『起動しません』のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 登録

UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-21300(DDR4-2666) UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の価格比較
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のレビュー
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のクチコミ
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の画像・動画
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のオークション

UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]UMAX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 7月19日

  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の価格比較
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のレビュー
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のクチコミ
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]の画像・動画
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > UMAX > UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

『起動しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]を新規書き込みUM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動しません

2020/03/31 19:14(1年以上前)


メモリー > UMAX > UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

スレ主 桜水上さん
クチコミ投稿数:2件

今までのDDR4-2133の8GB×2でも不便はなかったのですが、NTT-Xの3千円引きクーポンの使い道として
当製品を購入してみたものの…起動しません。

症状はビープ音が4回鳴り画面には”信号なし”。マザーボード上のDr.Debugのコードは”55”ということで
メモリのエラーとのこと。
なので、1枚のみで各スロットに差してみる、cmosクリア等試してみましたが変わらず。
パフォーマンスが落ちるとの噂だったので脆弱性対策パッチの入ったbiosへの更新はしたくなかったのですが、
最新の7.51βが「Improve memory compatibility」とのことでこちらに更新するも…やはり変わらず。
元のメモリに戻すと動くので埃などでのスロットの不良も無し。

途方に暮れるうち、なんとなく新旧のメモリを混在させたら…起動しました。
UEFIからも容量や2666のメモリ(もちろん2133で動作)なことが確認できました。そこで2133の方を取り外して
みるとやっぱり起動せず。ただ、ビープ音は鳴らなくなりました。

とりあえず新旧の4枚差し(16+16+8+8)状態でWin10も起動してます。が、32GBあれば十分ですしせっかく
なので2666で動作させたく思います。
そこで本題です。UEFIの設定などで新しく購入した当メモリのみで動作させる方法をご存じであればどうか
ご教授願います。

MB:Asrock Z170 Extreme4 CPU:Core i5-6600K
元のメモリ:Kingston KVR21N15D8/8 2枚

※ 余談ですがbios更新で仮想ramディスクのベンチ値は軒並み数%遅くなりました

書込番号:23315182

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2020/03/31 20:32(1年以上前)

Core i5-6600Kはメモリーの定格が2133ですから、2133のタイミングのメモリーが付いてる場合は2133になるので、動作するのではないかと思います。

これがうまくいくか分からないのですが、2133のメモリーで2133に設定してから動作させられれば、手動でメモリーの電圧やタイミングを調整するくらいしか思い当たりません。

まあ、定格外なので動作しなくても文句は言えないのですが。。。

書込番号:23315272

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜水上さん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/31 22:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
こういったサイトを利用するのは初めてだったのでとても心強いです。

マザー付属のマニュアル片手に実行してみました。
が、やはり2133メモリを外してしまうと最初に書いた時と同様、ビープ音はしないものの起動しません。

マザーのQVLには当メモリは載っていないものの、DDR4-3600まで載っているのでたぶん動くであろうと
思ったのですがねぇ(^^;

書込番号:23315488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「UMAX > UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
UMAX

UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 7月19日

UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング