『ホームシアター スピーカーとPCの接続について、質問です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ホームシアター スピーカーとPCの接続について、質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:143件

パソコンに、ホームシアター スピーカーを接続したことがないため教えて下さい!

画像1は、ヤマハ TSS-10 のアンプユニット
画像2は 私のパソコンのI/Oパネル

質問1
画像1にあるように、ステレオミニプラグで接続した場合、5.1chではなく、
フロントスピーカーとウーハーからしか、音声出力しないでしょうか?

質問2
画像1にあるヒカリファイバーケーブルとやらは、
画像2のS/PDIF ポートに接続できるでしょうか?

質問3
質問Aで接続できた場合は、5.1chのすべてのスピーカーから出力できるでしょうか?

書込番号:22908887

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/09/08 14:56(1年以上前)

ステレオミニの接続では2chまでなのですが、シアター機の機能で擬似的に5.1chに拡張することはできます。
あくまで擬似的なのであまり期待はできませんが。

光デジタルでの接続は可能です、5.1chで出力するかはPCの仕様で変わります。

書込番号:22908901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/09/08 15:49(1年以上前)

>ロストサイダーさん こんにちは

1 2.1chが基本となります、アンプ内で疑似的に5.1などに作りだすものもあります。

2 S/PDIFは通常、光角形とも言われ合います〜5.1chの伝送が出来ます。

3 5.1ch可能です。

書込番号:22909034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2019/09/08 16:47(1年以上前)

回答ありがとうございましたm(__)m

初心者には、ケーブル規格わかりにくいですね><
光ファイバーとか言われてもwww

書込番号:22909159

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング