『副虹をくっきり撮影する方法を教えていただけないでしょうか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『副虹をくっきり撮影する方法を教えていただけないでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ171

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4692件

本日、綺麗な虹と副虹が出ていたので無心で撮影したのですが、副虹が見た目より淡くなってしまったような気がします。
Lightroomで副虹をあぶり出そうとしてもアップした画像が限界だったのですが、どうすれば副虹をくっきり撮影することが出来るのか教えていただけないでしょうか。
焦点距離は変えないという条件で回答をお願いします。
尚、副虹の撮影に適したカメラやレンズがあれば、参考情報としてお教えください。

書込番号:22267131

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2018/11/20 20:08(1年以上前)

PLフィルターを使うのがいいと思います

書込番号:22267207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/11/20 20:08(1年以上前)

RAWで撮影して後処理がよいかと…

書込番号:22267209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/11/20 20:30(1年以上前)

19時15分

19時17分

19時21分

虹は時間の経過と共に薄くなるので
発見と同時に
なるべく早く撮影するのが
濃く写ります。

書込番号:22267260 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/20 20:37(1年以上前)

人に何か言われたってどうせ満足に聞きゃあしないんだから何を言っても無駄かも(´-ω-`)

書込番号:22267281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2018/11/20 20:48(1年以上前)

人の意見など無視し続けたのに今更ね・・・

スレ主の得意な理論を展開、駆使すれば、
おのずと回答が出るのでは?


書込番号:22267323

ナイスクチコミ!27


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2018/11/20 20:52(1年以上前)

量子の風さん

貼られた写真 露出オーバーの為 この写真では 虹を出すことは難しいと思いますので 写真お借りして ホワイトバランスのみ調整し 虹が見えやすいようにしてみました。

書込番号:22267336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/11/20 20:58(1年以上前)

変な理屈をこねない時は、普通のおっさんなんだな!と確認出来ました。

書込番号:22267354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2018/11/20 21:39(1年以上前)

それにしても

見事な
串刺し&日の丸の構図ですね。

書込番号:22267459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


batcapeさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/20 22:28(1年以上前)

センサーのど真ん中にどでかいゴミつけたまま撮影。
現像でゴミを消しもしないやつが、写真語るのか。
理解不能だな。

書込番号:22267596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/20 23:10(1年以上前)

時間経過と濃さの関係を表現したくて、構図は別問題
センサーゴミでなく小雨の水滴が着いていた… ですかね…

書込番号:22267720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2018/11/20 23:25(1年以上前)

>人に何か言われたってどうせ満足に聞きゃあしないんだから何を言っても無駄かも(´-ω-`)

激しく同意します、しかも倍どこか十乗以上にしたいところです(^^;

レスしようとして(普段は見ないけれど、偶々)スレ主のハンドル名を見たらレスする気が失せたどころか、過去の経緯から「この後の展開」を早送りのように脳裏を巡って鬱陶しくなったぐらいです(^^;

書込番号:22267755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/21 07:16(1年以上前)

>藍川水月さん

ネットで検索したら、PLフィルターを使用するのが定石の様ですね。

>あふろべなと〜るさん

RAW現像すれば調整の幅が広がってあぶり出しがうまく行くかもしれないですね。

>謎の写真家さん

理屈は良く分かりませんが、確かに、虹は発見した時の方が濃い傾向は有りますね。
家まで走ってカメラを取り出して撮影したのですが、コンパクトなカメラを常に持ち歩くようにした方が良いかもしれないですね。
また、作例有難うございました。

>もとラボマン 2さん

先に3名の方が有意義な回答をされていたので、GAを付与できなくて申し訳ありませんでした。

書込番号:22268116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/21 07:32(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
はまともですよ。

>きいビートさん

有難うございました。

>batcapeさん
>パパパッパさん

私には「センサーのど真ん中にどでかいゴミ」というのは画像から認められませんでしたし、センサーを目視で確認しましたが、目視で確認できるレベルのゴミは見つかりませんでした。
また、フードを付けて撮影し、雨粒が付着していない事を撮影中と撮影後に確認しています。
薄暗い場所で、視野の中心部が以前より暗く見える傾向が有るとすれば、黄斑部の変性が始っている可能性が有りますので、ご注意ください。

書込番号:22268131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/21 08:46(1年以上前)

つうか、虹を綺麗に撮りたいって言う人には有効なスレなんだから、過去スレの因縁を引きずって難癖だけ付ける人には来ないで欲しいなあ。
縁側に引っ込んでろよ

書込番号:22268256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2018/11/21 09:06(1年以上前)

しゃしゃり出るな!!

余計に面倒にする気か?

「横道坊主がミカタしてくれた」と曲解して、
またターボがかる展開ぐらい先読みできないか?

書込番号:22268282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


F2.8-4さん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/21 09:57(1年以上前)

>量子の風さん

このスレッドに書き込まれるコメントのすべてが自分宛てに書かれたものである、という先入観を持たずに読み返されてはどうでしょう?

書込番号:22268351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/21 11:09(1年以上前)

>横道坊主さん

>つうか、虹を綺麗に撮りたいって言う人には有効なスレなんだから、過去スレの因縁を引きずって難癖だけ付ける人には来ないで欲しいなあ。

仰る通りです。

>F2.8-4さん

そういう事でしたか。
但し、最近は黄斑変性が非常に多くなって来ているようですので、そちらの方面の先入観念の方が大きかったです。

書込番号:22268485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/21 16:23(1年以上前)

>見事な
串刺し&日の丸の構図ですね。

つうか虹の写真は基本、日の丸構図。
前景が余程良く無いと、中途半端に切り取ると
失敗する。


書込番号:22269003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2018/11/21 22:32(1年以上前)

>串刺し&日の丸の構図

>センサーのど真ん中にどでかいゴミつけたまま撮影。

※または水滴?

いずれも、「謎の写真家」さんの書込番号:22267260中のアップ画像を参照(^^;

書込番号:22269857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/21 22:42(1年以上前)

「黄斑変性」は「黄斑変性症」が正解でした。

書込番号:22269880

ナイスクチコミ!0


batcapeさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/22 08:38(1年以上前)

>量子の風さん
>私には「センサーのど真ん中にどでかいゴミ」というのは画像から認められませんでした

ゴミついてるのわからないの?
だから、写真下手なんだろうなぁ。
autoで撮影?
ストロボ炊いて、記念撮影。センスのかけらもない。

書込番号:22270440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/22 11:03(1年以上前)

つうか難癖こそ坊主の専売特許だろ

書込番号:22270681

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/22 13:45(1年以上前)

>batcapeさん
誰が撮った画像を見て言ってますの?

書込番号:22270980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/22 13:52(1年以上前)

>batcapeさん

>超高解像度技術のまえに、写真のゴミ?水滴も見えない人が、カメラ語っちゃう。やだねぇ。

ウサが晴れたら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22097659/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402689/SortID=22179355/
を落ち着いてお読みいただけると助かります。

書込番号:22270993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/22 13:54(1年以上前)

>うにとにらさん

私が言いたいことを代弁していただいて有難うございました。

書込番号:22270996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/22 22:57(1年以上前)

消してみた

>謎の写真家さん

早く撮る言うても、
さすがに電柱・標識の前は無いんじゃないかなー

書込番号:22272144

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2018/11/22 23:33(1年以上前)

おお、電柱と標識が無くなったら、画像左下のタイヤとか不法投棄?のゴミが気になったり(^^;

書込番号:22272252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/23 07:30(1年以上前)

へいへーい。

書込番号:22272696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件

2018/11/23 13:55(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

見事な塗り絵ですね。

書込番号:22273483

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング