『キャリアの端末保証』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『キャリアの端末保証』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアの端末保証

2019/10/03 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 純30さん
クチコミ投稿数:21件

スマホデビューを考えていますが端末保証に加入するかしまいか悩んでいます。
3Gケータイが使えなくなると言う事でガラホかスマホに乗り換えて下さいとの事でこれも悩んだのですがどうせならスマホデビューしてみるかと思いました。
しかしガラケーと違ってスマホは繊細ですよね。パソコンと同じで何時突然壊れてもおかしくない。
壊れたら買い換えれば良いと言える様なブルジョワな方は良いですが、私にとっては保証の月額700円は馬鹿になりません。

しかし、保証に入らず修理が必要になって高額請求になっても本末転倒ですし・・。

キャリアの保証に加入して無くてやはり入っておくべきだったと後悔した経験の有る方、いらっしゃいますか?

書込番号:22964726

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/03 16:00(1年以上前)

購入2日で落として割れて高額修理しました。
其からは加入するようにしてます。
2年間はかかけるようにしてます。
転ばぬ先の杖として

書込番号:22964737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/03 16:03(1年以上前)

>スマホデビューを考えていますが端末保証に加入するかしまいか悩んでいます。

紛失ないし盗難でも補償適用にて加入しとくべきかと。

>私にとっては保証の月額700円は馬鹿になりません。

個々の環境にて差異ありますけど、捻出困難でしたらその時々での対応って割り切ってのキャリア活用でしょうかね。


が、価値観の相違っちゃ〜そうですけど加入しとくのがいいかと。

書込番号:22964744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/10/03 16:39(1年以上前)

キャリアの保証だからこそ、安価でリフレッシュ品と交換も出来るわけであり…。
700円が難しいとなると、基本の月額料金はどうなのでしょう?

私は、回線契約に紐付いたキャリアモデルには、全て保証サービスを付けています。

書込番号:22964787

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/10/03 17:27(1年以上前)

>純30さん
iphoneだと、月額700円近くの保証なのかな、
auでAndroidの保証だと、毎月325円ですが。

書込番号:22964856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 純30さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/03 18:36(1年以上前)

>iPhone seさん
>ヨッシーセブンだ!さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>みなみさわさん
皆さんありがとうございます。

キャリアはソフトバンクで、端末保証は税込みで710円ですね。

何故格安スマホにしないのかと言う事については訳あってとだけ言わせて下さい。
今はauのガラケーですがauの方は3Gケータイからの乗り換えキャンペーンで1年目は2000円割引、2年目からは割引が1つ終了して1000円割引になりますがこの割引も将来機種変更すると無くなるそうです。

その点ソフトバンクのスマホデビュープランは1年目は同じく2000円割引で2年目以降は1000円。この1000円割引が機種変更してもスマホデビュープランから他のプランへ変更したり、割引の適用条件を外れない限りはずっと適用されるとの事で乗り換えを決めました。
データ容量は1G定額ですが自分には十分です。

長くなりましたが肝心の保証について。

そうですね、スマホは持ち運びできるパソコンのような物ですからね。
1年はメーカー保証で自然故障は保証されますがその先は・・・。
月額710円で2年加入しても17000円。 これをケチって何か合った場合にはこの金額を上回る請求になる確率が高いですからやはり加入するべきですね。
世の中絶対大丈夫!と言う事は有りませんからね。

書込番号:22965001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/03 18:46(1年以上前)

>純30さん

キャリアにて維持費の安さに言及してますけど、手帳も取得しますと追加で

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfriend-sumahodai/

も可能ですし。
auでも安価で維持可能ですけど。

書込番号:22965024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/03 18:59(1年以上前)

>みなみさわさん

今auのandroidの故障紛失サポートは630円です。

>ヨッシーセブンだ!さん

>キャリアにて維持費の安さに言及してますけど、手帳も取得しますと追加で

手帳は誰でも取得出来るものではありません。
手帳取得者は享受出来るサービスを行政から案内を受けてます。

>純30さん

私はここ10年はキャリアの保証サービスに入ったことはありませんが、後悔したことはありません。
2年で買い換えるのでバッテリー交換の費用の心配も入りません。
もし破損等で修理が必要になった場合は最新機種に買い換えます。私はスマホは消耗品だと考えているので。
紛失時はクレジットカード付帯の特約を使います。

書込番号:22965043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/03 19:08(1年以上前)

>Battery Mixさん

>私はスマホは消耗品だと考えているので。

上記の思考は

>純30さん

にとって

>壊れたら買い換えれば良いと言える様なブルジョワな方は良いですが、私にとっては保証の月額700円は馬鹿になりません。

って最初に断りありますけどね。 Battery Mixさん は富裕なのですか。豪儀な話です。

書込番号:22965055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/03 19:32(1年以上前)

消耗品と割りきって2年で買い換えるのが豪儀かどうかは個人の考え方により様々だと思いますが。スレ主さんの考えを否定している訳ではありませんし。

書込番号:22965115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 純30さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/03 19:52(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
私は精神的な病を患ってはいますが手帳を取得できるものではありません。

>Battery Mixさん
いいですね・・。そんな風にスパッと割り切れる方が羨ましいです(笑)

こう言うのって大体裏目に出るんですよね。
保険に入ってなかった→よりによって万が一の事が起きる
保険に入っていた→全く保険の出番が無かった。保険料の払い損。(まぁ安心を買ったと思えば全くの無駄では無いとも言えますが)

皆さんの経験やご意見が聞けて良かったです。
もう少し熟考して決めたいと思います。

書込番号:22965173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/03 19:59(1年以上前)

