CG-WLR300GNE
DLNA1.5対応データ共有機能を備えたIEEE802.11n/g/b対応無線LANブロードバンドルーター
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300GNE
上り速度が出ず困っています。お知恵を拝借できませんでしょうか。
ONU
|
CG-WLR300GNE−PC
|
PS4
フレッツ光ファミリー100Mbpsで
PC、PS4共に下りは50Mbps程出ていますが、上りは5Mbps程しか出ません。
しかし、ONU-PCの直で測ると90Mbps出ています。
CG-WLR300GNE に原因がある気がしていますが、PCからPS4へTraceも1msで
LANケーブルもいくつかのcatで試しましたが変化ありません。
設定を見てもよくわからずお手上げ状態です。
書込番号:21561918
1点
>ONU
> |
>CG-WLR300GNE−PC
ONUはHGWではなく、単なるONUなのでしょうか?
HGWならばLANポートが4ポート程度あるはずです。
>フレッツ光ファミリー100Mbpsで
プロバイダはどこ?
>PC、PS4共に下りは50Mbps程出ていますが、上りは5Mbps程しか出ません。
しかし、ONU-PCの直で測ると90Mbps出ています。
v6プラスに対応しているプロバイダに替えて、
v6プラスを契約し、v6プラスで接続すれば、
下りも上がりも速度改善する可能性が高いです。
https://hikakunet3.com/blog/v6plus-change/
v6プラスで接続するためには、v6プラス対応機が必要です。
HGWを含めて
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
に載っている機種が対応機です。
書込番号:21561983
2点
WLR300GNEは、ルーターモードで使っていますか?
だとすれば、ブリッジモード(アクセスポイントモード)にしてみてどうですか?
書込番号:21562749
0点
>羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございます。
プロバイダはSANNETですが、変更は考えていません。
光は上り下りで同じくらい速度が出る仕様だと理解していますが(実測でもONU直なら出ています)
ルータを通すと上りだけ5Mbps前後で頭打ちになっている事を問題にしています。
>Excelさん
ルータモードで使用しています。
設定画面の「モード」から下記のルータを無効にすればAPモードでしょうか?
・ルータ機能 有効/無効
・無線アクセスポイント機能 無線アクセス有効/無線アクセス無効
書込番号:21569208
0点
ONUがルータ機能のある機種で、
かつルータとして機能している場合は、
本機のルータ機能を無効にしてみて下さい。
ONUにPPPランプ又はインターネットランプがあって、
点灯していればルータとして機能しています。
書込番号:21569375
0点
>設定画面の「モード」から下記のルータを無効にすればAPモードでしょうか?
背面スイッチのルーターをオフにしてみてくださいね。
書込番号:21569389
0点
あと、WLR300GNEのファームウェアを最新にしておくこともお忘れなくねー。
書込番号:21570051
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLR300GNE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/02/04 17:20:03 | |
| 5 | 2015/08/12 15:46:09 | |
| 7 | 2014/04/10 0:46:05 | |
| 33 | 2014/04/20 9:15:52 | |
| 14 | 2014/02/06 14:02:20 | |
| 5 | 2014/01/22 21:57:13 | |
| 2 | 2014/06/22 23:38:10 | |
| 5 | 2013/09/10 16:32:52 | |
| 14 | 2013/08/15 19:03:15 | |
| 24 | 2013/08/02 9:26:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







