



有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東)
現在ソフトバンクの光回線と光電話を使用しているのですが、ソフトバンクからのルーターを返却しようと思っています。
そのため、ホワイト光電話に使える電話用のルーターを探しているのですがこちらの製品は使えるでしょうか。
光回線対応のルーターはすでにあるので電話用に使用したいと考えております。
書込番号:20323436
0点

ホワイト電話と光電話の違いは、通常の固定電話番号付番されるサービスですが、Softbank独自の光IP
電話サービスの違いです。
V130は、あくまでもNTT光電話機能を主体としており、Softbank独自の認証・光IPレジスト出来るかどうかは、接続してみないとわからない点、他のナンバーディスプレイや転送電話、キャッチホンの制御がうまく出来るかどうかは、自己責任になるかと存じます。
以前、経験したことが有るのですが、BIGLOBE光電話に動作未確認にて、Yamaha「NVR500」にて光電話機能設定をしてみたことが有るのですが、2ch-1番号扱いにてナンバーディスプレイ、FAX無鳴動着信などオプション設定を実施すると、電話通信時に着信切断が検知されず、しばらく鳴りっぱなしになったり、光電話レジスト認証が、断続的に切れる現象が多発したケースが有りました。
一昔前の光ハイパーファミリー回線での光電話機能の場合、NTT側から光電話装置のMACアドレス認証を採用しているらしく、装置を社外品などへ変更すると、新たな装置のMACアドレス申請をしないと、光電話接続機能自体が有効にならなかったケースもあります。
Softbank自体、Softbankよりの専用MACアドレス/802.11x認証している回線ですので、社外品での光電話認証可否と安定した通信出来るかどうかは、自己責任になります。
書込番号:20343760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/06 14:47:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/29 3:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/06 17:27:25 |
![]() ![]() |
37 | 2019/02/25 20:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/30 8:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
