『パナナビ CN-5500WD』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『パナナビ CN-5500WD』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナナビ CN-5500WD

2003/10/27 18:07(1年以上前)


カーナビ

初めまして。お聞きしたい事が・・・
電源を入れた時に『panasonic』って出ますよね?
普通、色は白ですが突然水色になってしまい
自車位置も三角マークも赤ではなく、黒っぽい色になってしまいました。
原因はなんでしょうか???

書込番号:2067691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/28 01:13(1年以上前)

モニタケーブルが緩んだ可能性が大きいですね。
モニタの裏側にささっているケーブルを一旦抜いて、挿しなおしてみてください。また、本体の背面にも同じケーブルがささっていますので同様にしてみてください。ついでに接点復活剤を吹き付けるとなおいいと思います。
これで改善しないようであれば、ケーブルの断線か本体の故障の可能性があります。

書込番号:2069204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング