新しくレンズが発売されるようです。写真が出ているので確かでしょう。
http://www.nokishita-camera.com/2017/10/45mm-f12-pro17mm-f12-pro.html?m=0
書込番号:21306250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ねこねこちゃんさん
ラインナップが増えるのは嬉しいですね。
ただ、売れるか心配ですね。
マイクロフォーサーズは望遠以外は小さくないと買わないって人が結構いらっしゃるので。
書込番号:21306478
2点
>タッケヤンさん
自分は17F1.8、25F1.2、12-100を使いわけてますから、なかなか新レンズに食指がわかない。
写例で買いたくなるかどうかですね。今使っているレンズで満足してますから。
書込番号:21306545
3点
17mmは結構難しいところ狙ってきましたね、シグマの16mm F1.4 DC DN Contemporaryともろかぶりですので両社の作例が楽しみです
45mmはボケ感が気になります、PROレンズ特有の硬い感じですかね。
M4/3はほぼ同じ焦点距離のレンズが大杉です(^o^)
書込番号:21306583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ねこねこちゃんさん
おう。
書込番号:21307805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
海外で正式に発表されたそうです。日本でもおそらく今日中の発表でしょう。
https://m.dpreview.com/news/4463751923/olympus-45mm-and-17mm-f1-2-pro-lenses-emphasize-bokeh-quality
書込番号:21308116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ねこねこちゃんさん こんにちは
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=68773/imageno=2/
上の写真を見ると 前玉の大きさや 焦点距離表記の違いはありますが 同じような大きさ形状で揃えてあるのは 面白いですね。
書込番号:21308652
![]()
1点
12mm/F1.2やハイエンドズームレンズはどうなったのかな?
http://digicame-info.com/2017/08/post-964.html
個人的には、ズームレンズの方が気になります。
書込番号:21309679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > オリンパス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 18:53:46 | |
| 11 | 2025/10/22 19:39:31 | |
| 7 | 2025/09/17 2:49:40 | |
| 4 | 2025/08/27 7:00:14 | |
| 3 | 2025/08/25 23:01:19 | |
| 2 | 2025/08/21 19:06:52 | |
| 4 | 2025/08/21 15:54:42 | |
| 12 | 2025/08/20 10:12:00 | |
| 1 | 2025/08/03 11:29:16 | |
| 10 | 2025/08/23 0:18:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






