


去年NHKのクローズアップ現代を見てたらシールズのことを政治に関心を持つ感心な若者たちという風に取り上げていて
変な主張をしていたり
入れ墨をしたいかがわしい団体と付き合ってたり
公安にマークされてることなど
ネガティブな情報を一切カットして放送していたのを見て
こんな放送局見てたら騙されて大変なことになるとびっくりして視聴することを辞めたんですけど
どうして見てもない偏った歪曲情報を流すテレビ局に受信料を払わないといけないの?
書込番号:20506019
13点

なんで以前の質問スレを〆ないの?
書込番号:20506304 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_1.html
【放送法第64条(受信契約及び受信料) 】
第1項 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
NHKだけスクランブルでもかけるとか、とにかく映らないようにして、契約した人だけ映るとかにすればいいような気がするんですが。
誰でも見れるような状態で配信して、見てない人からも受信料もらってる状態ですからね。
書込番号:20506464
8点

いつからNHKは見なくなったのですか?
書込番号:20506703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


日本で合法的に押し売りを許可されている唯一の団体ですから...
「イラネッチケー」でも付けてくださいm(_ _)m
書込番号:20506893
5点

>「イラネッチケー」でも付けてくださいm(_ _)m
我家は元々難視聴地域なので途切れ途切れにしか映らないのだ。
書込番号:20507075
1点

「難視聴地域」https://kotobank.jp/word/%E9%9B%A3%E8%A6%96%E8%81%B4%E5%9C%B0%E5%9F%9F-1725548
2012年(平成24)3月にテレビジョンが地上デジタル放送に完全移行すると、テレビジョンは高画質となり、利便性も向上したが、アナログ放送時代よりも難視聴地域が多く発生するようになった。
地上デジタル放送に使われるUHF電波は、アナログ放送で使われたVHF電波よりも電波の波長が短いため光に似た性質が強く、障害物の陰に電波が回り込むことができない。
その結果、山やビルによる受信障害が多くなったのである。
書込番号:20507255
1点

「日本国憲法98条」http://www.ystseo.net/ngnhk/housouhou.html
憲法は国の最高法規であって、その上記に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部または一部は、その効力を有しない。
「消費者契約法」http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
民法94条「相手方と通じてした虚偽の意思表示は,無効とする」つまり、お互いが共謀して第三者に損害を与えた場合はその契約を無効にすることができる。
書込番号:20507441
3点

水素水さん
こんばんは。
>どうして見てもない偏った歪曲情報を流すテレビ局に受信料を払わないといけないの?
過去の判例では、受信装置(テレビ等)を設置した時点から受信契約が成立するとして、受信料の支払いを命じる判断を裁判所(一審,二審)が下しています。又、裁判で争っても受信者敗訴が定着しているのも事実ですネ。
しかし今回は、最高裁で受信制度そのものについて判断が下されるので、此の最高裁判決が最終決定に成る為、過去の一審,二審の判例が覆る可能性が出て来ました。(最高裁判決は、来年中に判断が下される様です)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201611/CK2016110302000124.html
書込番号:20507805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>NHKだけスクランブルでもかけるとか、とにかく映らないようにして、契約した人だけ映るとかにすればいいような気がするんですが。
そうすると、自宅以外で、親戚、知り合いなどの未契約の家とかで、NHKが一切観れなくなって不自由を感じるし。
最低でも気象情報、緊急地震速報なども一切観れなくなるし。
台風、津波警報、大地震など。
NHKが一番詳細に放送するから。
また会社の休憩室、食堂のテレビ、ホテルなどラウンジルームなどのテレビも、NHKが観れるかどうか可 不可で困ってくるし。
書込番号:20508643
2点

>最低でも気象情報、緊急地震速報なども一切観れなくなるし。
>台風、津波警報、大地震など。
逆に言えばこれらの情報以外は無用です。
書込番号:20508707
4点

>>逆に言えばこれらの情報以外は無用です。
個人レベルの話は抜きにしましょう!
あなた個人的な問題です。
書込番号:20508921
7点

ひでたんたんさん
NHKは海外ドキュメンタリーとか昔は好んで見てたんですけど
ナチスドイツは人間の皮を剥いで本の表紙に使ったとかソ連が人間で石鹸を作ったとか嘘ばかり放送していたことに後で気づいてバカバカしくなってあまり見なくなり
去年の今頃のクローズアップ現代を見て愛想が尽きました
書込番号:20509044
2点

名無しの甚兵衛さん
イラネッチケーは東京地裁で負けちゃったから…
もし勝ってたら買いました
書込番号:20509047
2点

クチコミハンターさん
テレビ持ってない場合
ワンセグでも払えとかいうらしいから恐いですよね
うちの車のカーナビにもワンセグ付いてますけど一度もテレビ付けたことありません
書込番号:20509057
0点

