『35mm判フィルムカメラを使い続ける理由とは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『35mm判フィルムカメラを使い続ける理由とは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 一兆円さん
クチコミ投稿数:10件

先日のことですが、お祭りに行ったら65歳〜70歳くらいのおばあさんが、ズームつきのコンパクトフィルムカメラで写真を撮っていました。

お金がなくてデジカメが買えないようには見えない上品そうなおばあさんだったので経済的理由でフィルムカメラを使い続けてるようには思えません。

いったいなぜフィルムカメラを使ってるのでしょうか?

いまは80台の爺・婆でもスマホやケータイで撮影する時代ですが・・・・


あのレンズの伸び具合から、おそらく38-160mmくらいの暗いズームのコンパクトカメラだとは思いますが、いまだにフィルムカメラを使ってる【一般人】を目撃して驚愕しました。

この掲示板に来るような人は、なにか信念があってフィルムカメラを使ってる人もいるでしょうが、そういういわゆるカメラオタクではなく一般の人でフィルムカメラを使う人がまだいるとは・・・・


いまだにフィルムカメラを使い続ける利点はなにかあるのでしょうか?

書込番号:20304708

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/17 16:49(1年以上前)

フイルムカメラだって
レコードだって
カセットテープだって

使っている人は、たくさ〜〜ん!!!居ます。

何を使おうがその人が良いと思えればいいのです。

書込番号:20304717

ナイスクチコミ!8


スレ主 一兆円さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/17 16:49(1年以上前)

>何を使おうがその人が良いと思えればいいのです。

なのでフィルムカメラの良い点を質問しています。

書込番号:20304720

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/17 16:56(1年以上前)

単に昔から使ってるからだろ

書込番号:20304734

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/10/17 17:02(1年以上前)

使いなれてるから使ってるだけとか^_^;

アタシの知り合いにもデジカメよう判らんからフイルムカメラがええゆうてるおばちゃん居るで┐('〜`;)┌

書込番号:20304748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/17 17:08(1年以上前)

経済的理由ならフイルムの方がお金がかかる。

お金持ちの道楽でしょう。

書込番号:20304756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/10/17 17:09(1年以上前)

そんなの、その人に聞けばよかったのに。
ここで聞いてもいずれも推測の域を出るものではないですよ。
回答されている方には申し訳ありませんが。

なお、デジタルカメラに対するフイルムカメラのメリット等を聞きたかったのなら、
質問の仕方が適切ではないように思います。

書込番号:20304759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/10/17 17:12(1年以上前)

道具を選ぶ理由なんて人それぞれ違いますよね。

利点があるから新しいモノを使うという場合もあれば、不都合がないから以前からのモノを使い続けるということもあると思います。

その御婦人がフィルムカメラに利点があると思って使っていたかどうかは不明ですが、少なくとも不都合はなかったのでは
ないでしょうか?


それほど気になったなら、その御婦人に聞いてみればよかったのに…。

書込番号:20304767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2016/10/17 17:14(1年以上前)

一兆円さん こんにちは

知り合いにもいますが プリントにすることが目的で 行きつけの写真屋さんがあるためフィルムでも問題ないので 今まで使っていたフィルムから 変える必要がないと言っていました。

書込番号:20304770

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/17 17:20(1年以上前)

勿論その「上品そうなおばあさん」に確認しなければ本当の事は解りません

しょっちゅう使う訳ではないので使い続けているとか
そのままカメラ店に持って行けばプリントしてくれるからとか
(デジタルは自家プリントしないといけないと思っているとか)

PC無い(使わない)ので写真(データ)の管理が不安だとか

色々あると思います

個人的に思うのですが
コンデジでもスマホでも
機能が多かったりボタンが無かったり
小さすぎるなんてのもないでしょうか
(小さなボデイやタッチパネルって結構操作が繊細だったりします)

昔のズームつきのコンパクトフィルムカメラくらいの大きさや操作のコンデジとか有っても良いかな
とは思います
ある程度の大きさがあった方がしっかり構えられます
(大きいが軽くて操作が簡単)



書込番号:20304791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/10/17 17:23(1年以上前)

年寄りにはフィルムのほうが簡単なんだよ。
撮影して現像に出すだけ、PC不要。あるいは亡くなった夫の形見を大事に使ってるとか。
直接聞けばいいだけなのに、老害連呼するだけで何もできない今の若者って感じだわな。

書込番号:20304795

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2016/10/17 17:26(1年以上前)

>一兆円さん

>> いったいなぜフィルムカメラを使ってるのでしょうか?

