『ノートパソコンで認識されず』のクチコミ掲示板

2015年 3月23日 登録

Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3L-12800(DDR3L-1600) Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]の価格比較
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のスペック・仕様
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のレビュー
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のクチコミ
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]の画像・動画
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のピックアップリスト
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のオークション

Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]UMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 3月23日

  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]の価格比較
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のスペック・仕様
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のレビュー
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のクチコミ
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]の画像・動画
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のピックアップリスト
  • Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > UMAX > Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]

『ノートパソコンで認識されず』 のクチコミ掲示板

RSS


「Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]」のクチコミ掲示板に
Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]を新規書き込みCastor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンで認識されず

2017/06/02 22:56(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]

クチコミ投稿数:2件

Lenovo G40-30(Windows8.1 → Windows10 Home 64Biit版 無償アップグレード)の中古品を購入して、速度向上の為にこのメモリをTSUKUMOで購入しました。
裏のカバーを外して、既存のメモリを抜いてこちらのメモリを挿したのですが、電源を投入すると電源は入っているもののBIOSが起動せず。今までのメモリに挿し直すと普通に起動。

TSUKUMOのサポートセンターに問い合わせ、直接来店して症状を説明。
お店のDynabookでメモリを挿してみると、問題なく認識。
購入時の相性保証は入ってなかったので、初期不良扱いで同等品と交換して改めてLenovoにメモリを挿してみましたが、やはり認識されず。

上位スペックのメモリを入れているので大丈夫だと思ってましたが、認識されないのはちょっと辛いですね。

書込番号:20937483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2017/06/02 23:54(1年以上前)

今までのメモリは、どんなのですか?

購入したメモリは、片面/両面?、チップ数は?

書込番号:20937596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/06/03 06:39(1年以上前)

Lenovo G40-30
http://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb/2015/g40_rt_0714.html

既存のメモリはPC3-10600 DDR3L SDRAM 2Gで、最大8Gまで利用可能とあり、ネット上でも(この型式ではないですが)増設(スロット1つですから乗せ換えですが)に成功した報告があったので購入したのですが…。

購入したもののクチコミに書き込みしているので、片面/両面・チップ数は調べればわかるのでは?
(細かい知識はあまり持ち合わせていないので…)

書込番号:20937970

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2017/06/03 09:23(1年以上前)

このメモリーも含めメモリー構成が書いていないものは、製造時期によって使われるメモリーが変わることがあります。
8GbのDRAMしかなければ8個で作るしかありませんが、16GbのDRAMがあれば4個で作ることも可能です。

もし16Gbの容量単価が8Gbのものと同等もしくはそれより安価なら16Gbのものと変わることもあるのです。
16Gbのものが扱えないシステムなら容量が少なく認識されたり、起動しない等の問題が出ることがあります。
これに関しては他の人のレビューやクチコミだけでは推し量ることは出来ません。

書込番号:20938217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2017/06/03 12:09(1年以上前)

古いメモリーに戻して、まずはBIOSを最新版に更新。
BIOSを立ち上げて、メモリーに関する設定項目があるなら、設定をいじってみる。
それでダメなら、オークション等で売り払って、相性保証付きのを買う。

書込番号:20938503

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「UMAX > Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]
UMAX

Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 3月23日

Castor SoDDR3-8GB-1600 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング