


夜景などで、高速連写し画像を重ね合わせることで綺麗が画像を作る機能が付いているメーカーはどこでしょうか
カシオとソニーのデジカメに搭載されていることは分かりました。
他のメーカーはどうでしょうか
よろしくお願いします。
書込番号:20682570
1点

>おたまにえろさん
キヤノンにはたしかあったと思います。
オリンパスも昔はありましたが、今は分かりません。
書込番号:20682597
0点

おたまにえろさん
メーカーに、電話!
書込番号:20682726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDRで検索
書込番号:20682739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご免なさい。個別の機種については調べてないですが、いわゆる「手持ち夜景」という
機能になると思いますので、それで検索されればと思います。
結構昔からある機能なので付いている機種は多いんじゃないですかね。
書込番号:20682953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種によって採用/非採用はあるかも知れませんが、メーカー別で見たら全く採用していないほうが少ないのでは。
書込番号:20682961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼。
HDRというのも高速連写の合成技術ですが、これは主に昼間の明るさの差が激しい場合に、
その輝度差による白飛びや潰れを緩和するものですね。
夜景とは使用シチュエーションがまた違ってきます。
書込番号:20682964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各社のCMOSセンサー搭載機、あるいはパナソニックの高感度MOSセンサー搭載機の多くに「(通称)手持ち夜景モード」は搭載されていると思います。
http://kakaku.com/specsearch/0050/
コチラの検索機能の『撮像素子』欄を「複数検索」→「CMOSとMOS」にチェックを入れて、必要に応じて他の項目を指定して機種を絞ってみてください。
その中から気になった機種のメーカーHPで「手持ち夜景」対応しているか調べてみてください。
書込番号:20683511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 22:38:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 9:30:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





