『『写真作例 色いろいろ Part207♪光と影の誘惑♪ 』』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『『写真作例 色いろいろ Part207♪光と影の誘惑♪ 』』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1051

返信158

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

『写真作例 色いろいろ Part207♪光と影の誘惑♪ 』 ??♪新装開店いたしました! ??このスレは、「写真作例 色いろいろ Part206 新学期!桜吹雪が舞い散る〜
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19733405/
の続きになります。
準特急さん
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

???★☆★☆★☆★☆★☆★-----ご新規様 大歓迎-----★☆★☆★☆★☆★☆★ ??このスレは 『ざんこくな天使のて〜ぜ』さんが作ったさんが作ったスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12556586/#tab
からいままで続いてきた由緒正しき?スレだそーです( ̄^ ̄)ゞ??皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。 ?鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、 ?皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。 ?ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も ?気軽に参加いただけると嬉しいです。 ??投稿の際はできましたらExifを残すなり、 ?カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。 ?写真を見た人がそのカメラやレンズが欲しくなるよ〜な閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!! ???ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうと ?スレヌシも参加者も癒されます(*^▽^*)ゞ ?ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m ??たくさん たくさ〜〜んの方 参加してネ〜(^^♪ ?????*** スレヌシ募集 !! *** ?本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており 、 ?次回スレッドでのスレヌシを募集したく考えます。 ?スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という 意思を本スレッド内にて表明お願いします。 ?これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしますです〜〜〜(^^)/ ??それでは、長くなりましたが… ?お待たせしました! Part207♪光と影の誘惑♪
を皆さんヨロシクお揃いしまっす( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19773613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/09 21:23(1年以上前)

ナイスポチ1番のり、オードボー^o^

新スレおめでとうございます!

貼り逃げ♪

書込番号:19773648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/09 21:27(1年以上前)

>SQUALL / S L Hさん


一番乗り(≧∇≦)

おめでとうございます
優勝です(≧∇≦)←なにが?(笑)

でも良いサクラ咲いてますね(≧∇≦)

書込番号:19773660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/09 21:35(1年以上前)

でん!

うちの4姉妹 さん、新スレ有難うございます。
準特急Tr. さん、おつかれさまでした。

レスをいただいた皆様、有難うございます。
本スレもよろしくお願いします。

書込番号:19773699

ナイスクチコミ!17


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/09 21:39(1年以上前)

うちの4姉妹様

新スレ回転おめでとうございます(*^^*)

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


準特急Tr.様

前スレ主お疲れ様でしたm(_ _)m

夜桜の手持ち、電柱にもたれかかって
頑張りました(^◇^;)

書込番号:19773718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/09 21:44(1年以上前)

長谷寺から

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

Part207♪光と影の誘惑♪
新装開店おめでとうございます♪

準特急Tr.さん
お疲れ様でした^^

今回も
よろしくお願いします^^

書込番号:19773734

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/09 21:46(1年以上前)

なんとなく負けじとw(^◇^;)

桃ですが^o^

貼っちゃいます♪

再度w^o^

なっちゃんさんこれいい!

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2468530_f.jpg

書込番号:19773750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2016/04/09 21:51(1年以上前)

うちの4姉妹さん 新スレおめでとうございます。

皆さん大変ご無沙汰しております。
本日リハビリを兼ねて少々重量級を持ち出してみました。

結果ほぼ全滅でしたが何とか見れるものを張り逃げで・・・

久しぶりにK−3持ち出しました。

書込番号:19773772

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2016/04/09 22:03(1年以上前)

うちの4姉妹さん、皆様、ご無沙汰しております。
新スレおめでとうございます。

今年は天候に恵まれませんでしたので、青空バックの写真を見ると羨ましいです。

書込番号:19773832

ナイスクチコミ!11


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/10 00:15(1年以上前)

たまには投稿してみます。
Olympus E-P5 です。

いろんな色とのことなので、ルピナス、ネモフィラ、温室の睡蓮、桜 です。
RAW撮影でSILKYPIX DS6現像。

桜は16:9モードで撮影してますが、SILKYPIXでは認識しないのでトリミングしています。

書込番号:19774315

ナイスクチコミ!12


Light-Himさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/10 00:25(1年以上前)

あと4枚、カラフルにチューリップです。

書込番号:19774348

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/10 01:13(1年以上前)

毎度ワンパターン恐縮です

何回やってもぴりっとせずですが・・

同左のイカルです

うちの4姉妹 さん、新スレ有難うございます。
準特急Tr. さん、おつかれさまでした。

皆さん、速攻ですね(^^)。相変わらずですが、こちらでもよろしくお願いします。

使用レンズはpentax 150-450mmです。

書込番号:19774450

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/10 01:37(1年以上前)

開店祝い

三川公園

白川郷

逆光

うちの4姉妹さん
Part207♪光と影の誘惑♪開店ありがとうございます

準特急Tr.さん
Part206お疲れ様でした!!

コメント&ナイスぽち 
された方ありがとうございました

毎度貼り逃げ失礼します

書込番号:19774476

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/10 05:25(1年以上前)

おはよ〜

レスありがとうございます^^


●ラルゴさん

シルバーですじゃ(^o^)/
フラワーパークにも桜って一杯咲いてるの?


●夏っちゃん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468530/
ハイキーがギリギリな感じでないのO(≧▽≦)O
次は、夜桜で三脚使ってみてみそ ヽ(*^▽^*)ノ゙



●大和路みんみんさん

これが好きd(*^o^)g
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468538/
今回は望遠特集っすね


書込番号:19774610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2016/04/10 05:38(1年以上前)

いっぱい

はましぎ

並んでください

しゃもじ形

>うちの4姉妹さん
おはようございます。
光と影の誘惑、よろしくお願いします

今から、昨日と同じ干潟へ、浜シギとクロツラヘラサギの乱舞
見てきます。  

GWには、全国の野鳥ファンの方が来られますが、潮の高さで
鳥の動きが全く違います。

ここは驚くところですよ。  どんだけシリーズ

書込番号:19774625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/10 05:54(1年以上前)

続き

◯SQUALL / S L Hさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468544/
ピントばっちしっすね(≧∇≦)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468547/
うん負けてない負けてない(^ν^)
やば逆光は、良いネ(^O^)


◯天国の花火さん

お久しぶりです(≧∇≦)
身体の調子の方は、如何ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468555/
これイイ(≧∇≦)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468556/
でもこっちの方がもっとイイ(^ν^)
ペンタ機の鮮やかな色彩が上手く活かされてますね(≧∇≦)
また、ヨロシクです(≧∇≦)


◯Rising.Sunさん

お久しぶりでっす(≧∇≦)
ほんと今年の桜は、天気に恵まれませんでした
しかしまぁあの荒天に耐えてくれたのが救いかな?(^ν^)
枝垂れ桜って色が良いしね
でも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468568/
公園の池でボートってシチュエーション
羨ましい(≧∇≦)
如何にもデートって感じしますよね( ̄▽ ̄)


◯Light-Himさん

初めまして(≧∇≦)かな?σ^_^;
オリの60マクロ良い仕事してますね(≧∇≦)ボケも綺麗ですし
睡蓮の望遠もまた池への写り込みがステキっす(^O^)
桜は、チョと霧っぽいのが雰囲気いいす(≧∇≦)
チューリップも色が色々すねぇ(^O^)
またお願いしますね(≧∇≦)


◯アナログおじさん2009さん

露出補正?4.7とな?σ^_^;
しかしさすがの超望遠っすね(≧∇≦)


◯シーシャ大好さん

逃げないで(≧∇≦)
もっとゆっくりしていきんしゃい(^O^)
白川郷も春ですね(^ν^)

んじゃ
ひとまず
7D2に100Lマクロで撮ってWi-Fiで
スマホに飛ばした撮って出しす




書込番号:19774648

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/10 05:55(1年以上前)

佐原の酒蔵

香取神宮にて

香取神宮その2

香取神宮その3

おはようございます

準特急さん、お疲れ様でした。
うちの4姉妹さん、スレたてありがとうございます。

前スレでは沢山のコメントありがとうございました
今回もα6300の動画画質の宣伝部長(ウソ)としてあえて動画撮影ソフトからの静止画切り出しを貼ります。
全部24p/100MBPの動画からの切り出しで、レンズはTouit12mm・絞りはF8くらい。
最近どうやら基本構図として16:9で景観を見る習慣が付いてきたようです。

書込番号:19774655

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/10 13:10(1年以上前)

ミノルタAF100mmF2.8マクロ(D)

ミノルタAF24-105mmF3.5-4.5(D)

ミノルタAF24-105mmF3.5-4.5(D)

ミノルタAF24mm F2.8 New



皆サマ,初めまして<m(_ _)m>。

スレ主のうちの4姉妹さんと縁側で交流させていただいてる超Bと申します。
ご挨拶とPart207の回折,じゃなかった開設お祝いを貼り逃げにて変えさせていただきます^^。

※Jpeg撮って出し&ノートリミングに拘ってます^^;。



書込番号:19775545

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/10 13:31(1年以上前)

一目千本 吉野山の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんにちわ

桜は鮮度が命!
昨日撮りました^^

一目千本
吉野山の桜^^

上千本から撮ってます^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^
それでは返レスです^^

♪準特急Tr.さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19733405/ImageID=2468406/

拡大して拝見しました
裸で寝てる人がいますね^^
絞るとシャープです!

>今日新宿でシグマ30mmも試したのですが、おっしゃる通り独特な色味(?)があるような気がします。
屋内で撮ると妙にブルーが強くなるのかな〜という印象を受けました。

たぶんSONYに慣れてるのもあるのでは
色だけは ま〜
好き好きですから^^
私はCANONが一番普通の色に感じます

E 16-70 F4 ZA
デビューおめでとうございます♪
これ1本あれば
なんでも撮れますね〜^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19775601

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/10 13:49(1年以上前)

一目千本 吉野山の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

やっぱりT* ^^

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんにちわ2

こんども
一目千本
吉野山の桜^^

上千本から撮ってます^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

それでは返レスです^^

♪うちの4姉妹さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468880/

超望遠 開放
新鮮です^^

>今回は望遠特集っすね

いつもレンズは2本持っていきます
行きが広角 帰りが望遠みたいに
往復で使い分けています^^

このへんで
夜にまた〜^^

書込番号:19775634

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2016/04/10 16:52(1年以上前)

うちの4姉妹さん 皆さん こんにちは

Part207♪光と影の誘惑♪ スレ立てありがとうございます。

準特急Tr. さん スレ主ありがとうございました。

近所のお散歩写真ですが貼らせていただきます。
P900で撮ったJPEGをライトルームで軽く焼き直ししています。

キジは少し近づいたら逃げられましたが、UPはいったん逃げ終わった後で撮ったものです。

本スレも宜しくお願いします。

書込番号:19776078

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/10 16:59(1年以上前)

ソメイヨシノはほとんど散った

何とか残っているところも

枝垂桜が満開です

おはこんばんちわ♪

皆さんのおかげで、無事150まで完走できました!(^^)!

4さま、スレ主ありがとうございます♪


>大和路みんみんさん


シグマの色に関しては言われるまで気づかなかったですね。
昨日のヨドバシでの試し撮りでは、同じ場所で以前ツァイスの試し撮りをしていたこと、その後にソニーレンズでたくさん撮ったので、それと比べておや?と思ったのかもしれません。
とはいえすごくシャープに写るのは魅力ですし、色で不満があるわけではないので、これからもシグマレンズは愛用していこうと思います。
マウントアダプターを試して絞ったときのシャープさはやっぱシグマだなあと感じました。



>私はCANONが一番普通の色に感じます

何となく私もそう思います。α6000を出していなかったら、たぶんソニー以外のカメラを選んでいたような気がします。


1670F4は買って正解でした!(^^)!しっかり使い倒したいです。

書込番号:19776091

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/10 17:24(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

うちの4姉妹 さん、みなさん、こんにちは。

○うちの4姉妹 さん

>フラワーパークにも桜って一杯咲いてるの?

一杯かどうか分かりませんが、ボチボチ咲いています。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468907/

これを見て、久しぶりにマクロレンズを使いたくなって、早速、持ち出してきました。

○大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469234/

う〜ん、素晴らしい!
我家のカレンダーも4月は吉野山の写真です。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469331/

背景のピンクは何でしょうか?綺麗に撮れていますね。

書込番号:19776147

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/10 18:04(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

今朝撮りました

いつもの馬見丘陵公園から
朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは返レスです^^

♪準特急Tr.さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469353/

さっき撮ったとこですね!
超〜新鮮^^
ツァイスの色です^^

>何となく私もそう思います。α6000を出していなかったら、たぶんソニー以外のカメラを選んでいたような気がします。

私もCANONのデジイチは3台使いました
でもMinolta(SONY)に戻ってきました^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19776244

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/10 18:23(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 春の花^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

シャープだけれど ボケもいい^^ APOで色乗り抜群!

MINOLTA HI SPEED AF APO 200mm F2.8G Aマウントです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ2

こんども
今朝撮りました

いつもの馬見丘陵公園から
春の花^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
シャープだけれど ボケもいい! APOで色乗り抜群!
MINOLTA HI SPEED AF APO 200mm F2.8G
Aマウントです^^

返レス続きます^^

♪ラルゴ13さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469374/

やわらかな写りが最高!
さすが Maicro-NIKKOR^^

>我家のカレンダーも4月は吉野山の写真です。

桜といえば吉野山^^
早く行くからいいですが
8時過ぎるとめっちゃ混みます^^;

このへんで
また〜^^

書込番号:19776294

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2016/04/10 18:34(1年以上前)



うちの4姉妹さーん!
新スレ「Part207♪光と影の誘惑♪」
オープンありがとうございまーーす(^^ /


準特急Tr.さん
前スレお疲れさまでした〜!
コメントいただいた皆さん
ありがとうございました〜(^^

今スレもよろしくお願いします


春カワちゃんで、ご挨拶〜〜(^^;
ではでは〜!


書込番号:19776324

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/10 19:47(1年以上前)

こんばんは?(^ν^)

皆さん良い写真撮れましたか?

さて

★源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468881/?noredirecttopcs=1
スッゴイ鳥さん(≧∇≦)
ところで、そろそろバルーンの季節かな?
また行かれるのですか?


★高品交差点さん

古い酒蔵って、もうそれだけで
美味しそうですよね(≧∇≦)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468893/?noredirecttopcs=1
こちら、神社と桜の木って似合いますよね(≧∇≦)


★超beはん

お?まいど?(^ν^)
初めましてっ!ですね(笑)
でもまぁ何人かの方はご存知でしょ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469212/?noredirecttopcs=1
こんなに人の少ない太陽の塔初めてみたかも(≧∇≦)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469218/?noredirecttopcs=1
こんな水車小屋って大阪にありましたっけ?

次は、ビスタカー待ってます(^ν^)


★大和路みんみんさん

なるほどねぇ(^ν^)
行きと帰りでレンズを変えるのですね(≧∇≦)
そうすれば、2度美味しそうです(≧∇≦)
次は、16-35oかな?(笑)

吉野の千本桜って良いですねぇ(≧∇≦)



★たっぴょんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469331/?noredirecttopcs=1
P900のボケ具合恐るべし((((;゚Д゚)))))))
キジとカモ?
美味しそう(≧∇≦)
(笑)


★準特急さん
前スレお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
やりきった感で一杯では?(笑)

ソメイヨシノももう終わりですねぇ
寂しいというか、あっという間っすねぇ(≧∇≦)


★ラルゴさん

おいらも半年ぶり?にマクロレンズ使いました(笑)
次は、藤かな?
まだ早い?σ^_^;


★にほんねこさん

カワちゃん
可愛い(≧∇≦)
すっかりカワちゃん撮りも
定着しましたよね(≧∇≦)


でわでわ身体の(=゚ω゚)ノ

書込番号:19776565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/10 19:48(1年以上前)

吉野山がアップされては話になりません(^^)

舞い散る花びらも上手く撮れず・・・

桜を変えても結果は同じ

せめて風が凪いで欲しかったのですが・・・

みなさん、こんばんは。

あやや、大和路みんみんさんの吉野千本桜が出ちゃうと出る幕ありませんが、水戸近辺で見かけた思わぬ山桜の遠景紹介させてくださいね。水戸市民にはお馴染みのホロルの湯という入浴施設周辺の風景です。

たっぴょんさんや超THE BEATLESファンさんの桜、ラルゴ13さんのAFPの様子やにほんねこさんのカワセミなどパステルカラー風の色合いに溢れ、やっぱり春という感じですね。


☆うちの4姉妹さん

>露出補正?4.7とな?σ^_^;

そうなんです、投稿してから気がつくという毎度のドジで(^^)。それも昨日撮った300枚近くがまったく同じ数値で、自分でもびっくりです。それにしてもよくもまあ・・・・です。


☆高品交差点さん

次回はぜひ利根川を超えて茨城での撮影お願いします(^^)。昔ちばらき県と呼ばれる地帯に住んでいたことがあるのでアップされた写真もとても懐かしいものなのですが、なにしろ観光魅力度なんとかせねばと思っている茨城訛り120%のじいさんですので。


・・・というわけで、水戸と隣町の境界辺りで見つけた山桜の咲く山で本日はお茶を濁そうとしたのですが、吉野山が出てきてはどうしたもんかと、強い風が吹く中、ダメ元で偕楽園公園の夜桜を撮りに出かけました。撮影開始5分くらいで、インドネシアから旅行に来たという男女6〜7人の若者に囲まれ、片言の英語で今年の夜桜はLED照明なので昨年までの白熱球ほど魅力がないなどと言ってしまいましたが、本当はどんなもんかまったく確信が持てません。もっとも自分の英語がちゃんと伝わったかもかなり怪しいので心配無用ですが(^^)。

ではでは、こんなところで本日も失礼します。



書込番号:19776569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2016/04/10 20:03(1年以上前)

E2+Ais Micro 55oF2.8 MF

α6000+Σ60oF2.8DN AF

α7U+ノクトン58oF1.4 クロップ MF




皆さん、こんばんわ〜。


うちの4姉妹さん、Part207♪『光と影の誘惑♪ 』
スレ立て、ありがとうございます。

前スレ、準特急Tr.さん、スレ主お疲れ様でした。
コメント下さった方々、ありがとうございました。


今回、55o前後のレンズを撮り比べてみました。
レンズの描写の差もさることながら、フジのカラーバランス
の良さを改めて実感した次第です。(F2.8で揃え手持ち撮
影)


それでは今スレも皆さん、よろしくお願いしま〜す。(^^



書込番号:19776630

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/10 20:28(1年以上前)

うちの4姉妹さん
いろ色207ありがとうございます。

みなさま本当にいつもありがとうございます。

新潟は桜満開ですよ〜〜〜〜!

今スレも宜しくお願いします。

書込番号:19776710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/10 20:58(1年以上前)

こんばんは☆彡

京王フローラルガーデンの写真の続きですが、単焦点で撮った写真です。


>うちの4姉妹さん

いやあ、もうやりきった感半端ないっす(笑)
ソメイヨシノは終わっちゃいましたが、遅咲きの桜がちょうど見ごろでまだまだ桜の楽しみがあります。
もうちょっと晴れの日があればなあ…できれば土日に…


>大和路みんみんさん


ずいぶんキヤノンのカメラをお使いになられたんですね。
そういえばキヤノンのレンズの話もされていましたね。
購入予定はないですが、80Dがちょっと気になっています。
視野率も100%に到達しましたし、トータルバランスすごく良さそう。

書込番号:19776833

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/10 21:05(1年以上前)

宗吾霊堂1

宗吾霊堂2

宗吾霊堂3

宗吾霊堂4

こんばんは。

○うちの4姉妹さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468447/

開放F2.8mmでの撮影。生き生きとしていてまるで動画のようなインパクトがあります。

○Light-Himさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468738/

水面の反映が美しいです。

○大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469234/

ふぅ、溜め息が出るような光景です。

○たっぴょんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469331/

背景が赤って新鮮ですね。

○ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469374/

お洒落な雑貨店のポストカードにありそう(^^)

さて、今回は千葉の宗吾霊堂の桜です。
長年、千葉に住んでいましたがここは知りませんでした。
土曜日は彼女と行ってあまりに素晴らしかったので、今日は母を誘って行きました。
千葉の隠れた名所です。

書込番号:19776850

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 21:08(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

みなさん こんばんわ

桜も最終戦になりつつあります。

やはり、桜の名所に行きたいですが

天候に恵まれず、遠出を控えました。

書込番号:19776864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/10 21:51(1年以上前)

今晩二度目の。。。。


>アナログおじさん2009さん

前の設定値のまま何枚も撮ってから、設定に気付いた時は
ほんと落ち込みますよね・・・
なので極力積極的に設定を変える様にしてます
もしくは、撮影ごとにリセットかな・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469567/
これステキっす ヽ(*^▽^*)ノ゙
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469570/
夜桜も綺麗O(≧▽≦)O



>毎朝納豆さん

X-E2の透明感が好みかもO(≧▽≦)O
んでK-1の予約の方は?^^?




>やんぼうまんぼうさん


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469627/
すっごい桜並木っすねO(≧▽≦)O
そして良いカメラをお使いで(笑)
きっと名機ですな(笑)



>準特急Tr.さん

文章を考えるのに結構疲れたんでない?^^?
時間もアレだし在庫も考えないとだめだしね(笑)
しばらくスレ主は遠慮したくなるけど・・・
そのうちにまた
したくなるかも・・・・(笑)



>高品交差点さん
基本的には絞り解放がすきなんだけど
絞り解放でも見るに耐えるレンズって高いよね・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469713/
すてきなお庭と池だO(≧▽≦)O



>ララ2000さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469719/
ここステキな場所ですねO(≧▽≦)O
こんなところで朝早く薄暗い中、朝靄に朝日が立ち伸びてたりしてたら
最高の写真になるかもO(≧▽≦)O


書込番号:19777042

ナイスクチコミ!6


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/10 21:58(1年以上前)

うちの4姉妹様
皆様

こんばんは♪

末っ子の学用品の準備や明日のムスメの入学式の準備でドタバタしていて、中々桜を撮影する余裕がありません^^;
入学式や始業式に桜が間に合ったのは初めてなので、嬉しいことは嬉しいのですが、余りにも時間が…>_<…
毎年この時期に桜が咲く地方のご父兄は、撮影されるのも一苦労ではないでしょうか?

それにしても皆様の腕前は勿論ですが、撮影スポットを見つけられる眼力も素晴らしいです(*^^*)


>ラルゴ13様

桜が綿菓子みたいで可愛らしいです♪


>ララ2000さん
名所では無いかも知れませんが、素晴らしい佇まいですね(*^^*)


>大和路みんみん様

いつか吉野の桜を見てみたいです。
まさに「萌え出ずる春」ですね(^^)
チューリップもステキです♪


>にほんねこ様

カワちゃん、いつもお見事です(*^^*)
今回は色合いがとても可愛らしいですね♪
まだ本物に出会えたことがありません^^;


>やんぼうまんぼう様

2年ほど長岡に住んでいましたが、新潟県が一番住みやすかったです♪
日本海に沈む夕焼けとか蓮沼など、またいつか見たいです(*^^*)


>毎朝納豆様

レンゲのお花、懐かしいです♪
絵葉書にしたいくらいです(*^^*)


>アナログおじさん2009様

夜桜、ステキですねえ(*^^*)
私は昨日初めて撮影してみましたが、夜桜は
難しいです^^;
次回は三脚を持ち出そうと思いました^^;


>準特急Tr.様

色乗りが素晴らしいですね(*^^*)
新兵器での作例、バンバンお願い致します♪
同じa6000なので、凄く参考になります(≧∇≦)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
と言いつつ、今日持ち出したのはNEX-6^^;


>高品交差点様

千葉にこんな名勝があるとは知りませんでした^^;
私が住んでいた神奈川とは、海を挟んでお隣同士なのですけど、ベイエリア以外は養老渓谷しか行ったことがありません(^◇^;)
あとはゴルフ場?
彼女さんもお母様も景色を楽しまれたようで良かったですね♪


相変わらず下手くそですみません(^◇^;)

書込番号:19777071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2016/04/10 22:00(1年以上前)

いつみても楽しいです

落ちないように写して

桜の駅

桜からつつじへ

>うちの4姉妹さん
はい、桜ですね、

今年は週末に満開になり名所はかなりにぎわったでしょう。
マナーの悪いカメラマン増えたので、早朝じゃないと写せなくなってますね

バルーンは今年世界選手権で10日間あります。
そんなに関係者でも会社休めるのか心配になりますね。

私はそこまで勤めてるかわかりませんが、店を閉めたら、ボランテイアでバルーンのロープひき、やりますよ

書込番号:19777082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/10 22:08(1年以上前)

まづは大人しく、からし菜 と

八重桜です。そしてこの幹に

「くる禁」 ヨコヅナサシガメの脱皮 等倍

「くる禁」ついでに羽化したて?のジャコウアゲハです

うちの4姉妹さん「光と影の誘惑」有難うございます。
殆ど「くる禁」になると思いますが宜しくお願いします。

準特急Tr.さん,お疲れ様でした。そして誠実な多くのコメント有難うございました。

前スレでコメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

今日は生暖かく曇天でしたが、獲物は多かったです。
久々に汗出しながら虫を撮っていました。

ジャコウアゲハの蛹は見当たらなかったのですが塀の向うに有るのかも知れませんです。

書込番号:19777117

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/10 22:22(1年以上前)

くる禁

くる禁

さんどめ(笑)

★夏っちゃん

今日は、家族そろってのお出掛けが出来なかったので
末っ子連れて近所を散歩してましたの(笑)
いちよカメラもってね(笑)

でもほんと春は、気持ちはユックリしたいけれど
行動が伴わないですよねw



★源蔵さん

或る列車に乗りたいんですけど
ツアーだと高い(>_<)
ゴールデンウイークにはバルーン飛びますか?


★常マクさん

待ってました『くる禁』(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469848/
こわーい(>_<)
くるみちゃんでなくても怖い。。。。。w

ってことで
くる禁で対抗しまっす(笑)


書込番号:19777183

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/10 22:30(1年以上前)

雷の名産地御荷鉾山

真田沼田城御殿桜

沼田定照寺枝垂桜と武尊

夕日のアカヤシオ

みなさん、こんばんは。
新年度お疲れ様です。

>うちの4姉妹さん
新スレ、忙しい中、ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

>準特急Tr.さん
丁寧な運営、お疲れ様でした。お世話になりました。
また、よろしくお願いいたします。

みなさん、本スレでもよろしくお願いいたします。

書込番号:19777219

ナイスクチコミ!9


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/10 22:51(1年以上前)

「美女谷」は小滝の連続

この前の「春の嵐」のおかげで小滝ながらも水量たっぷり

ビジョ谷からゾウ谷へ、そして稜線へ登り詰めると名残りの「コブシ」がお出迎え

稜線を辿り、上を見上げればツバキの赤と緑がお見事

皆さん コンバンハ

うちの4姉妹さん、スレ主ありがとうございます。ご面倒をおかけしますがよろしくお願いします。
準特急Tr.さん 大変お疲れ様でした。ありがとうございました。


皆さんの書き込み投稿・・春本番、さすが「色いろいろ」でカラフルになってきましたね。

私は地味ですが、いつもの「ご近所里山山歩」から。
春の陽気に誘われ、「美女谷」(びじょだに)と言う沢をボショボショと山歩してきましたが、さすがまだ少々冷たかった。

まずはご挨拶まで・・

書込番号:19777324

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/10 23:36(1年以上前)

私にとっての春の鳥

退役後のトワ 機関車

うちの4姉妹さん
新スレ、ありがとうございます。準特急Tr.さん、お疲れ様でした。

おっつけながら春の写真少しとって見ましたので、ご多分に漏れずアップさせていただきます。

書込番号:19777493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/10 23:54(1年以上前)

うちの4姉妹さん、皆さん

こんばんは

ボケはフルサイズと言いますが 背景が飛んでいたら

デジカメは皆同じ。


書込番号:19777549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件 縁側-てつのみち情報局の掲示板

2016/04/10 23:57(1年以上前)

うちの4姉妹さん皆様こんばんわ!(^^)!


○うちの4姉妹さん
こんばんわ!(^^)!
Part207♪光と影の誘惑♪の
新設おめでとうございます。
ありがとうございます。
うちの4姉妹さんに言おうしてました
凄く盛り上がってますね!(^^)!
このたび
「てつのみち」を
2年近くスレ主をやっていると
さすがに、疲れてしまい
リフレッシュするために
しばらく休むことにしました
応援ありがとうございました。
「てつのみち」は一か月後か半年後に
なるかわかりませんが
必ず再開しますよ!(^^)!

○準特急さん
ありがとうございました
お疲れさまでしたね
ゆっくりしてくださいね。


○皆様
前スレでは、たくさんのナイスポチ
コメントありがとうございました。
今スレも宜しくお願いします。

書込番号:19777559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/11 05:12(1年以上前)

おはよー ヽ(*^▽^*)ノ゙


>Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469914/
これ真田沼田城御殿桜っていうんですか?
すっごい立派な桜っすねO(≧▽≦)O
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469930/
こちらも雄大な景色とりっぱな桜が見事ですな(*´▽`*)

そんな桜一度は撮ってみたいものです。。。





>yamaya60さん

美女谷っていうところなんですか?
渓流や小滝があってカメラ持ってたら
一日楽しめそうな所ですねO(≧▽≦)O
しかしP900いいな。。。(>_<)




>かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470093/
加古川?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470096/
ここも見覚えがあるような・・・

ところで例の神社の藤祭りっていきますか?




>スーパーホーさん

まあ自分にとって使いやすいカメラなら
それでいいと思いますヨ(*´▽`*)
ただフルサだと標準ズームレンズでも十分な
ボケが得られるので便利なんすよねw




>写真云々さん

鉄スレは。。。
この時期は皆さん、鉄を撮る余裕がないのも事実かと
なので私の頃は、休みもって運営して
GW後半に新スレに突入してました。。。。

それと在庫確保が難しいので
作例無しで雑談系でもヨカッタんですけどねw
ゆるりとまたしてくださいな

書込番号:19777833

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/11 08:14(1年以上前)

朝日を受けて

とても清々しい桜でした。

近所の榴岡公園です。椿、梅、桜の名所です♪

大待雪草とチューリップ。来週はチューリップかな(^ ^)

>うちの4姉妹さん

おはようございます。新スレ開店、おめでとうございます(^ ^)

そちらのほうでは、もうチューリップが見頃なのですね♪。はるはやっぱり出遅れるなぁ。
東北地方は今が満開です!。しょうしょうお腹いっぱいかもしれませんが、数枚アップさせていただきます(^ ^)。

書込番号:19777980

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6541件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2016/04/11 15:25(1年以上前)

ニコンD50で撮影

ペンタックスK50とタムキューで

でもタムロンなら180ミリかな:D200と組み合わせ

α900導入後、はじめての春

こんにちは、ご無沙汰です。

最近はカテも変わったこともあってか、ほとんど撮っていません。
でも春のこの時期、身近なところで見つけたものだけでもと、久々に撮ってみました。
ブランクがないといってはウソになりますか、これだけのことでも難しく思いました。

書込番号:19778870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6541件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2016/04/11 15:48(1年以上前)

桜はピークを過ぎても花見はまだできると

酔いにまかせてロケのじゃま

酔いつぶれて、ところ構わず寝てしまう

でも、どことなく憎めない伊吹萃香:萃夢想

ちょっとネタ写的なもので作ってみました。
ほんの僅かな風でも倒れるので、スタンド無しは難しいですが、姿勢上無理なとき以外は、極力スタンド無しにこだわっています。

私的なものですが色彩の相性からか、キヤノン機が向いているようです。
ほとんどは5Dmk3か7Dmk2を使ってますが、時たまこいつを使うこともあります。
ツボにはまるセンサーサイズですよ、にほんねこさん。

失礼ついでに・・・・・・・
萃夢想より砕月
https://youtu.be/L34Hgxe20kg

書込番号:19778905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/11 18:12(1年以上前)

飛燕撮りは一気にシャッターカウントが増えます

マツボックリに成る? 黒松

カキツバタ?

マツバウンラン

うちの4姉妹さん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・うちの4姉妹さん
>待ってました『くる禁』(笑)
有難うございます、お言葉に甘えて・・残念!今日は寒くて虫もいませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470240/
派手な新幹線?ですね。これに乗って暖かい金星に行きたいです。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

今日は花冷えで虫たちも出てきませんでした。
よって本日は「くる禁」 なしです。

書込番号:19779224

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/11 19:13(1年以上前)

あっという間に花筏

それでもけなげに頑張る紅しだれ桜をついつい写してしまいます

ひたちなかの海浜公園はネモフィラ満開かな?

シュンランではなく黒いポチに関心が・・・一応「くる禁」ということで(^^)

うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんは。

☆常にマクロレンズ携帯さん

超絶くる禁(^^)のシーズンがやってきましたね。なんであんな風にきっちり撮れるのか判りませんが、アップされる作例がマニアック(?)で興味津々です。今日はこちらも風が強く昆虫も正体不明の蝶が1頭のみでしたが、残念ながら草なのか蝶なのか識別できないようなものになってしまいましたので、昨日撮ったものをこっそり載せますね(^^)。


☆yamaya60さん

渓流の写真、やっぱりいいですね。膝痛でちょっと遠ざかっていますが、早春の渓流はアドレナリンがでまくりです(^^)。なんかイワナやヤマメ(アマゴ)あたりがわんさか泳いでいるような雰囲気の作例、ありがとうございます。明日地元の渓流の様子でもちょっと見にゆこうかなという気にさせられています。


今日偕楽園の山桜、左近の桜も周辺のソメイヨシノもほとんど花びらを落とし、あっという間に桜の季節も過ぎそうです。




書込番号:19779373

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/11 19:53(1年以上前)

一目千本 吉野山の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

やっぱりT* ^^

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

桜は鮮度が命!

一目千本
吉野山の桜^^

上千本から撮ってます^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

それでは返レスです^^

♪うちの4姉妹さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469563/

こうやって見ると
チューリップって
艶かしいですね^^

>なるほどねぇ(^ν^)
行きと帰りでレンズを変えるのですね(≧∇≦)
そうすれば、2度美味しそうです(≧∇≦)

箱根駅伝みたいなものです(笑)

吉野山は
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSと
FE 70-200mm F4 G OSSです

なんども行ってるところなので・・・
画角は場所や被写体によって決めます
ポンコツな身体なので
何本も持っていけないだけですが(笑)

>吉野の千本桜って良いですねぇ(≧∇≦)

来年はぜひお越しください
ご案内しますよ^^

ところでうちの4姉妹さんて
男性だったんですね
ず〜っと女性だと思ってました^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19779494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2016/04/11 20:02(1年以上前)

FZ200+TCON1.7×装着 ノートリ 蔵出し

FZ200 今季初めてのツバメ撮り ノートリ

α7U+タムA001 200o 開放F2.8 サツキを手持ちMF

←100o付近使用 F2.8 手持ちMF




うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんわ〜。


寒の戻りでしょうか。強風吹き荒れる一日で1ヵ月位、季節が逆戻りして
しまったようですね。



○準特急Tr.さん

ポップな色あいのチューリップですね。自分も今日、撮って来たのでまた
アップさせてもらいます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469700/



○うちの4姉妹さん

K-1の予約は一旦、予算の都合で断念しました。代わりにα7Uという
わけではありませんよ。(^^




○夏津さん

少しハイキーでWBを暖色よりにして、より春らしさをかんじさせてくれ
ますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469838/



○常にマクロレンズ携帯さん

早いですね。もうクロアゲハが飛び始めてるんですね。そう言えば
モンシロチョウもちらほら見かけるようになりました。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469850/



○Lazy Birdさん

フルサイズは遠景、APS-Cは近接撮影向けには同感ですね。
やはりセンサーサイズのハンディは思ってる以上にあると自分も
実感しています。(^^

年代を感じさせる、見事な枝垂れ桜ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469930/




それではまた〜。




書込番号:19779516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/11 20:43(1年以上前)

近所の飲み屋さんに咲いている桜。

菜の花も見頃です。

楽しそう

>うちの4姉妹さん
みなさま
こんばんは

今日は夜桜を撮ってきました。と言っても近所の飲み屋さんに咲いていた桜です。
ちゃんとライトアップもしていて以外と綺麗なんですよ。

あと菜の花畑も見頃です。


ではでは。

書込番号:19779632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/11 21:09(1年以上前)

>うちの4姉妹さん みなさん

こんばんわ

チューリップや鳥、桜、綺麗ですね〜

よーし、チューリップ撮るぞ〜!

みなさんの作例が多種多様で飽きませんな・・

今回は雌蕊が見れるようサイズを大きめにしています。

書込番号:19779717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/11 21:17(1年以上前)

ばんわ

★遥遠くの家路さん

今が旬のチューリップや桜
いいですね(≧∇≦)
こちらはもう終わりかけです(。-_-。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470278/
いいピンク色出てますな(≧∇≦)
朝日に輝く様がメチャステキっす\(^o^)/


★ヒナミさん

ご無沙汰しております( ̄^ ̄)ゞ
また遠征ごくろうさまです(^^)/
結局Canon機が一番増えてないすか?(笑)
でもCanon機が一番安定してないすか?
っと思う今日コノゴロ?です(^ν^)

ビックリしたぁ(>_<)
スタンド使いかと(笑)

って、脚の細いフィギュアてリャンメンテープで止めてたなぁ(笑)
で、やはり3Mのリャンメンが最強よね(笑)

んじゃまた(=゚ω゚)ノ



★常マクさん

さすがにこれだけ寒いと虫さんも
飛ばないんすねぇ(。-_-。)

そそそ
あの新幹線は、typeエヴァンゲリオン
ってやつっすよん
コードネーム仙人さんが沢山撮られてますよん(=゚ω゚)ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470527/
これが松ぼっくりになるの?σ^_^;
知らなかった(≧∇≦)



★アナログおじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470562/
常陸那珂公園のネモフィラ?
めちゃカワイイ(≧∇≦)
昔々常陸那珂で造成工事に行ったのを
思い出します(。-_-。)
もう25年位昔になるかな(≧∇≦)

★大和路みんみんさん

そーなんす(笑)男性ですよん
ただ、ハンネが姉妹なので
姉妹に掛けて女性アイコンを使ってた時期があります(笑)
吉野山って、ソメイヨシノの故郷なんですよね?
ところで
今回は、広角レンズは持ち出さなかったのですか?
私は、最近望遠レンズが重たくて
全然持ち出さなくなっちゃいました(笑)


★納豆さん

でもいずれ、K-1に逝くでしょ?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470622/
メジロ良いな(≧∇≦)
今年はまだメジロに出逢えてないから
ちょとうらめしや?(笑)


★やんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470657/
おばんざいが気になります(≧∇≦)
花より団子で(=゚ω゚)ノ
しかし
最近X7の出番がやたら増えてないすか?
まぁ私もそうですけどね(笑)
逆に7D2の出番が減って減って
全くっすね(笑)
やはり一番使いやすいくないすか?
X7て(≧∇≦)


★ララ2000さん

チューリップというか
冬の間は、全然撮るものが無かった分
春になると一気に(≧∇≦)
苔もいいよね(≧∇≦)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470694/
苔に緑と桜のピンクが織り成す
コントラストがまた絶品っす\(^o^)/
また来て下さ?い(^ー^)ノ

んじや
投下(=゚ω゚)ノ

書込番号:19779747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/11 21:40(1年以上前)

一目千本 吉野山の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ2

桜は鮮度が命!

一目千本
吉野山の桜^^

上千本から撮ってます^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^
それでは返レスです^^

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469558/

素敵な景色ですね!
吉野山とはまた違った
風情がありますね^^

来年は吉野山にもぜひお越しくださいね^^

♪毎朝納豆さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469589/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469599/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469593/

E 60mmF2.8 DN ノクトン フジ  の順にアンバーの度合いを強く感じます
ちなみに色温度は同じなのでしょうか?

このへんで
またアップします^^

書込番号:19779844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/11 22:27(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ3

いつもの馬見丘陵公園から
朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは返レスです^^

♪準特急Tr.さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469700/

しっとりした
素敵な色ですね♪

>購入予定はないですが、80Dがちょっと気になっています。
視野率も100%に到達しましたし、トータルバランスすごく良さそう。

いろんなメーカーの機材を使って
自分に合うものを見つけるのも
いいことだと思います^^

♪高品交差点さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469706/

宗吾霊堂ってなかなかの門構えですね!
調べてみると長谷寺と同じ真言宗豊山派のお寺なんですね^^

>ふぅ、溜め息が出るような光景です。

一年に一度
吉野山の一番いい時期です
来年ぜひお越しください^^
ご案内しますよ^^

♪夏津さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469836/

そちらでは
いまが桜の最盛期なんですね!
たわわに咲いてますね^^
私もNEX-6使ってますよ^^

>いつか吉野の桜を見てみたいです。
まさに「萌え出ずる春」ですね(^^)

皆さんに書いてますが
ぜひご家族でお越しください^^

このへんで
またまたアップします^^

書込番号:19780023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2016/04/11 22:55(1年以上前)

うちの4姉妹さん 皆さん こんばんは

昨日のお散歩写真の続きです。

◆ラルゴ13さん
>背景のピンクは何でしょうか?
ご近所のハナモモです。端からみたら何撮ってるかわからないくらいの、めっちゃ遠い間合いで撮ってますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469376/
この柔らかさは、新型ではでないような気がします。フリンジが減ったりとか、画質としては向上しているとは思いますが。
F004持ちとしては、現状に特に不満もなく、次期型の時に検討するようにします。

◆うちの4姉妹さん
>美味しそう(≧∇≦)
結構丸々してました。エサを調べたら、結構色々好き嫌いせずに色々と食べるみたいですね。
太り過ぎなのか、飛ぶ距離が短くて、走って逃げたので、見失わずに済みましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469563/
チューリップのお花の中って、結構エロティックだな〜といつも思います^^花粉が少なくて、綺麗に撮られましたね。

◆高品交差点さん
>背景が赤って新鮮ですね。
ご近所さんのハナモモに感謝です。桜並木の公園沿いのお宅なので、庭から撮らせてもらったら、背景ピンクでこれまたいいかも^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469713/
周辺までピントの流れもなくよく解像してますね。さすが単焦点ですね。私のUPした桜のバックになった色の花が咲いてます^^

書込番号:19780132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2016/04/11 22:58(1年以上前)

信州佐久の鯉太郎

でかい顔

さいたよ

八重の桜

>うちの4姉妹さん
 今日は寒かったです、
GWはバルーン飛びませんよ。

長野県佐久市 スポーツ広場で5月3−5日までバルーン大会あるでしょう
確認されて、お誘いあわせの上行ってください

バルーンは朝7時から7時半までに上がります。
ふくらまし始めたら10分くらいで飛んで行きます。
10時ごろ行っても何にもないと思います。

こちらは10月末です。10日間、
稲刈り終らないと着陸地点がありません

書込番号:19780139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/11 23:17(1年以上前)

あのトワ機関車は、この写真と反対のこと。

うちの4姉妹さん、こんばんは。スレ主お疲れ様です。皆さん、こんばんは。
>ところで例の神社の藤祭りっていきますか?
ハイ!今年こそはベストなタイミングで撮影したいものです。
撮影フィールドが近いので、お互いの写真が似たようなスポットに集中しますね。

yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469963/
清冽な流れが素晴らしいですね。

シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468821/
凄く印象が強い写真ですね。

大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469234/
やっぱり千本桜は迫力が良いですね。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
鉄道中心で人まとまり。

書込番号:19780197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/11 23:20(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 春の花^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

シャープだけれど ボケもいい! APOで色乗り抜群!

MINOLTA HI SPEED AF APO 200mm F2.8G Aマウントです^^

ちの4姉妹さん みなさん こんばんわ4

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
春の花^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
シャープだけれど ボケもいい! APOで色乗り抜群!
MINOLTA HI SPEED AF APO 200mm F2.8G
Aマウントです^^

返レス続きます^^

♪うちの4姉妹さん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470711/

色とりどりのチューリップ
素敵ですね^^

>吉野山って、ソメイヨシノの故郷なんですよね?

うる覚えなんですが
確か東京だったかと・・・
吉野山はソメイヨシノもありますが
数種類の山桜も咲き誇っています^^

>今回は、広角レンズは持ち出さなかったのですか?

ランドスケープの蔵王堂を入れるには
広角より標準に近い方がしっくりきますので^^
これも毎年撮りに行った経験からです(笑)

>私は、最近望遠レンズが重たくて
全然持ち出さなくなっちゃいました(笑)

お若いのに〜(笑)

このへんで
また〜^^

書込番号:19780212

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/12 05:25(1年以上前)

おはよ〜


★大和路みんみんさん

染井村の園芸師さんが吉野の山桜にちなんで命名したんだっけね?
ってことは、吉野の山桜が本家本元の元祖の桜かな?


★たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470823/
良いボケ具合だにゃO(≧▽≦)O
おいらもS]50HSもちだそかな(笑)
チューリップってなんか名前もヤラシイ。。。。w

リップにチュー・・・・・(笑)



★ポジ源蔵さん

なるほど
秋ですか。。。。
たしかに春は、よほど開けた何もない土地でないと
無理ですよね。。。w
しかも朝が早いO(≧▽≦)O


★かばくん。さん

了解でありまっす ヽ(*^▽^*)ノ゙
では神社で逢えるといいですねp(^-^)q
伊丹までは中々行けませんが
神社ならば(笑)


でわm9( ゚д゚)ビシッ!!

書込番号:19780602

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/12 07:35(1年以上前)

うちの4姉妹さん

〉しかし
最近X7の出番がやたら増えてないすか?

はい、X7は車に積みっぱなしでいつでも取れるようになってます。
なんてったって気軽に持ち出せるのがいいですよね。
EF-S24/2.8パンケーキはつけっぱなし。
EF−S10−22は気に入っている超広角です。

ただ、リュックにはMFTのGX−1が入っています。
自転車で出かけるときには軽くていいんですよね。

7Dは子供の野球のときくらいで出動率がかなり下がっています。
みんな可愛がってあげないとそのうちすねちゃうかな(o⌒∇⌒o)



ではでは

書込番号:19780726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/12 12:54(1年以上前)

弥彦公園

弥彦から大河津分水への道

うちの4姉妹さん
みなさま
こんにちは

今日は公休日。天気も良く自転車でひとまわり約40km走ってきました。

どこを見ても桜満開でとても気持ちいいです。

機材はルミックスGX1とLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S

ではでは

書込番号:19781304

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/12 18:26(1年以上前)

「くる禁」イシガケチョウ

「くる禁」逃げたイシガケチョウ

初めて見ました、大般若会

さすがに牡丹は未だ蕾

うちの4姉妹さん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・アナログおじさん2009さん
>きっちり撮れるのか・・
息を止めて気合です(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470558/
花筏と言うのですか知りませんでした、有難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470567/
なんでしょうね、シュンランも気になります。

・毎朝納豆さん
>早いですね。
今年は特に早く感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470623/
さすがです。

・うちの4姉妹さん
>これが松ぼっくりになるの
昨年も撮っていたのですが途中で切取られてしまいました。
どうか今年は切らないで、お願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470713/
私に絵を描けと言われたら、未だにチューリップです、簡単だから。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

今日は暖かくてイシガケチョウがいました。

書込番号:19781866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件 縁側-ムーンレィス帰還の掲示板

2016/04/12 18:53(1年以上前)

4姉妹さん、すっかり出遅れたムーンです(^_^;)
準特急Tr. さん、前スレお疲れ様でした〜


桜ももう散ってしまいつつありますが、今年は天候&スケジュールが今一つで惨敗です(苦笑
一応雨の中を強行しておいたのをアップしますが・・・どうもいかんですね〜
梅や桜は難しいですね(^^ゞ

書込番号:19781931

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/12 19:14(1年以上前)

新幹線撮ってみした(^ν^)

>やんぼうまんぼうさん

おいらのX7もF-S24/2.8パンケーキはつけっぱなしです
そして
EF8-15F4Lfisheyeが気に入っている超広角です。 (笑)
ほんと7DUは、全然使ってなかったので
今回久々に使ってみました(笑)
っていうのも、1月にコンクリートの階段で
落としてしまって傷物にしてしまったので´д` ;
これ以上キズがつくのがイヤで
眠らしていました(笑)

しけし40キロも自転車でツーリングって
凄くない?(≧∇≦)
おいらにゃ無理っす´д` ;



>常にマクロレンズ携帯さん

おいらも絵心が無いので書くとしたら
チューリップしかないかも?(笑)
だからこそ写真を撮るのかもしれないです(。-_-。)
カメラだと描きたい事を、自由に表現出来ますからね
まぁ~そんな感じかな?

>ムーンレィスさん

お久です(^ν^)
ムスコちゃん元気?σ^_^;?
ガンプラ増えてますか?(笑)

書込番号:19781977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6541件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2016/04/12 19:32(1年以上前)

D750使用:大人しくなって、らしさが無くなったのかな?

Canonだとガッツリのってくれるが、ベタっとすることも

咲き始めたようです:でもやっぱりD200が合うかも

D200はじゃじゃ馬だけど、紫がようやく出てくれた

こんばんは。
前回、うちの4姉妹さんの名称や、暗黙のルールのくる禁が抜けてしまっていたことをお詫び致します。

>うちの4姉妹さん
Canon、確かに安定していると同時に破綻も少ないので、フィギュア撮影には優先しています。
これと中間色の立ち上がりが良い、ソニーαくらいかな?

ただ、DIGIC4までのものはベタつくこともあるので、それ以降のものならと、好き好きですがね。

確かに増えました。
気が付かないうち(?)に、Lレンズだけで7本になってしまってます。
でもフィギュアだと約1/10の費用で済みますが、ウェブ限定になると非常にたっかい!

