民生用の新型が出ました。
1型センサー搭載、4K60P対応のiVIS GX10と
フルHDのiVIS HF G21。
GX10は本格的なのでかなり大きい(重い)ようです。
G21はG40のモニターを小さくして、Wi-Fi省いて安くしたモデル?でしょうか。
どちらもモニター販売実施中で、安くなります。
https://store.canon.jp/online/secure/ivis_gx.aspx
https://store.canon.jp/online/secure/ivis_g.aspx
GX10はデュアルピクセルCMOS AF搭載の1型センサー、デュアルDIGIC DV6
25.5mm-382.5mm光学15倍ズーム、9枚羽根虹彩絞り、1/4、1/16,1/64NDフィルター内蔵などなど
かなり力が入っている模様。
秋に出てくるとは意表をつかれました。
ソニーやパナはどうするかな?
書込番号:21193011
4点
GX10はAVCHD止めちゃいましたね。
時代的にAVCHDにこだわる必要性もない、ということでしょうか。
4K60Pは150Mbpsですが、30Pも24Pも同じ?ちょっと不思議です。
本体重量1,14Kgはかなり重いですね。
AX100は790gなので。
書込番号:21193036
1点
日本で正式発表きました
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2017-09/pr-xf405.html
こっちはオープン価格でした。
取説は発表になったかな
書込番号:21193059
0点
>なぜかSDさん
情報有難うございます。基本的にG40の機能簡略化バージョンがG21でしょうかね?
業務用のXA20を使っていますがXA30と基本性能が一緒なら今回は見送ろうかな!
書込番号:21193064
0点
>W_Melon_2さん
3板ではなかったですね。
フルHD、3板でXF305/300をブラッシュアップさせるという選択肢もあったと思うのですが
少しでも数をさばいて利益を上げようということなのか
そこには市場がないと判断したのか。
民生用ではでかいですが、業務用だと小さいので
いいのかもしれませんね。
>JTB48さん
>基本性能が一緒なら
そこの情報がないので何ともですね。
少しくらい改良があってもいいと思いますが
ほとんど変わらないってことかもしれません。
いずれにしても今後の情報待ちですね。
書込番号:21193072
0点
>W_Melon_2さん
今キヤノン公式見てきましたがまだ取説はアップされてないですね。
私が気になるのは4k60p/150Mで5軸手ブレ補正がきくか?画角の変化がないか?ですね。
仕様に光学式+電子式となっているので5軸補正をかけるとトリミングされそうですが、現在そのような記載はないので。
グリップズームのスピードが変えられるのが地味に嬉しいですね。
気合いが入ってるとつい押し込んでスピードがあがってしまいますから。
買うならXF400ですかねー。ハンドルズームとキヤノン端子は欲しいです。
欲を言えばC-log追加ですがC200系と差別化するため非搭載なんでしょうね。
X70みたいにあとから有料で追加できないでしょうかね。
一番早く実機を触れるのはどこでしょうかね?11月上旬発売なのでまだ品川には置かないですかね。
書込番号:21193077
1点
こっちも出てました 価格も出ています
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1079896.html
>なぜかSDさん
残念ながら3板ではありませんのでやはり FHD 4K共それぞれ別の
機材で撮らないと画質低下すると思います。
800%ですが 600%のG40で屋外をぶらぶら撮りましたが空の青も
消えず 単板としては良いと思いましたが3板と比べるとイマイチで
その辺りはきちんと比較する必要があると思います。
>リュシータさん
価格的にはやはりXF400が良いかと思います。道楽ですから基本画質
さえよければ満足です。
手振れ補正はX920もそうだったように思いますが やはり空間光学手ぶれ
補正に比べるとぶれを吸収できる角度が大きく違いました。あまり期待
出来ないかも。
ログ記録は4K 1型ではあまり効果は期待できないかもしれません。Z150が
搭載のようでずか是非 比較画像を見たいものです。
個人的には FHD 1/3型3板で ガンマカーブの暗部上げ 高輝度部分を
WideDRに近い特性にして似たような事をして撮ってますが そこそこ満足してます。
今は必要なガンマカーブに自由に設定して撮るのもありですし 業務機の一部
でやっているような絵柄でガンマカーブを自動でいじって 諧調感とダイナミックレンジを
両立させる方法もあるようです。そこまでは撮って出しが出来ますので
個人的には妥協点かと思います。
書込番号:21193338
1点
出ましたね ^^
個人的にはGX10が一番魅力的ですが、私のようなお気楽ユーザーには重すぎるかも・・・
ソニーのAX100の後継機がどう出るのか(出ないのか?)が気になります。
ちなみに4K UHD 60Pの映像ってUHD対応DIGAとかで再生できるのでしょうかね?
手持ちのDMR-UBZ1020で確認しておきたいなあ。。。
書込番号:21193519
0点
AX100の翌年ぐらいに出ていれば・・・以下略(^^;
あと、4K60pということで、(しばらく前に質問された)がんばり屋のエドワードさんは検討の価値があるかもしれませんね。
書込番号:21194465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ふくしやさん
>重すぎるかも・・・
そうなんですよね。少し大き過ぎ重過ぎです。
AX100の後継機があのままの大きさで出してくれれば許容範囲なんですが。
>4K UHD 60Pの映像ってUHD対応DIGAとかで再生できるのでしょうかね?
DIGAでGH5の4K60Pって再生できないのですよね?
とすればGX10もダメかもしれませんね。
>ありがとう、世界さん
>AX100の翌年ぐらいに出ていれば・・・以下略(^^;
ようやく出てきたか、という感じですね。
一般受けはしない機種でしょうが、
画質と使い勝手とのバランスを考えると、
良い機種なのかもしれません。
書込番号:21196559
0点
AX100の後継機も出ますね。
FDR-AX700
書込番号:21197336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>何時もゴロゴロさん
情報ありがとうございます。
>FDR-AX700
これは!!!!
AX100よりも少しずんぐりしているようにも見えますが
これで4K/60Pに対応していれば良いです。
同じ筐体を使った業務機のPXW-Z90, HXR-NX80も出るみたいですね。
書込番号:21197452
0点
SONYやPanasonicと違い、4K/30Pのビデオカメラを出さなかったCanonの姿勢は評価したいですね。
一気に型番が進んだFDR-AX700のファームウェアがどれだけ進歩しているのか(残念な予感はしますが)
Canon機と比較するのも面白そうです。
書込番号:21197661
0点
あ、Canonも4K/30PのXC10はありましたね。
書込番号:21197693
0点
XC10は無かったことになってるの?
AX700はAX100より幅が増してるね。
重さも増えてそうだね。
AX100でも重いし大きいから困るなー、、、
取り敢えず詳細なスペックが知りたい。
書込番号:21197695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なぜかSDさん
>DIGAでGH5の4K60Pって再生できないのですよね?
普通の動画設定でMP4から4K/60Pが選べなかったので正しく4K60Pで撮れたか自信がないのですが、
私が試した限りでは、SDカードからの直接再生はカクカクでダメ、HDDに取り込んで(無変換)から再生するとOKでした。
DIGAはDMR-UBZ1020、テストしたSDカードはサンディスクExtream 32GB SDHCカードです。
https://www.sandisk.co.jp/home/memory-cards/sd-cards/extreme-sd-uhs-i
AX700が今更の4K/30Pっぽいので、GX10に気持ちが傾いてきました・・・すぐには買えないですけど。
書込番号:21202960
0点
>ふくしやさん
返信が遅れて申し訳ありません。
>HDDに取り込んで(無変換)から再生するとOKでした。
そうでしたか。教えていただきありがとうございます。
うちのはDMR-BRX4020なので4K/60Pは絶対無理(のはず)なので
また買い換えになっちゃいます。
もっとも、最近は安楽なAX55に慣れてしまっているので
GX10はちょっと大き過ぎ(重過ぎ)なので止めておこうかなと。
そうすると4K/60Pはまだ先になるわけで。
AX55の後継機でいいか、みたいな気持ちになりつつあります。
あるいは、G40が手ブレ補正が意外に効くので、これでもいいか、とも思ったり。
書込番号:21211409
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/22 20:46:21 | |
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 21 | 2025/11/22 13:15:16 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 | |
| 4 | 2025/11/18 18:42:55 | |
| 2 | 2025/11/18 11:14:45 | |
| 0 | 2025/11/17 11:21:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