>純30さん

>もう少し熟考して決めたいと思います。

それが、いいでしょうねぇ。

>しかしガラケーと違ってスマホは繊細ですよね。パソコンと同じで何時突然壊れてもおかしくない。

祖父って京セラのタフネス

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/g03/

>TORQUE G03

を農作業などで携行してますけど、不具合ないみたいですし。  まぁ通話でのかけ放題と、ウェブ検索くらいでアプリなども片手で足りるくらいしか入れてませんけど。がauでの端末補償は課金してます。

書込番号:22965193

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/03 20:00(1年以上前)

まぁJAFの会員と同じ
加入してる時には不具合がないが会員辞めたら必要になる。

まぁそんな感じですかね

書込番号:22965197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/10/03 20:02(1年以上前)

>純30さん
端末補償に加入されたら、紛失、水濡れ、全損等のいざというときに安心出来るかと思います。

docomoでは、端末補償に加入していたら電池交換も3.300円で交換して貰えますよ。

月々負担が掛かりますが、加入していて良かったと思える経験は何度か有りました。

書込番号:22965207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 純30さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/03 22:45(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
保険に救われた経験をお持ちなんですね。
保険がないと思うと何時壊れないかと日々緊張しそうですよね(笑)
ご意見有難うございました。

書込番号:22965638

ナイスクチコミ!6


スレ主 純30さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/03 22:48(1年以上前)

沢山の方からのご意見をいただき大変参考になりました。
まだ悩むと思いますが、精神衛生的な事も考えるとやはり保険は必要かなと感じています。

皆さん、どうも有難うございました^^

書込番号:22965644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/04 08:03(1年以上前)

>純30さん

>精神衛生的な事も考えるとやはり保険は必要かなと感じています。

端末補償に加入して、いざ利用しようとしたら あのソフトバンク にて何らかのトラップあり
継続して支払ってた課金が無駄ってなオチにならないように留意すべきかと。

オイラは、ソフトバンク回線って端末無しでシムのみの契約にて端末補償って埒外ですけど。

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

シムカードは上記のにしてスマホ端末はシムフリー端末で家電量販店でのノジマでの延長保証加入ってなのもアリかと。

書込番号:22966152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/05 00:19(1年以上前)

>純30さん
解決済みのところ、気になった書き込みがあったので失礼します。

>ヨッシーセブンだ!さん
ヨッシーセブンだ!さんは医師免許をお持ちでしょうか?
スレ主さんが手帳を取得出来るものではないと書かれているのに再三手帳の取得を促すのは余計なお世話というものです。先にも書きましたが手帳は希望して取得出来るものではありません。ましてやスマホの料金を下げる手段として手帳を手得するのは本末転倒です。中にはそう言う人もいるみたいですが、税金の無駄使いです。

また他スレでもそうですが、障害者手帳の取得者として特定のハンネを繰り返しプロフィールのリンクごと紹介するは宜しくないのでは?
名前を出された方にとっては、迷惑にませんか? 障害者手帳の取得のノウハウや有効利用(裏技)をその方に指南してもらって下さいとか。私の中ではハーティー割=特定の方という図式ができてしまいました。もし仮に手帳の話題の度に、私に手帳取得のノウハウや有効利用を指南するような書き込みや私のプロフィールを出されたら私はとても迷惑です。

書込番号:22967999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/05 00:35(1年以上前)

ついでに

〉■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

この長文をそのままクチコミ一覧で検索すると、複数件ヒットします。全て†うっきー†さんの書き込みです。

せめてご自身の言葉で書くか、そのままコピペするのなら†うっきー†さんの引用と注釈すべきでは?

書込番号:22968022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/07 07:53(1年以上前)

いつの間にかヨッシーセブンだ!さんの手帳取得の書き込みが削除されて、私の書き込みだけが残っておりくどくなりました。

ヨッシーセブンだ!さんが繰り返しスレ主さんへ手帳の取得を勧めたことに対する指摘になります。

書込番号:22972953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2019/10/19 03:39(1年以上前)

キャリアではないのですがスマホの保証で3台まで月700円で1年間10万円まで補償に回数無制限で中で買ったスマホでも故障してなければ登録できるらしいですね
免責金額も0円らしいです
買ったl金額で修理不能の場合保証金額がかわるらしい
自分の買ったiphon8は0円で買ったんで2万5000えんまでらしいです、アップルケアに電話してiphon8の修理代金聞いたらケースと画面のガラスと基板で最高3万5000円らしいので充分カバーできそう
今申し込み中です
保険会社紹介ページではSBI火災保険が紹介してさくらさくら少額短期保険という会社らしいです
以前加入した人がホームページに保険請求した事例をのせてるみたいなんで参考にしてください

書込番号:22995656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/19 11:57(1年以上前)

>純30さん

>キャリアの端末保証

機種変更にて不要になるタブレット端末(Xperia Z4 Tablet SOT31)を端末補償を活用してヤフオクなどで処分の予定です。

書込番号:22996187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ボタンOFF直後に画面が点灯 0 2025/09/18 9:19:18
Xperia5Vからの機種変更について 4 2025/09/18 6:45:35
メイン・インカメラの同時撮影出来ますか?特にInstagramの話し 5 2025/09/18 9:03:35
機種変更するならどっち? 1 2025/09/17 23:29:36
マイナポータル 0 2025/09/17 22:31:46
家電量販店在庫不足、? 9 2025/09/18 0:16:19
Google pixel 9 pro XLです 4 2025/09/18 5:59:50
これは酷い 4 2025/09/18 7:23:51
動作について 2 2025/09/17 23:32:09
楽天linkについて 2 2025/09/18 6:21:54

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1637817件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング