『100-400 F4.5-5.6L IS II USM +1.4x IIIの取り外しで』のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥348,000

(前週比:-8,400円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥95,500 (25製品)


価格帯:¥348,000¥401,670 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥348,000 (前週比:-8,400円↓) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

『100-400 F4.5-5.6L IS II USM +1.4x IIIの取り外しで』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ111

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

100-400 F4.5-5.6L IS II USM +1.4x IIIの取り外しで

2016/12/12 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:52件

表題の通り当該レンズの組み合わせで5D4から取り外したら
レンズのIS機構がフリーになったようで揺するとガタガタと音を立てて激しく動きます。
取り外し時に電源オンオフやどう言う状況の時に外したらグラつくのか、他のIS付レンズはどうなのか、別機種ではどうか
など特定出来てませんが二度ほど再現しました。
再度付けなおして電源オフして取り外したところ直りました。

ファームアップでエクステンダーの通信の信頼性向上とかありましたよね
それが悪さしてるのかなとか推理してしまいますが、単純に当該機材の故障かもしれませんが。

同症状を確認した方居られますか?

書込番号:20475903

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/12/12 01:10(1年以上前)

電源を切らない状態でレンズを取り外すとたまにそのような状態になると、キヤノンのサービスで聞きました。

書込番号:20475929

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2016/12/12 01:29(1年以上前)

こんばんは。

私は70-200F2.8Uでそれやっちゃって
新宿で調子悪いって見てもらって恥かきましたOrz

おそらく故障では無いと思われます。

書込番号:20475949

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/12 07:01(1年以上前)

電源入れたままのレンズ交換たまにしてしまいますが、幸い自分はまだ不具合になった事がないです。

書込番号:20476140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/12/12 07:34(1年以上前)

もう一度カメラにつけて電源オンオフで元に戻ります。

価格でも何回か話題になりました。

書込番号:20476183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/12 07:58(1年以上前)

知らなかった・・・そういう事が起こるって言う事を。

>他のIS付レンズはどうなのか

自分もこれが気になります。

書込番号:20476238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/12 07:58(1年以上前)

やっぱ、あの電源スイッチ位置悪いよな。
だから、皆無精する。

書込番号:20476241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/12 08:08(1年以上前)

 コレは良い情報有り難うございます.

 カメラの電源を切らないと,レンズと通信している場合があり問題がおこるのでしょう.でも,急いでいるとき,あわてているときなど電源は切り忘れてレンズ交換するけど.

書込番号:20476262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/12 08:11(1年以上前)

 やりがちですね。

一々電源なんて切ってられませんよ。

書込番号:20476266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/12/12 08:30(1年以上前)

私も無意識にやっちゃいますね。
レンズ取り外しボタンに電源OFF機能を割り付けられるようになれば解決するかも。

書込番号:20476306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2016/12/12 09:26(1年以上前)

皆様、的確な指摘ありがとうございます。定番的な事なんですね。お恥ずかしい限りです。

今までレンズ交換の時に意識的にオフにすることはありませんでしたが、
気が付かなかっただけでIS機構はユラユラと固定されてなかった時もあったのでしょうね。100-400L2型は最近買ったのでビックリした次第です。
しかしあの揺れ方と言ったらソニーのハンディカム空間手ブレ補正の動きレベルの動きでガックンガックンと揺れます(笑
固定されてない状態ではレンズ壊れますよ、というか壊れないのかな? 気付かずにユラユラしてるレンズもいっぱいありそう。

IS付に限らずこれからレンズ交換の時は電源オフを心がけようと思います。

書込番号:20476388

ナイスクチコミ!4


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/12/12 18:12(1年以上前)

>やっぱ、あの電源スイッチ位置悪いよな。
>だから、皆無精する

切らない人はスイッチがどこにあったって切らんわ。
あの場所は悪いのか?
別に気にした事も無いけど何処なら良いの?

書込番号:20477389

ナイスクチコミ!13


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/12/12 18:25(1年以上前)

オリE-M5IIでマウントアダプター経由で使った時、
肩からぶら下げているとコツンと音がしたんです。
初めは何か分からなかったけど数回したら分かりました。
ISレンズが動いたんだと。。。

純正カメラはスリープに入ってもレンズは電力維持されますが
E-M5IIの場合は電力遮断されてしまうんですね。
さすがに使う度に電源入り切り出来ないのでIS付きレンズを使うの止めました。

ところで
>揺するとガタガタと音を立てて激しく動きます
とありますがピント合っていますか?
私は数回でしたがジャスピンが来なくなった様な気がしていますので
調整に出すか迷っています(新品時に調整済み)。

書込番号:20477427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/12/12 21:30(1年以上前)

カメラの電源スイッチってカバンに入れる時しか切らない、、、

書込番号:20477942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 みてねー 

2016/12/13 21:11(1年以上前)

100mmのISマクロもカタカタ揺れます。故障かと思って調べてもらいましたが問題無しとの事でした。でも再現性があったりなかったりで気持ちがわるいです

書込番号:20480755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥348,000発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング