『ボタンを押してから実際に写るまでにかかる時間が短いものは』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ボタンを押してから実際に写るまでにかかる時間が短いものは』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 paradhinnさん
クチコミ投稿数:68件

ボタンを押してから実際に写るまでにかかる時間が短いものはどこの項目を見ればわかるのでしょうか?
また項目が無い場合。その時間が短いもので成るべく安いものはどれでしょうか?

書込番号:21242701

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/01 09:21(1年以上前)

スレ主の反射神経が律速だから気にするな

書込番号:21242711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/10/01 09:40(1年以上前)

シャッターボタンを押す前の写真を撮影するカメラがおすすめです。

>シャッターボタンを押した数秒前の写真が撮れる
https://app-liv.jp/601885275/

普通は、予知、予測能力を磨きます。

書込番号:21242747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2017/10/01 09:46(1年以上前)

paradhinnさん こんにちは

>その時間が短いもので成るべく安いものはどれでしょうか?

シャッター押す瞬間 人間の反射速度の問題がありますので コンデジの中で探すのなかなか難しいです。

でも 下に貼ったパナソニックの4Kフォトの4Kプリ連写であれば シャッター押した時より1秒前から撮影できるなど補助してくれる機能が付いた カメラもあります。

http://panasonic.jp/dc/compact/tz85/4k_photo.html

後 カシオの場合

下のホームページの中に レリーズ・タイムラグ 約0.015秒と書かれているカメラもあります。

書込番号:21242757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2017/10/01 09:46(1年以上前)

シャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでの時間は
「レリーズタイムラグ」と言います。
コンデジではカシオのハイスピードエクシリムシリーズがこのレリーズタイムラグの短さを売りにしていましたが、
一般的にレンズ交換式のカメラの方がレリーズタイムラグが短いものが多いです。

上で"売りにしていた"と書いたのは、最近のある程度上のクラスのコンデジでも十分な速さのレリーズタイムラグになっているからです。

レリーズタイムラグの他にレンズ交換式カメラのミラーレスと呼ばれるものはファインダーに表示されるまでの時間も加味されますが、
そのどちらも人間の反応速度に比べれば十分速いので私は気にしていません。

とは言え、レリーズタイムラグが気になるという事は現在paradhinnさんがお使いのカメラはシャッターボタンに対する反応が鈍いと感じられているのでしょう。
何をお使いなのか書いて頂くと、使い方も含めた対策案が出されるかもしれません。


以下は余談です。
私が中学生の頃に父兄が体育館で参加するイベントがあり、同級生の親がデジカメで撮影をしていました。
その様子を後ろから眺めていると、シャッターボタンを押してから撮影の処理が完了するまで約1〜2秒掛かっていて、
その間に撮影者である親御さんがカメラを動かしてしまいブレが発生していました。
それを見ていた私は「デジカメはフィルムカメラと違って処理に時間が掛かるんだ」と思い、以降そういう特性があるものと感じていました。
手ブレを防ぐ点からもシャッターボタンを押し切ってから少しの間はカメラ本体をしっかり保持した方がいいです。

書込番号:21242758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2017/10/01 09:51(1年以上前)

paradhinnさん ごめんなさい

カシオのホームページ貼り忘れました

https://casio.jp/dc/products/ex_zr1800/performance/

書込番号:21242762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/10/01 09:52(1年以上前)

例えば、カシオEX-ZR4000に過去撮影機能があります。
http://casio.jp/dc/products/ex_zr4000/performance/
[トリプルショット] 撮りたい瞬間を逃さず撮影
<パスト連写> シャッターを押す前の瞬間が撮れている

書込番号:21242766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/01 10:47(1年以上前)

paradhinnさん
動がからキャプチャー

書込番号:21242918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/10/01 14:51(1年以上前)

撮影者の「決断力」「運動神経」「性格」などなど、、、

書込番号:21243414

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/10/01 20:39(1年以上前)

15年〜20年程前のデジカメ(コンデジ)は
シャッターボタンを押して実際にシャッター音がするまで
体感出来ましたね。

なので、
たぶんここらへんでシャッターを切れば良いかって感じで
シャッター切ってました。

でも、最近のカメラではタイムラグは殆んど気になりません
て言うか、意識せずシャッター切ってます。
あまり撮りませんが、スポーツとか動き物の場合
連射も早くなったので、体感的にベストショットになるだろう一瞬手前
から連射で狙います。
連射と連射の間が良かったって言うのもよくありますが
タイムラグがもし0でも1/10秒をコントロール出来る力量は私は
残念ながら持ち合せておりませんので、諦めも早いです。
(俺には無理!!って)

なので、シャッターのタイムラグを気にするのであれば
フォーカスの速さを気にした方が良いと思います。

コンデジの場合は機種により
一眼の場合は本体はもちろんレンズのAF速度がかなり違います。
シャッターのタイムラグの差より
フォーカス速度のレベルの方がはるかに大きいと思います。

書込番号:21244284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 paradhinnさん
クチコミ投稿数:68件

2017/10/07 21:30(1年以上前)

フォーカス速度の速いものを教えてください。
EX-ZS29を持っていますがフォーカス速度が遅いのか押してから0.5秒〜1秒ぐらい実際に写るまでに時間がかかります。
繰り返しになりますが
フォーカス速度の速いものを教えてください。

書込番号:21259647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/08 06:52(1年以上前)

>paradhinnさんへ

RX100Vとかどうですか?

http://kakaku.com/item/K0000916069/spec/#newprd
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/feature_1.html


書込番号:21260517

ナイスクチコミ!0


スレ主 paradhinnさん
クチコミ投稿数:68件

2017/10/08 09:35(1年以上前)

rx100高すぎます。
1万円位でお願いします。

書込番号:21260846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2017/10/08 09:56(1年以上前)

1万円くらいだと中古品から探す感じになると思いますが・・・
新品で1万円台のカメラはどれも似たり寄ったりだと思いますよ。

書込番号:21260903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/08 11:45(1年以上前)

>paradhinnさん

1万円位ですか^^;

もっと、お金貯めて買うのがいいと思いますが…。

1万円前後の機種が沢山陳列されている店に行って
手に取り撮影してみるのがいいのでは?
それが後悔しない購入のしかただと思いますよ。

書込番号:21261189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/10/08 13:35(1年以上前)

念のため、確認ですが、カメラの一般的な動きとしては以下のようになります。
@シャッターボタン半押しでピント合わせ。
A更に全押しで撮影。

機種によって速度や精度に差があります。
しかし性能の良いカメラでも、例えば暗い状況だったりズームしたりしていると@は遅い場合もあります。
Aについても暗い状況などでシャッター速度が0.5秒とか1秒とかだと当然ですが撮影完了までに0.5秒とか1秒とか掛かります。

明るい状況で1秒とかだとさすがに遅いと思いますが、もしかして撮影完了に1秒ではなく、モニター表示が復帰するのが1秒ということはないですか?
その場合だとその1秒の間にシャッターボタン半押しで撮影可能な状態に復帰できるカメラもあります。

ただ根本的な改善は一万円では、ちょっと厳しいかも知れませんね。

書込番号:21261491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paradhinnさん
クチコミ投稿数:68件

2017/10/08 18:28(1年以上前)

皆様色々なご回答ありがとうございました。1万円台で良いのを探そうと思っていた自分が浅はかでした。
家電店で探してみようと思います。

書込番号:21262163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング