がめだちます。乾燥肌の方であれば問題ないかと思います。あとストラップもつけてみましたがケースはしっかりとホールドされているので外れることはないです。
ボタンのことを考えなければハードケースの方が私には向いているようでした。
書込番号:20666660
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3 LTE SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/08/08 22:06:53 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/09 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/04 20:40:17 |
![]() ![]() |
16 | 2019/03/14 17:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/15 19:50:04 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/30 12:41:38 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/22 10:22:09 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/03 12:17:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/20 20:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/19 0:58:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





