『48時間経過しても美味しく食べられる、炊飯器は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『48時間経過しても美味しく食べられる、炊飯器は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器

スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

48時間経過しても美味しく食べられる、炊飯器を探していますが、どのような物がありますか?

因みに、今は、東芝炊飯器RC-18VSAを使っています。
蓋の取り替え(5000円必要)をするか、もう10年が経過し他も壊れるのではないかと不安もあり買い換えか悩んでいます。
今の炊飯器については、米が柔らかくなるため評価は分かれると思いますが家ではとても好評です。
また、何より長時間放置していても結構美味しく食べられるのが良いです。炊飯が2日に1回、
場合によっては3日に1回でも美味しく食べられますので本当に助かっています。

書込番号:21531676

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/22 11:38(1年以上前)

次回も東芝で。

他社は、出来立て、炊きたてがウマイ炊飯器を追及してるので

東芝みたいに、保温を売りにしているメーカーはまれだと思います。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/rice_cookers/rc_18vsa/

書込番号:21531885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2018/01/22 12:29(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
私の味覚ですと炊きたてならどんな炊飯器でも美味しく思いますけど
今以上に炊きたての味を求める人が多いのですか・・・
三菱、再度検討してみようと思います。

書込番号:21531997

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2018/01/22 21:04(1年以上前)

>yue4.さん

40時間保温をうたうメーカーは、東芝・日立・象印とありますが、どこのメーカーもそこまでお米がもちません。黄ばみが激しく美味しくないと思います。

炊き立てがやはり一番おいしい状態ですので、2時間程度でお釜から救い出して保存容器に保存することが最良の選択です。

そのうえで、どうしても保温したいということでしたら東芝を選ぶとよいでしょう。

書込番号:21533130

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08
硬めのご飯好きには最高 0 2025/08/12 12:48:04

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28559件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング