『改正FIT法による事業計画の提出について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『改正FIT法による事業計画の提出について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 改正FIT法による事業計画の提出について

2017/04/02 14:56(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 HMS2016さん
クチコミ投稿数:11件

先月からHIT11.5kwhで発電始めましたが、四月から10キロ超える場合は計画書の提出が求められているようなのですが、まだ手付かずです。
どなたかお済みの方はいらっしゃいますか?

書込番号:20787258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2017/04/02 16:12(1年以上前)

野立て20kW以上の発電所の看板設置は確実とのこと。(架台に取り付け・設置は不可、フェンスへの取り付けはOK)

野立て発電所については、フェンスは公道隣接については取り付け必至。奥まっている場合はその限りではないが、その判断基準は不明。
私有地内の発電所だと設置しなくても良いみたい。
ロープで間に合わす程度は不可。

取り付け期限は来年の3月末頃までとのこと。

事業計画書は今年の9月末までに提出とのことですが、不備があった場合を想定して早めに出した方が良さそう。
フォーマット的に何だかそれなりに面倒のようですが、書き方を含めて設置業者さんレベルでもいろいろと疑問点があり、「もう少し確定してからでないと案内できかねます」と言われています。

当方は、産業用野立てと家庭用10kW超えなので提出は必須とのこと。
家庭用10kW未満はどうなるかは聞かなんでしまいました。すみません。

締め切り期日までまだまだ時間はあるようなのでもう少し待って下さい、と業者さんより連絡が昨日ありました。
但し、計画書を出さない場合は、認定取り消しするという姿勢を経産省はかなり真剣に考えているようで要注意かと。

また業者さんからの報告が来ることになっています。もう少し様子見しようと思ってます。

書込番号:20787396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HMS2016さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/03 14:55(1年以上前)

>CIS愛好家さん
詳しくご説明いただいてありがとうございました!
もう少し様子を見てからの提出にします!
また作成された際にはご教示ください!

書込番号:20789738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)