3M、スコッチキャストでお世話になりました。

最近はMMD動画ばかり見てるので、データー上限にあたってしまって、後半は大人しくしています。

かばくん。さん
ロクロクは検査期限がくるものがあれば、今後は運用離脱も出てくるかと。
100番台とはいえ、状況は油断できません。
VVVFインバーターで省電力の現行機のほうが、費用の方で有利ですから。

とはいえ、勾配での引き出し等の力強さはロクロクならではのものでしたね。
機関車は一旦下がっても最後尾が動かないうちにノッチを入れる「圧縮引き出し」も余裕でした。
ただ、力がありすぎるとトラクションコントロールの機構があるとはいえ、空転することも。

書込番号:19782031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/12 20:54(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんは^^

「SONY α99+SONY Sonner T* 135oF1.8 ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
残り物で申し訳なし^^;


>4さま
スレ立て、スレ主どうもありがとうございます。
どぞよろしく♪

>準特急さん
前スレどうもありがとうございました^^

>ご参加の皆さん
またよろしくお願いしますね♪


ではまた〜^^

書込番号:19782315

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/12 20:54(1年以上前)

うちの4姉妹 さん、みなさん、こんばんは。

今日は、ぐんまフラワーパークの写真です。
今週末はチューリップが見頃を向かえ、GFPは一年で一番華やいだ季節となります。
近隣の皆様、週末は是非、GFPへお越し下さい。

仕事で、ぎっくり腰になってしまいました。
今日は、これにて失礼。

書込番号:19782316

ナイスクチコミ!8


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/12 21:27(1年以上前)

美女谷の上流部に散らばる赤い石はラジオラリアを含んだ岩石です

これらは地質学的に大変貴重なもので、南ア・赤石沢のラジオラリア板岩と同じです

上流域の沢筋に埴生するヤマオオイトスゲ(山大糸菅)の花です

山麓の天台宗・本山寺(ほんざんじ)勧請掛(かんじょうがけ)につられた樒(シキミ)の葉束

うちの4姉妹さん  皆さん コンバンハ

こちら関西は、本日はいいお天気でしたが、明日から下り坂だそうです。
山桜はまだ殆んど蕾でチラホラ咲きですが、平地のソメイヨシノは葉桜に変わりつつあります。

>Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469914/
真田沼田城御殿桜、スゴイ迫力のアングル、かっこいい。。 花の飛沫を巻き上げる「昇り竜」の如し。

>アナログおじさん2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470558/
素晴らしいですねぇ、アングルもボカシ加減も最高、正に筏、流れてます。

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470824/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470827/
春爛漫、自然と頬が緩んできます。

P900持って山歩してると、必ず「鳥ですか?」・・「いいえ、草です」と答える私。
P900は、何も鳥専や星専のコンデジじゃないのにねぇ。

>ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471374/
淡いピンクが可愛らしい、カメラアイが素晴らしい。


この前の「美女谷」沢登り山歩の続編です。

書込番号:19782438

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/12 21:40(1年以上前)

★TRIMOONさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471520/
この構図いいね(*´▽`*)
覚えておこう・・・φ(`д´)メモメモ...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471527/
ちょちシャープネスきつめかな〜?^^?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471529/
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Zのボケ具合は、ハンパ無いねO(≧▽≦)O
ちょと最近135o単が気になってます〜♪
また来てチョ ヽ(*^▽^*)ノ゙



★ラルゴ13さん
ぎっくり腰だって?大丈夫ですか?
もう大砲レンズ使えないのでは?
で、職場のトイレ掃除は、どうするのでしょうか・・・?
気になります(。-_-。)


yamaya60さん

ほんと週末に掛けて天気がまた崩れそうで
気持ちが沈みがちとなりますね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471576/
この赤岩って、そんなにもレアなものなんですか・・・
良い物見せてもらいましたO(≧▽≦)O

しかし山でP900持っていると、みんな野鳥狙いと
思うんですね。。。(。-_-。)
でも分からないでもない?^^?





書込番号:19782488

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/12 21:52(1年以上前)

「街角の片隅で。」

>4さま

撮って出しです。;
ボディー内でもシャープネスはいじってませんよ^^

書込番号:19782548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/13 01:50(1年以上前)

ボロボロにつき、次回はもっと努力します(^^)

釣り竿なしだったので妄想120%でした

すでに実のなっている種類もありますがこちら花満開のグミ

うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんは。

yamaya60さん

アップされた写真に刺激を受けて、老老介護前に慌ててちょっと県北に出かけてきましたが、気温2℃とかで、梅の花は残っているし目指す山桜はまだまだつぼみ以前。どおりでイワナやヤマメが生きていけるわけだと再認識です。渓流の写真はどこに渓魚がいるかばかりが気になって、まともに撮れませんでした(^^)。


☆常にマクロレンズ携帯さん

アップされたイシガケチョウ、初見です。今日は渓流も冬景色でしたが、5月くらいになると平地では見ないような蝶やトンボが出てくるので、野鳥や釣りも含め楽しい倍増です。


☆大和路みんみんさん

吉野や長谷寺の風景、楽しませてもらっています。今年はなんとしても桜の関西をと思っていたのに気がつけば地元の山間部にまだ残っている桜を捜している始末です。いつまでも体が自由に動くわけではないのは周囲の老人たちを見て痛感していますので、できるだけ早くそちらを徘徊してみようと思っています(^^)。

久しぶりの渓流でしたが、森の暗さの中で流れもミソサザイも撮影ボロボロにつき、次回釣り竿持参で心落ち着けて、再チャレンジします。

ではでは。







書込番号:19783153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/13 03:03(1年以上前)

こんばんは。

貼り逃げです(* ̄∀ ̄)ゞ

では、失礼します<(_ _)>


1…OM-D E-M5U + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
2…DMC-GX8 + LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8
3…OM-D E-M5U + フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II
4…DMC-GX8 + フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95

書込番号:19783195

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/13 05:27(1年以上前)

★Hinami4さん

フィギュアは、UFOキャッチャーでしか
手に入れないので。。。。
最近は増えて無いのです・・・w

スマホのデータ制限って上限逝くと厳しいよね・・・
特に動画は湯水のごとく使ってしまいますw
なのでまあスマホで動画観る時はワイファイ限定っすねw

今回のこのスレのコメはスマホとPC併用で書いておりますw
んでスマホの方が予測変換があるので便利っちゃー便利かな(笑)



>アナログおじさん2009さん
良い渓流ですね〜
いつか行ってみたいっす
そしてアユやイワナを囲炉裏で。。。。食べてみたいO(≧▽≦)O



>ポォフクッ♪さん
貼っておいて
逃げないでっ!(`・ω・´)キリッ



>TRIMOONさん
撮って出しね
了解っす(^o^)/
参考になるっすφ(`д´)メモメモ...


書込番号:19783266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/13 07:13(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 春の花^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

シャープだけれど ボケもいい! APOで色乗り抜群!

MINOLTA HI SPEED AF APO 200mm F2.8G Aマウントです^^

ちの4姉妹さん みなさん おはようございます

いつもの馬見丘陵公園から
春の花^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
シャープだけれど ボケもいい! APOで色乗り抜群!
MINOLTA HI SPEED AF APO 200mm F2.8G
Aマウントです^^

返レス続きます^^

♪かばくん。さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470888/

電気機関車って
見る機会が少ないです
かっこよく感じます^^

>やっぱり千本桜は迫力が良いですね。

今年はもう遅いですが
一度は見に行く価値がありますよ^^

♪うちの4姉妹さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471078/

50-500でスナップ
ちょっと重いけど
便利なズームですね^^

土木関係ですか
それにしても
朝早いですね〜^^

夜にまた〜^^

書込番号:19783346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:41件 縁側-心の泉の掲示板うちの子の撮った写真 

2016/04/13 14:36(1年以上前)

@青空バックに梅の枝(多分梅ですよね)

A桜。遅咲き梅と早咲き桜が同時期に満開になるプレミアムウィークです。

B甘い感じはしますが、ママとしてはこの1枚がいいと思ってます。

C背景を暗くできることを初めて知ったようです。この写真のみコントラスト調整あり。

色スレのみなさん、お久しぶりでございます。
4さん、『写真作例 色いろいろ Part207♪光と影の誘惑♪』開店おめでとうございます&ありがとうございます&スレ主お疲れさまです。
1月下旬より長期入院中につき、お写真なんにもありません(^▽^;)
なので、私の長男が撮ったもので開店のお祝いをさせていただきますね(^^)

先般ミノルタMCレンズをEマウントで使えるようになるマウントアダプターを入手いたしました。
これに、私が銀塩のSR-T101を使っていた時に愛用していたOwen Automatic200mmF3.5をつけて、SONY NEX-6にて長男が家の近所を撮影してきました。
長男もこの春から小学4年生。今回の撮影で初めてマニュアルフォーカス&マニュアル露出に挑戦いたしました。120枚も撮ってきて、見れる写真は8枚程度と、非常に歩留まりが悪かったうえに、選んだ8枚もピントが甘いのか、微ブレしたのか、レンズの解像度がここまでなのか、本来ならお見せしにくいのですが、4さんのご厚意でアップさせていただきます。
まー、一応スレタイ通り、光と影を感じるものも入ってますし(^^;)

私が再び撮影できるようになるのはいつの日やら…。

写真データです。
ボディSONY NEX-6、マウントアダプター八仙堂ミノルタMC・MD→Eマウント、レンズOwen Automatic200mmF3.5
@SS 1/400 , ISO 100
ASS 1/800 , ISO 100
BSS 1/800 , ISO 100
CSS 1/320 , ISO 100
絞りに関してはレンズの絞りリングで設定するのですが、いろんな絞りで120枚も撮ったので、どの写真がどの絞り値かはまったく覚えていないそうです(^^;)
シャッタースピードとISOはカメラに記録されているので、転記しました。
Cはけっこうピン甘ですが、本人が大変気に入っておりまして…(笑)。

書込番号:19784360

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/13 15:57(1年以上前)

「くる禁」 おぉ藤だ クマバチ

「くる禁」 好い匂い気持いいなぁ

藤の花 等倍

シラン

うちの4姉妹さん、皆様今日は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・うちの4姉妹さん
>カメラだと描きたい事を・・
そうなんです、善いことを仰ってくださいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471912/
この石垣にイシガケチョウがいるかもです。あ石崖でした。

・アナログおじさん2009さん
>蝶やトンボが出てくるので・・
新種を見つけたくて15年ほど、うろついていますが未だにです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471864/
ホーホケキョですね。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

雨降りそうだったので近場を回ってきました。
シランのところでポツリでした。

書込番号:19784524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/13 18:34(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

いつもの馬見丘陵公園から
朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは返レスです^^

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471869/

グミってこんな花だったんですね
うちにもグミの木があったんです・・・がって
いま窓から庭を見ると
咲いてました(笑)

>気がつけば地元の山間部にまだ残っている桜を捜している始末です。いつまでも体が自由に動くわけではないのは周囲の老人たちを見て痛感していますので、できるだけ早くそちらを徘徊してみようと思っています(^^)。

どうぞお越しください^^
吉野山も散りかけてますので
もっと山間部の
屏風岩にでも行こうかと思ってます^^

♪ちちさすさん こんばんわ

お久しぶりです^^

>選んだ8枚もピントが甘いのか、微ブレしたのか、レンズの解像度がここまでなのか、本来ならお見せしにくいのですが、4さんのご厚意でアップさせていただきます。

私も初めての一眼は43年前のSRT-101です^^
お写真拝見したところ
3枚目が一番ピンが来てますね
私も135mmF3.5を持ってますが
解像感はいまでもそこそこ通用してます
微ブレもあると思いますが
たぶんピントが来てないと思います
ピント拡大で撮ればピントは来ると思いますよ^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19784921

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/13 20:27(1年以上前)

うちの4姉妹 さん、みなさん、こんばんは。

>ぎっくり腰だって?大丈夫ですか?
>もう大砲レンズ使えないのでは?
>で、職場のトイレ掃除は、どうするのでしょうか・・・?

大砲レンズと言うほどのモノではありませんが、タムロンの150-600mmは鳥撮りのシーズンが終わったので、冬まで出番がありません。(笑)
トイレ掃除は輪番制なので、半年に一回くらいしか当番が回ってきませんので大丈夫です。

あっ、ぎっくり腰でも、いよいよ今週末から始まる、あしかがフラワーパークの「ふじのはな物語〜大藤まつり2016〜」には、這ってでも行きますので安心して下さい。(爆)

http://www.ashikaga.co.jp/

書込番号:19785289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/13 21:40(1年以上前)

みなさま
こんばんわでございます(^o^)/


大和路みんみんさん

馬見丘陵公園っていうんですか。。。
大きな公園ですね〜('_')
ちょうど羽曳野と橿原の中間になるんですね^^
若い頃そのあたりで仕事にいったことあるので
なんとなくわかります^^;

しかしチューリップいっぱいだO(≧▽≦)O

そうそ
土木関係ではないですよ(笑)
でまあ。。。50-500oは究極の便利ズームです(笑)
なんせ超望遠でありながら、ワイド側は標準50oですから(笑)
まあちょと重たいのが玉にキズですけどね(笑)





ちちさすさん

いらっしゃい(^^ゞ
さすが、ちちさすさんのお子様でd(*^o^)g
四年生でこれだけ撮れれば上等ですわよp(^-^)q
おいらが四年生のころなんて。。。。
8歳離れた弟の成長記録ばっかり撮ってたな(笑)

写真の甘いのはおそらくレンズの解像度の関係では
ないでしょうかね。。。
まあAPSC機なので特にレンズには厳しいかと思います
これがフルサイズであれば、もっと普通に写ってたんでは
無いかと思います
そして、構図のほうがまた逸品っすね^^
ちょとナナメに撮るあたりが、センスを感じますです^^
そのセンスを伸ばしてやってくださいな(*´▽`*)




常マクさん

熊蜂って難しくないですか?
おいら毎年、藤棚で熊蜂と格闘するんですが
中々上手く撮れません(。-_-。)
でも絵には描けないないので、今日もカメラで
頑張りまっすp(^-^)q

そうそう
こちらでも紫蘭が咲きだしましたです
もちろん今年も頑張りますよん(笑)
さて今年のテーマはどうするかな・・・知らん?(笑)




らるごさん

もう足利では、藤が咲いているのですか?
もちろんライトアップもあるんですよね?
でもギックリゴシでは、FX機は厳しいのでは?

なるほど・・・トイレ掃除は半年に一回なんですね(。-_-。)
女子トイレもされるのですか?(笑)

ところで今日のランチはなーに?^^?


書込番号:19785648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/13 22:50(1年以上前)

白川郷

岐阜飛騨高山の中橋

皆様こんばんわ

初めての方☆初めまして
シーシャ(水タバコ)を会社で吸って
火災報知機を鳴らしてしまって
会社の警備員と消防隊が来てしまった、
シーシャ大好きです。

いつもの日課
すべてに ナイス!押したっス
そして 貼り逃げ その2

書込番号:19785960

ナイスクチコミ!7


FPD1500さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/14 01:18(1年以上前)

チューリップ

ネモフィラ

>うちの4姉妹さま & 皆さま

いつも楽しく拝見しております。
春の花の記録写真、置かせていただきます。

書込番号:19786389

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/04/14 01:23(1年以上前)

薄墨桜と男と女。

>うちの4姉妹さん

お・おお・おおお おひさっス。
たまには私の方からもお邪魔しないとバチ当たるんで。(笑

皆さん、こんばんは。

賑やかしと4姉妹さんへの愛を込めて♪

でゃでゃ。

書込番号:19786397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/14 03:14(1年以上前)

再生する10年近く前のミソサザイ 後半ネタです

作例
10年近く前のミソサザイ 後半ネタです

コンデジ+2倍テレコンの古い写真で残念ですがネタで

・・・残念です

ひねりなしです

100均で10年前に買ったコーヒーの花・・・ネタです

うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんは。

唐突ですが、シーシャさんのHNは水タバコからだったのですね。前からなんだろうと思っていたのですが、セキュリティ解除をせず奥まった職場に入って仕事をしていたら、次に来た方が駆けつけたガードマンに尋問されてしまったという経験を持つので、シーシャ大好さんのエピソードについつい出てきてしまいました・・・もっとも、こちら水タバコをたしなむ方を見たことがないので、毎度の妄想ですが(^^)。


☆常にマクロレンズ携帯さん

フジにシラン、暖冬だったとはいえ早いですね。びっくりです。新種発見目標なのですね。こちら秋田田沢湖周辺に通い続けるうち、いつかは絶滅したクニマスをどこかの沢で発見してやるなどと長年妄想していましたが、先年あのサカナくんたちがクニマスを再発見してしまい、定年後の目標が一気に消滅してがっくりしています。もっとも生態もろくろく知らないのに妄想だけで騒いでいるので見つかるはずはないのですが・・・残る望みは子供の頃見たあれがそうだと思っているツチノコです(^^)。

>ホーホケキョですね。

紛らわしいぼんやり画像、すみません。あれはミソサザイだったんです。時期が早いのかなかなか警戒心が強く、いつもなら3mくらいまでは近づけるのに、一昨日は全然ダメでした。

お詫びに(^^)何度かアップしているミソサザイの成鳥と巣立ち直後の若鳥のビデオ映像ちょっと添付します・・・ちょっと水音がうるさいですが。10年近く前の撮影で、場所も一昨日と同じだったので、ひょっとすると一昨日のものはその子孫かもしれません。



☆大和路みんみんさん

毎回、怒濤の作例アップありがとうございます。若い頃に比べると格段にアクセス時間が短縮されているのに、踏ん切らないとなかなか行けなくなっていますが、とにかくできるだけ早く踏ん切りたいと思います・・・関西に住んでいた頃、もっと意識が高ければ良かったのですが、古寺名刹や名勝探訪は後回しになっていました(^^)。

知人のなかには、京都の高山寺の明恵上人が若い頃修業したという和歌山の苅藻島の桜のエピソードを聞きかじって、今でもそこで桜が見られるならこれを見ようと漁船をチャーターして出かけのに、桜どころかご本人海ポチャで、新調したカメラ一式ダメにした風流な物好きなかたもおりましたが、海ポチャの件はさておき、そんな情熱が自分にも欲しいです。


☆ラルゴ13さん

いよいよA.F.Pの季節ですね。桜の季節、関西には出かけられませんでしたが、こちら電車の楽ちんコースでも、とにかくあの見事なフジをぜひ見てみたいですね・・・もちろん出来ればvカワセミもですが、行ってしまったままでしょうか(^^)。

ゴールデンウィークを避けて、こっそり出かける予定ですが、楽しみです。あれこれ妄想すると車の方がいいかなとも思いますが、A.F.P1本に絞って・・・要するに毎度のことで妄想が尽きないんです。いいニュースがあったら、よろしくお願いします。


暖冬ということで早めに植えたジャガイモの芽がすっかり霜でやられた上、タケノコ掘りで肩が凝ってしまい、精神的にも肉体的にもがっくりしているはずなのに、がっくりが過ぎたのか、相変わらず皆さんの作例にあれこれ妄想して寝つけず、怪しい書き込みで失礼します。


書込番号:19786478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/14 06:59(1年以上前)

姫路城っす

おまけ(笑)

おはよ ヽ(*^▽^*)ノ゙



★シーシャ大好さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472606/
合掌造りと桜のコラボ
すんばらしいいp(^-^)q

ところで水タバコってそんなに煙が出るの?(゚_。)?(。_゚)?




★FPD1500さん

いらっしゃいませ ヽ(*^▽^*)ノ゙
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472764/
EOS 5DSとEF8-15mm f/4L FISHEYE USMの組み合わせは圧巻っすねO(≧▽≦)O
おいらももっとEF8-15mm f/4L FISHEYE USM使わなきゃ・・・w
また135oF2かな?
これも幻想的で好みっす(^o^)/
また来てね(ToT)/~~~





★ぷれんどりー。さん


お・おお・おおお おひさっス。 ヽ(*^▽^*)ノ゙

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472771/
良い雰囲気のカップルっすね(#^.^#)
どんな会話をされているのか。。。。気になります(。-_-。)





★アナログおじさん2009さん

EXILIM PRO EX-F1ってネオワンの走りでしたね
でこんななりして・・・・
http://kakaku.com/item/00500411209/
光学12倍・・・w

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472795/

珈琲豆って収穫出来るのですか?



書込番号:19786611

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:41件 縁側-心の泉の掲示板うちの子の撮った写真 

2016/04/14 10:02(1年以上前)

みなさま、おはようございます。
親バカ写真に返レスいただきありがとうございました。
直近の投稿者の方に私からも返レスを(^^)

大和路みんみんさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472340/
コメントありがとうございます。
SR -T101は私が生まれる10年以上前から父が使っていたカメラです。私は譲ってもらってから2003年までこのカメラだけで撮っていました。
135mmは子供の頃から大好きな画角で、日東光学の135mmF3.5レンズを持っていますが、Eマウント用のアダプターを買ってなくて使えてません(^^;)
あ、お写真! 馬見丘陵公園ですか。毎日通っても見飽きませんね(^^)
チューリップ、キレイだなー。
息子の写真ですが、やっぱりピントきてないと思います(^^;)
NEX-6のEVFが望遠レンズでは合わせにくいとか、息子の視力がゲームのしすぎで(勉強でなく^_^;)落ちている、という可能性もあるかもしれません。
拡大ピントで見られる機能は私は知ってましたが、そこまでやると子供にはちょっと大変と思います…。ピントの追い込みならともかく、普段の撮影ならEVFだけで合わせられるといいんですけど。ボディ変えないとダメかしら(^^;;


ラルゴさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472448/
お久しぶりです。
このようにセンス良く整植されている公園は、こちらにはありません。素敵だなー。
おトイレ掃除は女子トイレも!
てことはないでしょうが、女子トイレは男子トイレよりも汚れてるところ多しです(^^;;
お掃除に入ると女性というものに幻滅しますよ…^_^;
ギックリ腰、お大事にされてくださいね。


シーシャ大好さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472614/
お久しぶりですね。
中橋の目の覚めるような赤色の塗り!
奥にはケンカしているご夫婦?(笑)


FPD1500さん。
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472764/
すごいお写真を見せていただきました!
記録写真どころじゃないですよ、素晴らしい収め方ですね。
桜の色がズキュンです♪


プレさん。
プレさん主催のほうはご無沙汰してます。長期入院中なわけですみません。
いずれコメントだけでもお邪魔しますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472771/
さすがプレさん。
散り桜を浴びるカップル(o^^o)魅せてくれますねー。


アナログおじさん2009さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472792/
古かろうがいいものはいい、好きなものは好き、ですよね(^^)
お名前の2009より前の年のお写真ですね。アナログおじさん2009さんの前史の1枚?


前回の投稿で息子が使用したOwenAutomatic200mmF3.5、珍しいレンズのようですので、レンズの画像をどうぞ(^^ゞ

書込番号:19786924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/14 19:41(1年以上前)

造幣局桜の通り抜け^^

こってり色味^^

PowerShotのCCD機

CANON PowerShot G11です^^

今回は
今日で終わりの
造幣局桜の通り抜け^^

こってり色味^^
PowerShotのCCD機
CANON PowerShot G11です^^

それでは返レスです^^

♪うちの4姉妹さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472528/

濃いピンクの桜ですね^^

>チューリップいっぱいだO(≧▽≦)O

いまチューリップフェア開催中です^^
綺麗ですよ〜^^

>土木関係ではないですよ(笑)

アナログおじさん2009さんへのレスで
「昔々常陸那珂で造成工事に行った」
って書いてありましたので
てっきり土木関係の方かなと
思ってしまいました^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19788181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/14 20:19(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ2

いつもの馬見丘陵公園から
朝の景色^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは返レスです^^

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472794/

>ひねりなしです

とても綺麗ですよ^^
綺麗と思ったらそのまま撮られたらいいと思います(笑)

>関西に住んでいた頃、もっと意識が高ければ良かったのですが、古寺名刹や名勝探訪は後回しになっていました(^^)。

ま〜そういうものですね^^
これからなら高野山なんかいいのでわ〜^^

>海ポチャの件はさておき、そんな情熱が自分にも欲しいです。

わたしもそこまではよ〜しませんが
早起きして早朝の景色を撮りに行きたいです^^

♪ちちさすさん こんばんわ

>息子の写真ですが、やっぱりピントきてないと思います(^^;)
NEX-6のEVFが望遠レンズでは合わせにくいとか、息子の視力がゲームのしすぎで(勉強でなく^_^;)落ちている、という可能性もあるかもしれません。

わたしもNEX-6を使ってます
43年以上前のROKKORやNIKKOR使ってます
老眼の私ですが 問題ないですよ^^

>普段の撮影ならEVFだけで合わせられるといいんですけど。ボディ変えないとダメかしら(^^;;

NEX-6は手振れ補正がないので
200mmなら1/400秒
135mmなら1/250秒
より早いSSと
ピーキングで撮れば
拡大ピント使わなくてもいけると思います
それど視度調整もきっちりと
NEX-6のEVF
α7Uとそんなに変わらないですよ^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472894/

OwenAutomatic200mmF3.5ていうんですね!
初めて見ました^^
SRT-101で使われてたのですね
いや〜珍しいです^^

お父さんが使った
オールドレンズまだまだ使えますよ〜
大事に使ってやってください^^

このへんで
また〜^^

書込番号:19788280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2016/04/14 20:38(1年以上前)




うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんわ〜。


α7Uに久しぶりにタムロン70-200oF2.8(A001ペンタックス用)をアダプタ介して
撮ってみたのですが、KマウントAPS-Cでの違いを実感しました。このレンズ、フル
で使ってこそ、本来の性能が発揮されるように思いました。

作例はいずれもα7U+A001で撮ったものです。



○うちの4姉妹さん

>でもいずれ、K-1に逝くでしょ?(笑)
希望的観測はもってますが、果たしてどうなるか、人生何があるか
わかりませんからね。(^^ 実際、どのマウントを本命にするべきか
まだまだ不確実な状況です。




○大和路みんみんさん

>造幣局桜の通り抜け・・・
他のスレでも同じタイトルで立てられてましたね。そんなタイトルがハマる
桜の名所なのでしょうね。

>アンバーの度合いを強く感じますなみに色温度は同じなのでしょうか?
太陽光で少しアンバーよりになってます。軟らかめな光の印象が好きなので。

八重桜、いいですね。みんみんさんは元はキャノン党だったのですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473103/




それではまた〜。




書込番号:19788349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/14 21:24(1年以上前)

カワセミの溜池

うちの4姉妹 さん、みなさん、こんばんは。
三日連続で接骨院に通った甲斐があって、ぎっくり腰も、だいぶ良くなってきました。(笑)

○うちの4姉妹 さん

>もう足利では、藤が咲いているのですか?

まだ咲いていませんが、間もなく咲きます。去年の開花は確か16日でした。
勿論ライトアップもありまっせ〜!

>でもギックリゴシでは、FX機は厳しいのでは?

何故かカメラを持つと痛みを感じなくなります。(爆)

○アナログおじさん2009 さん

AFPのカワセミは健在ですが、最近は出没場所のアカメヤナギの若葉が伸びてきたので、枝かぶりで撮影環境は厳しいです。
もしクルマで来られるのなら、おらが町のポピーと芝桜を見に来てください。AFPから国道50号で約30分の距離です。
ここの溜池にもカワセミが出没したというラルゴさんの目撃情報があります。(笑)

http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0080-004sankei-shogyo/2013-1225-sibazakura26.html

○ちちさす さん

コメント有難うございます。
お体の具合は如何ですか?機会がありましたら是非、あしかがフラワーパークにお越し下さい。
16日から始まる大藤まつりの間は、ほぼ毎日、花の状況が更新されるので、これを見るだけでも楽しめると思います。

http://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php

書込番号:19788534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/14 21:45(1年以上前)

ばんわ

九州で地震があったみたいですけど
九州方面の方大丈夫でしょうか?

音伽さん無事かしら?


さて

★ちちさすさん

古いレンズのはずなのに
綺麗に使われていますね(^O^)
おいらの一番新しいレンズよりも
綺麗だヽ(´o`;

古い写真でもいいので
また遊びにきてね(≧∇≦)



★大和路みんみんさん

土方では、無いですけど
まぁ言えば、
メカニックエンジニアですね(=゚ω゚)ノ


★毎朝納豆さん

そうですねぇ
70-200は、かつてデジイチ移行期に
APSCで使ってて使いにくかったんですよね
で、フルサイズデジイチには、丁度良いなと
やはりフルサイズ用のレンズですよね(≧∇≦)
でも、体育館で使う分にはやはり
APSCが良いね(≧∇≦)
結果、最近はAPSCの方が頻度が高かったりします(笑)

ちなみに
おいらはCanonからの浮気は
無いと思います(笑)


★ラルゴさん

今年の藤には、何で勝負をする予定でしょうか?
そらそろ新兵器に?(笑)

まさかD5?(≧∇≦)

書込番号:19788628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/14 22:01(1年以上前)

赤城南面千本桜

またまた、こんばんは。
九州の皆さんは大丈夫でしょうか?

>今年の藤には、何で勝負をする予定でしょうか?

今年の藤は、去年買った藤....あっ、いやっ、フジのX-T10で勝負です。(笑)

>まさかD5?(≧∇≦)

実は、ミニロトが的中しまして・・・・、でも、末等の1,200円では買えません。(爆)

書込番号:19788693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/15 01:05(1年以上前)

AF任せで残念(大トリミング)

こちら初出のタワラグミの花・・・以前のものは品種不明

偕楽園公園内のブルーベリーも満開

それにしてもAF任せとは返す返すも残念(^^)

皆さん、こんばんは。九州にお住まいの皆さん、被害などないでしょうか。余震にもどうぞお気を付け下さい。

☆うちの4姉妹さん

品種の判らない(アラビカ種?)コーヒー豆ですが、大きくなりすぎて、というか我が家の天井に触りそうになったので、2mくらいの大きさに詰めてしまう前は生豆で100gくらいは収穫できました。ものの本によれば、実が赤から紫に変わった時が果肉の食べ頃ということだったので食べてみましたが、妄想体質なので期待が大きかったからかそれほどではありませんでした。焙煎して飲んでみましたが、やっぱりプロが作ったものがいいと再認識でした。残念です。


☆ラルゴ13さん

AFPの情報+カワセミ、芝桜、ポピーの情報、ありがとうございます。スキットルにウィスキーでも入れてちびちびやりながら、電車に乗って怪しい酔いどれじいさんの風体で足利方面に出かけようかと思っていましたが、ラルゴさんの町までとなると、やはり背筋をぴんと伸ばして車でないといけませんね(^^)。


☆大和路みんみんさん

若気の至りで、確か当時の名前が海南町というところや法隆寺近くの友人や知人がいて、いろいろその地域のいいところを紹介してくれたのに・・・若さは馬鹿さと裏表であると、おじさんになって初めて分かりました。まったく、高野山辺りで座禅を組んで、来し方を厳しく振り返る必要があります。出来るだけ妄想に背中を押されて、そちらの方にも出かけたいと思いますので、引き続き妄想を誘うような作例お願いします(^^)。


本日・・・もう昨日ですが・・・朝、晩、メタボ対策で2度も偕楽園公園に散歩に出かけてしまいましたが、動くと食欲が増して逆効果なので困ったものです。暗くなる前に、早起きの(^^)コウモリがホバリングしてくれたのに、設定ミスでMFでシャッターが切れず、AF任せで残念でした。15年の散歩で、明るいうちに飛んでいるコウモリに出遭うことは3回しかなかったのに・・・。

というわけで、本日も毎度の写真アップで失礼します。

書込番号:19789236

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/15 05:20(1年以上前)

おはよう?\(^o^)/

九州の皆様大丈夫でしょうか

源蔵さん無事かしら?
しかし
音伽さんも気になります(。-_-。)



★ラルゴさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473258/
全てに地面が写ってないのは?
まさか地面には、とんでもないものが
生息しているとか?(笑)

D5が無理なら、D500逝きまひょ\(^o^)/



★アナログおじさん2009さん

運動をすると却って御飯が美味しいですよねぇ
困ったものです´д` ;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473362/
バットマン?
金色なら、ゴールデンバット?(笑)
でもおいらは、バッドマン(。-_-。)

んじゃ
仕事行きますかね

書込番号:19789398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2016/04/15 18:31(1年以上前)

びっくりしたなー

どひゃー

あさっては大雨

これぐらい揺れました

>うちの4姉妹さん
はい大丈夫ですよ。

熊本が7、こちらは4
新幹線が脱線、無人でしたが、復旧には、、、
高速も陥没、熊本方面にはいけませんね。

余震が多いので気持ち悪いです。
熊本城の破壊が、観光のシンボルなので痛手ですね。
大雨でも、ブルーシート、お城には大きくてかぶせられませんね

書込番号:19790667

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/15 19:24(1年以上前)

屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

九州の震災
お見舞い申し上げます
余震で心休めませんね

早朝から
曽爾村の屏風岩に行って来ました
山桜が満開でしたが
風が強く散りかけていました

屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

屏風岩は標高868m 高さ200m 長さ1500mの
柱状節理の巨大な岸壁です
国の天然記念物に指定されてます^^

それでは辺レスです^^

♪毎朝納豆さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473140/

めちゃめちゃ色乗りがいいですね^^
Aマウント持ってましたが
純正を買ったので手放しました

>桜の名所なのでしょうね。

大阪の人間なら
みんな行ってます^^
でも中国の方ばかりでしたが(笑)

>みんみんさんは元はキャノン党だったのですね。(^^

いえいえ 元々リバーサルでNikon Minolta党です
銀塩ボディはNikonは1台ですが
Minoltaは6台使いました
デジタルになってCanonが売れてたので3台使いましたが
私には合いませんでした
DRがちょっと…
G11は仕事用のカメラです^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19790796

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/15 19:43(1年以上前)

”ピンクレンジャー”・・・古いたとえですみません

グリーンレンジャー・・・ブルーレンジャーもいたような気が(^^)

XR Rikenon 135mm F2.8

うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんは。

前回慌ててコメントしたら、ちちさすさんへのコメント、抜けているのに気がつきました。またまた慌ててコメントです。


☆ちちさすさん

>古かろうがいいものはいい、好きなものは好き、ですよね(^^)
お名前の2009より前の年のお写真ですね。アナログおじさん2009さんの前史の1枚?

おっしゃるように、好きなものは好きという性格で、見る人によってはなんと物好きなとなるのでしょうが、理屈じゃないような感じです。お値段が全然違いますが、絶対的な性能では新しい車には及ばないものが多いのに、古い車をいじる趣味に似ているかもです。

それにしても135mmがお気に入りとは・・・TakumqrやRikenonの135mmを勢いで買ったものの、上手く使えず滅多に使わない、使えない当方にはびっくりです。

価格コムのハンドルネームは最初のもののパスワードを忘れ、現在のものに変えたのですが、デジカメ、デジイチについては、まったく何も知らなかったので、とんちんかんなことをさらしながらもこの価格コムで皆さんに色々親切に教えていただき、ビデオ専門だった当方は本当に感謝しています。・・・というわけで、何度かROM専門になった価格コムですが、興味ある皆さんのコメントや作例に、気がつけばいい加減な出たがりじいさんになっています。


☆ポジ源蔵さん

ご無事で何よりです。確かにあの熊本城の破損状態には驚きました。5年前、東北大地震で立っていられない揺れや自分に向かってテレビや本棚が突進してくるのを経験したのでなおさらです。それにしても堅固さでは城郭最強と思っていた熊本城の石垣が何カ所か崩落したのには目を疑いました。武者返しの急カーブ部分が崩落の原因とかニュースでは専門家が解説していましたが、どうなんでしょう。

まだまだ不気味な余震が続くと思いますが、どうぞお気を付け下さい。


・・・というわけで、あり合わせの写真で失礼します。

















書込番号:19790847

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/15 19:52(1年以上前)

屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

こんども
屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^

辺レス続きます^^

♪うちの4姉妹さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473238/

魚眼で青空桜 色乗りがいいですね!
1:1トリミングが新鮮です^^

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473362/

>それにしてもAF任せとは返す返すも残念(^^)

MFで撮る方が難しいのでわ
きっちり写ってますよ〜^^

>出来るだけ妄想に背中を押されて、そちらの方にも出かけたいと思いますので、引き続き妄想を誘うような作例お願いします(^^)。

今回は曽爾村の屏風岩です
妄想湧きましたでしょうか^^

♪ポジ源蔵さん こんばんわ

ご無事で何よりです
阪神大震災のとき
こちらでも
瞬く間にブルーシートなくなりました

このへんで
また〜^^

書込番号:19790863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/15 21:04(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

いよいよチューリップが満開に

うちの4姉妹 さん、みなさん、こんばんは。

○うちの4姉妹 さん

>全てに地面が写ってないのは?
>まさか地面には、とんでもないものが
>生息しているとか?(笑)

いや〜、よく見ていますね〜!
桜の下には露店やら、ゴミ箱やら、人間やらがいっぱいなのです。

○大和路みんみん さん

屏風岩は初めて見ました。圧巻ですね〜!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473580/


明後日は雨の予報なので、明日は、ぐんまフラワーパーク→あしかがフラワーパークの強行軍となりそうです。(笑)

書込番号:19791080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/16 06:45(1年以上前)

おはようございます・・・

また熊本での地震が大きくなっているようで。。。
九州の方、お気を付けを。。。

でもとにかく
ポジ源蔵さん無事でなによりです

しかし辛いでしょうが頑張ってください(>_<)

明日は雨みたいですし
更に被害が大きくなりそうで心配です

音伽さん無事かしら?




>ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473558/
はどうなっているのでしょうか。。。?^^?




>アナログおじさん2009さん

ほんと熊本心配です・・・
私も熊本には親戚がいるので
他人事ではありませんが
でも神戸や東北の地震を思い出します。。。


>大和路みんみんさん

あれは、トリミングというよりかは、
マルチアスペクト機能でとっているので
画角がスクエアになってます
ちょとスクエアの勉強にとおもいまして
でも、マルチアスペクトであれば、EVF機が欲しくなりますw




>ラルゴ13さん
もう
ぐんまフラワーパーク→あしかがフラワーパークの強行軍に向けて
出発しましたでしょうか・・・?

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=259
アルバイトどうですか?
300名も?^^?


書込番号:19792026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/16 07:12(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

おはようございます。
GFPは9時からなので、まだ出発していません。(笑)

AFPのアルバイト300名は、毎年、募集しています。
なにせ早朝6時から夜9時まで営業していて、GW中、多い日は4万人くらいの来園者がありますから。

あっ、そろそろ準備して出かけよう。
今日は早めに行って列の先頭に並ばねば。(爆)

書込番号:19792050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/16 12:06(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 大和盆地の朝日^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんにちわ

九州の地震
連続発生ですね
予断を許さない状況です

大和盆地の朝日
撮ってきました^^

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

往路です(笑)

♪うちの4姉妹さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473947/

桔梗に似てますが
違うようですね^^

>マルチアスペクト機能でとっているので
画角がスクエアになってます

了解です^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19792617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2016/04/16 16:10(1年以上前)

こんなに準備したのに

つつじマーチ

うーん残念

ラルゴさんとこから

>うちの4姉妹さん
 夜中1時25分 震度5強 洋服、靴下はいて寝てましたが
これは飛び起きました。

奥さんと手をつないで外に出ました
その後余震は大分の方がひどくなり、こちらからは逃げたようですが
熊本城見るもかわいそう阿蘇神社は倒壊 

亡くなられた方多くて、今晩の雨が心配です

書込番号:19793158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/16 16:38(1年以上前)

こんばんわ
そのいち(笑)

しかしこちら、関西でも今日一日中
地震予報速報が絶え間なく流れていて
実際に、
九州の方々の事を思えばまぁ
大した事無い事ですが、辛いものがありますねぇ
20年前や5年前の事を思い出してしまいます

とにかく
今回の、地震で亡くなられた方に
ご冥福を´д` ;


>ポジ源蔵さん
とにかく無事で何よりです
しかし全然眠られなかったのでは?
早く余震が落ち着いてくれる事を
切にねがっております(。-_-。)
しかし雨は心配ですねぇ
土石流が発生するかもしれませんし
また、阿蘇山も気になります

とにかく無理の無い様に頑張ってくださいねヽ(´o`;




>大和路みんみんさん

相変わらず
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSの
写りは、絶品ですね(≧∇≦)
空のグラデーションもいい感じです(^ν^)

また、
夕焼けを撮りたくなってきましたです(^ν^)

マルチアスペクトは、いつもの画角に、
飽きてくると?
使うのです
やはり、後からのトリミングとは
感覚的に全然ちがいますねぇ(^ν^)




>ラルゴ13さん

今日の戦果は。どでしたか?
藤の満開時は、ものすごい人出なんでしょうね
アルバイト300人も居たならば
ネズミーランドを、超えるかも(≧∇≦)
ところで
コンパニオンさんとかも
募集されるの?

花娘的なの


さて
一先ず投下d( ̄  ̄)

書込番号:19793235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/16 17:21(1年以上前)

富士山+桜その1

富士山+桜その2

富士山+桜その3

人が多すぎて撮影場所の確保ができず・・

皆さん、こんばんは。

被災された方々には大変申し訳ないのですが、今日は河口湖近くの新倉山浅間公園で関東最後の(?)の桜を堪能してきました。いや、朝4時頃に車の中で聞いたニュースで、今日の地震が本震だとのことで驚きました。まだ閉じ込められている方も多いとのこと、ご無事を祈る限りです。

○うちの4姉妹さん

4枚の中だとこれが好き。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469566/

○アナログおじさん2009さん

>次回はぜひ利根川を超えて茨城での撮影お願いします(^^)

アヤメ祭りの頃は毎年行ってますよ!

○大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470790/

抑え気味の色調が良い雰囲気を醸し出していますね。

現地には7時到着。余裕だと思っていたら既に第8駐車場まで満車で、第9駐車場である付近の小学校の校庭に車を停めてシャトルバスで浅間公園に向かいました。
スカイツリー、東京タワーに続く桜とのコラボ第三弾は富士山です。

書込番号:19793323

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/16 18:42(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 春の花^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^

MINOLTA 85mm F1.4G (D) Aマウントです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

こんども
いつもの馬見丘陵公園
チューリップフェアから^^

復路です(笑)

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^
MINOLTA 85mm F1.4G (D)
Aマウントです^^

♪ポジ源蔵さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474227/

せっかく楽しみにしてたのに
残念ですね
でもご無事でなによりです
まだまだ心休まりませんね
心中お察しします

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19793544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/16 18:43(1年以上前)

すっかり葉桜

こんばんは☆彡

今朝起きてみたらまたすごい余震が何度もあったと聞いてびっくりしています。内陸の地震だと余震が多くなるような話をニュースでちらっと聞いていたのですが、まさかここまで拡大するとは…


>毎朝納豆さん

見事なチューリップですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473140/
最近は道端でも時々チューリップを見かけます。


>4さま

スレ主をやっているときは、すごい勢いで在庫が減りましたね。
結構がっつり撮ったので、それでも写真が余りましたが・・・



>高品交差点さん

桜+富士山もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474279/
この時期に富士山を撮影したことがないので、ちょっと出かけてみたくなりました。

この間買った1670F4レンズはお気に入りレンズになりました。


>ちちさすさん

息子さんのお写真を拝見しましたが、子供のころからオールフルマニュアル撮影なんてすごいですね。
私なんてピント合わせはいまだオートonlyだし(笑)。
そういう意味では今度のシグマのアダプターはかなりいろんな面でオートが通用するのは助かります(^^;

書込番号:19793547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/16 18:56(1年以上前)

屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ2

こんどは
屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

返レス続きます^^

♪うちの4姉妹さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474247/

敷き桜^^
手前にうちの4姉妹さんの足が写ってるのが
さすが魚眼です(笑)

このへんで
またアップします^^

書込番号:19793583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/16 19:15(1年以上前)

屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ3

こんども
屏風岩の桜^^
復路です(笑)

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^

返レス続きます^^

♪ラルゴ13さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473661/

ISO64でじっくり撮られて
お見事です!

>屏風岩は初めて見ました。圧巻ですね〜!

群馬もすごいとこがいっぱいですね^^

♪準特急Tr.さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474279/

最高のロケーションですね!
富士と桜なんて
銀塩フィルム思い出しました^^
私はコダックですが(笑)

>抑え気味の色調が良い雰囲気を醸し出していますね。

朝の空気が
いい演出してくれます^^

♪準特急Tr.さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474341/

芍薬でしょうか
さすがα+ツァイス
赤の発色がいいですね^^

このへんで
また〜^^

書込番号:19793638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/16 19:30(1年以上前)

今回は、EF40oF2.8パンケーキ特集です( ̄^ ̄)ゞ



>高品交差点さん

富士山と桜のコラボ
良いですねぇ(^ν^)
しかし人が多いみたいな感じっすね´д` ;
人混みは、嫌いです( ̄^ ̄)ゞ


>準特急Tr.さん

在庫は、まぁ過去のと織り交ぜながらなら
まぁなんとか(笑)
でもスレ主やってると
普段ボツ扱いのも、使います(笑)



>大和路みんみんさん

足は、アップする直前に気付きました(笑)
でもまぁいいやっ!って感じです(笑)
ところで、135oSTFは使われてませんでしたっけ?

書込番号:19793677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/16 20:00(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から チューリップフェア^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

♪うちの4姉妹さん こんばんわ4

うちの4姉妹さんに
呼ばれて出てきました^^

>ところで、135oSTFは使われてませんでしたっけ?

今スレッドでも
3回もアップしてますよ^^

4/10 [19776244]
4/11 [19780023]
4/13 [19784921]

印章が薄そうなので
もう1回貼っときます(笑)

書込番号:19793763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/16 20:48(1年以上前)

これからは緑が美しくなる時期ですね

今日は珍しく2度目のこんばんは☆彡(笑)


九州では今晩から大雨だそうですが、これから雨が多くなってくる時期ですから、なおのこと心配です。
また地震大国ニッポンでは、大地震は明日は我が身と認識しなければと、改めて思います。

ところでこの間買った新兵器16-70mm F4 ZA OSSレンズですが、ずっと安くなってきていたのに、ここに来て再びかなり値上がりしているみたいで、量販店でも8万2千円台まで値下がりしていたのに、再び去年ぐらいの水準9万5千円台に上がっていました。
私は購入時にお店に在庫がないという諸々の事情で、店員のご好意で8万2千→8万ジャストにおまけしてもらったのですが、買うタイミングとしてはぎりぎりでした・・・(^^;



>4さま


>普段ボツ扱いのも、使います(笑)
それ分かります。まあいっかあ(*^▽^*)って感じで(笑)

今週は結構忙しかったので、いいタイミングでスレ主が終わったと思います(*^_^*)
ある程度それを見込んでの立候補だったのですが。


>大和路みんみんさん


レンズによって画質だけでなく、色もここまで違うんですね。この間のシグマの話と今回のレンズ購入で初めて知りました(笑)

桜もいいですが、あたり一面のチューリップ畑もこの時期ならではですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474410/

書込番号:19793894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/16 22:11(1年以上前)

うちの4姉妹 さん、みなさん、こんばんは。
何処よりも正確な、あしかがフラワーパークの大藤の開花情報をお知らせします。(笑)
ここをチェックすれば、見頃を逃す事はありません。(多分)
今日の時点では、早咲きの、うす紅藤が一分咲きといったところです。
ラルゴさんの予想では、大藤の見頃は29日頃かな?
それでは、今日は疲れたので、これにて失礼。

書込番号:19794143

ナイスクチコミ!5


Uru-MAさん
クチコミ投稿数:9件 縁側-−の掲示板

2016/04/16 23:04(1年以上前)

4様、皆様こんばんは。

被災地はこれから雨。
キツイ日辛い夜、なんとか耐えて欲しいです。

でわでわ〜♪

書込番号:19794311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/16 23:23(1年以上前)

桜も八重に

人々の悲しみを知ってか知らずか・・・

すべてを包んで花は静かに咲き続け・・・

子供の頃のようには喜べなくなっています・・・「くる禁」

みなさん、こんばんは。

熊本のニュースを見るたびに、不幸にして亡くなってしまった方々のことはもちろん、自分も、何日か停電が続き暗い夜が続く中、生きていく上で不可欠の水が手に入らなかったことや、数日後にやっと手にはいることになったもののガソリンを手に入れるのに簡易トイレを使いながら5時間以上も並んだとか、給湯器が破損して部品が手に入らず1ヶ月以上風呂に入れず、キッチンで沸かした湯で体を洗ったとか、いろいろなことが蘇ってきます。

とにかくライフラインが切断し、災害に対する自分の甘さを反省しつつ、命の危険も感じながら生活した数週間でした。熊本、大分の皆さん、連綿と続く余震などで大変だとは思いますが、どうぞお体に気をつけ、ご無事であることをっただただ祈ります。


☆うちの4姉妹さん

自分も学生時代、熊本出身の人が何人かいて、大変お世話になった人もいるので、同じように心配しています。東日本大震災で被災した経験があるので、本当に身につまされます。


☆ラルゴ13さん

AFP開花状況、期待しています。GWは込みそうなので、その前になんとかと思っています・・・自分も人混みはスレ主さん同様、苦手です。

ちょっと心が重くなってきているので、本日はこんなところで失礼します。








書込番号:19794367

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2016/04/16 23:32(1年以上前)

スレタイを意識して一枚。

また、勇壮な姿を見せて欲しいです。

カワちゃん撮影も健在^^

ラストですね〜。

うちの4姉妹さん、こんばんは。
みなさま、ご無沙汰しております。

ちょくちょく覗いてはいるのですが、なかなか
おじゃま出来ずで、すみません。

熊本地方大変ですね。被災された方には
お見舞い申し上げるとともに、一刻も早い
復興をお祈りしております。

またまた貼り逃げですが・・・^^;

ではでは〜。

書込番号:19794395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/17 00:54(1年以上前)

SEL1670 70mF11

Tuit12mm F11

Touit12mm F11 おのれ雲!

E50mmF1.8 4kでの花撮影ならE30マクロよりこっちが本命

こんばんは

>しかし人が多いみたいな感じっすね´д` ;
>人混みは、嫌いです( ̄^ ̄)ゞ

抹茶タイヤキ(美味しっかった)の屋台の人の話によると、昨日は三脚の設置場所取りで警察沙汰の喧嘩があったそうです。
自分が行った時も、最前列には三脚置いて一番良いスペースを占有しているオッサングループがいて、すでに撮り終えていたのか撮影するわけでもなく雑談していました。注意書きなんか無視です。

さっき見たらα6300版にも釣りスレが立ってましが、時間が余ってるなら少しは世の中のためになることをやってくれよと叫びたくなります・・おっと、自分にブーメラン(^^;

書込番号:19794584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/17 01:35(1年以上前)

うちの4姉妹さん
シーシャは炭に火をつけフレーバーを燃やし煙を水のフィルター通して
吸うので煙は出ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474249/
魚眼マスター4さま 密かに待っていました!
 
かばくん。さん
コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2470885/
撮り鉄狙い目なカーブ構図ですね

ちちさすさん
コメントありがとうございます
中橋の桜咲いてねーだろ!と奥さんが腕まくりして旦那にラリアットする寸前を
捉えたものではなく橋の付近の早く咲いている桜と写真を撮る寸前です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472185/
センスがとても良いですね!将来の写真家

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474541/
1年経つの早いですね
毎年大きくなる藤をどう撮るか楽しみですね

アナログおじさん2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474601/
トンボは夏秋の昆虫と思っていました

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473140/
ミラーレスでのMFが充実していますね

つまみレスにて失礼!

