


カラオケアプリ専用に使うPCを探しています。
アプリの動作条件は、Core i3、2GHz以上相当、Win10 64bitです。
また、テレビに表示するので、HDMI出力が必要です。
なるべく安く、できれば小型なものがよいのですが、オススメは、ないでしょうか?中古でも可です。
Celeronの安いモノでも動作条件を満たすでしょうか?
書込番号:22383617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古カテゴリーだと、
スペックだけ追っても、
コンディションがそれぞれなので、
おすすめと言うか、
保証を出来る限り付けたほうが安心ですね。
良い品物見つかりますように。
http://s.kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=21/?s1=22
書込番号:22383625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カラオケアプリはデータをインターネットからダウンドーロしながら再生だと思うので、CPU性能他、PCの性能にそれほど左右されないと思うのですが。。。
メモリーも4GBあればという感じだと思います。新品なら最小限で大丈夫と思います。OSがSSDに入ってれば快適だとは思いますが必須では無いと思います。
内蔵でもHDMIはついてるものは結構ありますし、4Kじゃなければ問題無いです。
書込番号:22383626
1点

下記のDellモデルはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027186_J0000028102&pd_ctg=0020
書込番号:22383633
0点

Core i3と言っても、8000番台とそれ以前では、性能が倍違います。現行品なら、Celeronでも性能は満たすのではとは思いますが。件のカラオケアプリとやらの詳細を書かれた方が、確実な回答が出ると思います。
書かれた要件だけなら、こんなところがたたき台かなと。
>TSUKUMO MS3J-B180/T
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/nuc/2018/MS3J-B180T.html
書込番号:22383687
2点

>>アプリの動作条件は、Core i3、2GHz以上相当、Win10 64bitです。
これ「カラオケ@DAM for Windows10」の推奨スペックでしょう。
>パソコン( Windows 10 )
>OS :Windows 10 64bit
>プロセッサ :Intel Core i3 2GHz以上または同等のプロセッサ
>実装メモリ(RAM) :2GB以上
>システムの種類 :64bit オペレーティングシステム
>ハードディスク空き容量 :500MB以上
>グラフィックボード :Intel HD graphics 4000 以上
>再生/録音デバイスサンプルレート:44100Hzまたは48000Hz対応
https://www.clubdam.com/win10/top.html
Celeron(Atom系列を除く)のノートPCでも性能的には問題ないとは思いますが、やはりCore i3以上搭載のノートPCが安心。
書込番号:22383723
0点


使うアプリケーションは、キハ65さんが書いていただいた、カラオケDamです。
高齢の父のためにプレステ4を購入し、プレステ版のカラオケDamを準備したのですが、プレステの電源を入れてアプリ起動までの操作が父には出来ませんでした。
そこで、電源ボタン一つでアプリケーションが起動するターンキーシステムをPCで準備することにしました。
そんなわけで、動作可能な範囲でなるべく安いマシンを探しています。せいぜい3万円ぐらい、出来れば中古で一万円以下を考えています。
また、画面を開く動作も省きたいので、デスクトップPCを探しています。
書込番号:22384011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は中古を勧めない主義なので、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001014842_K0001017664&pd_ctg=0010
書込番号:22384056
0点

ツクモのPCは下記のベアボーンがベースです。
http://kakaku.com/item/K0001068694/
CPUとSSDを別途購入して自分で構成するのも手です。
i3-8109Uを搭載しているIntelのNUCを購入して別途SSDを購入する手もあります。
http://kakaku.com/item/K0001105712/
書込番号:22384847
0点

カラオケと、ネットブラウジング程度の利用なら、
私はスティックPC+無線で電源オンオフできるキーボード・マウスを探すかな。
ソフトの起動は、スタートアップに登録で。
書込番号:22385383
0点

ヤフオクでLenovoのM72e tiny(corei5-3470T)購入してみましたがなかなか使えますよ。ハードディスクだけは新しくした方が良いかもですが。現行モデルのM715qの方が当然速いですが、そんなに遜色ない感じです。
書込番号:22385406
0点

発売直後ですが、これくらいで十分かと思う
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=81083/?lid=k_prdnews
書込番号:22387320
0点

Flash動画カラオケだと、Stick PCでは厳しいですよ。
PCでなくても良ければPS4が一番です。
http://kakaku.com/item/J0000028531/
https://www.clubdam.com/ps4/top.html
書込番号:22388036
0点

捜索継続中です。
>むうsanさん
スティクPCは手軽そうです。
でも、最新型を新品購入だと、中古デスクトップ並みの価格ですね。一万円ぐらいならよいのですが。
>ありりん00615さん
PS4かsutchが良いと考えたんですが、父にはゲーム機の操作は無理でした。
父が操作につまずくポイントとして、つないだテレビの入力切り替えが出来ない、ということがわかったので、現在は廃棄予定だっだボロのスピーカー内蔵液晶ディスプレイを接続してあります。
スイッチオン以外の操作を排除できるシステムとして、液晶一体型PCを考えています。
タッチパネル付なら、さらに操作の難易度が下がりそうなので、使えそうな機種を探し始めました。
でも、音量ボリュームボタンや電源ボタンがわかりにくかったりで難儀しています。新品だと10万円近いので、中古を考えると選択肢が狭くなるしです。
書込番号:22394920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

android版のカラオケDAMが来月出るらしいから、Android タブレット+Miracastではだめなのかな?
タブレットでアプリを自動起動にすればリモコンみたいに使えないかな?
とは思うけど^^;そこそこのお値段でできそうだし^^
Andrid携帯が有ればリリース後チェックが良い気がしますが^^
書込番号:22394940
0点

>揚げないかつパンさん
情報ありがとうございます。
今まで、専用アプリはapple版だけだったところに、android版が出るということですね。
WiFi専用androidタブレットなら、新品を買っても安く済みそうです。
apple版ではヘッドセットが必要なのですが、それを普通のマイクとオーディオすぴーかにできるか、miracastの接続を自動化できるか、がカギになりそうです。
書込番号:22394991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連動式の電源タップ使えば、特に一体式に拘らなくてもよい気がする。PCスピーカーの音量調整つまみならお父上でも分かると思うし、パソコン電源ON・OFFで、ディスプレイとPCスピーカーを連動ON・OFFさせれば良いのでは。
書込番号:22404240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 21:08:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/09 12:32:20 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/08 22:24:35 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





