


チューンアップの事なので、なんでも掲示板の方に投稿します。
ファンダメンタル社にSOULNOTEのCDトランスポート ct1.0(生産終了品)
のチューンアップをしてもらいました。
本来は3万円(税抜き)ですが内訳の一つの安定化パーツである
バランスウェイトを持っていると2万円(税抜き)でやってもらえました。
組み合わせ対象は同社の
DAC内臓プリメインアンプda3.0(チューンアップ版)
そしてSPはファンダメンタルのSM10Zです。
一聴で違いが分かりました。以前は活発で活き活きした音でしたが
それに加えて静寂感、s/nの感じが更に引き立たされ
その中でボワつきなく質感の良い低音が適度に響いてきました。
またヴォーカル部分も特筆すべきものがあり、口元の大きさが増し
ツインヴォーカルやトリプルヴォーカルのロックなど聴いても
伴奏の力強さに負けない生きたそのままの歌音が耳に飛び込んできました。
これは纏まりあるda3.0と正確性の高いSM10Zの
長所を最大限に活かしていると実感した次第です。
元々はsd2.0(オリジナル)を経由させたCD専用の同軸入出力を使用していましたが
チューンアップ前のct1.0からsd2.0を経由させた場合とda3.0を直接繋いだ
場合とでは個人的に圧倒的に洗練された音質差でda3.0の勝ち。
sd2.0は元から良い音のDACですがda3.0とではキャラが被るのか厚化粧したような
爽やかさに欠けるs/nの悪い音でしたのでこれは売却しました。
それだけスピーカー環境におけるda3.0の纏まった完成度の高さが窺えます。
ct1.0とda3.0のともにファンダメンタルチューンという事で
省スペースながら良い音を出してくれるシステムの完成。
少し前にオーディオショップの試聴会に使われたシステムそのまんまです(笑)
これからはじっくりとCDを買う事が出来そうで安心しています。
書込番号:21610726
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:27:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 9:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/07 23:55:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 16:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/05 22:01:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 23:40:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





