WI-C310
- ロングスタミナとクイック充電に対応したワイヤレスイヤホン。15時間のバッテリーを搭載しているほか、10分の充電で60分の再生が可能。
- 首回りのバランスがよい形状と耳に沿うハウジング形状が特徴。マグネット搭載でイヤホンがまとまり、絡まりにくいフラットケーブルを採用している。
- スマホをポケットから取り出すことなく曲送り/曲戻し、再生/一時停止、音量調節、電話の着信や終話の操作が可能で、ハンズフリー通話にも対応する。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310
amazonのレビューでios13.1.3では片方からしか音が出ないので購入注意と書き込みされていました。本当に片方からしか出ないのでしょうか?他のレビューでもiPhoneとの相性は悪いとされています。使用に耐えられないレベルなのか使用されている方より情報を頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23096151 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

iPod touch 7 (現ios 13.2.3) ですが、これまでそういった不具合は経験していません。
私が購入するときも、突然ボリュームが大きくなるというような不具合の報告があり気になりましたが、それも起きていません。
同じメジャー機種でも起きたり起きなかったりするのは、個々の環境や個体差なんでしょうか。不思議ですね。
書込番号:23096488 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Amazonのレビューはサクラレビューと逆に逆サクラレビューが有りますね。
きちんと検品されている日本メーカーの製品にそれはないだろう?と思われる酷いレビューがあったりしますが、サクラレビューに使われているアカウントだったり、一回きりの捨てアカで写真付きで書かれているものもあるので見極めは難しいかもですね。
たぶん雇われたレビュアーがライバル商品の足を引っ張る逆サクラレビューをしてるのだと思います。
同価格帯に似たような中華製品があると逆サクラレビューが多かったりしますね。
このサイトでは無い異様な低評価は逆サクラレビューだと思った方が良いかも!
書込番号:23144792 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > WI-C310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/02 13:48:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/05 4:36:10 |
![]() ![]() |
7 | 2023/08/21 20:59:06 |
![]() ![]() |
1 | 2022/07/07 18:52:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/07 16:48:23 |
![]() ![]() |
19 | 2022/11/07 9:30:08 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/25 9:56:54 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/03 23:34:49 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 21:52:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/02 21:13:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





