


SIM移行で準備をしている中
ケースから出したら違和感が・・・画面が歪んでる・・・
玩具にしようと思っていたのに残念・・・
見ての通り落としたりもしていません。
ただ最近バッテリーの減りが以上だったり、変に熱を持ったりすることはありました。
が同時期に買っている富士通のスマホは何でもないです。
容量不足&格安SIMが普通には使えないので変えてしまいますが、
正直もう少し長持ちしてほしいですね。
新しいiPhoneは大丈夫だろうかとちょっと心配になりますね。
書込番号:21775563
2点

むしろ、
隙間が開いてて、
自力で電池交換するお気持ちがあれば、
最高にやりやすいですね!
IBESTWIN iPhone5 バッテリー iPhone5交換バッテリー 1440mAh互換用工具セットが付け (iPhone5用) https://www.amazon.co.jp/dp/B076KQLFKF/ref=cm_sw_r_cp_api_i_MkX3Ab8VFHBV3
書込番号:21775651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い方でで変わるよ。
使いたければ電池交換すれば?
書込番号:21775698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>at_freedさん
情報ありがとうございます。
バッテリーは検索して見てはいましたが、
お金をかけてまでの使い道があるか分からないので保留です。
使い方でバッテリーがヘタるのは十分理解できますが、膨らむのは普通なの?どうかと感じました。
過去に膨らんだのを経験したのは中華の安いポータブルカーナビぐらいです。
(車に乗せっぱなしだから環境がさらに厳しいだろうけど。)
天下のアップルなのにねと感じた次第です。
書込番号:21775816
0点

リチウムイオンバッテリーは劣化が進むと膨張しやすくなるものという認識なんですが、劣化しても絶対膨張しないものってあるんですか?
書込番号:21775887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみのねこさん
そうなんですか、知りませんでした。
リチウムイオンポリマーバッテリーは劣化が進むと膨らむのは普通なんですね。
覚えておきます。
失礼しました。
書込番号:21775898
0点

いや、普通と言うつもりはないんですが、劣化すると膨張しやすくなるって聞いていたので。
膨張しない技術などはあるのですかね。
書込番号:21775918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元々この手のバッテリーは膨張することがあるわけだし、長年使ってるとバッテリーも劣化
容量が減っちゃうのはもちろん、内部の細かいところでいろいろ劣化(不具合)が起きてそうだし、容量減ると充電の回数も多くなっちゃう(壊れた電池に正常時以上の負荷をかけるみたいな?)から、条件的にはどんどん悪くなっていってるんだろうね
書込番号:21775940
1点

>うみのねこさん
リチウムポリマーは分かりませんが
充電できないのに無理やり充電する制御?だから膨張するのではないかと思うのですが、
素人の妄想ですのでわかりません。
昔のRCカーで経験していますがニッケル水素などは満充電をうまく読めず過充電などするとガスを放出します。
(ここ一番のレースなどでは非常識に極限まで入れたりするため充電器もプログラムしたりします。)
その経験ではバッテリーの持ち(寿命)を大きく決めるのは充電の制御だと思っています。
ただバッテリーの種類は違いますよね。
今さっき
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143847/
こんなの見つけましたが・・・
正直あまり経験がなかったので驚いた次第です。
劣化の先に膨張があることは念頭に入れておこうとは思います。
書込番号:21775969
0点

リチウムイオン電池は充電放電を繰り返すことによって内部の電解液がだんだんとガス化してしまうそうですから、ただ単純に劣化してしまった、という感じですね。
今だと展示されているSEとか見ていると、普通にフロントパネルが浮いた物とかがあったりしますよ。
たまたまうわっと思って撮った写真があったので貼り付けておきます。
iPhone 5sくらいまでのモデルはバッテリーがパンパンになっているのをよく見ましたね。
友達とかのはフロントパネルが5mm以上浮いている状態になっているのとかざらでした(^^;
ドコモ、au、ソフトバンクともに公式で、異常ではなく寿命だと注意喚起していたりします。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/fp/fbatt004/fbatt004q001/result/?q1=1
https://www.au.com/mobile/product/battery-pack/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/070815b/
5年も持ったのならば、かなり電池に優しい使用だったんだと思います。普通は長くても2〜3年で膨張なり劣化なりが始まるのではないでしょうか。
書込番号:21776513
3点

>sky878さん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
画面側が膨らんでくるとやっぱり「うわっ」と思いますよね。(^^;
見慣れてない自分にはインパクトが有ります。
バッテリーが膨らむのが避けられないとして、
膨らんで他のパーツを歪ましたりして壊れなければ良いですが…
因みに中華カーナビは巻き添えで液晶画面が割れました。
リチウムポリマーの場合劣化を感じたら無理?我慢?して使わず。
交換など対策を早めにするようにした方が良さそうですね。
勉強になりました。
妄想:
ハイブリット自動車等のバッテリーも実は中で膨らんでたりする個体も有るのかな・・・
書込番号:21776624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)