『全量買取時のスマートメーターについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『全量買取時のスマートメーターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

全量買取時のスマートメーターについて

2017/03/02 10:45(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:40件

10kWの太陽光発電を、住宅屋根に取り付けている者です。
全量買取にしている我が家では、電力供給(生活)用のメーター、太陽光売電用のメーター、パワコン(従量電灯契約)用のメーターの3つがあります。

上記の状態でスマートメーターになった場合について教えてください。
今のメーター3つがスマートメーター1台になるのか?それとも、太陽光の売電用とパワコン用のメーターが1台のスマートメーターとなり、電力供給(生活)用のスマートメーターと合わせて、2台の取り付けになるのか?

分かりやすく教えていただけると幸いです。

書込番号:20702933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2017/03/02 15:27(1年以上前)

当方も家庭用ソーラー10kW超えですが余剰です。

需要契約を既存電力会社から新電力に替えたので、その際スマートメーターに替えられました。
当家ではスマートメーター1台でソーラー売電と需要を計測しています。(替える前は2台でした)

スレ主さん宅だと全量ですが、現在のそれぞれの計量がスマートメーターになっても同様に行われます。
よってスマートメーターでも3台です。(当方は中部電力管内ですが、そのようになります)
スレ主さんも念のため管内電力会社に尋ねるのが一番早道で確実でしょう。

書込番号:20703488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/03/02 21:56(1年以上前)

>Ninjajajajaさん

 どの電力管内にお住まいですか?
 全量買取の場合、売電メータのみならず、買電メーターをつける電力会社があります。(中国電力、四国電力)。32円案件以前はこうなります。この場合さらにややこしいことに売電メーターはユーザー手配です。
 スマートメーターになれば、買電と売電の両方計測できるので一つにまとめることができます。

 これとは別に家庭供給用の買電メータがあるということでしょうか?
 
 太陽光発電をスマートメータにして1つ、家庭供給用のスマートメーターで1つ。計2つとなります。
 または、太陽光発電の全量配線をやめて余剰配線にし、スマートメーターを1つにする方法もあります。
 

書込番号:20704498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2017/03/02 23:40(1年以上前)

念のため追記で申し述べますが、当方の上記コメントは電力会社側に確認してあります。(中部電力会社です)
あくまでスレ主さんのケースの場合、中部電力では3つのスマートメーターになるとのことです。

スレ主さんが他の電力会社管内の場合、御自身で御確認されるのが確実となりよろしいかと思います。

書込番号:20704830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2017/03/03 17:44(1年以上前)

>CIS愛好家さん
>gyongさん

ご回答ありがとうございました。
私は中国電力管内なので、問い合わせてみたところ、スマートメーター2台(家庭供給用と太陽光用)で落ち着きそうです。

ありがとうございました。

書込番号:20706486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)