


2017年7月18日付『Stereo Sound ONLINE』より抜粋
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/07/18/58233.html
《2017年4月、シャープが8K/HDR対応70インチ映像モニター、LV-70002を発表した》
《業務用8Kモニターとしては2015年の85インチ映像モニター、LV-85001に続く2台目となるが、HDR対応は今回が初めて》
《実勢価格はディスプレイ本体が800万円前後、4K/8K試験放送受信用チューナーのTU-SH1050は700万円前後と超高価だが》
《70インチ映像モニターは一般への窓口も用意されており・・・》云々
以前記述したのは、
《8K放送チューナが“シャープ”『TU-SH1000』》
《8Kモニターは同じ“シャープ”の85インチ『LV-85001』》
《(2015年10月から業務用に販売されており価格は1600万円前後とのこと)》
−−−『俺とMMTとBS4K/8K』 より抜粋−−−
http://bs4k8k.blog.jp/archives/3714591.html
『LV-85001』→→『LV-70002』/『TU-SH1000』→→『TU-SH1050』
実質的なモデルチェンジ??
およそ1年半の時間経過で、技術的進歩はいかに???
書込番号:21053423
1点

『PHILE WEB』さんも日時を違えて、取材されているようです。
7月18日付の配信記事です。
http://www.phileweb.com/interview/article/201707/18/470.html
『Stereo Sound ONLINE』サイトは雑誌媒体としては【HiVi】を、
方やサイト『PHILE WEB』は【AVレビュー 】という
“AV(オーディオ・ビジュアル)雑誌”を発行していますので、
いずれこの両雑誌の記事として、掲載されるのでは?と予想しています。
この二つの雑誌が、どの様にソースを同じくする「取材対象」を切り取るのか?
読む方としては、楽しみでタマリマセン!!
書込番号:21054913
2点

ついに民生用 8Kテレビ出現!
やはり思った通り(?)業務用技術からの転用。でした。
この勢いで、たぶん《4K/8Kチューナー》第一号も『シャープ』からか?
‘鴻海’からの資本力増強の効果は大きい!!
【世界初8K液晶テレビ「AQUOS 8K」登場。70型「LC-70X500」が約100万円】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1078305.html
書込番号:21158995
1点

8Kテレビの「外部入力」の最新記事です。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/09/01/60133.html
この記事のポイントは、抜粋すると・・・
《本機で8K放送を観るには、単体8KチューナーとHDMIケーブル4本が別途必要になるわけだ・・・》
《また本機が市販されるからには、HDMI4本出力機能付き単体チューナーの市販が確定したわけだが》
《そのチューナーが果たして「いくらになるのか?」は不透明である・・・》
つまり、8K放送を視るには、【HDMIケーブルが4本必須】という“規格”が分かったことである。ここが肝心。。。
書込番号:21173421
2点

9月19日付け『AV Watch』の配信記事より、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1081398.html
《同受信チューナは現在開発中》
《「8K実用放送に合わせて、チューナーを商品化する予定であり》
《価格は、まずは20万円を切るところを目標に取り組んでいる」とした・・・》
8K業務用チューナーからの【技術転用】は、当然行われる、ハズです。
メーカーの思惑通り、〔民生用4K・8K外部チューナー〕第一号になれるでありましょうか?
書込番号:21211209
2点

>メーカーの思惑通り、〔民生用4K・8K外部チューナー〕第一号になれるでありましょうか?
シャープは業界第一号が結構多い。
ただし一号機故のトラブル頻発の地雷機も同様に多い。
書込番号:21211286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

11月16日付け配信記事
【<Inter BEE>8K関連展示多数。NHKは8K放送向け技術を多数紹介/シャープ、8K対応カメラ&テレビなどデモ】
https://www.phileweb.com/news/d-av/201711/15/42608.html
最新業務用機材が展示されています。入場料金は無料ということですから、
興味のあるお近くの方は、どうぞ。。。
書込番号:21361843
1点

【新4K8K衛星放送導入ハードルを下げる変換装置なども】
https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/24/43852.html
これです!この技術を待っていました!!
総務省の意向は、『今の設備をいかに流用して(そのままが望ましい!!!)、4K・8K放送を流すか?』
この「思惑」に絞って、〔産・学・官〕一体となって突き進もうとしています。。。
書込番号:21777446
3点

2018年5月17日配信記事にて、
『8Kチューナは20万以下』
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1122228.html
文中で、さらに注目すべきか所を見つけました。
《8Kエコシステム商品機器を・・・》
〔書き込み番号:21777446]との関連性はいかに???
【新4K8K衛星放送導入ハードルを下げる変換装置なども】
https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/24/43852.html
書込番号:21831027
2点

同じく5月17日の別サイトの配信記事。です。。。
《新4K8K衛星放送スタートに向け準備着々。NHK/スカパー/QVCが番組内容や対応状況を公開》
https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/17/44055.html
これらの一連の記事を読むと、期待で胸の〔ワクワク〕感が止まりません!!!
書込番号:21833345
2点

しかしながら、次の様な“懸念材料”も・・・
《新4K/8K衛星放送開始の認知は12%にとどまる。A-PABが調査結果発表》
https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/17/44045.html
本気で普及させたいのであれば、「総務省」が率先して【PR】に務めるべき!
であり、“掛け声倒れ”に終わらぬ事を、強く望みます!!
頼みますよ!「総務省」ヨ!!!
書込番号:21833365
1点

2018年5月18日時点における「まとめ」としては、以下のサイトにて“分かりやすく”記述されています。
【実は身近なBS 4K。開始まで半年「新4K8K衛星放送」の注意点】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1121774.html
メーカー『シャープ』の動向などは、私の今までの主張とピッタリ‘合致’します。
書込番号:21833938
2点

間違った情報が、間違いのないサイト(?)にてアップされています。
《新4K衛星放送は、従来の放送波に採用されていた右旋円偏波とは異なる左旋円偏波にて提供されるため》
《既存のチューナーでは受信が不可能だった》
https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/30/44142.html
確かに、従来通りの「右旋円偏波」と同時に「左旋円偏波」も併用はされますが、
《既存のチューナーでは受信が不可能》ではあるものの、
基本は【局によっては、従来の設備のママ、外部チューナーを加えることにより〈新4K衛星放送〉は受信可能】であり、
あの文章を読んだ方に、誤解を与えかねない‘説明不足’の記述です。
書込番号:21864087
1点

“シャープ”の『TU-SH1050』を使用した4K8KのBS試験放送が7月23日を持って【終了】。
というアナウンス記事が配信されました。。。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1130762.html
いよいよ12月1日の「新4K8K衛星放送」本放送に向けて、準備作業に入るようですね・・・
地上波の開局パターンですと、開局3か月前程には‘試験放送’と称して電波が送出されるのですが、
さて・さて今回は・・・
書込番号:21937756
1点

7月23日 配信記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000112-impress-ind
【BS 4K8K試験放送が終了、45万人以上が体験。12月の新4K8K衛星放送へ課題も】
BS-17チャンネルでの“試験放送”が終了しました。。。
新たなステージに向けての「船出」になるか?次の一手に期待しながら待つことにしましょうかしら?
『待てば海路の日和あり』な〜んテネ。。。
書込番号:21983603
1点

2018年07月25日 配信記事
https://www.phileweb.com/news/d-av/201807/25/44581.html
【 新4K・8K衛星放送の設備改修補助、集合住宅向け申請受付を一時中止。申請殺到で予算ほぼ上限に】
今からこの状態では、先が思いやられます・・・・
私としては、副題の《戸建での申請受付は継続》
この部分に興味を引かれました。申請条件として、何があるのでしょうかしら???
書込番号:21989185
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 0:22:03 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/17 18:36:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/18 0:00:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 21:28:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 13:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/17 12:36:11 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 19:32:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





