miniITX PCに3.5インチHDDを取り付けようとしたところ26.1mmのHDDだとCPUファンに干渉してしまいます。
以前Seagateのhddで薄型を見たことがありますが、・Seagate,・HGST,・WD,・東芝等で
厚さ20mm以下の2TB 7200rpmの3.5インチHDDはでてないですかね?
書込番号:20397351
0点
2.5インチで2TBのHDDが出ていますので、そちらで。
書込番号:20397388
0点
2.5インチより他のデスクトップPCに移動等したりするので3.5インチ希望です。
2.5は対象外です。
書込番号:20397396
0点
2.5インチHDDに【裸族のインナー】の下駄はかせてやると、他のPCで使い回し効くけど・・・
もしかしてコレとんちスレ?
それが嫌だったら、諦めて下さい。
書込番号:20397567
2点
シーゲートの新型HDD 1TB 3.5インチタイプは、薄かったけど。ただ、2TBだと厚みが増してしまいます。プラッターが増えるためです。電網検索してみてください。
書込番号:20397581
0点
私なら、
・CPUクーラーを干渉しないものに交換する。
・CPUクーラーを干渉しないように改造する。
・HDDを干渉しないように取り付け位置を工夫する。
・PCケースを交換する。
・実は、パーツの取り付け順序で解決できる問題であった。
等、回避策を考えてみますけど。
干渉する写真と、機器構成リストをアップされると
最適な回避策のアドバイスがもらえるかも。
書込番号:20397947
1点
面白い内容だったんで各メーカー公開のデータシート眺めて見たけど
どこもかしこも26.1で統一しているな…
昔はもっと差があったような印象だったけど。
7200rpm限定だからかな。
ただWD…mmとインチを逆に書いてやっがって、ふぁっ?!
となったわ。
書込番号:20401907 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
詳しく調べていただきありがとうございます。
やはり2TBの7200rpmの薄型はないんですねー(* *)
2.5インチで1TBできるなら出来そうなもんなんですけどねー。
他の方法で考えてみます。
書込番号:20430918
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/21 16:35:31 | |
| 3 | 2025/11/17 21:26:16 | |
| 6 | 2025/11/17 21:50:11 | |
| 1 | 2025/11/01 12:38:42 | |
| 0 | 2025/11/01 3:14:38 | |
| 4 | 2025/10/28 22:35:07 | |
| 3 | 2025/10/25 11:51:53 | |
| 19 | 2025/10/24 18:36:02 | |
| 9 | 2025/10/31 1:10:45 | |
| 0 | 2025/10/15 11:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






