『カパロン??』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『カパロン??』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カパロン??

2000/07/01 20:44(1年以上前)


CPU

スレ主 よーやんさん

どなたか、P3B-FないしはAX64Proにカッパーマインコアのセルロンを
のっけたことのある方、聞いて事ある方、質問です。
この場合、ちゃんと動くんですかね??
メーカーホームページにはなにも書いてないので
試された方教えてください。お願いします。

書込番号:20515

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/07/01 22:20(1年以上前)

カッパーマインが動けば動くと思います。
なので、カッパーマインに対応かどうかで調べて直してみましょう。

書込番号:20551

ナイスクチコミ!0


enoさん

2000/07/02 00:48(1年以上前)

AX64ProとP2Bにセルロン566乗せたことあります
現在友人のところでP2B566@850で稼動中です
P2BにMSIの下駄でコア電圧1.5V設定で乗せたのですが
P2Bのバイオスを最新のものにしてもハードウェアモニターで
コア電圧がMB上規格外と判断され、エラーメッセージが出ます
これはバイオス設定で無視することで回避できます。ただし
起動時の画面ではP3-566と認識されています。
AX64Proに566を乗せたときは、きれいにセルロン566として
認識されていました。

書込番号:20620

ナイスクチコミ!0


スレ主 よーやんさん

2000/07/02 09:01(1年以上前)

bさん,enoさんありがとうございました。
やはり電圧の問題が一番ですね。
でも、P2Bでも動いたのは驚きですね。

書込番号:20688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作構成アドバイスください! 12 2025/09/15 20:57:21
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 7 2025/09/08 23:44:34
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28
XEONについて 8 2025/09/05 9:54:16
値段の違いについて 5 2025/09/05 19:05:45
自作PCについてお伺いしたいです。 14 2025/09/03 15:59:06

「CPU」のクチコミを見る(全 294981件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング