今回11月に新しいCPUが発売されるということで、5年ぶりに自作で初のゲーミングPCを作成を考えています
今の構成は下の通りです。
メモリーがCoffee Lake対応を出るのを待つのか検討中です。
購入先はツクモとアマゾンで購入していますけど、皆さんのおすすめ店はありますか?
OS win10Home
PCケース クーラーマスター MasterBox 5 White
電源 玄人志向 KRPW-AK750W/88+
ビデオカード ASUS ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
マザーボード ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING
CPU Coffee Lake Core i7 8700K
CPUクーラ サイズ IZUNA SCIZN-1000I
SSD 250G M.2 サムスン 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT
HDD WESTERN DIGITAL WD20EZRZ-RT
BDドライブ パイオニア BDR-211JBK
メモリメモリ 8G×2 Coffee Lake対応を検討中
USB・SDカードマルチ 1 リンクス SFD-321F/T81UEJR
書込番号:21292741
0点
誤字⇒購入先はツクモとアマゾンで購入していますけど、皆さんのおすすめ店はありますか?
訂正⇒購入先はツクモとアマゾンで検討していますけど、皆さんのおすすめ店はありますか?
書込番号:21292756
0点
私は、TSUKUMOをよく利用します。通販が早いですし、パーツトラブル時のサポートも良かったですしね。
後は、在庫を探してArkあたりはよく寄ります。
ケースやクーラーなど、サポートに期待しなくても良いものはamazonで。電源もギリギリOKかなと(予備電源を確保しているのなら)。
最近の海外ゲーは、ダウンロード差分が容赦ないので。SSDが250GBでは、ちと心許ないかと。他のとロコを節約してでも500GB行きましょう。
メモリ。特段、Coffee対応というものは出てこないかと。相性が出まくっているRyzenの方が異常ということで。
カードリーダー。本体に付けると、埃吸って。値段の割に壊れやすいですし。私は素直に、USBポートに刺すタイプで。
書込番号:21292762
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/23 22:03:33 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