>自宅以外で、親戚、知り合いなどの未契約の家とかで、NHKが一切観れなくなって不自由を感じるし。
>個人レベルの話は抜きにしましょう!
あなた個人的な問題です。
書込番号:20509341
3点

解決済みにはなっていますが、NHKの受信料を払いたくないって"ぐずぐず"文句を垂れる人って、偏屈な人が多いような気がするのは私だけでしょうか。私はNHKの番組は好きです。
スクランブルをかけて受信料を払っている人のみが見られるようにすれば良いのでしょうが、未だに実現しないのは色々あるのでしょうけど。
重大な社会問題や事故、地震などの災害等の場合はNHKしか見ませんし、民放各局の同じようなバラエティーやワイドショー的な番組をほとんど見ない私はむしろ積極的に口座振替で受信料を払っています。
全国紙の様に社によって主義主張が異なる場合は、ご自身の考えに沿っている新聞を読めば済みますが、テレビはそうもいかないとは思います。でも、NHKの一番良いところはCMが無いところです。
むしろグズグズ系にはスクランブルで対応してもらいたいものです。
書込番号:20511228
6点

>NHKの一番良いところはCMが無いところです。
爺はCM(トイレ休憩)が無いと、お漏らしするのだ。
民放は高齢者に優しいのだ。
書込番号:20511451
6点

>>TWINBIRD H.264さん
顔アイコン年齢詐称してますね?
既に解決済みですが。
>自宅以外で、親戚、知り合いなどの未契約の家とかで、NHKが一切観れなくなって不自由を感じるし。
追記、お盆、正月など帰省中とか、旅行中の宿泊先のテレビとか。
あなた個人的な問題です。は当てはまらないと思いますね。
またあなた自身が、顔アイコン年齢詐称しておきながら、反論する資格は無いですね!
書込番号:20512797
1点

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm
日本国憲法を勉強してから出直せよ。
書込番号:20513018
1点

年齢不詳な人間が、もっぱら勉強しろ!とか命令口調な態度をとる事は
価格コムの口コミに不要な人ですね!
書込番号:20514263
2点

義務教育に『日本国憲法』の導入を切望する。
書込番号:20514447
1点


でも、水素水さんの家族は観てるんですよ。
書込番号:21489316
2点

ガス・水道・電気・電話と同じように利用希望者には途切れの無い電波を供給する義務があり、利用しない人に電波を供給してはならない。
つまり、スクランブル発信で即解決する、簡単な問題なのだ。
書込番号:21489338
2点

TWINBIRD H.264さん
テレビの操作がよくわかってないみたいだから
たぶんBSは見てないと思うよ
書込番号:21489388
0点

>テレビの操作がよくわかってないみたいだから
>たぶんBSは見てないと思うよ
「BSのスクランブル放送(WOWOW/STAR)」の事を言っているのでは無いと思います。
「地デジ放送もスクランブル放送にして、契約者には解除コード配信すれば済む」という事かと...m(_ _)m
<そのための「B-CASカード」でもある訳で...
「緊急速報」などの場合は、必要に応じて「無料放送」も出来る訳ですから「公共性」なども確保出来ると思いますm(_ _)m
<「WOWOW/STAR」でも無料放送はしていますよね?(^_^;
書込番号:21489655
0点

WOWOWの無料体験は一人に付き1回に変更(スカパー!は今まで通り)されたので、全てのテレビ・レコーダーからメッセージを消去する為には家族の名前と電話番号を使わないと無理となりました。
WOWOWは無料放送と言っても、メッセージが貼り付くので「画面4分の3無料放送」が正しい表現ですね。
書込番号:21489963
0点

「BS民放」は楽しい番組の宝庫です。
「007シリーズ」http://www.bs-tbs.co.jp/007/
「寺内貫太郎一家」https://www.twellv.co.jp/event/terauchi/
書込番号:21490102
0点

>愚痴るだけで他力本願ですませてます(^^;A
水素水さん
紅白の視聴率が39%(ビデオリサーチ調査)だったらしい。
家族・友人を説得して「脱NHK運動」を展開しましょう。
「脱NHKの会」を立ち上げるかな…。
書込番号:21499184
1点

TWINBIRD H.264さん
そうゆう大きな利権団体に大っぴらに楯突くと
思わぬ所でしっぺ返しを喰らうことになりそうだから恐いです(>_<)
書込番号:21499498
0点

水素水さん
「価格.com」「ビデオリサーチ」
どちらも、電通の子会社です。
書込番号:21500125
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 10:44:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 9:44:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 21:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 20:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 7:24:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 23:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 14:47:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/02 8:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:25:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





