


どうなるの?
4Kテレビ持ってても別にチューナーがいるらしいし意味がわからない
家は古い40インチ液晶にパラボラアンテナ付けてBS衛星放送見てるけど
今まで見られていたチャンネルが見られなくなったりとかするの?
どうゆう放送が始まるの?
家のテレビでチューナーを買わずに4K放送の番組を2K画質で視聴するのは無理ですか?
書込番号:20721000
4点

過去スレは見ていないのだろうか・・・
過去スレだけでなくても、ちょっと検索すれば情報は溢れているのですが。。。
>今まで見られていたチャンネルが見られなくなったりとかするの?
画質が悪くなる(ビットレートが落ちる)だけで、継続視聴できる予定です。
>どうゆう放送が始まるの?
予定されている放送局に問い合わせしてください。
>家のテレビでチューナーを買わずに4K放送の番組を2K画質で視聴するのは無理ですか?
サイマルキャスト放送されれば可能です。
または、2kでの再放送。
書込番号:20721056
8点

yuccochanさん
既存の放送の画質が落ちちゃうんだΣ(゜д゜;)
なんてこったい(;o;)
書込番号:20721071
3点

>水素水さん へ
わたくしが別スレッドにかき込んだ部分を、再掲載しておきます。
ご理解頂ければ、幸いです。
−−−ここより−−−
1月24日総務省が、
BS(衛星放送)における「4K・8K放送」の免許を、 各放送局に認可を与えました。
これを受けて、2018年12月1日より順次、電波照射が可能になりました。
「4K放送」については、
今行われている“NHK8K試験放送”を終了する事により生じる、
トランスポンダの120の空きスロットを利用して放送されます。
それに付随して、既存の「2K放送」の再編成も行われる予定です。
「8K放送」については、
電波照射形態が【左旋回方式】となります。
今のBS放送と110度CS放送は、右旋、つまり右旋回(右回り)で電波が送られています。
それを左回りで出すと、右旋と同じ分の帯域が新たに使えることになります。
2018年12月1日以降に一般視聴者が「4K放送」を視ようとしますと、
いままでの受像器(テレビ)をお持ちの方は、
上記の通り、今までの【右旋回方式】で放送されますので、新たに外付けの【4K専用チューナー】のみが必要になります。
(または【4K専用チューナー】内蔵のテレビを新規購入?)
それに対して【左旋回方式】を採用する「4K・8K放送」では、
アンテナ・ケーブル等すべて、対応機材を新規購入しなければ、放送は受信不可能、というのが現状です。
−−−ここまで−−−
書込番号:20721087
1点

WOWOWは現行画質維持ですね。
http://blog.goo.ne.jp/imssr_media_2015/e/0288082a76a96adba82be06be138f0fb
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html
書込番号:20721364
3点

>TWINBIRD H.264さん へ
『WOWOW』につきましては、〔右旋回〕方式にて今まで通りの三波による“2K”放送を、
〔左旋回方式〕にて“4K”放送が送信される。と理解しています。
“4K”での『WOWOW』の放送内容については、
情報不足により、わたくし的には〈不明〉です。
関連情報をお持ちの方の‘書き込み’をお待ちしています。
書込番号:20721458
3点

夢追人@札幌 さん
TWINBIRD H.264 さん
ありがとうごさいます
でも水素水はおバカだからせっかく教えてもらったのに難しくて意味がわかりません(;_;)
書込番号:20722096
1点

4Kチャンネル作っても番組がない。
いまのBSのように、ショッピング番組と昔の番組と韓流ドラマしかしないのであれば、意味がない。
地上波と同じ番組を同時に平行してBSで4K放送すれば一番いいのだろうけど・・・
例えば、WBCをBSの4K放送でも同時放送すればうれしいんだけど、でも大人の事情でそれはできない。
書込番号:20722650
4点

>水素水さん へ
こちらこそありがとうございます。
今まで、わたくし自身の情報拾得が錯綜していましたので、
このスレッドを【わたくし自身のまとめ】として、再確認したかったのです。
ポイントは、
2018年12月1日以降のBS(衛星放送)では、
現在放送されている既存のチャンネル(BS日テレ・BSフジ等)と、
新たに設けられる予定の“4K”チャンネルが混在する。
という事実。
を押さえていただけばよろしいのではないでしょうかしら?
ですから、今までのBSチャンネルについては、
今のテレビで普通に・普通に視ることが出来ますし、
“4K”チャンネルを視たければ、それなりの措置をする。
ということで・・・
書込番号:20722772
2点

>水素水さん
のりちゃん、頑張ってー
書込番号:20723705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2Kは画質が落ちても、録画視聴が可能だから良いかな。
一方、4K放送は録画視聴が可、不可が不透明だからな。
書込番号:20733918
2点

>移動カスタム3さん へ
私もそのとおりの懸念を持っています。
「4K放送」を‘録画’する場合のルールが、 現時点では何も決められていない。と言うことです。
(課金等、そもそも‘録画’が認められるか?も含めて)
更に「4K放送」自体も大容量で送られてきますので、
録画媒体が、例えば2テラバイトを有していても、 録画可能時間は、累計で22時間程度・・・
まして「8K放送」となると、
昨年の8月に試験放送されたNHKの《リオ五輪》を視ても、 業務用録画機でも一時間録画が限界でした。
(もちろん本放送の2018年12月1日までには、この問題も)
(関係者の努力により技術的にクリアされる、事を切望しています)
書込番号:20734285
1点

>水素水さん へ
ご理解いただけましたら、当スレッドの「クローズ」を、
お願いいたします。
それが当サイトの‘ルール’と伺っております。
これはスレッド主様だけができうる【権利と義務】です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20790073
2点

解ったような解んないようなよくわかんない感じですけど質問閉じます
回答ありがとうございました_(._.)_
書込番号:20800513
1点

>水素水さん へ
「クローズ」ありがとうございました。
『水素水』様からご提示いただいたこのテーマ。
私にとりましても、
【またまだ分からないことばかりの五里霧中】状態です。
しかしながら、来年の12月に向けての“Go!!!!”サインが、
総務省から出されたことは、紛れもなき事実です。
あとは、本放送開始の2018年12月に向けて、
メーカーを巻き込んだ、大技術合戦、になるのは必須です!!
その意味では、非常に楽しみです。ガンバレ!ガンバレ!
書込番号:20801220
1点

『DXアンテナ』のサイトを読んでみますと・・・
ただ今は、最近出された試験電波を使用して、自社の部材等の「適合性」チェック真っ最中。
とか・・・
その結果を受けて、周辺機材を今年の6月ごろから、「セット品」として順次発売予定。
と書かれておりましたヨ。。。
書込番号:20803085
1点

【天皇陛下の退位】予定日が、2018年12月31日になりそうな感じです。
ということは・・・
総務省が各局に与えた、「4K・8K開局免許日」と重なってしまいます。
国家一大究極イベント、に押されて、何かしらの変更があるや?
もしれませんねぇ・・・
書込番号:20955345
2点

おそ! まだ1年半も老人に仕事させるのか!
書込番号:20956007
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 6:01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 2:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 19:01:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 16:32:20 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/03 23:49:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 14:30:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 20:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 7:24:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 23:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 14:47:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