書込番号:19794662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/17 08:41(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から チューリップフェア^^

第2のαショック! α7Rと

以外とこってり! MCコートの

ROKKOR 135mm F3.5です^^

うちの4姉妹さん みなさん おはようございます

被災地の皆さん
雨の中不安な夜を過ごされ
心中お察しいたします

ちちさすさんのお子さんが
お父様のレンズをお使いになってるので
自分も43年前の
ROKKOR 135mm F3.5を
手振れ補正のないα7Rで
APS-Cモードで撮ってみました

早いSSとピーキングで撮りましたが
納得できるピンの来る確率は
50パーセントくらいでした

いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック! α7Rと
以外とこってり! MCコートの
ROKKOR 135mm F3.5です^^

雨がやんだので
出かけます^^

書込番号:19794989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/17 10:17(1年以上前)

Tokina 10-17 fisheye

ぐんまフラワーパーク

うちの4姉妹 さん、みなさん、こんにちは。
こちらは曇天で風が強いです。

○アナログおじさん2009 さん

私の勝手な予想ですが、平日のAFP狙いなら27,28日頃が良さそうな気がします。
勿論、今週末も行きますので、それを見て判断して下さい。
ちなみに、ホームページには7時開園と書いてありますが、混雑時には6時に開園しますので早い時間の来園がオススメです。

○シーシャ大好 さん

>毎年大きくなる藤をどう撮るか楽しみですね

やはり広角で。
ペンタの15-30mmは予約済み?(笑)

○うちの4姉妹 さん

>藤の満開時は、ものすごい人出なんでしょうね

はい、酷い時は最寄の高速道路のインター(約20km弱)まで車列が続き、更に高速道路の渋滞を引き起こします。

書込番号:19795198

ナイスクチコミ!3


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/17 10:55(1年以上前)

沼田、定照寺の枝垂桜

上州武尊を従えて

発地の彼岸桜、上州武尊を従えて

みなさん、おはようございます。ご無沙汰してます。
新年度も本格的に始まって、大変な一週間だったと思います。
そのうえ地震ですから、大変な一週間でしたね。
お疲れ様でした。
また、九州の方々、早く安心できる生活が来るよう、心から祈ってます。

>うちの4姉妹さん
お世話様です。なかなかつなげずに申し訳ないです。
なんとか、桜撮ってまいりました(笑)
終盤になりましたが、よろしくお願いします。

今朝は朝はようから、野良仕事でした(笑)
みなさんも、よい癒しの日曜日を…
貼り逃げで失礼します。ではでは・・・

書込番号:19795287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2016/04/17 11:00(1年以上前)

うちの4姉妹さん 皆さん おはようございます。

茨城の雨引観音に桜とクジャクを観に行ってきました。
桜は半信半疑だったのですが、高台にあるせいか、十分見頃といえる状態で行ってよかったです。
クジャクさんは放し飼いにされていて、見つめ合って挙動を伺っていたら、最後に求愛されましたw
高台にあるのと庭園が綺麗に整備されていたので、鎌倉の長谷寺に雰囲気が似ているように感じました。
アジサイの方が有名なようですが、桜も種類があるので、これは穴場を見つけたかなと思いました。

◆うちの4姉妹さん
>チューリップってなんか名前もヤラシイ。。。。w
ぐぐったら、和名はウコンの香りでウコンコウだそうです。これもまた、子供が喜びそうな気がしますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471079/
50-500で桜撮りに行くというのも、装備からして、かなり目立ちそうですね^^
見た目に反して50mmから使えるというのも、逆に荷物減らせて威張りも効くという、重宝するズームレンズですね。

◆yamaya60さん
>P900持って山歩してると、必ず「鳥ですか?」
お散歩してキジを撮った時は、後ろから歩いてきたオジサンに、あそこにキジがいるよって教えてもらいました^^
P900だと知ってか知らずかわかりませんけど、そのオジサンはカメラ持ってなかったので普通の人っぽかったです。
まあ、そういう風にみられるのも悪くはない気がします。実際、この望遠は反則ですよねw
望遠単で花を撮ったりしますけど、どんな感じで狙ってるかは使ってる人じゃないと想像できないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471581/
こうゆう滑りやすそうなところでも、P900だと荷物が減らせるしレンズ交換しないので、撮影機会が増えそうですね^^

書込番号:19795307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/17 14:01(1年以上前)

みなさん
こんちわ・・・
地震がきになりますね・・・


★大和路みんみんさん


これは失礼いたしました<m(__)m>
どうも桜の方のイメージが強すぎちゃって
チューリップの方が飛んじゃってました・・・(。-_-。)
α7 II にAマウントのSTF
使い勝手はどうでしょうか?



★準特急Tr.さん
今朝はこちらは大嵐でしたが
今は良い天気です^^
そちらはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474461/
もうツツジが満開なんだねp(^-^)q




★ラルゴ13さん
20km以上も渋滞が発生とは・・・
こりゃ行く気が失せちゃうかも…
ってことで写真待ってます ヽ(*^▽^*)ノ゙




★Uru-MAさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474560/
これが好き(#^.^#)
次、沖縄にはいつぐらいに行くですか?




★アナログおじさん2009さん

ほんとにねぇ
今は
熊本のニュースを観る度に
心が痛みます(ヽ´ω`)グッタリ
でも何も出来ないのが歯がゆいですね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474600/
D40良い色出てますね(#^.^#)




★Laskey775さん
ジーンちゃん元気?^^?
熊本もまたいつか立派な復活を
望みたいですね(。-_-。)




★高品交差点さん

>昨日は三脚の設置場所取りで警察沙汰の喧嘩があったそうです。
自分が行った時も、最前列には三脚置いて一番良いスペースを占有しているオッサングループがいて、すでに撮り終えていたのか撮影するわけでもなく雑談していました。注意書きなんか無視です。

そんな迷惑なカメジイが占拠してるんですか・・・
こりゃけしからんっす
そんな一部の迷惑を顧みない輩がいるからこそ
世間の目が業界全体に悪影響を及ぼすのが・・・
耐えられませんな(。-_-。)

写真撮らないなら
どっか行ってくれ。。。って感じ〜('_')




★シーシャ大好さん

なるほどφ(..)メモメモ
シーシャお試ししてみたくなりました(#^.^#)
魚眼いいっすか?

ところでK-1買われるのですか?
作例まってます ヽ(*^▽^*)ノ゙



★Lazy Birdさん

桜はまだまだ募集してますヨ ヽ(*^▽^*)ノ゙
未だ北海道からの便りが不足してますからw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474963/
りっぱな桜だね(#^.^#)
こりゃきっと魂が宿っているとみた(^v^)




★たっぴょんさん
ほんとは50-500でメジロ狙ってたんだけど
居なかったのでヒヨドリに・・・(#^.^#)
でも究極の便利ズームですわよ
フルサイズだと標準のレンジから超望遠まで
一本で撮れますからw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474911/
孔雀スゴイ(≧▽≦)










書込番号:19795813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/17 16:27(1年以上前)

すんません

気がつけばここから絞りすぎ(^^)

ケマンソウ・・・強風につき柄を支えてもらった「ヤラセ」です

気がつけばこんなはずではない「くる禁」に

うちの4姉妹さん、みなさん、こんにちは。


東日本大震災の時、開店直後のコンビニが、停電の中、客に懐中電灯を渡して、店の販売してくれた光景が目に焼き付いています。九州の流通・小売業界の方、道路が寸断され厳しい状況とは存じますが、被災体験者には本当に心の支えとなった記憶がありますので、どうぞ早急な対策よろしくお願いいたします。

☆大和路みんみんさん

コメントいただいているのに、一つ一つへの返レス遅れ、申し訳ありません。

>MFで撮る方が難しいのでわ

ボーグやアダプター経由で撮っているせいか、あまり高速でなければ、意外とMFでいけるような気がしますが、こちらのスレでカワセミのホバやダイブをお撮りになられている方なら、多分楽勝のシーンだったと思います。画面いっぱいのコウモリ、たらればですが、妄想が加速します(^^)。

>屏風岩は標高868m 高さ200m 長さ1500mの
柱状節理の巨大な岸壁です
国の天然記念物に指定されてます^^

屏風岩の作例、120%妄想が刺激されました・・・おまけに、建設される前に良く出かけた、七ヶ宿ダムという宮城のダム下流の渓流釣り場にある同名の、そちらほどの規模ではありませんが、柱状節理の名勝地を思い出して、200%妄想加速です・・・こちらは東日本大地震でかなり崩落したらしいです。どうもありがとうございます。


☆高品交差点さん

>アヤメ祭りの頃は毎年行ってますよ!

ありがとうございます。自分がそちらの方で仕事をしたことがあるのに、人混みに尻込みして、いつもピーク時は行ったことがありません。ヘラブナ釣りには良く出かけたのですが(^^)。また、季節になりましたらよろしくお願いします。



☆シーシャ大好さん

カワセミを求めて水場をうろついていますが、カワセミは声も聞こえず、羽化したばかりの華のないトンボでも自分には小ネタで、にやりです。

>炭に火をつけフレーバーを燃やし煙を水のフィルター通して吸うので煙は出ます。

このコメントだけでもびっくりですが、これを考案した人間の想像力にさらにびっくりです。かぎたばこくらいはなんとなく想像できますが、水タバコとなると・・・・本当に、人間はびっくりする(?)生き物ですね。ネタ好きにつき、作例以前の話にばかり食いついて申し訳ありません。


☆ラルゴ13さん


AFPの件了解です。JRだと始発5時に出て、富田到着7時くらいのようなので、思案中です。



☆たっぴょんさん

>茨城の雨引観音に桜とクジャクを観に行ってきました。
桜は半信半疑だったのですが、高台にあるせいか、十分見頃といえる状態で行ってよかったです。

雨引観音とは、目の付け所が良くて、渋いですね。あまり詳しくありませんが、あちらの方だと、桜がどうかは分かりませんが、あとは富谷観音が有名でしょうか。最近行っていませんが、クジャクの件は初耳した。求愛の件も含め、当方も、メモメモです(^^)。


☆うちの4姉妹さん


>今は
熊本のニュースを観る度に
心が痛みます(ヽ´ω`)グッタリ
でも何も出来ないのが歯がゆいですね・・・


もう少し落ち着いたら、自分の出来る範囲で、やれることをしようと思っています。上にも書きましたが、日頃当たり前と思っていたことが突然失われた時、ちょっとした出来事がいつまでもいい心持ちで心に残るように、人間は出来ているようだと実感しました。写真のスレなのに、余談ばっかりで申し訳ありません。


こちら、ちょっと前まで激しい雨と強風でしたが、ただ今陽が射してきました。雨を恐れて、朝早く出かけて草刈りをしたときに見かけたアオガエルなどを・・・草刈りが平穏な住みかを奪ってしまうかと思うと、生き物好きとしては、時折柄にもなく心を掠めるものがあります(^^)。






書込番号:19796196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/17 17:10(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から 朝の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

朝方雨がやんだので
馬見丘陵公園に行ってきました
このぶんは明日以降アップします^^

昨日撮りました

いつもの馬見丘陵公園から
朝の情景^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

往路です(笑)

♪準特急Tr.さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474461/

E 50mm F1.8 OSS
素直な発色で好感持てますね^^

>レンズによって画質だけでなく、色もここまで違うんですね。この間のシグマの話と今回のレンズ購入で初めて知りました(笑)

コーティングの関係だと思います
同じαでもツァイスとGレンズとでは色合いが違います^^

>桜もいいですが、あたり一面のチューリップ畑もこの時期ならではですね。

今日でチューリップフェア終了です
なにに植え替えるのかな^^

♪高品交差点さん こんばんわ

昨日は名前を準特急Tr.さんと間違え
失礼しました

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2474678/

今回は4K切り出しですか
遜色ないですね!

♪Lazy Birdさん こんばんわ

>上州武尊を従えて

うらやましい限りの
ロケーションですね〜^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19796312

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2016/04/17 17:12(1年以上前)

うちの4姉妹さん 皆さん こんばんは

雨引観音の桜を撮った写真をUPします。
こちらのHPでは4/1に見頃宣言が出ていたので、もう少し早い時期なら近くの山も桜色に染まってなかなか良かったのではないかと思いました。

◆うちの4姉妹さん
>でも究極の便利ズームですわよ
コレ持ってたら、GWに行く予定の富士GTなんか、守備範囲が広くて良さそうです。
私の場合、その部分を担っているのが今はP900ですかね。明るい状況なら、なかなか頼りになります^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475110/
このお花も、シベの部分はなかなかの形状をしてますね。生命の神秘を感じます。

◆アナログおじさん2009さん
>桜がどうかは分かりませんが、あとは富谷観音が有名でしょうか。
周りにもいくつかあるみたいですね。数百mクラスの小さな山が連なっていて、山肌に桜が咲いているようなので、それを高台の雨引観音から見下ろしたら、なかなかの絶景ではないかと思いました。知り合いの間ではアジサイが有名で、桜は知らなかったみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475222/
どのお写真もそうですが、花の背景がすっきりするように撮られているので、主題がはっきりして見易いですね。

書込番号:19796323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/17 17:31(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園 チューリップフェアから^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^

MINOLTA 85mm F1.4G (D) Aマウントです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

こんども
いつもの馬見丘陵公園
チューリップフェアから^^

復路です(笑)

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^
MINOLTA 85mm F1.4G (D)
Aマウントです^^

♪ うちの4姉妹さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475110/

「この花なに〜」
「シラン」
「知らんゆうな」
爆〜^^;

>α7 II にAマウントのSTF
使い勝手はどうでしょうか?

抜群です!
ピント拡大とピーキングが使えますので
老眼の私に優しいです^^

うちの4姉妹さん
ぜひα7Uを使ってみてください
なんといってもSTFが使えます!
それにEFレンズもさくさく動きますよ
それも手振れ補正付きで^^

このへんで
またアップします^^

書込番号:19796381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/17 18:00(1年以上前)

午後になって雨も止み、しっかり晴れました。風はまだ強いですが。
気温がかなり上がって暑い・・・


>4さま


気づいてみたらつつじが満開でした。
ぼちぼち新緑の季節に差し掛かってきましたね。

風が強いので、外を歩くのはちょっとしんどかったです。


>大和路みんみんさん


チューリップももうおしまいですか。
次は何の花か気になりますね。


>コーティングの関係だと思います。同じαでもツァイスとGレンズとでは色合いが違います^^

にゃるほど!(^^)!今までボディ側の、メーカー違いによる色合いの違いしか頭になかったですが、これからはボディとレンズ両方考えていきたいですね。
まあ今まで色で不満ということはあまりなかったですが。

書込番号:19796472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/17 18:03(1年以上前)

屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ3

こんどは
屏風岩の桜^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

返レス続きます^^

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475222/

ケマンソウ タイツリソウですね!
金剛山でよく見かけます^^

SSを稼ぐためと思いますが
お花で−1補正はやりすぎででわ〜^^
柄を支えてもらったのは奥様ですか^^

>柱状節理の名勝地を思い出して、200%妄想加速です

この近くの香落渓(こおちだに)は紅葉の名所で
いたるところが柱状節理です^^

このへんで
また〜^^

書込番号:19796481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/17 18:18(1年以上前)

「くる禁」 ドウダンツツジに黄色っぽいモンシロチョウ?

うちの4姉妹さん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・うちの4姉妹さん
>藤棚で熊蜂と格闘・・
大きく撮ろうと近寄ると何処かへ、難しいです。
>知らん?(笑)
座布団2枚。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2472527/
何城でしょうか。

・アナログおじさん2009さん
>ツチノコです
私はカッパと新種発見に執念を燃やしています(笑)。
>ミソサザイだったんです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475211/
すんません、早合点してしまいました。

今日は一枚だけです、強風でした、言い訳です。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

書込番号:19796518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/17 19:58(1年以上前)

アナログおじさん2009さん

そですね
小さな一歩でも前向きに歩むことで
大きな一歩につながるのだと思います^^
神戸の時もそうでした

そんな神戸もアレから20年がたち
立派に復興したんですからネ(#^.^#)

輝かしい未来に向けて
歩みましょ ヽ(*^▽^*)ノ゙

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475222/
この花カワイイ(#^.^#)

書込番号:19796785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/17 20:05(1年以上前)

こっちが本命写真。。。

>大和路みんみんさん

α7系はカメラ屋さんにいくと
よく触ってますよ〜♪

でも先立つものがなくてね。。。w

で今は、キヤノンマウントだけで
精一杯ですw


85mm F1.4もいいね(*´▽`*)


書込番号:19796802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/17 20:11(1年以上前)

>たっぴょんさん

あの花は知りませんか?

シラン?

紫蘭です。。。(#^.^#)

雨引観音の桜いいですね〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475237/
これサイコ〜♪

で、あの50-500oのレンズは
運動会用です(#^.^#)
でもそれだけだとモッタイナイので。。。
散歩用に。。。w


ってことで

紫蘭尽くしですw




書込番号:19796817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/17 20:20(1年以上前)

あふらーっく(笑)

>準特急Tr.さん

今日はほんと風がきつかったね。。。
でもまあ晴れてくれたので
ヨカッタです^^

ツツジの季節は
何かと子供の頃を思い出させてくれます^^


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475288/

これいいね(*´▽`*)
G16良い仕事してまんな(#^.^#)


んじゃ次は
アラカルトでヽ(´▽` )ノ

書込番号:19796840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/17 20:27(1年以上前)

姫路城っす

>常にマクロレンズ携帯さん

あのお城は、姫路城ですよん

別名、白鷺城っといいます

ところで、鷺ですが
白鷺って種類は無いそうですw
つまり白い鷺の総称なんだってさ


書込番号:19796867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2016/04/17 20:36(1年以上前)

E2+Micro nikora 55oF2.8 F5.6

α6000+Σ60o F2.8 DN F値5.6

α7U+ノクトン58oF1.4 F値5.6 APS-C画角

← フルサイズ




うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんわ。

今回の九州、熊本市や大分で起きた、大規模な直下型地震は
眼を覆いたくなるような光景でした。被災された方々に心よりお
見舞申し上げます。

このような状況なので今夜は控えめに、これにて失礼します。

コメント、下さった方々ありがとうございます。

作例の構図等の違いはご容赦願います。(^^






書込番号:19796895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/17 20:46(1年以上前)

>毎朝納豆さん

ほんとにね。。。ニュースを見るたびに
心が痛みます(ヽ´ω`)グッタリ
そして今も避難所で苦労されている方が
多数おられますね。。。

ウチもヨメの母親が熊本出身らしく
心を痛めております(>_<)

一日も早く元の生活に戻られるように
願うしかないでしょね。。。


しかし作例のん
モノクロだと差がわかりませんです。。。(>_<)

書込番号:19796920

ナイスクチコミ!3


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/17 22:39(1年以上前)

うちの4姉妹さん みなさん、こんばんは。

名古屋・東山植物園の春便りです。
色とりどりな花たちが、春を告げてくれます。

書込番号:19797284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/17 23:45(1年以上前)

森の宝石と言う名称にふさわしい

見た目も綺麗ですが、鳴き声がそれ以上かも

うちの4姉妹さん、皆さん、こんばんわ。九州地方にお住まいの方、ご親戚が居られる皆様、お見舞い申し上げます。これまで聴いたことのない群発、移動型の地震、恐ろしいです。

昨日、今日と本格的な春鳥シーズンとなり、山の公園に撮影に出かけておりました。

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2468528/
こちらでは、終わりかけのところに夕べの強風ですっかり、花が落ちてしまって、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469374/
綺麗なボケですね。私、こんなの撮るセンスが明らかにありません。

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2469335/
すげー! 結構とりは撮る方ですが、見かけたとはあるものの、一度も撮影できておりません。

うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471078/
>では神社で逢えるといいですねp(^-^)q
よろしくお願いします。いつ頃藤は見ごろになりそうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471406/
うちの成人した娘が、幼稚園の頃乗っていた写真を思い出しました。

Hinami4さん
鉄道、お詳しそうですね。最近、貨物車を撮るようになりましたが、なかなか種類も豊富で飽きません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2471404/
美しい紫色ですね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の作例は、4姉妹さんの撮影フィールドから北のほうにある公園で撮影した春の小鳥たちを。



書込番号:19797499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/18 05:19(1年以上前)

くるきん

くるきん

みなさま
おはようございます ヽ(*^▽^*)ノ゙

また新たな週のはじまりですね
地震も含め色々な困難が待ち構えているでしょうが
負けずに立ち向かっていきましょ(#^.^#)


★夢心さん

名古屋・東山植物園からの春便りありがとうございます(#^.^#)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475611/
カワイイd(*^o^)g
名古屋といえば、マカロン母さん元気かな〜?^^?



★かばくん。さん
姫路城の動物園は懐かしい思い出で
満ち溢れていますよね(#^.^#)
私自身も40年前に・・・w
姫路モノレールも乗ったような記憶があるんだけどね。。。
もう記憶がさだかじゃなくて。。。w

んで、例の神社は、5月 1日(日) に 能楽会があるので
その頃がいいんじゃないでしょうか?






書込番号:19797798

ナイスクチコミ!3


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/18 13:44(1年以上前)

この里山の今年のコバノミツバツツジの花は、近年稀に見る鮮やかさ、そして豪華。

コバノミツバツツジ(小葉の三葉ツツジ) 高さは2〜3mぐらいの落葉低木です。

里山に春を告げる木の花で、新葉の展開の前にピンクの花を咲かせます

3枚の葉を出すミツバツツジには多くの種類があり、中でも小さな葉を出すので小葉

うちの4姉妹さん スレ主、最終コーナーお疲れ様です。
皆さん コンニチハ

日が経つにつれ壮絶な事態が見えてきました。
まさかのM7クラスの大地震が2日連続で同一地域で起こるとは・・絶句。
大きな余震も想像を絶する頻度、活断層は恐い!
現時点では、被災された皆さんはとにかく頑張ってほしいと祈るのみです。

 

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475236/
お坊さんの後姿が写真を締めてますね。狙っていたのかな・・光ってます、写真も頭も。

>アナログおじさん2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473587/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473588/
ご存知だと思いますが、夏羽の中で繁殖期の一時期に見られる色で婚姻色と呼ばれる色変わりですねぇ。
サギは特に顕著ですね。
ピンクレンジャーはコサギ グリーンレンジャーはダイサギかな、しかし実によく観察しておられますね。

>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2473257/
こういう構図大好きです。桜に限らず物言わぬ植物の逞しさ・躍動感を感じます。


直近の「ご近所里山山歩」のスナップです。

書込番号:19798617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/18 17:06(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

第2のαショック! α7Rと

以外とこってり! MCコートの

ROKKOR 135mm F3.5です^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
ライラックとベニバナトキワマンサク^^

第2のαショック! α7Rと
以外とこってり! MCコートの
ROKKOR 135mm F3.5です^^
43年前のレンズです^^

早いSSとピーキングで撮ってます^^

♪うちの4姉妹さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475426/

一番下のお嬢ちゃんでしょうか
こういう時代が可愛いです^^
便利ズーム活躍してますね(笑)

>で今は、キヤノンマウントだけで
精一杯ですw

いろいろ使うのも
楽しいですよ〜^^

>85mm F1.4もいいね(*´▽`*)

優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^
MINOLTA 85mm F1.4G (D)です^^

このへんで
いったんアップします^^

書込番号:19798985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/18 18:03(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園 チューリップフェアから^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^

MINOLTA 85mm F1.4G (D) Aマウントです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

こんどは
いつもの馬見丘陵公園
チューリップフェアから^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^
MINOLTA 85mm F1.4G (D)
Aマウントです^^

すみません
飛ばしました^^;

♪準特急Tr.さん こんばんわ

>チューリップももうおしまいですか。
次は何の花か気になりますね。

たぶん
ダリアとバラでしょうね^^

>にゃるほど!(^^)!今までボディ側の、メーカー違いによる色合いの違いしか頭になかったですが、
これからはボディとレンズ両方考えていきたいですね。

ボディは映像エンジンの違いですね^^

持っておられる
ツァイス Eレンズ シグマDNレンズで
色温度合わせて撮り比べてみてください
微妙な違いが判りますよ^^

このへんで
また〜^^

書込番号:19799103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2016/04/18 18:53(1年以上前)


うちの4姉妹さん
皆さん、こんばんは

うちの4姉妹さん
スレヌシお疲れさまです・・・コメントもありがとうございます

九州地方の震災、お見舞い申し上げます

アナログおじさん2009さん
夏津さん
コメントもありがとうございます(^^;

Hinamiさん
D200はいい色ですねぇ
往年の機材、懐かしいです


僕も懐かしい40Dなど
ではでは


書込番号:19799225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6902件Goodアンサー獲得:43件 水辺のじいさん 

2016/04/18 19:31(1年以上前)

再生するもっときれいに鳴くのが本来のキビタキですが・・・すんません

作例
もっときれいに鳴くのが本来のキビタキですが・・・すんません

どう見ても大根の花ではないのですが、お店のプレートにそう書いていたような???

ヒメケマンソウらしいです

河原ではなく資材置き場の採石に・・・

梅にアオジ・・・実がつき始めました

うちの4姉妹さん、皆さん、こちらのスレでも大変お世話になりました。

☆yamaya60さん

コサギ、チュウサギ、ダイサギは水辺ではあまり関心を惹く存在ではなかったのですが、毎年6〜7羽いたカワセミがすっかり見えなくなったので、やむなくです(^^)。

例年カワガラス、ミソサザイ、そしてこれからはなんとすでに早くもかばくん。さんがアップされているオオルリが渓流沿いで楽しませてくれるので、こちらに期待したいと思います。


☆大和路みんみんさん

確かに花撮りで補正ー1はないですよね。いくら何でもやはり時々設定の確認をするくらいはしないと(^^)

>ケマンソウ タイツリソウですね!
金剛山でよく見かけます^^

自然に自生しているのですね。こちら柄を持ってもらったかみさんの実家の裏庭で撮影した次第ですので、びっくりです・・・植物は特に無知なので、いつでもびっくりばかりで、アホ扱いです(^^)


☆常にマクロレンズ携帯さん

昆虫の新種、発見しそうなオーラを感じます。遠野のカッパ淵を釣り竿片手に出かけて、あまりの浅さに昔がっくりしたことがありますが、現在の前の段階のオツムに酷似しているので、当方カッパにはとても親近感は持っています(^^)。

ツチノコがダメならニホンカワウソでもいいやと、このアバウトさにこちら問題がありますんので、心構えから出直しです。


☆かばくん。さん

おお、オオルリやキビタキ、この時期に揃えるとはさすがですね。こちら昨年オオルリを見かけた森に出かけたら、まだ冬景色でした。それにしても、本当に撮影時期早いですね。こちら、昨年、キビタキ撮影初挑戦であちこち探し回りましたが、気がつけば6月頃実家の裏山でしっかり鳴いていました(^^)。皆さんをうならせるような、もっときれいな鳴き声を録音しておくと良かったと反省です。


☆うちの4姉妹さん

もうすぐこのスレもフィナーレですが、スレ主のお仕事、うちの4姉妹さんにとっては手慣れた余裕とはいえ、大変お世話になりました。







書込番号:19799320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/18 20:55(1年以上前)

ベニバナトキワマンサク

白と赤 ツツジ

ユリ?

アヤメ?

うちの4姉妹さん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

・うちの4姉妹さん
>姫路城
有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475449/
楽しいですね。こんなの好き。

・アナログおじさん2009さん
>このアバウトさにこちら問題が・・
私はアナログおじさん2009さんに親近感です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476178/
ムラサキケマンは良く見るのですがこれは初めてです。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

今日からしたくない仕事が入りましたのでしばらく投稿出来なくなりました。
断ってもいいのですがペンタFFのK-1購入資金のために我慢です。
昨日のものをペッタンします。

書込番号:19799582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/18 21:03(1年以上前)

こんばんわ〜(^o^)/


★yamaya60さん

ほんと自然が怒ると恐ろしいです(>_<)

でも、負けずに頑張ってもらいたいですね<(_ _)>


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2475994/
コバノミツバツツジの花すっごいd(*^o^)g
ほんと豪華です(≧▽≦)

ありがとうございました<(_ _)>




★大和路みんみんさん

あの子は一番下の娘なんです・・・
上はもう女子コーセーなんで
なかなか撮る事が減ったんですけどね^^;

んで、キヤノンEFマウントはもう25年近く使っておりまして
使い慣れているのもあり
離れられません(^^ゞ
その頃一緒に写真始めた友人はα7000使ってたんですけどね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476065/
六甲ルいいね(*´▽`*)


ありがとうございました<m(__)m>





★にほんねこさん

うみほたるのお土産は?^^?
(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476157/
桜の色が鮮やかで良い色でてステキっす(^o^)/


ありがとうございました<m(__)m>



★アナログおじさん2009さん

慣れているといっても約一年振りのスレ主だったので
至らぬことが多々あったかと思いますが
おつきあいありがとうございました<m(__)m>

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476178/
ヒメケマンソウφ(..)メモメモ
初めてみました(#^.^#)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476181/
オシリがとってもキュート(#^.^#)



★常にマクロレンズ携帯さん

アヒルさん
カワイイでしょ(#^.^#)
常マクさんK-1逝っちゃうっすか?
作例楽しみに待ってますね ヽ(*^▽^*)ノ゙
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476250/
まんさく?^^?
オモシロイ花だ(*´▽`*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476253/
あやめっすね(#^.^#)
好きな花っす(^o^)/




みなさん
すてきっす
にゃははははヽ(*^▽^*)ノ゙






書込番号:19799605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件 縁側-ムーンレィス帰還の掲示板

2016/04/18 21:09(1年以上前)

4さん、皆さん、こんばんは。

九州の皆さん、お見舞い申し上げます。
今回も多数の犠牲者が出てしまっていますが…改めて自然の猛威の恐ろしさを痛感します。



4さん、

はい、息子は元気ですよ〜
今日も朝から我が家は…まあ、毎度のことですが(^^ゞ

ガンプラ・・・久しぶりに仕入れたのがあるのですが、なんとなく手をつけられずに(苦笑
そういえば、コンスタントに作らなくなったのは、東北の震災があった時からかも…
また遠のきそうな気配もありますが、めげずに組みまっせ(笑

カメラのシャッター切るのも、ガンプラ作れるのも、平凡な日常を過ごす事が出来ているからこそ…
その時々を大切にしたいものですなぁ(^_^.)



yamaya60さん、

コメントありがとうございます(^^)
今年の春は天候に恵まれないのが残念です。
休みの時に限って雨だったり…昨日は風が嵐のごとく…(苦笑
花は咲いているものの、どうやらほとんど撮りに行けそうもないです(^^ゞ




かようなわけで、あまり在庫が増えておりません。
せいぜい庭の花くらいっす(^_^;)
久々D300とタム9で…

書込番号:19799635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/18 21:20(1年以上前)

ムーンレィスさん

ムスコちゃん元気なら
家族みんなが笑顔だね(#^.^#)

んで
どんなガンプラ買ったの?^^?
何なになになに?
(笑)

どんなに辛い夜でも
必ず朝はやってくるよね(*^。^*)

明日は。。。。きっと良い事

有ると信じてたいね(#^.^#)

書込番号:19799660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/19 04:46(1年以上前)

皆さま

おはようございます


今日も1日頑張りましょうかねd(^_^o)

書込番号:19800491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/19 17:54(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園 チューリップフェアから^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

うちの4姉妹さん みなさん こんばんわ

今回は
いつもの馬見丘陵公園
チューリップフェアから^^

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは返レスです^^

♪アナログおじさん2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476178/

ヒメケマンソウって言うんですか
コマクサに似てますね^^

>自然に自生しているのですね。こちら柄を持ってもらったかみさんの実家の裏庭で撮影した次第ですので、びっくりです・・・植物は特に無知なので、いつでもびっくりばかりで、アホ扱いです(^^)

私も植物の名前を知ってるのは少ないです
花の図鑑片手に四苦八苦です(笑)

♪うちの4姉妹さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19773613/ImageID=2476260/

うちの庭にも咲いてます^^
公園だったら撮るのに
庭のは撮りませんね(笑)

>あの子は一番下の娘なんです・・・
上はもう女子コーセーなんで
なかなか撮る事が減ったんですけどね^^;

小さい時は撮ってと言うのに
大きくなったら嫌な顔をします(笑)

>んで、キヤノンEFマウントはもう25年近く使っておりまして
使い慣れているのもあり
離れられません(^^ゞ

他機種も使ってみないと
CANONの良いところも悪いところも
分からないと思いますよ^^

次は Part208で〜^^

書込番号:19801652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/19 19:53(1年以上前)

うちの4姉妹さん、お疲れさまでした。

次は私がやります。

しばしお待ちを!

書込番号:19801956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:8件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2016/04/19 20:06(1年以上前)

お待たせしました。

Part208はこちら・・・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19801974/#tab

書込番号:19801986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/19 20:26(1年以上前)

>大和路みんみんさん

ありがとうございます
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
やはり良いですね(≧∇≦)

それで他マウントは、買えないので
いつも電気店等でよくカメラをサワサワしてますよん
その中でもα機は
特に遊んでます(笑)



ラルゴさん

立候補
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
このまま200レス逝こうかと、
思っておりましたです(笑)

そして参加してくださいました皆々様
本当にありがとうございました(^ー^)ノ

またね(^ν^)

書込番号:19802055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/19 20:51(1年以上前)


4さま。。

お疲れさまでした!

書込番号:19802124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/19 20:56(1年以上前)

ポップアート

団長(≧∇≦)

あ〜りが〜とさ〜ん(^ー^)ノ


書込番号:19802144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/19 21:26(1年以上前)

カントンフェンです(^ ^)

>うちの4姉妹さん

こんばんは(^ ^) ありがとうございます♪ お疲れ様でしたー(^ ^)/

書込番号:19802252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2016/04/19 21:38(1年以上前)

遥遠くの家路さん

いあいあ

まぁやり切れたので
良かったす(^ν^)

またボチボチと
そちらにも遊びにいきまっさかい
待っとってや〜d( ̄  ̄)

書込番号:19802276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング