FinePix HS50EXRとX-S1と同時期かあとに発売されたネオ一眼タイプで
マニュアルズームのものはありますか
SONYからマニュアルと電動が組み合わさったようなものが出ていますが
これは私の使い方に合いませんでした
書込番号:19835614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
これあたりかなhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693653_K0000418746&pd_ctg=0050
50HSも結構好評でしたね、まだここにあるようです。
書込番号:19835790
0点
>FZ1000は試されましたか?
電動ズームではない機種を探されているんだと思いますが…
書込番号:19835892
7点
ないみたい、なのでいまだにHS30を使っています。
(HS50の倍率は海面上ではあまり恩恵がない)
私の撮影スタイルだとファインダーをのぞく前に
だいたいの画角を合わせておく必要があるので
電動は無理です。
書込番号:19836001
1点
>電動ズームではない機種を探されているんだと思いますが…
支笏さん、ご指摘の通りです・・・は、恥ずかしい限りです・・・
>ざっくりまろやかさん
私の早とちりでした。ごめんなさい。
失礼しました。
書込番号:19836176
0点
>FinePix HS50EXRとX-S1と同時期かあとに発売されたネオ一眼タイプで
>マニュアルズームのものはありますか
カムで動かすようなタイプの手動ズーム機はもうないように思います。
>SONYからマニュアルと電動が組み合わさったようなものが出ていますが
FZ1000もリングを回す電動ズームなので、同じ方式だと思います。
ただ、レバー式のものに比べれば、リングを回す速度に合わせてズームの速度も変わるので
ネオ一眼にこだわるのでしたら、この方式のものを購入して、人間が慣れるようにしたほうがいいと思います。
手動ズームにこだわるのでしたら、ミラーレス(標準ズームは電動化されていたりするものがありますが)や
一眼レフは手動ズームが主流ですので、ミラーレスか一眼レフを検討したほうがいいともいます。
なるべく小さい方がいいのであれば、ニコン1シリーズだとFZ1000と同じ大きさの1.0型撮像素子ですので
ニコン1シリーズにしてみるのもいいかもしれません。
Nikon 1 V2 小型10倍ズームキット
http://kakaku.com/item/J0000006003/
Nikon 1 V3 ボディ
http://kakaku.com/item/K0000633703/
Nikon 1 J5 ボディ
http://kakaku.com/item/J0000015468/
純正レンズでも810mm相当までの望遠レンズは用意されていますが
それ以上の超望遠が必要な場合は、ニコン純正のマウントアダプターを使用して
ニコン一眼レフ用のレンズを使用して、例えば600mmのレンズを使用すると1620mm相当の超望遠撮影が楽しめます。
書込番号:19836239
![]()
1点
皆様ご回答有り難うございます。
私が探しているものは、鏡胴にズームリングがあり、電動の力を借りずにズームできるタイプのカメラでした。
また、ミラーレスや一眼レフに電動ズームは、金銭面も含めてカメラの使用と維持管理が困難なので、
ネオ一眼タイプと限定させていただきました。
ご回答を間違われた方もお気になさらずにいてください!
>ひろ君ひろ君さん
仰るとおり、後身の機種はないようですね。安価な上、即座に被写体を捉えやすいくて便利なのに残念です。
もう何年も前、仕事の都合でキヤノンの人に話を聞いたのですが、
件のFinePixのようなマニュアルズーム機を作るとしたら、
基本、レンズ設計では最大広角から最大望遠の間にベストな画が取れるポイントを幾つか設定して設計しなければならず、
一眼レフ機やレンズ単体じゃないと元が取れない、フジはどうしているのだろう?言ってました。
後段は嘘か本当かはわかりませんが、嘘や疑義があるようでネタの一つとしてスルーしてくださればと思います。
>フェニックスの一輝さん
ご指摘とご提案ありがとうございます。
大変に参考になりました。
一眼レフも検討してみます。
書込番号:19839204
2点
いまでも手動ズームの機種はありますでしょうか?
書込番号:23210683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 149 | 2025/11/09 15:00:14 | |
| 14 | 2025/11/08 7:35:41 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







