こんにちは。お世話になっております。
待望のソニーのHT-Z9Fを購入したのですが私のテレビ(KJ-49X9000E)のとの相性が
凄く悪くてそれで凄く腹が立ってリサイクルショップに売却しました。
売却した理由は何が原因か調べる為に端子の抜き差しをしてましたら落下してサブウーファーに
傷をつけてしまいました。それでメーカーに相談したら、値段までは聞いてませんが結構な修理費が
かかるようなので売りました。
それでソニーのサービスマンに来てもらい診断したらアンドロイドテレビなのでスマホやコンピューターみたいに
エラーが出るのでそのまま、様子をみて下さい。との言われました。同じメーカーなのに
そんなにエラーが出るなんて思ってもいませんでした。
私的に解決策を思ったのはKJ-49X9000EのARCは3番なのでそれ以外のHDMI端子に機器を接続すると
何かとエラーが出るのが答えでした。
それで質問ですが売却したお金でブルーレイディスクレコーダーのBDZ-ZW2500を購入しました。
テレビスピーカーの音には納得できないのでまた、サウンドバーが欲しくなりました。
ソニー製もいいのですがまたエラーがでないか心配です。やっぱり、ソニーが好きなのでHT-X8500したいと
思うのですがどうでしょうか??
ヤマハもボーズも検討してます。ご回答どうかよろしくお願い致します。
書込番号:23068201
4点
相性問題は発生するなら使い方で回避する位でいた方が良さそうです。
解決策と書かれている部分が理解出来ませんでした。
しかし、HT-Z9Fからだと格下になりませんか?
腹が立って売却した。サブウーファーの傷が納得いかずに売却した?よくわかりません。
HT-Z9Fがバランスとれてると思います。が、やはりサウンドバーから選択ですか?
書込番号:23068270 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
こんばんは
あら、先日、オーディオシステム関連でのテレビ側でのアップデートがリリースされたのに。
ってサービスマン訪問ならアップデートは確認されたと思うので、アップデート済みとなるのかな。
パソコンや、プレステとの相性ならわかるのですが、テレビとオーディオだけの接続で相性ってどうなんですかね…。
Z9Fの代用がX8500でできるとは思えません。
書込番号:23069214 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご返信ありがとうございます。いえ、事務机からケーブルの抜き差しをしていましたら
突然、サウンドバーが落下しました。それで私もサブウーファーにかなりのダメージが
くらったので私はキズがあると精神的にダメージが多いので売却する事にしました。
けど、高価買取してもらったので損はしてません。サウンドバーはこれからはよく検討して買います。
書込番号:23070065
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/19 21:39:35 | |
| 5 | 2025/11/19 18:55:13 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 | |
| 3 | 2025/11/16 21:14:38 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 | |
| 6 | 2025/11/13 22:14:45 | |
| 1 | 2025/11/12 20:56:26 | |
| 33 | 2025/11/18 19:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