単純にPCがないからでは?
フィルムですと、デジタルよりコストは掛かりますが、
現像したネガ・ポジは残るので、壊れていないからそのまま使っているとかではないでしょうか?

フィルムですと、ISO感度は50〜1600ですが、太陽が昇っている状況では十分撮影が出来ます。
まあ、三脚あれば、夜でも撮影出来ますけど・・・

書込番号:20304805

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/10/17 17:28(1年以上前)

>一兆円さん

フィルムカメラのいいところは、今でも写真展への入賞率が高いことです。
デジカメはRAWとか色々加工できるためか、審査員の目が違うようです。

今回の女性の方が出展されるとは考えにくいですが、使い慣れたカメラだから気に入ったように撮れるのかと想像します。
それともう一つ、現像して出来上がるまでの期待感があります。

書込番号:20304813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/10/17 17:35(1年以上前)

こんにちは

写真作家さんなんかだとフィルムにこだわっている人ってたくさんいらっしゃいますからね。商業印刷やメディアの仕事なら効率的なワークフローも考慮しデジタルが一番でしょうけど、自分で現像/プリントしたりフィルムでスタイルを確立してる作家ならデジタルには移れないってこともあろうかと思います。取り巻く環境はどんどん厳しくなるとは思いますけど。

で、スレ主さんが見かけた方ですが、そんなこだわりを持っておられる可能性も捨て切れませんが、おおかた「デジタルはPCが必要って言われたけどパソコンは持ってない」とか「デジタルはよくわからない」とか「ずっとこうやってきたから問題はない」なんていう理由が一般的なんじゃないですかね?

高齢の自分の親を見ていてもよくわかりますが、デジタルデバイドって一定の年齢の方々だと、人にも当然よりますが、そう簡単には解消できませんね。彼らにとっては訳のわからない世界ですもん。

書込番号:20304833

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/10/17 17:43(1年以上前)

一兆円さん

自分だったらという事で、

これ写るのに何故変える必要が有る?

という、消極的な理由かなと思います。

いまだに使っている私のPHSを見た人から、何ですかその・・・小さいの、とか言われます。
いいんです電話が出来れば。

書込番号:20304858

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2016/10/17 17:59(1年以上前)

こんにちは。

うちのネット回線いまだにADSLの数十メガです(笑)
別にこれで困らないからずっと使ってます。
そんな感じじゃないですかね。

書込番号:20304894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 一兆円さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/17 19:04(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

しおしお谷さんのおっしゃるように、質問の仕方がまずかったようです。
このスレは解決し、あたらしくスレを立てようと思います。

上品なおばあさんについては、いまとなっては確認のしようもありませんが
「使い慣れてるから使う」
「パソコンを持ってないから」
など、消極的な理由の可能性もあるということを分かりました。

書込番号:20305085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/17 19:55(1年以上前)

あとね、一度でも焼き付けをした人なら解るだろうけど
現像液に印画紙をつけて、じわーっと浮かび上がってくる画像
それを見た時の感動は一生忘れられないモノになっちゃうんですよ。

書込番号:20305228

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2016/10/17 23:35(1年以上前)

インスタに投稿する若い人達は写真が焼上がるまで内容が分からない、手間がかかると言うのが新鮮に見えるようで、「写ルンです」の販売が好調らしいですよ。

書込番号:20306303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/10/18 00:27(1年以上前)

なぜって、壊れてないからじゃない。
壊れたら買い換えるけど、使えるのに買い換えるのはもったいない。
冷蔵庫とか洗濯機と同じ感覚よ。
壊れて修理もできないとなれば、そのときはデジタルにするでしょう。
ただフィルムカメラは数十年と使えるのが普通だけどね。

書込番号:20306486

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング