


コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > F AFアダプター1.7X
普通はレンズ無しレリーズに設定するだけど、ペンタックスはそのまま使えるだったかな。
書込番号:22591392
1点

接点については何もする必要はないでしょう。
このアダプターに、ペンタのM42マウントアダプター「マウントアダプターK」を使って、M42マウントレンズを取り付けるということでしょうか?
M42マウントレンズの場合、絞りはプリセット絞りになりますので、F2.8より絞り込むとAFは使えないという解釈ができます。
また、M42マウントレンズでもAUTOレバーのないレンズを使うときは、「マウントアダプターK」ではなく、AUTOピンを押すタイプの、社外品を使わないと絞りの設定ができません。
書込番号:22591424
1点

ペンタックスボディ - AFアダプター1.7X - マウントアダプターK - SMCtakumarレンズ
で取り付けて、AF動作しません。アダプターの接点をアルミや金属で覆ってショートさせるという投稿を見たのですが、全てを繋いで覆えばよいのでしょうか?
書込番号:22591480
0点

>ykss777さん
自分はそういう使い方はしたことがありませんが、
ボーグのAF化事例で時々見かけます。
この方は左から2つめ。
https://plaza.rakuten.co.jp/ginsanshop/diary/200908220000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
カメラに渡す設定を
短絡位置で切り替える訳ですので、
他の設定が良い場合もあるでしょう。
自己責任で。
書込番号:22591579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ykss777さん こんにちは
カメラ本体が何かわかりませんが 絞りリングの使用許可は ONにしてありますでしょうか?
書込番号:22591667
0点

タクマーでAF 作動するレンズはありましたか?
絞り制御には接点が関係します。
書込番号:22591800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勘違いしてました。
AF はアダプターの方ですね。
書込番号:22591804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何方かが既に言っておりますが、
絞りリングを許可が肝ですね。
参考にどうぞ
http://www.pentax-fan.com/archives/761
書込番号:22591810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ykss777さん
こんにちは。
K−1改(II相当)にAFアダプターx1.7を装着しテストしました。
Kマウントレンズの場合、メニューの中C(カスタム)の26番、
「絞りリングの使用」を2の「許可」にするだけで、AFが作動します。
さらに、M42マウントレンズをM42-Kマウントアダプター経由で
AFアダプターx1.7装着してテストしましたところ、それだけでは
AFが利きませんでした。Kマウントレンズと違い、M42レンズは
レンズ径が細く、AFアダプターx1.7の電子接点が丸見えの
状態、つまりいずれもショートされていないためと思われます。
そこで、アルミホイルを小さく丸めて指でそれぞれの接点に
押し付けてみながらテストしたところ、接点のいずれか一つ
でもショートされていれば、アダプタのAFは利くようです。
3番目の接点は平たんで引っ込んでいますのでアルミホイル
(あるいはアルミ板)をテープで張り付けるのであれば、3番目
以外の接点が安定して機能するかもしれません。
マスターレンズはf5.6の絞りでも、コントラストが高いものなら
AF作動し合焦しました(一応作例です。露出補正し忘れました)。
結構AF粘ります。ただ、望遠レンズではAF範囲が狭くなりますので
ある程度事前に手動で合わせておく必要があります。
書込番号:22593038
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > F AFアダプター1.7X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2020/11/19 8:19:34 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/13 21:08:29 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/04 20:58:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/26 1:44:42 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/23 14:17:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/26 10:06:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/06 10:46:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/05 7:31:42 |
![]() ![]() |
13 | 2013/05/24 0:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/25 8:28:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





