『もう巣立ち』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『もう巣立ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ124

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

もう巣立ち

2018/07/16 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

朝日を浴びて

昨日出てきたそうです

昨日行けなかったことを後悔中

こちらはまだ出てきていない親です

今年初めてアオバズクの撮影が出来ました。
つぶらな瞳に可愛い顔、見ていて飽きませんね。

しかし、もうお別れの時期が近づいています。
後、何日楽しませてくれるのか・・・

流石に手持ちではキツイし低速SSではぶれるのが怖い。
日ごろ使わない三脚の出番となりました。
設定も手探りで撮影しています。

書込番号:21966781

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/16 12:16(1年以上前)

あっ、質問を忘れてました。

アオバズクの子供はどれくらいで旅立っていくんですか?
それと、巣穴から出てくるのは朝一番なのか?

よろしくお願いします。

書込番号:21966899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/16 17:28(1年以上前)

本日残りの2羽が出てきました。

書込番号:21967607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/16 19:38(1年以上前)

お疲れ様です(^-^)

すげ〜〜っす(^-^)v

良いものを見せてもらいました。

書込番号:21967927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/16 20:38(1年以上前)

この子が昨日出た子です

本日デビューです

最後に見つけました

写真云々さん

コメントありがとうございます。
念願のアオバズクに出会えてとても感動しています。

本日、3兄弟が出て来ました。
並んだところをゲットしたいのですが・・・

しばらく通いますが、何時まで居てくれるのか???

2枚目、真上の時は手持ちです。

書込番号:21968076

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2018/07/16 20:48(1年以上前)

かわいらしいアオバズクさん^ ^

巣立ちの時期はわからん!!
鳥さんにプレッシャーかけない程度に見守ってあげたいですね〜(・∀・)b

書込番号:21968102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/16 21:02(1年以上前)

jycmさん はじめまして。通りすがりの写真3年生です。

ナイスずっくん!今年はいまだ出会えず...裏山でございます。


@巣穴から、初めて外に出るのは日没後しばらくしてだと思います。彼らは夜行性ですので朝は19〜21時くらい?

一旦出たヒナが巣穴に戻ってることもありました。最初に確認したあと2日見れなかったり など。


A雛達が完全に巣穴に戻らなくなってから1週間くらいは居ると思います。長いところでは3週間。


まだまだ知識も経験も浅いので間違ってることもあると思いますが一例として。

当然ですが環境、獲物、天候、個体によって差はあります。正解はわからなくても色々なフィールドの話を聞けると面白いですよね。

200までスレ主頑張ってください(・o・)

書込番号:21968141

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2018/07/16 21:10(1年以上前)

気になってちょっと調べてみた。
抱卵期間は25日くらい。巣立ちが28日くらいみたいですね〜。
その後1週間くらい近くの高い枝などに移って徐々に離れていくみたい。

いづれにせよ、あまり時間はなさそうですね!!

書込番号:21968160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/16 21:16(1年以上前)

PARK SLOPEさん
良い情報をありがとうございます。
現地にいた人に聞いたら、ここは早く山に連れて行くよと言ってました。
素晴らしい写真をありがとうございます。

柴-RYOの輔さん
わざわざ調べていただき感謝です。
本当に時間はなさそうですね。
毎日通ってみます。

書込番号:21968178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/17 02:49(1年以上前)

朝日を浴びて...(タイトルパクリ)

出てきたばかりの一番子。幼いですね。また巣穴へ戻る。

お主 飛べるんか?飛べんやろ?

うひゃー

どれくらいで移動してしまうかは成長具合も関係ありますよね。

巣穴が大きくてヒナの数が少なければ出てくるまでに成長できる可能性高くなり、早く旅立つことができる。

その逆だと幼いまま出てくるから長く居てくれる。の かも。


ところで巣立ちの定義ってどっちなんでしょうね?

巣穴から初めて出た時?

もう巣穴に戻らなくなった時?

書込番号:21968717

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/17 08:19(1年以上前)

おはようございます。

PARK SLOPEさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21966781/ImageID=3037969/

7D2に100-400 ISO3200
これで、この解像感・・・恐れ入ります。

本日も覗いてみようと思っています。

書込番号:21968951

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/17 11:22(1年以上前)

スマホから失礼します。

本日は念願の3羽並びが撮れました。
かなり高い所に居ました。

やはり旅立ちが近いのか?

書込番号:21969257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/17 12:02(1年以上前)

顔を出した!

書込番号:21969330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2018/07/17 21:24(1年以上前)

ワシミミ幼児、20mぐらいは飛べるようになった頃合い

>jycmさん
アオバズクいいですね、うちの方には居ないので分かりませんが去年ワシミミを撮っていた時は巣を出るようになってから完全にいなくなるまで一か月ぐらいは掛かっていました。

まぁ種類も違うしワシミミの方が大きいので時間がかかるのかもですけどね。

今の時期しか撮れないものを楽しんでください。

書込番号:21970426

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/18 13:57(1年以上前)

こんにちわ

ん!
今日は撮らないの?

楽しみに待っているのに(* ̄∇ ̄*)
忙しいのかな?

書込番号:21971801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/19 08:15(1年以上前)

おはようございます。

2箇所目の雛がやっと出て来ました。
永く巣穴に居ましたので、少し大きいです。


>もらーさん
ご無沙汰しています。
ありがたいコメントをありがとうございます。
後少しの時間を楽しんでいきます。


>写真云々さん
昨日も活動していましたが、まるで写真になりませんでした。
本日の朝の写真を貼ります。

残りはわずかな時間と思われます。

書込番号:21973208

ナイスクチコミ!5


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/19 11:01(1年以上前)

はじめの所の雛達です

書込番号:21973479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/19 13:28(1年以上前)

何か貼らないといけないかなって思いまして貼りました(^^ゞ

おろろ〜〜〜〜〜っと

4わもいる(^_^)v

すご〜〜〜〜〜い(^^)/~~~



戦闘機(蚊)の攻撃は受けなかったですか?


お疲れ様でした(^o^)

書込番号:21973726

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/21 05:38(1年以上前)

おととい出た雛

出るかも

おはようございます。

昨日は変化無しでしたが、本日二羽の雛が顔を覗かせています。

書込番号:21977185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/21 08:33(1年以上前)

本日19時前後


でますね(´-ω-`)



あ、おはようございます

書込番号:21977369

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/21 23:31(1年以上前)

2匹が覗いてます

突然3羽になりました

今にも出そうです

羽ばたきの練習

PARK SLOPEさん

19時半、その時は突然やってきました。

自分的には入口のとこで出るか迷うと思っていましたが、奥から一気に飛び出しました。
この暗さで、撮影できるわけがなく画像はありません。

明日の朝はヒナの写真をゲットしてきます。

書込番号:21979053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/21 23:59(1年以上前)

巣立 おめでとうございます!

19時半...もう真っ暗ですね。どこにいるか肉眼で確認すら出来ない...

あ、EOS M5どうなんでしょ(・o・)?

明日からは エンジェルポーズ 期待してます。

書込番号:21979120

ナイスクチコミ!3


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/23 14:00(1年以上前)

初めの3羽の場所ですが、7月15日に巣立ちをして7月22日には抜けて行きました。
一週間可愛い姿をありがとうございました。

2か所目ですが、7月19日に1羽目が巣立ちして2日後に2羽、後1羽がまだ出ていない状況です。

2か所目の今朝のヒナの食事の写真です。
昆虫を主に食べてるらしいですが、本日は小鳥を食べていました。
珍しいかもしれません。
写真が少しグロイかもしれませんがお許しください。

書込番号:21982472

ナイスクチコミ!3


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/23 22:56(1年以上前)

本日初めて撮影しました3箇所目のアオバズクです。
こちらは親の1羽しか見当たりません。

書込番号:21983768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/24 20:53(1年以上前)

以下四枚昆虫捕食してます ★くる禁★

小鳥を狩る能力があるんですね。

非常に興味深い写真ありがとうございました。

書込番号:21985817

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2018/07/27 11:56(1年以上前)

全ての場所でアオバズク達が抜けてしまいました。

2箇所目は本日親の姿を見ましたが直ぐに裏山へ飛びました。雛達の姿はありませんでした。
お昼に再度確認しましたが、姿ありませんでした。

3箇所目は巣立ちしないまま親の姿がなくなってました。
もう少し様子を見てみます。

コメントをくださいました皆様、ありがとうございます。
本日でこのスレを閉めさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:21991313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング