


一眼レフで動画撮影をしたいのですが
GH5やα6400意外で一眼レフでの動画撮影が30分以上できるものはありますでしょうか?
書込番号:22928000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すみません。不可でしたので取り消します。
書込番号:22928013
0点

レフ機だと無いかも。
ミラーレスなら、今充電のために私の手元にあるGF1ですら、パナ機は30分制限のないものが多いですね。
書込番号:22928041
1点

一眼レフではなく、ミラーレスも含めた1眼カメラのことですか?
4K撮影でも という条件でしょうか?
書込番号:22928113
0点

ミラーレスも含むですね
また、4K撮影についてもできれば程度と思っています
書込番号:22928170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニックのG99は制限無しです
書込番号:22928196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Aマッシュさん
動画撮影しにくい、カメラで撮るより、
動画撮影に適した、ビデオカメラで撮ったほうが作業性がいいと思うのです。
書込番号:22928459
2点

おはようございます。
一眼レフと書かれていますが、まず前提としてGH5やα6400などのミラーレス機に比べて、一眼レフは構造上動画撮影にはあまり向いていません。動く被写体にピントを合わせる能力やピントを合わせた後追い続ける能力がどうしても劣ります。三脚に固定して定点的に撮るならそこそこ使えますが。
それから比較的動画に強いミラーレス機といっても、手持ちでホームビデオ的な使い方をお考えならやはりビデオ専用機のほうが向いています。手ブレ補正やピントを合わせる能力の面で「餅は餅屋」ですから。
その点を踏まえて、画質優先でミラーレスをということなら、電動ズームレンズのある機種をお勧めします。手動ズームだと滑らかなズーミングが難しいですから。
書込番号:22930126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 17:12:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 14:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:43:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 12:37:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 23:11:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/13 8:57:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/13 13:17:05 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 14:42:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/13 14:32:13 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/13 13:05:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





