『ドスパラ PC起動しない原因について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ドスパラ PC起動しない原因について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ドスパラ PC起動しない原因について

2019/12/18 12:53(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ふじ0815さん
クチコミ投稿数:6件

内部です。

初めてこちらの掲示板を使わせていただきます。

中古でドスパラのGALLERIAシリーズを購入しましたが電源を繋いでも起動しません。

・配線は問題ないのか?
・故障箇所の特定方法
・750Wの電源に125Vの電源ケーブルを繋いでもそもそも意味はないのか?

以上の点がお聞きしたい点です。

【CPU】
組Intel Core i7-2700K (1155/3.50/8M/C4/T8)
【メモリ】
組Samsung M378B5273DH0-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB)
組Samsung M378B5273DH0-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB)
【マザーボード】
組ASRock Z68 Pro3(Z68 1155 DDR3 ATX)
【ドライブ(内蔵)】
組 LG GH24NS90BL3 Bulk (SATA/ブラック)
【グラフィックカード】
組PalitNE5X570010DA-1101F(GTX570 1280M GD5 2D1H1P【電源S】
組DLT GPS-750AB A F42(750W,2.2,APFC,wJPcd,rev.02)
【ベアボーンキット】
組CB350-03 Middle(ATX,w/CR,12Fx2, w/oKB,MS,PS)
【ファンN】
組込用 NPH 1156-104AL(LGA1156 cooler 4PIN, rev.01)
組 DEEPCOOL Xfan 120(12cm ケースFAN)
組 DEEPCOOL Xfan 120(12cm ケースFAN)
【ソフトウェアS】
組 MS Office Home and Business 2010 (PIPC)
MS Windows7 Home Premium SP1 64bit DVD 611(DSP)

書込番号:23114456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/18 13:06(1年以上前)

CPUファン、ケースファンも回らないのですか?

書込番号:23114487

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/18 13:10(1年以上前)

125Vは規格なので問題ありません

書込番号:23114493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ0815さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 13:10(1年以上前)

書き込みありがとうございます。そうですね。今のところ回りませんので電源ユニットの故障かもしくは自分が指している電源ケーブルそもそもが意味がないのかと思っております。

書込番号:23114496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/18 13:13(1年以上前)

電源ユニットのスイッチは入れました?

「-」 に倒してください^^

書込番号:23114501

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ0815さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 13:46(1年以上前)

いれています。他の200W電源でCPUなしのマザボに繋げてオンにしたところ少しファンが回ったのですがこの電源では回りませんでした。

書込番号:23114544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/12/18 13:50(1年以上前)

ヘタな事せずに買った店に持っていった方がいいです。

書込番号:23114552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2019/12/18 14:07(1年以上前)

中古ということですが、どんな状態のものを購入されたのでしょうか?
1.完全動作品(保証あり)
2.動作保証ありだがパーツ不足品(保証あり)
3.動作保証なし部品取り用、いわゆるジャンク品(保証なし)
4.その他
スペック的には、3番と思われますが。

書込番号:23114573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2019/12/18 14:21(1年以上前)

中古って初期不良くらいしか対応してくれないと思いますし、
出来るだけ早くサポート受けたほうがよいのでは?

>他の200W電源で"CPUなし"のマザボに繋げてオン
なぜこんなことをしたのか状況が見えません。
CPUクーラーの取り付けはミスってますね。
起動の可否には関係ないと思いますが。
http://dospara-daihyakka.com/jisaku/manual_02.html

書込番号:23114590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/18 14:23(1年以上前)

これとよく似た表記・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15590014/
BTOだった仕様のコピーかな。

メルカリやオークションなら 出品の状態内容次第で購入者へ連絡でしょうね。

書込番号:23114595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ0815さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 14:26(1年以上前)

>お好み焼き大将さん
すいません、マザボはこちらのではなく他のPCのマザボです。電源側に問題があるか確認したかったので。i7のクーラーはまだ設置しておりません。
>あずたろうさん
動作未確認とだけ表記されていましたので今回は購入した僕のミスですね。いい勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:23114603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ0815さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 14:31(1年以上前)

とりあえず

・電源が生きているのかを確認してダメだった場合新品を購入する。(この場合、やはり750Wを買うべきなのでしょうか?600Wでも大丈夫でしょうか?)

・マザーボードが生きているのか確認する。

この二点を試していきたいと思います。皆さんありがとうございます。

書込番号:23114610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/18 14:51(1年以上前)

GTX570だったら推奨550W以上なので650Wくらいの電源購入が良いです。
https://kakaku.com/item/K0001026569/
このくらいが良いですね。

書込番号:23114637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/18 20:26(1年以上前)

>ふじ0815さん

>動作未確認とだけ表記されていましたので今回は購入した僕のミスですね。いい勉強になりました。ありがとうございます。

動作未確認なんて電源入れてみれば動作するか簡単に解る事
要はジャyンクを買ってしまったんです

ヤフオクでも動作未確認のPCから取り出したRyzenのCPUを大量に出品している人がいますね
評価を見るとやはり壊れているようです
その出品者はある程度悪い評価が付くと、また新規にアカウントを作り出品しています

商品説明の文章が少し変なので日本人ではないと思います

書込番号:23115127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング