おうちクラウドディーガDMR-BRT1060 とREGZAブルーレイDBR-W1009で比較検討中です。
私はテレビをほぼ見ませんのでどちらがオススメかなど教えていただけると助かります。
条件としましては
・スマホから録画予約
・スマホまたはタブレット視聴(家庭内Wi-Fi環境)
・外付けHDD対応
どちらの機種も条件を満たしていると思われます。
DMR-BRT1060は
・見た目のデザイン
・実家で両親がパナソニック製品で録画したBlu-rayを確実に視聴したい
DBR-W1009は
・テレビがREGZA(古い)なので番組表が使いやすそう
・価格が安い
上記のように考えております。
少し前まではBlu-rayレコーダーはパナソニックのディーガ一強と耳にしていました。
実際に価格.comでは6割程度のシェアとなっているようです。
できましたらディーガの良い点、東芝製品が劣っている点などわかりやすく教えていただけると助かります。
書込番号:22917746
1点
>パナソニック製品で録画したBlu-ray
型番は?
>テレビがREGZA(古い)なので
型番は?
書込番号:22917825
5点
DMR-BRT1060の検討理由が
・見た目のデザイン
・実家で両親がパナソニック製品で録画した
Blu-rayを確実に視聴したい
という具体的な理由
なのに
DBR-W1009の検討理由が
・テレビがREGZA(古い)なので番組表が
使いやすそう
・価格が安い
という安直な理由なら
BRT1060一択でいいのでは?
>少し前まではBlu-rayレコーダーは
パナソニックのディーガ一強と
耳にしていました。
実際に価格.comでは6割程度のシェアと
なっているようです。
できましたらディーガの良い点、東芝製品が
劣っている点などわかりやすく
教えていただけると助かります。
上記文をどう読んでもW1009を購入する気は
ないな。
そもそもかたや3チューナー、かたや2チューナー
で比較するのが無理。
BRT1060と比較するならDBR-T1008じゃないの?
書込番号:22918647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
REGZA(TV)の番組表はたしかに使いやすい(というか見やすい)しメーカーを揃えておいた方がみたいなのもあるかとは思うけど、タイムシフトマシンのレコーダーを買うとかじゃなければテレビがREGZAだったとしてもレコーダーはDIGA買っておけば間違いないと思うよ
書込番号:22918889
1点
すみません。回答が遅くなりました。
PanasonicレコーダーはDMR-BRZ1020
REGZAは47Z1という機種になります。
対比している機種が同等性能ではないとのコメントをいただきました。こちらの認識不足です。
対比したいのは同じチューナー数で考えております。
書込番号:22921841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>DMR-BRZ1020で録画したBlu-rayを確実に視聴したい
どちらも、ほぼ問題ない。
4K動画をBDにバックアップしたものは
東芝では再生出来ん。
現行DIGAでも分からん。
※BRZ1020で4K動画をバックアップしたBDは、
BRZ1020で直接再生は出来ず、HDDに戻す必要がある
>47Z1
ならば、
47Z1で録画した番組をレコーダーへ直接ダビング可能なのは、
東芝のレコである。
東芝の良い点
・プレイリスト編集
・番組の頭切れ・尻切れが無い(同一チューナーの連続録画を除く)
DIGAの良い点
・ダビング中・LAN録画中の同時操作制限が緩い
・予約録画時の複数曜日指定の自由度
DIGAの悪い点
・頭切れ・尻切れが気まぐれで起こる
・本体の番組検索がお粗末
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001002512/SortID=22759246
書込番号:22921955
![]()
0点
>彙襦悶躱脛さん
早速のご返信ありがとうございます。
とても丁寧な内容で分かりやすかったです。
問題無さそうですので東芝で話を勧めてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22921982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>番組の頭切れ・尻切れが無い
それでも尻切れが起きるなら、本体設定の
「録画設定」項目にある[録画のりしろ]を
“する”に設定すれば録画時間が約5秒延びるから。
ちなみに録画始めは約5秒前から。
だから録画された番組には前番組の後ろ部分と
次番組の冒頭が録画されてたりする。
あ、上記は東芝レコーダーの話です。
書込番号:22922618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/10/26 8:59:11 | |
| 2 | 2025/10/26 10:03:03 | |
| 19 | 2025/10/26 14:07:50 | |
| 20 | 2025/10/25 18:15:32 | |
| 6 | 2025/10/24 22:06:28 | |
| 8 | 2025/10/24 6:48:56 | |
| 2 | 2025/10/21 16:03:44 | |
| 8 | 2025/10/19 22:15:48 | |
| 4 | 2025/10/18 8:39:31 | |
| 6 | 2025/10/19 23:01:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






