最近きづいたのですが、100mでも150mmでも35判換算で、約2倍とか....150mmでも300倍なる。!?
ですから、200mmで約400倍くらいなら、三脚なしで、どこかの段(ベランダ)に乗せて安定させ、超望遠ができるのではないか?
素人目なのでてぶれは、M10Mark2なので5軸てぶれに期待しています。
150mmもolympusでマイクロフォーサーズでオークション.1万くらいでした.
200mm以上となると、”1万−1万5千円”で 購入できませんか....?
書込番号:21452179
0点
Tsuatさん こんばんは
パナソニックの 45−200oの1型であれば 1万5千円超えるぐらいで 探せると思います。
後 1型の場合手振れ補正の利きがよくないので レンズの手振れ補正を切り
オリンパスのボディ側の手振れ補正で撮影するほうが 手振れ補正の利きとても良いです
書込番号:21452389
![]()
1点
パナのならキタムラで転がってるよ。
書込番号:21452410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまりオススメしませんがM10の手ブレだのみで45ー200 1型の中古ですかね
M10というかオリンパスはAF遅いから大丈夫かな
書込番号:21452833
0点
Tsuatさん
。。。、、、。。。
書込番号:21453115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>100mでも150mmでも35判換算で、約2倍とか....150mmでも300倍なる。!?
たぶん勘違いだと思いますが、マイクロフォーサーズの場合は35o換算で2倍、つまり150oと表記されたレンズなら換算300o相当にしかなりません。
それ以上はデジタルテレコンとかトリミングを駆使することになります。
書込番号:21453509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 4 | 2025/11/09 21:43:54 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






