


現在使用しているコンデジが古く、調子が悪くなってきたため買い替えようと思います。
撮影用途は、
・子供の行事
・旅行
・ディズニー(夜のパレード等含)
・自宅等室内での撮影
です。
条件は、
・400g以内(持ち歩かなくなる為)
・慣れるまではオートが多そう(ゆくゆくはちゃんと勉強して使いこなしたいとは思います)
・ある程度のズーム(現在のカメラは光学4倍なので最低そのくらい)
・Wi-Fi
・〜6万くらい
です。
いろいろなブログや口コミも読み漁ったのですが詳しくない為候補が絞れませんでした。
・Canon powershot g7x
・OLYMPUS stylus TG-4 tough(プールで撮影できるのもおもしろそう)
・OLYMPUS stylus 1s(量販店にはもうない?)
あたりがいいかなと思うのですが、オススメや良いところ、悪いところを教えて頂ければと思います。
ブランドにはこだわりません。
よろしくお願いします。
書込番号:20046682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ・OLYMPUS stylus 1s(量販店にはもうない?)
無いかな?先日中古がでているのを見た後、新品のコーナーで
カシオの同じレンズとセンサーのEX-100Fが普通に並んでいたので
あってもおかしくないと思いますけど。
個人的にはこのStylus-1(s)/EX-100は、これ一台という用途には良いと思います。
広角側が最近は24mmが多いので少し狭い(28mm)ですけど、28-300mmと幅広く画角が選べますし、
望遠端でも暗くならず子供の行事でアップの撮影にも使いやすく、
旅行の食事の撮影等、近くの小物の撮影でも70mm前後まで2-30cm程度まで寄れるから便利です。
いいなぁと思いながら、複数カメラを持っていると、おもちゃ的な面も強くなるので、
一芸に秀でた機種の方を買ってしまうので、どちらも持っていないんですけどね(笑)。
他、TG-4など防水のカメラはこれ1台という用途で買うのは、色々と不満もでてくるかもしれません。
Stylus TG-4/PowerShot G7Xともに望遠側が短いので、もう少し…という場面もあるかもしれませんね。
暗めの室内ではPowerShotが有利ですが、鑑賞サイズにもよりますが、
Stylus-1(s)/EX-100と比べて、それ程の差は付かないかなと思います。
書込番号:20046731
1点

現在使用している古いコンデジはどの機種の設定なのですか?
書込番号:20046737
4点

用途から考えるとレンズも比較的明るく望遠も長い、センサーも少し大きい、stylus 1sで良いのでは?
G7Xだと望遠が短いかな?
もしくはパナのミラーレスとかね。
新規垢のこの手の話題も食傷気味ですね…
想定してる古いコンデジはなんですかね?
書込番号:20046750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
夜パレードまで撮られるのでしたら
断然G7Xが、高感度画質がいいのでオススメです
でも、昼間の水掛けイベントなんかでは
防水カメラもある方が良いですが
こちらは別途安いのを買った方がいいかも?
つまり万能なカメラってないものですから
何を優先するかで決まるかと思います
まぁ私であれば
夜でも綺麗に撮れるG7Xがイチオシです(=゚ω゚)ノ
書込番号:20046755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>anglaiseさん
G7Xは1インチセンサーですし、レンズのF値も低くていいと思いますよ。
ただ、行事などでフルサイズ換算100mmで足りるのかは別ですけど。
日常撮影は足りると思いますが、屋外室内問わず行事で近くから撮影できない限りは望遠も必要ではないでしょうかね。
書込番号:20046756
0点

ソニー RX100はどうでしょうか。
光学3.6倍ですが、超解像ズームで7.2倍はあまり問題なく使えるようです。
古いカメラですが、現在も圧倒的な人気です。
ただ、ズームするとレンズが暗くなりシャッタースピードが稼げないのが欠点です。
http://review.kakaku.com/review/K0000386303/#tab
価格が高めですが、カシオのEX-100Fは意外と宜しい、
いや、F2.8通しかつ10倍ズームのコンパクトは貴重で、かなりの伏兵ではないかと思います。
カシオの高級機はあまり人気が無くてレビューも少ないですが、
暗所の写真を見ると、L版プリントには十分だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000795198/
書込番号:20046802
0点

anglaiseさん
PowerShot G7 X の一択です^^
買い替えるなら綺麗に写るのがイイですよ。
PowerShot G7 Xなら後悔しないと思います。
スレ主さんの用途にバッチリです。
書込番号:20046855
0点

Styrus1sはちょっと大きいですね。
わたしとしては中庸なカシオのZR3100あたりがいいように感じます。
書込番号:20046863
0点

>M.Sakurai 様
早速のお返事ありがとうございました。
最初stylus1sが気になっていたのですが、オンラインでは販売終了が多かったのでもうないのかなと思っていました。
まだ新品もあるのかもしれないのですね!
今まで余りこだわりもなく撮っていたのですが、どうせ買い換えるなら少しいいカメラが欲しいな、と思いまして…
防水などは普段から使うこともないので、同じくらいのレベルならそれでもいいかな、くらいでした。
本日お店に行くので、stylus探してみます!
書込番号:20046870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VallVill 様
お返事ありがとうございました。
現在は7〜8年ほど前に購入したCanon IXY 510ISを使用しています。
書込番号:20046887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^ 様
お返事ありがとうございました。
現在は7〜8年ほど前に購入したCanon IXY 510ISを使用しています。
ここ数日たくさんの口コミやブログなどを読んでいたのですが、分からなくなり質問させていただきました。
申し訳ございません。
パナのミラーレスも調べてみます。
書込番号:20046893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うちの4姉妹 様
お返事ありがとうございました。
トロスプなどはもし防水がついていれば使用したいくらいで、防水がなければ撮らないつもりでしたので大丈夫です。
G7Xはパレードや夜景も綺麗に撮れるといろいろなところでみたので気になっていました。
旅行すると夜も写真を撮ったりするので…
本日お店に行くので、stylusとG7Xを探して実機を比べたいと思います。
書込番号:20046902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649 様
お返事ありがとうございました。
そうなんです、現在やはり望遠に弱くG7Xだと少し厳しいのかな…と思っていました。
その点stylus1sだとズームがあるのでやはりそちらがいいですかね…
少し大きいのが気になりますが、実機を探して比べてみます!
ちなみにG7XはMarkUでなくてもそんなに変わりはないのでしょうか?
書込番号:20046915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エアー・フィッシュ 様
お返事ありがとうございました。
デジタルズームでも画質は問題ないのですね。
超解像ズーム調べます、新しい情報ありがとうございました。
カシオは全く見ていなかったのですが(あまりブログの考察等に載っていなかった為盲点でした)、軽いのにズームも10倍でいいですね!こちらも確認してきます。
書込番号:20046932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hirappa 様
お返事ありがとうございました。
やはり綺麗なんですね。
ズームの点が気になるので見てきたいと思います。
書込番号:20046938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>holorin 様
お返事ありがとうございました。
そうですよね、少し重いのが気になっています。
ZR3100はとても持ち運びしやすそうですね!
先の方も書いていましたがカシオはあまり人気がないのですか?書き込みが少なかったので…
Wi-Fiアプリが使いにくいという書き込みがあり少し気になりますが、実機を見てきたいと思います。
書込番号:20046946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャノンのPowerShotシリーズはG1・3・5・7・9と色々あります。
他ではタフ系・高倍率・超薄型など・・・
この中でスレ主さんの好みを選んでいただけますとアドバイスしやすくなります。
書込番号:20046971
0点

>山ニーサン 様
お返事ありがとうございました。
1・3は重さでアウトです。
9は光学ズームが3倍がキツイと思います。
この中なら5か7かと思っています。
軽いほうがもちろんいいのですが、やはりせっかく買うなら明らかに写真が綺麗になった!と感じたいのが本音です。
書込番号:20046992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この質問って、ここ最近、劇的に新しいカメラが出てないので、過去スレと答えが一緒になってしまうのですよね。
望遠が100mmで足りるのであればG7Xで良いと思います。
望遠側のレンズ明るさと、撮像素子の大きさは夜のパレードには活かせるでしょうね。
超解像ズームもそこそこ使えると思います。
予算を上げればキリがないのですが、パナのTX-1ならば200mmあるのと、その割にコンパクトなので合っているかも。
望遠側がちと暗いかなとは思いますが…。
でも、トータルで考えると望遠300mmでf2.8の明るさのレンズのStylus 1sは捨てがたい。
ミラーレスでもLUMIX DMC-GF7Wならコンパクトで軽いし、撮像素子も大きいので暗所性能もコンデジよりは良いでしょう。
望遠も換算400mmだし。
予算的にも範囲内かな?
http://s.kakaku.com/item/J0000014570/
書込番号:20047034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>anglaiseさん
>・旅行
>・ディズニー(夜のパレード等含)
>・自宅等室内での撮影
この3点はGX7でも行けると思うんですよ。
まあ、ディズニーのパレードの場合は撮りたい被写体によって望遠が必要となる場合もありますが、基本的な撮影はGX7で必要十分だと思います。
>・子供の行事
屋内にしても屋外にしても望遠不足な場面は出てくるでしょう。屋内の場合は特に明るいレンズの方がいいですよね。
日中の屋外撮影はそれほど明るいレンズは必要ではありませんので、運動会などでは今流通している限りになりますが、定番でFZ1000を勧められる方もいるでしょうね。
ミラーレスはレンズ交換もできるので、望遠では気合を入れて重く大きくなるのを覚悟でそれ用のレンズを用意して、普段はスナップ撮影用のレンズと使い分けることができます。コンデジでも用途によって2台持つという選択もありかもしれません。
書込番号:20047063
0点


皆様ありがとうございました!
見に行った店になく、他も電話したのですがstylus1sの在庫がなかったので、
店頭でOLYMPUSのスタッフに似たような大きさのものを見せてもらったり、他に皆様におすすめいただいたものを見て、
最終EX100と迷ったのですが、ファインダーと値段を考え、stylus1sを先程ネット注文しました。
たくさんのコメント本当にありがとうございました。
使いこなせるように頑張ろうと思います。
書込番号:20048133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アナスチグマート 様
お写真ありがとうございました。
来週ディズニーに行くので、綺麗な写真が撮れるよう頑張ってみます!
書込番号:20048142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/23 12:14:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 2:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 12:21:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





