現在私はPS4liteを使っているのですが、これには光ケーブルの端子がついていません。
しかしHDMIには7.1ch(5.1ch)で音を流せるようです。
※設定→サウンドとスクリーン→音声出力→HDMI設定?
そのHDMIを音と映像に分離(VGA-CVHD1を使うつもりです)した場合その光端子から出てくると思われる7.1chの音声をヘッドホン(できればヘッドセット)で聞くにはどうすればいいのでしょうか?
書込番号:21274639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VGA-CVHD1見てみましたが光端子はないですね。
光端子を取り出すアダプタを使ったとして、光端子のS/PDIF信号を5.1chにデコードする機器がないので(過去には存在しました)、ヘッドホンでサラウンド再生はできないです。
一部のAVアンプにヘッドホンでサラウンド再生できる製品がありそれを使う方法はありますが、バーチャルなサラウンドになります。
HDMIで接続するMDR-HW700DSのような製品を使うのが一般的でしょう。
書込番号:21274670
![]()
2点
なるほど...そもそも光デジタルって7.1ch対応してませんもんね(対応してない...ですよね?)...
自分で探してみてもMDR-HW700DSが1番現実的見たいですね
わかりやすかったです、ありがとうございます!
書込番号:21275456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
PS4なら、専用のサラウンドヘッドホンがあるけど、それじゃダメなの?
書込番号:21275460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>鬼柳京介[大満足]さん
それも一度検討しましたがそれ以外に選択肢があるのなら知っておきたいと考えています
書込番号:21275467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 13:35:05 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 1 | 2025/11/22 10:07:31 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 20 | 2025/11/21 11:24:16 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





