7月に自作PCデビューをして現在も快適に使えていますが、
1点だけ気になることがあり質問させていただきます。
悩みは題名の音に関することで、
GoogleChromeでニコニコ動画再生時は音声は問題なく聞けるのですが、
再生が終わった後表示されるニコニ広告提供者の画面になったとたん、
音声が宇宙人のような声に変質します。(ビリビリと元の音が跡形もない時もあり)
また、PCI接続のキャプチャデバイスでPS3をAmaRecTV4で映した時も、
PS3起動後のメニュー画面では音は正常なのに、トルネを起動したとたんビリビリバリバリと不快な音が出てきて
元の音など全く聞こえてきません。
FF14などゲームもたくさんしますが、そちらは音で異常が出たことはありません。
【確認してみたこと】
別のブラウザで動画再生:MicrosoftEdgeでは問題なし
ヘッドホンにしてみる:効果なし
5.1chスピーカー設定からステレオ設定に変更:効果なし
realtek high definition audio driverを一旦削除し再起動:効果なし
【PC構成】
ケース:Define R5 Window FD-CA-DEF-R5-BK-W [Black]
電源:Toughpower iRGB PLUS 850W PLATINUM PS-TPI-0850F2FDPJ-1
OS:Windows 10 Pro 日本語版 Fall Creators Update適用済
マザーボード:ROG STRIX X470-F GAMING
CPU:Ryzen 7 2700X BOX
グラフィックボード:ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING
メモリ:CMK32GX4M2A2666C16
SSD1:WD Black NVMe WDS250G2X0C
WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A
光学ドライブ:BDR-211JBK
CPUクーラー:虎徹 MarkII SCKTT-2000
スピーカー:LOGICOOL Z313
ヤマハ NX-50
原因がつかめずお手上げ状態です・・・。
何か情報ありましたらお願いします。
書込番号:22078178
0点
>>別のブラウザで動画再生:MicrosoftEdgeでは問題なし
別のブラウザ問題ないのならGoogleChrome側の問題ではないでしょうか。
Firefoxなど他のブラウザでも問題ないのならGoogleChromeの不具合みたいなものだと思います。
Firefox をダウンロード — 無料ウェブブラウザー - Mozilla
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
書込番号:22078275
0点
とりあえず、Chromeでニコニコ動画を再生してみましたが、そういう問題は発生しませんでした。
構成:
マザー:Gigabye AUROS X470 Gaming Wifi
CPU:AMD Ryzen7 2700X
OS:Windows 10 Home 1803
メモリー:Axexir AVD4U26661908G-2BW 3466 18-19-19-19 1.35V
SSD:ADATA XPG SX8000 ASX8000NP-512GM-C
電源:Corsiar HX750i
CPU クーラー:Cryorig R1 Universal
グラボ:PowerColor RX VEGA64 8G
Chrome 68.0.3440.106(Official Build)
なんでしょうね?Chromeのバージョンは一緒なんですかね?
書込番号:22078571
0点
>kokonoe_hさん
>揚げないかつパンさん
>sakki-noさん
返信ありがとうございます。
Chromeのバージョンは68.0.3440.106(Official Build)で
最新のはずです。
ニコ動の問題だけなら他のブラウザ使えばよさそうですね。
キャプチャでも似たような症状が出ているので、
Chromeだけの問題だけではない気がします。
ASUSのソフトウェアが悪さするというのを見たことがあるので、
週末にそのあたりを探ってみます。
書込番号:22081602
0点
お騒がせしました。一応解決?です。
本日台風で職場から早々に帰るようにお達しが来たので、
帰宅後いろいろ試してみました。
ASUSのソフトウェアを当ってみても特に変わらなかったので、
音声コーデックが怪しいかな?と思いコーデック入れてみました。
@ffdshow導入→変わらず
ACCCP導入→キャプチャの音声問題解決!
と、キャプチャに関しては必要なコーデックが足りてなかった感じです。
ニコ動に関しては相変わらずで、よくわかりません(;´Д`)
感触的にはキャプチャと同じ原因だと思うのですが、
別ブラウザの使用で回避できるので一応解決ということで・・・。
アドバイス下さった御三方ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22082860
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/26 8:38:31 | |
| 2 | 2025/10/26 9:23:27 | |
| 3 | 2025/10/25 16:46:37 | |
| 12 | 2025/10/25 16:53:20 | |
| 8 | 2025/10/21 10:27:22 | |
| 19 | 2025/10/25 20:37:17 | |
| 16 | 2025/10/21 8:02:30 | |
| 6 | 2025/10/20 13:07:01 | |
| 17 | 2025/10/19 22:26:18 | |
| 5 | 2025/10/20 21:55:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






